[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
PSYRYUのつぶやき3
587
:
PSYRYU
◆lrQ7vbLsTk
:2025/08/25(月) 17:55:48 ID:zS34TTBw0
>>586
現世的、経済的な面ではそうだと言うことです。
エネルギー的には日本はかなり強く支援されてますよ。
必ずしもエネルギー的支援=経済的成長 とは限りません。
収入=幸福 とは限らないのと同じです。
幸せな人とは収入が多い人というよりも、健康や生き甲斐があり、
運気がよくて最終的には豊かで満足の人生を送れた人ではないでしょうか?
ただし、イスラエルのように傲慢になってしまうと
エネルギー支援も弱くなってしまうかもしれません。
588
:
神秘の名無しさん
:2025/08/25(月) 19:04:10 ID:WvGmUh5k0
>>587
イギリスが第一次世界大戦後からだんだんと没落していった感じになるんですかね、
日本も。でもエネルギー的に強く支えられているなら大きなカタストロフィは
心配しなくてもよいのかもしれませんね。ただ私が心配しているのは中国で
公開中、またはすぐ公開予定の一連の抗日映画、『南京写真館』、『東極島』
そして極め付きの『731』で日本に対するヘイトが中国だけでなく世界中に
広まってしまうことです。これらの映画の中身はほんとに残虐オンパレード
みたいなので。これらに日本が適切に対処しないとほんとに大変なことに
なってしまうと思うのですが大丈夫ですかね。日本政府や日本の知識人、
マスコミは本当に頼りにならないので、宇宙エネルギーや神仏になんとか
助けてほしいものです。そうでないと日本人は外国に安心して行けなくなって
しまうのではないかと危惧しています。
589
:
神秘の名無しさん
:2025/08/26(火) 05:55:53 ID:PdQ6VzBM0
そうした抗日映画や中国全土で行われているいわゆる反日教育の内容が
どこまで真実に基づいているのかは専門家ではない人には分からないと思うのですが、
実際そうした映画や教育によって中国人の中に日本人に対するヘイトが強くなって
いくことは確かだと思うので大変ですよね。もしかするとそうしたヘイト的エネルギー
実体のようなものが出来ているのかもしれません。ここはサイリュウさんの分身さん
によるヘイトの邪気抜きに期待するしかないようです。
590
:
神秘の名無しさん
:2025/08/26(火) 06:59:25 ID:kc0bRfhQ0
>>587
›勇気と想像力とほんの少しのお金があれば生きていける⋯
チャップリンの名言ですが、含まれてるな、と思います😊
人に勇気と想像力があれば、
たとえ辛くても、たとえ病気に罹患しても、治療法を探し専念し心に光が差し心は健康になり、
生き甲斐も持って明日を迎えられる、良い未来を引き寄せられます
あのチャップリンが言うんだから説得力ありました
また「人生は近くで見たら悲劇、遠くから見たら喜劇」
なんか悩むのは馬鹿馬鹿しくなっちゃいます😅大した事はないんだよって言ってくれてる気もします
591
:
神秘の名無しさん
:2025/08/26(火) 13:33:15 ID:c89rssmc0
生成AIもあまりにも厳格すぎる答えに違和感を覚える事もありますね。
防犯カメラの積極的な設置を聞いてもプライバシーがどうこう言って。
《プライバシーより治安が大事だろ!》みたいな
592
:
神秘の名無しさん
:2025/08/27(水) 05:28:23 ID:kc0bRfhQ0
「念力⋯」拝読しました
偶にいますね「自分が入店したら次々に人が入店する」⋯我は福の神であると言いたそうな人^^;
またその方のように「自分を怒らせる人は不幸になる」と言う人⋯
⋯触らぬ神に祟りなし⋯ですよね、
そもそも早世は不幸なのか、と思いますし、人の為に短く充実させた早世の方も少なくない
人それぞれですよね(泣)
サイリュウさんが常日頃仰るに、念は行き交っているから、
私個人的には防御をしたいし、防御しています、
「自分の無意識の念で人を傷付けないように、」
とはまた殊勝な心がけの徳の高い読者の方がいらっしゃるです😊素晴らしい😍惚れてしまう😍
私は、
他人から受ける仮に無意識であっても、悪意の念で自分が傷付かないように、
⋯そんな人が多い気がしていました^^;、
だから、防御、浄化、ヒーリングの重要性を感じていました⋯
593
:
神秘の名無しさん
:2025/08/27(水) 05:51:58 ID:kc0bRfhQ0
>>591
›プライバシーより最早治安が大事⋯
同感です
しかし最近グーグルマップ眺めながら思うに、ボカシは入りますが人は写り込んでますよね、
これも最初はプライバシーがどうのとありましたよ、でもグーグルマップは便利、
なし崩し的に定着しましたし、世の中はそれなりに流れて時代に合わせ定着して行くようだと思いました
594
:
神秘の名無しさん
:2025/08/28(木) 08:29:34 ID:Mo2vyS0w0
26日の呪文の件ですが
使って欲しい対象こそ自覚が無く
無視する呪文になってしまって残念です。
念の強さではなく、強い念を持つ者の自己責任が問われるところなのですが、今年3月28日のつぶやきスレでの彩竜さんの発言をそのまま履行している確信犯的な状態ですので。
日々善行を重ねれば、うらんで他者をのろってもチャラという発言には驚きました。
気に入らないというだけの身勝手な理由でターゲットにされ、体調を落として命まで落としたり、精神を病んでしまったり、そういう声も上げられずに消えてしまった方々を思うと、ただただ悲しいの一言に尽きます。
595
:
神秘の名無しさん
:2025/08/28(木) 09:10:21 ID:Mo2vyS0w0
>>594
自己レス訂正です。
善行とは言っていませんでした、
うらんでも、
その分他の人たちに親切にしたらいい、
という内容でしたね。
596
:
PSYRYU
◆lrQ7vbLsTk
:2025/08/28(木) 09:30:31 ID:zS34TTBw0
>>594
呪文は修行者向けそして、自分の念の影響を気にする人向けですね。
結構気にする方がいるんです。
念に道徳を求めてるわけではないです。
念について道徳を求めることは現実的に不可能です。
「人を恨んではいけません」「敵を愛しなさい」と
言うのは簡単ですが、それができる人がどれだけいますか?
それを強調してしまうと恨みを忘れられなくて苦しんでる人を
さらに鞭打つことになります。
3/28のつぶやきは無いですが、たぶんこれのことを
言ってるのだと思います。
https://power.ken-nyo.com/diary22chaos/c20250322.html
私は「恨みを忘れることができなくて自分を責めている方」に対して自分を責めなくてよい、みんな同じだから開き
直っていいよと伝える意図で書いてます。
決して呪いを奨励してるわけではないです。
念の作用は、総体的には因果応報になってます。
悪い人間が罰を受ける形になってます。でも厳密ではない
ために理不尽に他人の念に苦しめられてしまってる人が
いることも確かですね。
(それも遠い過去の因縁の結果だという詭弁もありますが)
そういう方がいましたら、テクで防御してください。
また見えない世界は公平に守護してくれてます。
597
:
神秘の名無しさん
:2025/08/28(木) 09:59:07 ID:kc0bRfhQ0
>>594
仰る事解る気がします⋯
一例ですが「因縁は親族の弱い人に向く」とはサイリュウさんも仰ってますからね⋯
我々もリアルでそういう実例、みたいなのを感じる事ありますもんね⋯
598
:
神秘の名無しさん
:2025/08/28(木) 10:20:00 ID:kc0bRfhQ0
>>596
3月のその呟き、改めて拝読しましたが、サイリュウさんやはり良い事書きますね、
波動一つわからぬ私にも、理屈として理解出来るし、そういう事言ってくれる事が、
有り難く思います、控えめに言って救われる
許せない人っていますよ、人には⋯(末代まで祟るって言葉があるくらいだから)
サイリュウさんのような「目に見えない世界が分かる人」には、
あぁ、あれがあぁなってこうなってるから、自分はこうなんだ
とか納得出来ますよね、因縁だったんだな、って御自身で仰ってますし、
浄化や解消され、解放されて⋯
我々の師匠に値するかたです
で、我々もせめて頭で理屈でそう考えりゃ良いんでしょうが、因縁は肌身に追って来ます、
我々の人生の課題は実は逃げても追う因縁なのか、とか思うけど、
そんな修行みたいな事、無理です
因縁あり、行き交った念あり、もう大変だから、
日々のヒーリングが大事なんだと思います😊
599
:
神秘の名無しさん
:2025/08/28(木) 10:47:10 ID:kc0bRfhQ0
フッと思ったんですが、
誰かを恨むネガティブ系の思念と、
試験や恋成就等のポジティブ系の思念と、
相反するみたいですが、
試験だと自分が合格したら誰かが不合格、恋愛だと自分が成就したら誰かが失恋
⋯そういう事もある
思念が叶ったら良い事する!ちょっと無理した寄付やキツい仕事する、真人間になる爆!みたいに、
ちょっと無理するくらいの行動を自分に約束をしたら、
意外と叶いやすいらしいですね、
サメに襲われそうになった人が「助けてくれたら人助けしますから」と必死で祈ったら奇跡が起きたらしく、
意外と最終的には「良い事するから」という自分への誓いが願望成就への近道なのかも⋯
600
:
神秘の名無しさん
:2025/08/28(木) 13:31:20 ID:p2Abyx6I0
>>596
私もついでに質問なのですが、その呪文を唱えると、理不尽な事をされて相手に怒りの念も自動的に抑制されてしまうのですか?
例えば自動車でのあおり運転とか電車の車内で他人に因縁付けて怒鳴る、など公共のモラルに明らかに反しているような人間に怒りの念を抑えたくありませんよね。
それは仮に自身がPSYRYUさんのように念が強くても。
一部のそういう連中に怒りの念を与えて仮に早死にさせたとしても、それ以外の善良な方々に幸福を祈ったりプラスの念を与えればいいのでは、と思ったのですが。
神仏もまさかマイナスの念を与えた事だけ咎めて、それ以外のプラスの念を与えた事を褒めない訳ではないですよね。
601
:
神秘の名無しさん
:2025/08/28(木) 19:58:59 ID:6gtrY35.0
私もまだ怒りを抑えたくないので、全呪文波動音楽を聴くときは、この呪文抜きでと言い聞かせてます。
70過ぎたら受け入れるかもw
602
:
PSYRYU
◆lrQ7vbLsTk
:2025/08/28(木) 22:56:32 ID:zS34TTBw0
>>599
・叶えてくれたら〇〇をします
・△△を断つので叶えてください。
はよく行われてますね。神仏へ願いの強さを
訴えるという意味と潜在意識への強いインプットの
意味があります。
見えない世界では次のことが行われているようです。
私は神様からよく教えてもらってます。
「だから愚痴言うな」と。でも言ってしまってます(笑)
・災いの前倒し:将来の大きな災いを早いうちに
清算する。小さくて済む。例えば大人になってから
失敗して取返しがつかなくなる災いを子供の頃の
小さな失敗に前倒しする。子供の頃の失敗・苦難は卒業
すればチャラになる。だが、人はこの前倒しに感謝する
ことはない。逆に天を恨む。そういうものらしいです。
・救いの借金:将来借金(罪)の返済をすることで
救済する。この場合、その人が返済できるかどうか
を審査される。この場合も人は「救われたのは自分の徳」
と当然のように考え、後で苦労が降ってきたら文句を
言う。そういうものらしいです。
603
:
PSYRYU
◆lrQ7vbLsTk
:2025/08/28(木) 23:17:25 ID:zS34TTBw0
>>600
そう考えるのであれば、呪文を唱えなければよいです。
呪文は罪を犯したくない、罪悪感を感じてる人向けです。
神仏は「人を許せるか?」などということに拘わる
モラハラ聖職者と同じではないではないです。
正確に言うと当サイトを支援する神仏はそんな
つまらない事にこだわりません。
もし、そんなつまらないモラハラをしてくる
神仏が居たとしたら、信じなければよいです。
人は神仏を選ぶ権利があります。一度信じる誓いをした
場合でも誓いを永遠に守る義務などありません。
もしこの地球上の神仏が「信じなかった罰」でストーカー
をしてきたら、
MHヒーリングの源泉が制裁を下してくれるでしょう。
>>601
全呪文音楽は、その人に必要な効能以外は作用しない
ようにAIのように高機能ですので心配いらないです。
604
:
神秘の名無しさん
:2025/08/29(金) 04:52:00 ID:kc0bRfhQ0
>>602
災いの前倒し
救いの罪
成る程です
神様に伝えられ、
天の理屈、宇宙の理(ことわり)が分かるサイリュウさんでも、
世俗で嫌な事あったらついやはり愚痴こぼしちゃうんだもの、
私のような凡人はとてもとても⋯(-_-;)
ためになるお話しありがとうございます😊
605
:
神秘の名無しさん
:2025/08/29(金) 05:40:36 ID:kc0bRfhQ0
◯◯断ち、
願いが叶ったら◯◯をします
は確かに本気になりますね、
神との約束というより、自分への約束、
先のサメの話しじゃないですが人は
「人のために生きる」事を誓うと助かるらしいし、
神仏なのか潜在意識なのか、人の核はそこにあるんだなと思います、
だけど人はなかなか「人のためにその後ずっと生きられない」から(二〜三日間じゃ駄目でしょう)、
それを願う事も躊躇する、
願望が叶わないという人は、やはりそういった意味で、
本気が足りない感じは、します、自分も含め⋯
叶った後、それを忘れたら、神仏というか、そもそも誓った潜在意識が裏切った自分を許さないでしょう
と思いますと、怖いからね^^;^^;
606
:
神秘の名無しさん
:2025/08/29(金) 11:53:39 ID:c1aMu46.0
>>603
600につきましてどうもありがとうございました。
MHヒーリングの源泉にも色々とお願いしてみます。
念力も上げたいです。
607
:
神秘の名無しさん
:2025/08/30(土) 00:01:07 ID:l8cCyj8.0
>>603
各宇宙エネルギーというのは、神仏よりもさらに上位に存在するものなのですね。
だからこそ「奥義」と呼ばれるのでしょうか。
608
:
PSYRYU
◆lrQ7vbLsTk
:2025/08/30(土) 00:14:33 ID:zS34TTBw0
>>607
上位かどうかはわかりませんが、エネルギー量では比類なきと
私は考えてます。
源泉は太陽に巣くっていたバンパイヤみたいな存在を追い払って
くれたと私は判断してます。また、分身の術は源泉が与えてくれた
可能性が大きいです。でも源泉は決して恩着せしないし、見返りを
求めません。大きい器なんです。
だから、恩着せや脅しをする器の小さい神仏など追い払ってくれると
私は考えています。
609
:
神秘の名無しさん
:2025/08/30(土) 05:27:28 ID:kc0bRfhQ0
>>608
分身さんはありがたいですね、というか凄いところから来ているのですね、
凡人は分身さんに、
エゴだけの現世利益が全ての願いになりがちですか、
分身さんはもっと、凄いところから来ているのですね⋯
610
:
神秘の名無しさん
:2025/08/30(土) 06:04:39 ID:kc0bRfhQ0
29日の「ブレインダイブ」を拝読しました
ブレインダイブを知らなくて先ずいつものようにとりあえずググりました😅
もう最初から「新しい手品」だと出てましたよ、超能力だとはAI先生も言わない、
つまり生身の人間も超能力だとは思ってないみたいですね⋯😆
人間も流石にもうアップデートしてますな😆、Mr.マリックを信じた若い日の私みたいなのは今の人にはもういないみたいだわ、
面白いですね、手品はかなりの技術が要るし難しいほどインテリ向けの素晴らしい高度な娯楽、
わかっていても、それでもワクワクしますから
611
:
神秘の名無しさん
:2025/08/30(土) 07:35:37 ID:kc0bRfhQ0
天才を育てる⋯みたいな育児本もあるみたいですね
親は我が子を人より秀でさせたいもののようです、そりゃそうだ苦笑
私は我が子を天才にしたい、そんな親のほうが寧ろ気になるタイプです
天才も性格が良ければ幸せな生涯でしょうが、
性格の良い天才って寡黙にして知りませんで、天才は孤独だし騙されたりして性格も歪みそうだし⋯
天才って苦労すると思います
私は天才を見た事ないから全くの想像ですが^^;
天才って居るのかな⋯後の世に「あの人は天才だったんだね、生まれた時代が早かったね」って気が付かれる感じ、天才って
612
:
神秘の名無しさん
:2025/08/30(土) 07:44:22 ID:l8cCyj8.0
>>608
そうでしたか、MH源泉は神秘のお部屋に関わりの深い存在ですね
最近は各宇宙エネルギーヒーリングを周回してます。
ありがとうございます。
ここで聞くことか分かりませんが
宇宙図形エネルギーは言葉に接続される意図はなさそうですか
宇宙最高の幸福実現エネルギーにはロゴは作られないのでしょうか
613
:
PSYRYU
◆lrQ7vbLsTk
:2025/08/30(土) 08:39:17 ID:zS34TTBw0
>>611
天才の定義は人によって違っていたりします。
一般的にはギフテッドと呼ばれる、生まれつき優れた
才能を持つ人のことを言うようです。
ギフテッド=優等生とは限りません。逆に環境に適応
できずに才能が埋もれる事もあります。
日本では5億人に一人の数学の天才がいましたが、
大学に進学できませんでした。数学以外の科目は成績が
悪かったのでしょうね。それではもったいないので、
現代ではギフテッドを支援する考え方になってます。
私のイメージする天才は、突出して何か一つのことに
優れた人、もしくは一つのことに集中できる人ですね。
そういう人は世間からは変人にみられることもあります。
成果次第で評価がはっきり分かれてしまいます。
でも、当人はそんなこと気にしないで没頭してたりします。
614
:
神秘の名無しさん
:2025/08/30(土) 08:54:29 ID:kc0bRfhQ0
>>613
一芸に秀でるという人でしょうか、
芸能の世界にはいそうです、名前をいえば直ぐに分かるあの人やこの人⋯
ただ、歌手の才能の子孫への遺伝は稀な印象、俳優にはいても
また漫画家、特にギャグ漫画家の才能は到底遺伝しないらしいです、確かに継いだ子息いないわ、
天才は一代限りのようで⋯
615
:
PSYRYU
◆lrQ7vbLsTk
:2025/08/30(土) 08:55:34 ID:zS34TTBw0
>>612
幸福実現エネルギーにはロゴはなかったですね。
お願いしてみます。伝わってきたら作ります。
というか、皆さんのどなたが源泉から受け取って
作成して欲しいです。
幸福実現エネルギーとパイプを繋げた人が出てきて
欲しいですね。
616
:
神秘の名無しさん
:2025/08/30(土) 09:06:15 ID:kc0bRfhQ0
>>615
楽しみです😊そういうかたが読者様にいらしたら是非!
そしてやはりサイリュウさんのお墨付きは欲しいです、やはりお墨付きは要ります😊
617
:
神秘の名無しさん
:2025/08/30(土) 10:08:43 ID:l8cCyj8.0
>>615
幸福実現トレードマーク楽しみにしてます😊
読者の方は能力者が多いですから
618
:
PSYRYU
◆lrQ7vbLsTk
:2025/08/30(土) 12:07:27 ID:zS34TTBw0
>>614
天才について、私の考えを述べると
社会が価値を見出した稀有な能力を持った人の
ことです。人間はバラツキがありますので
様々な能力を持った人がいます。その中で
世の中の価値と合致した能力をもった人が天才と
言うわけです。
わかりやすい例で説明するとパンダは宝物扱い
されてますが、別にパンダが優れているわけでも、
進化した動物でも神に選ばれた生物でもありません。
たまたま容姿が人間の価値観で評価された。それだけです。
ですから、パンダばかり特別扱いするのは生物に対する
人間のエゴです。
同様に能力も人それぞれ千差万別で誰しも特殊な能力を
持ってます。その中で社会的に価値が認められる能力、
希少であればあるほど価値が上がります。
ということは天才はたまたま運のよい才能を持った人
ということになります。結局、運ですよ。
逆に積極的に自分がもっている才能を世の中の価値に
マッチングさせればいいのです。
もしかしたら努力すれば、うまくマッチングできて、
天才の栄誉が得られるかもしれないのです。
一芸で成功するなら、サラブレットでなくても、
家系も関係ないです。
それこそが潜在意識活用の出番だと思ってます。
自分は何で優れた才能を持って生まれなかったんだ。
なんで凡人の子に生まれたんだと嘆いたり、成功者を
ねたんだりしてるよりも、
自分の強みを見つけて、それを上手にマッチングさせ
た方が建設的です。
私は自分の強みのいくつかを毎日磨いて、サラリーマン
生活で生き残りました。
619
:
神秘の名無しさん
:2025/08/30(土) 15:45:00 ID:kc0bRfhQ0
>>618
サイリュウさんはまさにその域ですね☺️
サイリュウさんとゆっくり語りあかしたいです✨(読者の皆様もきっとそうだと思う)
凄く感激しました、ありがとうございます
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板