[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
雑談スレッド パート16
254
:
神秘の名無しさん
:2025/09/14(日) 08:39:12 ID:kc0bRfhQ0
>>251
反対運動行なわれましたよね〜^^;
あのキャラクターも散々けなされましたよね〜^^;
(ネット紐解けばとにかく全員一致な勢いでけなしてた苦笑あの人達どこ行ったw多分けなす人と褒める人同じ)、人はこれだけ見ても、移ろいやすく気が変わりやすい、日本人の国民性もあるかとちょっと思います⋯
ネット社会で、アバターやバーチャルで遠隔で脳内のみで楽しめる時代でも、
やはりアミューズメントは違うんでしょうね、
配信と実演は臨場感が違うじゃないですか、人の息遣いを体感するのは全く違うみたいなもので、
もしかしたら万博みたいな「人集めアミューズメント」はいつまでも無くならない古き良き文化になるのかな〜って、
少しだけ思います😊
255
:
神秘の名無しさん
:2025/09/14(日) 08:44:41 ID:OyXlRoRw0
スピリチュアル能力を覚醒する方法として
クンダリーニの覚醒を目指すところもあります。
ただ、そのためにはそれぞれのチャクラの浄化を行う事と、
霊的な強いエネルギーに耐えられるためのトレーニングも必要と言われています。
最近、ネット上でサードアイを開くと霊感を得られるからサードアイを開こう。
と、いった話もありますがチャクラとしては、下位の第一チャクラから開いて行く事が大切とも言われています。
スピリチュアル系の人でふわっとした感じの人は、
第ゼロチャクラの乱れから来ている話もあります。
スピリチュアル系の所でも霊力を高める所では、
だいたいサードアイ開発を目指す所が多いみたいです。
チャネリングなどでは第7チャクラとか第8チャクラが開かれると、
霊的な存在とのコンタクトが可能と考えられています。
霊的な技法としては、ハートチャクラに
意識して行くと神様とか神聖な場所と繋がる方法もあります。
それぞれ、技法の差や概念、思想もあるので、
どれが良いとかは、それぞれになると思います。
256
:
神秘の名無しさん
:2025/09/14(日) 08:51:21 ID:kc0bRfhQ0
>>253
こちらのサイトはどんな個性に見えちゃってますか?😆
(御回答が分かる気もしちゃいますが良かったら😆)
オーラ、オーラー、
ヨガ、ヨーガー、
成る程です😊
郷にいれば郷に従える人はまぁ大人ですよね、人に合わせられる出来た御方だなーと思います、
言語を合わせられる人、
引越し先の方言等も早く馴染んで遣える人は受け入れられやすい、
仕事ではそれを利用する営業もあるけど⋯
まぁ色々ですね^^;
257
:
神秘の名無しさん
:2025/09/14(日) 11:14:55 ID:OyXlRoRw0
中々、難しいですが
車で例えると、タクシーを利用する人と
自分で車を運転する人みたいな感じだと思います。
タクシーの方が快適で乗り心地も良くて安全運転といった感じですが、
自分で色々学んで行うのは、自分で免許を取得して車を買って道を覚えて
運転する選択だと思います。
手軽なのはタクシーですが自分で運転してみたい。と、
いった気持ちのある方は自分で免許証を取得するみたいな
イメージと思う所もあります。
スピリチュアルな事柄も色々なので何を選択するかだと思います。
運転免許証を取得して車を運転する必要の無い方は無理に学ばなくても良い。
みたいな感じです。実際にお金も掛かるのでタクシーみたいに高価な車を手に入れるのは難しい可能性もあります。
中古車や軽自動車になる可能性もあります。
また、学んでも免許が取れない可能性もあるので、本人次第になると思います。
初めの頃は、色々な所で批判されたこともあります。
こう本に書いていたのに。とか、思想が色々なので難しいと思う所もあります。
答えが1つと思っていると、混乱してしまうと思います。
色々学んだから特別、凄いみたいなのは、無いです。
実際に教えている側も次々と新しい事を学ばれ続けている方もいるので、
自分の学べる範囲を決めて置く事も大切と伺った事もあります。
IT関連と同じと思う所もあります。
次々と新しい技術や発見もあるので、これが正解。と、いったのは、
難しいかもしれませんね。
こういった教え。みたいに完結している内容もありますが、
色々な方法が見つかったりもしているので、新しい知識を学んでいく必要があれば、
学ぶ必要もあるのかも知れません。
特にスピリチュアル系の本に書かれている事が
本当かどうかのエビデンスを証明する事は難しいと言われています。
ある所の暴露情報では、そういったのが好きな人に向けた話で
本当は嘘を書いている本もあるそうです。
そういった解釈で活動している方もいるそうなので、
スピリチュアルについて関わる事が本当に良いとか悪いとかは、難しいと思う所もあります。
相手によっては否定して過剰にキレる人の場合、
嘘を付いている可能性も考えられるかも知れませんね。
258
:
神秘の名無しさん
:2025/09/14(日) 12:28:45 ID:kc0bRfhQ0
>>257
サイリュウさんが懐深いっていうのがよくわかりますよね☺️
有り難いですね🍀
259
:
つばめ
:2025/09/14(日) 17:09:02 ID:ViHJUGXI0
こちらへの書き込みでいいのかな…
PSYRYUさん、娘の大病の時から助けて頂くようになり
今年で12年になります
あの時は藁をも掴む思いでしたがお陰様で
私も含め元気に生活しています
あの時にPSYRYUさんの存在がなければ
心がもたなかったと思っています
本当に感謝しております、ありがとうございます
こちらに来られる皆様にも平穏が訪れますように
お祈りいたします。
260
:
神秘の名無しさん
:2025/09/15(月) 06:38:58 ID:kc0bRfhQ0
>>259
良かったです✨
私も効果は数え切れないほどあります
人の幸せを願える素晴らしいあなた様にこれからも良い事ばかりありますように
心から祈念致します😌
261
:
流旅人
:2025/09/15(月) 08:24:10 ID:bXAiACl.0
>>251
なんとなくなんですがオンラインやバーチャル化は日本では難しいと思います。日本ではAIロボットやバーチャルは流行らないと思うんです、慎重で保守的な人が多いし職人気質な人多いですから、俺クリードというプレイステーションVR2のバーチャルリアリティのゲームをやってたんですが外国はバーチャルの格闘技や武術のコンテンツが日本より多いですね、日本だと直接師匠に会ってやらなければならないという考えが根強いんだと思います。クリードは体力強化や身体強化には役立つと思うんですが日本の風土的にこうでなければならないんだという考え方は根強い気がします。根性論も根強いですし。美味しんぼの海原雄山みたいな職人気質の人は日本ではかなり多いと思います。海原雄山がAIロボットが握った寿司を見たらやばそうです😅
262
:
神秘の名無しさん
:2025/09/15(月) 09:55:14 ID:kc0bRfhQ0
>>261
慎重で保守⋯凄い洞察で日本人の核心だと思っちゃいました☺️さすがです
そして「右に倣え」な所も大いにあるから、流れが始まると流れて行きますよね、
「一本の道」「愚直」「精進」が好き、な部分と、
「皆と一緒」「目立たない」が好き、な部分と、両方がありますね
263
:
神秘の名無しさん
:2025/09/15(月) 19:31:40 ID:ebTZZjss0
こちらでの波動音楽をよく聴くようになりました。
短いので、再生、再生と何度も繰り返すようになるのでもっと長いのがあればなと思います。
自分に必要だなと思ったのが歌詞がついてたり曲が個性的なので、
クラシック調とかピアノ調とかあればいいのになとも思います。
あと周波数音楽も聴いたりするのですが、
こちらの波動音楽と周波数音楽との違いを教えて欲しいです。
毎日、家でも自転車に乗っていてもすごく聴いていてるので、私の中で何か変化が起きてきてるのかなとか?
私、念をすごく入れて聴いてます。
264
:
神秘の名無しさん
:2025/09/15(月) 21:08:40 ID:gMhDbOjg0
日本においてVRの格闘技系ゲームが流行らないのって
単純に住宅事情なんじゃないかと思いますが・・・
だいたい2m四方ぐらいのスペース必要ですけど
6畳のワンルーム暮らしなんかだったら難しくないでしょうか
激しい動きを伴わないVRチャットなんかは割と普及してますよね
265
:
流旅人
:2025/09/15(月) 21:23:15 ID:bXAiACl.0
>>264
なるほど、住宅事情ですか、目から鱗でした👀新しい視点をありがとうございます。
266
:
神秘の名無しさん
:2025/09/15(月) 21:36:20 ID:6gtrY35.0
>>263
自分の好きな曲に波動を入れてもらえばいいんじゃないですか。私はそうしてます
267
:
PSYRYU
◆lrQ7vbLsTk
:2025/09/15(月) 23:25:02 ID:zS34TTBw0
>>263
YouTubeの曲ならばループさせて聞くことができます。
好きな曲をダウンロードして、分身にパワーを
込めてもらうこともできます。
あと、周波数音楽は音楽の周波数、つまり音響に
よって効果を出してる音楽ですね。当サイトの波動音楽
は音にパワーを込めています。その違いです。
周波数音楽をダウンロードして、分身にパワーを
込めてもらうと両方の効果が得られます。
268
:
神秘の名無しさん
:2025/09/16(火) 06:02:42 ID:kc0bRfhQ0
>>263
音楽には好みがあるから、ですね
注文者様の希望曲通りに作成して下さるから⋯
私は水や環境音で聴いてます、
水浴び、シャワー浴び、森林浴みたいなのを想像しながら、
波動効果を採り入れてます
邪気抜き効能なら自分から洗い清める想像、良い効能なら身体に染み込ませる想像⋯
環境音は一分程度が多いから楽☺️助かります☺️
269
:
神秘の名無しさん
:2025/09/16(火) 06:43:22 ID:IFXiys5E0
>>267
こちらでの曲は、ダウンロードしてもいいのですね?
無料動画は、著作著がどうのこうのとあり、ダウンロードしてはいけないと書いてあるのを見るのでよくわからずです。
あと、波動と周波数とをセットで組み入れることができるなんて凄いです。
そんな音楽を聴けるなんてと思うとワクワクしてきました^_^
270
:
神秘の名無しさん
:2025/09/16(火) 06:49:34 ID:IFXiys5E0
>>266
そうしてみます^_^
271
:
神秘の名無しさん
:2025/09/16(火) 06:53:11 ID:IFXiys5E0
>>268
そう、染み込ませる感じなんですよね。
272
:
神秘の名無しさん
:2025/09/16(火) 07:12:03 ID:ENvRYKWw0
>>267
私、機械に疎いので。。。
周波数音楽のほうを先にダウンロードでしたね。
こちらをダウンロードしては
273
:
神秘の名無しさん
:2025/09/17(水) 02:31:40 ID:ndkt34MU0
もしかして、知ってる人もいるかと思いますが。SNSで流れたことの
ある「トー横で変な踊りしてる高校生ぐらいの女性」の動画
これ、当の本人の書き込みがTwitterで流れてきまして、色々見たら
本人なりの生き方や考えがあるようですし、友人関係も良好というか
悪党という感じのはいないみたいですね
※本人は警察の職質にあって薬物検査も受けたそうですが。違法薬物は
やってない模様です
これに対し一部の保守的な愛国を語るおじ様方が「自衛隊で
根性叩き直せ」的な感じのことを言ったりしてますが
自衛隊も、こういう人が来ても迷惑でしょうし、愛国保守おじ様の
考える「不良・はみ出し者」のイメージとこの女性みたいな
令和の若者の「不良。はみ出し者」のイメージが大きく異なってる
のがわかります。
簡単に言ってしまえば、令和の若者の不良は「昭和の不良よりは一般人に
近いタイプ」というか、温和なんでしょうね
※体罰やパワハラが多かった時代に育った若者と、個が重視されるように
なった時代に育った若者の違いとも言えます
274
:
神秘の名無しさん
:2025/09/17(水) 04:46:35 ID:kc0bRfhQ0
>>273
それを見てないから共通の話題としては話せませんが、
彼ら彼女らは「不良」ではないのかも知れませんね⋯
昨今の不良はひと目で分からないと読んだ事があって「ゾッ😨」とした事があります
275
:
神秘の名無しさん
:2025/09/17(水) 09:29:42 ID:OyXlRoRw0
株式投資の掲示板を見ると、
何も分からないまま手を出している方もけっこう多いです。
何を買ったら儲かりますか?とか、
儲かる銘柄情報に振り回されて買った後、下落して損をした話もあります。
その銘柄によって上げ下げのサイクルもあるので、上げのピーク時に近い所で買って、
しばらくすると下げのサイクルに入ってしまうパターンもあるみたいです。
そのサイクルをいくらか予測できる方は良い感じに利益を出せるみたいですね。
一方、儲かる情報みたいに乗せられている方は、情報を知ってから手を出すので下降トレンドに入る前に
買ってしまうパターンで損をしている傾向が強いかも知れません。
昔、株式投資のオンラインスクールで
学んだ事もありますが、投資で大きく稼いでいる人は全体の数パーセント程度と、
言われていました。他では株全体のトレンドもあるので、コロナ禍明け以降から上昇トレンド傾向に
切り替わった傾向もあります。
そろそろ暴落する説も出てきているので、どうするかでしょうね。
アメリカ市場が暴落すると、日本市場も釣られて下がる傾向もあるので、
けっこう難しい状況と思う所もあります。
今、物価上昇が続いているので相対的に株価に反映されている所もあります。
あり上げが伸びたと発表されている企業も多くありますが、値上げが続いているので、
数字的には伸びている傾向です。
例えば5年後、今より電気料金が2倍になっていて、じゃあ、辞めます。
と、辞められない物もあるので、難しい面もあります。
収入が増えて無いとより、厳しくなりますね。
株を購入する必要性は、ずっと物価上昇が続いていると、
物価が反映されて株価も上昇傾向になるので資産の目減り対策。と、
いった話もあります。
と、言っても大暴落のリスクの話もあるのでジレンマに陥っている所もあります。
暴落リスクがあっても、このまま2年後、5年後、株価が上昇し続けていたら、暴落しても
大きなマイナスにならない可能性もあります。
一気にゼロ円とかになってしまえば、
大損ですが、どのくらいのインパクトがあるのかは不明です。
株式投資の場合、暴落してこれまでの含み益の
損失がどの程度で済むのか?も焦点になると思う所もあります。
276
:
神秘の名無しさん
:2025/09/17(水) 10:06:07 ID:kc0bRfhQ0
>>275
サイリュウさんのお考えがバランス感覚がある気がしますよね☺️
277
:
神秘の名無しさん
:2025/09/17(水) 11:18:46 ID:OyXlRoRw0
まとめると、リアル生活だけでは不安やリスクも考えられますね。
最近、ある掲示板で紹介されていたユーチューブチャンネルを発見したので、
こっちにも貼っておきます。
この情報が正確とか、そういったのは自己責任になる所もあります。
【貯金できない訳だ…】20年前と今の日本の物価・税金・給料を比較してみたらエグすぎた…値上げインフレ
https://www.youtube.com/watch?v=xezq71CoHTE
【ズボラ浪費家から1000万貯金】私が実体験した貧乏人の特徴5選【貯金 節約】
https://www.youtube.com/watch?v=SCfS0SHylRM
【今すぐやめて】新NISAで50代・60代が高確率でやっちゃう5つの大損行為
https://www.youtube.com/watch?v=65iQ7_17vTs
1つの情報より複数の情報を見て、調べたり確かめる事も大切でしょうね。
スピリチュアルも、あまり信じられないような話でも信じている人もいます。
それについては当人の問題なので難しいと思う所もあります。
278
:
神秘の名無しさん
:2025/09/17(水) 11:56:11 ID:gMhDbOjg0
株式投資って、本質的には「応援」なんです
出資する側は、その企業が成長することに期待して自分の資本を預ける
出資される企業は、それに見合うリターンを出そうと頑張る
ゼロから1を生み出すことも、1を100にすることも人にはできますし、
そういう人を応援することで社会が豊かになりお金が増える、それが投資かと思います
投資を儲けだけを追い求める博打と考えれば、儲かる人は一握りでしょう
でも、社会を良くして、皆が豊かになるための種まきだと考えれば、
もう少し中長期的な視点もでてきますね
279
:
神秘の名無しさん
:2025/09/17(水) 12:19:57 ID:kc0bRfhQ0
>>278
›「応援する」⋯
良い事仰る、私も同感です😊
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板