[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
新また〜り雑談スレッド 2
1
:
PSYRYU
◆lrQ7vbLsTk
:2023/10/08(日) 19:43:44 ID:flzxkpqE0
ここはまた〜り雑談するスレッドです。常時sage進行ですので上がりません。
自由に愚痴でも何でも書いてください。
上に上がっている雑談スレだと目立ってしまって書きづらいという
方はこちらに書いてください。
482
:
神秘の名無しさん
:2024/06/09(日) 19:01:34 ID:RHTvMGdc0
Kindle Unlimitedで色々な書籍をチェックしています。
今の所、株式投資や新NISAの書籍まで手が回っていませんが、
副業的な方法として興味を持っているのはAIを使って小説を書く方法です。
けっこう色々な書籍が出回っているので
Kindle Unlimitedで、読みまくれば自己出版も出来そうな気持ちになっています。
私の場合、心霊現象など興味があったり、
ヒーリング、エネルギーグッズなど実体験のある物事を
混ぜたスピリチュアルな物語を考えています。
参考書籍では、
AIで小説を書く方法
AIに中編小説を書かせる方法
と、いった書籍を今、読んでいます。
文章は、Vrewsと、いったツールを使う事で
音声と画像を組み合わせてユーチューブにアップする事も可能です。
無料の範囲から初めて
動画にアクセスが増えて来たら有料版に切り替えて見るのも良いと思います。
私の場合、収益化の前に自分の創作した話をアップしたい。
と、いった事が初めの目標になっています。
失敗しても、時間以外の損失はほとんど無いと思います。
危険性は?文字起こしAI『Vrew』の使い方/商用利用/料金について!
https://aitechworld.info/vrew/
483
:
神秘の名無しさん
:2024/06/09(日) 22:40:15 ID:RHTvMGdc0
これまでにスピリチュアル無料セミナーに参加した体験の話です。
テーマに釣られて参加すると、だいたい前置きが長く話を引っ張られて
最後に時間が押してしまい、肝心な所は有料です。と、なるパターンが多いです。
スピリチュアル系のワークは、
スピリチュアル系間書籍や心理学関連の書籍に
掲載されている可能性も高いと思います。
書籍では、このワークの方法といった感じで
数ページ程度で記されている様な内容の可能性もあります。
ほとんど心理テストとか
占いと変わらない気もします。
今回も自称、霊能力があり、
私の霊感は子供の頃から強くて、視えます。
と、言った紹介でしたが、霊能者としての能力や
スキルのアピールをしていました。
ただ、リアルタイムでその能力を見せられたら、そうかな。
と、思いますが、全然、能力を発揮しないままで終わりました。
オーラの色とか分かる。
と言われても、そういったのは
その方が言っているだけなので証拠も何もないです。
484
:
神秘の名無しさん
:2024/06/09(日) 23:18:36 ID:RHTvMGdc0
妖怪などの話が出て来て興味のある話でした。
【周波数を変える】モノノケ、妖怪っている?みえるようになる方法と目的達成するための方法✨【マニア向け】
https://www.youtube.com/watch?v=jaNStXkQadU
心霊スポットなど、最近の科学的な見解では
特定のエネルギーが残っている事で生じている。
と、考えられている話もあるそうです。
霊能者等が感じるのは、体感として何かの形で感じられて、
それを脳内で変換するイメージで見えるビジョンが現れて来ると、いった説もあります。
脳科学などでは、この世界の本質は仮想現実と言った説もあります。
ビジョンや見えている事も当事者のフォーカスしている事柄しか視えてないとも言われています。
脳がエネルギーの消費を抑えるために、一部しか認識されてない説もあります。
また、視えるビジョンも視覚や聴覚、嗅覚の神経に変換されて認識されているので、
それぞれ人によって違って見えている説もあります。
485
:
神秘の名無しさん
:2024/06/10(月) 07:11:42 ID:3icCwd9g0
>>483
今でもその程度ですか…。
30年以上前からそんなのやってたよ、
(当時オーラ視が流行したかは記憶に定かじゃないが)
肝心なところはお金が要るって想定したほうが良いな。
自分は気持ち悪いオウムのニュースを見た世代なので、
無料セミナーは行きません。
高齢者相手に玉子一パック配って部屋に入れるのもあったよ、
高額の健康器具売るんだよ。「お客様!」とか明るい笑顔で来る若者には注意だなーと思う。
486
:
神秘の名無しさん
:2024/06/10(月) 08:43:08 ID:RHTvMGdc0
>>485
さんへ
最近は、zoomなどの
オンラインセミナーなどから参加する形式が増えています。
ユーチューブからも、
ライン登録してください。登録してください。など色々な勧誘があります。
ユーチューブを見ていると、
元ネタが書籍に書かれている様な話も多いです。
Kindle Unlimitedで色々読むだけでも、
それなりの情報を知る事も出来ると思います。
どちらかと言えば、大半の方は、
書かれている内容を継続する事が難しかったりするので、
ワークショップに参加する意義もあると思います。
ただ料金としては、高い所が多いです。
無料や格安でも
最後まで行われる方も居ますが、どちらかと言えば少ない可能性もあります。
料金体制とか、はじめから、これくらいです。
と、説明されていれば良いですが、初めの募集していた内容と
違う話が5割から7割で本題が残りとか、他のケースでは、本題が半分で、
スクールへの申し込み説明が半分。と、いった所もありました。
参加費が無料や安くても
別途料金がかなり高額なケースもあるので、難しい所もあります。
申し込みのセールスレターなど、
チャットGPTなどに入力して尋ねると、色々と冷静な分析で、
矛盾点や、そういった事実は証明されてないとかエビデンスが無い。
など、注意喚起の回答が返って来る事もあります。
スピリチュアル的な事や心理学系の話など、
統計的な結果など根拠や説明があれば、いくらか信憑性が高まりますが、
そこまでお金をつぎ込む価値があるか?どうかは、不明な点も多々あります。
487
:
神秘の名無しさん
:2024/06/13(木) 20:31:42 ID:dJUcJIi20
ああ、疲れた (-_-;)
やっとなんとか綺麗な部屋になりつつあります(物がない部屋)。
ホロ付きの軽自動車を貸してもらえて
毎日ゴミ出しに行きました。
処理場に直接搬入なので、計量があるのですが
なんと一回2百キロ前後の重量で、出した自分がビックリ(笑)
それを3日間、2・3回往復してました。 _| ̄|○
ただ車で搬入だけの事ではなく
その重量を家の中で集めて車に乗せ、処理場で自分で車から降ろす
ものすごい重労働・・(涙)
日々やつれて行く鏡の中のおばさん。
処理場のおじさん達が
あんたたち(身内の女性に手伝ってもらったので)
よくこんな重たい物運べたねと、感心してました⤵。
今日はもう動けません・・
しゃがむと立ち上がれない(笑)、笑ってる場合じゃなく
もう限界。
あの家にこんな重量のゴミが詰まっていたとは・・
凄すぎる
一見小奇麗に見えるごみ屋敷のお話。
ゴミ捨て、まだ続くんだろうな・・泣けてきます。
488
:
神秘の名無しさん
:2024/06/15(土) 20:26:38 ID:YFw9B4TU0
ある方の運に対する考察を読んで、幸運についてあれこれ考えることしきりです。
何もせず完成された幸運が来るのを待っていて、幸運が降ってこない、運が悪いんだと言ってしまうのは棚ぼた狙い、これだけで人生何とかなるのはかなり天文学的な確率。
ここから本題。チャンス自体はそこらじゅうにある。チャンスを生かす、モノにするのは自分の準備やスキルの問題。一見幸運に恵まれているように見える人は、チャンスをを生かす、モノにすることに長けている。幸運は探して掴むこともできる。確かに自分を振り返ると、チャンスを台無しにした、チャンスを受け止める器でなかったこともたくさんあったなと。
489
:
神秘の名無しさん
:2024/06/15(土) 21:52:31 ID:RHTvMGdc0
運について、色々な話もあります。
私が最近、気になっている方の話では、
サードアイが開いてから、次々と色々な
ラッキーが続いたり、色々な物事が奇跡的な
形で引き寄せられる様になっているそうです。
脳科学的な所も
あるみたいですが引き寄せられた物事の
価値で見ると、数百万円以上は1ヶ月で得したくらい
色々なラッキーが続いたそうです。
私もその方に教わり、
ちょっとだけ引き寄せられたものもあると考えています。
引き寄せられたら、素直に受け取ったり、
小さな事でも嬉しい。と、感謝する事も大切との事でした。
490
:
神秘の名無しさん
:2024/06/16(日) 20:42:10 ID:dJUcJIi20
運について思う事があります。
運はいろんな人を巡っていて
だからずっと幸運は続かないのだと聞いた事があります
そういえばそんな感じだなと思いました。
だからもし幸運と巡り合えたら
これは何時か消えてしまうのだから
貴重な体験を十二分に使いきらなきゃ(笑)と思いました
人生の時間と同じですね、若い華やいだ時はわずか
なのにこの人生は永遠としか思えない
失って初めて、それが永遠ではないと知る
理解出来ていればもっと若さを楽しめたのにと思う
それに似た幸運の時。
もし幸運に巡り合えたら十分に楽しんで下さいね
後悔を残さない様にね。
有限だけれど素晴らしい時を楽しんで♡。
491
:
神秘の名無しさん
:2024/06/16(日) 20:59:33 ID:dJUcJIi20
流旅人さん
ここ見ているかしら
沢山読書しているけれど・・・の書き込み見ました
苦痛だと思う事を続けていると、ストレスで物忘れが起きますよ
私は読書が好きでしたから沢山の本を読みましたが
それは、好きな事なので努力する必要はまるでありませんでした
同じ読書でも、学校の教科書はまるで頭に残らず
悲惨な学生生活でした(笑)⤵。
長くストレスにさらされると、本当に物忘れが起きてしまいます
今聞いた事が記憶できなくて、その場で記憶が空白になるんです(実体験)
脳の萎縮が起こるとも聞きました。
もし読書が続けたいなら
自分が好きで興味を持っている事に関しての本を読むことを進めます
その本の中に、これはどういう事なんだろう?と思う事があれば
それに関した本をまた読む
そうやって広げてゆくと、ストレスにならず読書を続けられますよ♡。
492
:
神秘の名無しさん
:2024/06/17(月) 12:25:44 ID:dJUcJIi20
このところ実家を整理してますが
家ってそこに住む人の、目に見える心の中だなと思います。
母は一見まともな人にしか思えません
しかし実際には正常ではなく、軽い認知症で躁鬱の妄想の人。
その家の中は、同じ年齢の方の家よりもかなり綺麗
しかし、押し入れや物置や、使っていない部屋には大量のゴミ
ゴミとは言っても生ごみではなくて
もう使い様のない古物がぎっしり。
新しく買ったのなら古い方を捨てればいいのに
また使うかも・・でしまい込む
その数十年の繰り返しで1トンをゆうに超えるゴミが出ました(泣)。
そんな彼女の性格は、昔からの恨みつらみを
繰り返し・繰り返し・繰り返し・・言い続ける
物持ちの良い方(笑)。
やっぱり要らなくなった物は、捨てなきゃダメよねと思いました(笑)。
そして・・弟
趣味が多数あり、独身なので趣味の用品がいくらでも買える(羨ましい)
欲求に任せ買いあさったあげくの大量の用具類。
それらを整理させようとしたら
引っ張り出して、あたり一面に散乱させ
整理前より悲惨な状態になってしまいました。 _| ̄|○
そしてもうダメ
どうやってしまいこむか分からなくなって、逆切れ(笑)。
仕方ないので、倉庫を一つ明け渡し
私が棚に荷物を綺麗に置き
こうやるのよと見本を作っておきました(子供か!♯)。
しかしそれでも複数の趣味用品をごったに置くので
あなたは沢山の趣味があるんだから、趣味ごとに分けて整理しなきゃ
また何が何処にあるのか分からなくなっちゃうわよ・・と
怒鳴りたい♯・・のをグッとこらえて、冷静に指導(笑)
なんとか倉庫は整理された状態になりそうです。
彼は元服が終わっていない(笑)
本当の大人の男になっていないのだと感じました
どんなに思い出に心が痛んでも、それでも切り捨てる(捨てる)勇気と決断
それが出来ないお子様⤵。
倉庫は2つあり、1つは昔から彼の物
そして今回2つ目の倉庫までもが彼の所有物となりました
すごいぞ弟!、倉庫2つの主となったね
たいしたものだわ(笑)。
そして私
実家の掃除に疲れ果て
我家が腐海に沈んで行くのをなすすべもなく見つめています。
私は継続して何事かを続けることが出来ません(笑)
特に、複数同時に続けるなんて・・出来るわけがない!
子供の頃からそういう性格です
いまさら変えられるはずはない♡。
493
:
神秘の名無しさん
:2024/06/18(火) 21:35:56 ID:SgAPGf2.0
至極どうでもいい話です。クロネ◯ヤマトのライン、宅配物の受け取り日時変更なんかに便利なんですが、遊び心も満点で「にゃん」とラインしたら「
にゃ、にゃにゃにゃにゃーにゃにゃ、にゃん🐾」と返してくれます。なんだかほっこりしてしまいました。
494
:
神秘の名無しさん
:2024/06/19(水) 07:54:38 ID:RHTvMGdc0
これまで、色々と学んできた
スピリチュアルな話や情報をファンタジーホラー形式の小説として書いています。
いきなりkindle出版するのも、
自己満足で終わってしまいそうなので、フリーの小説サイトに登録しています。
チャットGPTなどのAIにサポートして貰って書いています。
495
:
神秘の名無しさん
:2024/06/19(水) 09:17:53 ID:dJUcJIi20
493 さん
どうでもいい話どころか、読んだ私までほっこりニンマリしました(笑)
書きこんでくれてありがとう♡。
494 さん
凄いですね、小説が書ける文章力と経験が羨ましいです。
サイリュウさんも小説書いてらっしゃいますが
どうやら実体験がもとになった小説なんだろうなと思いながら読んでいます
あなたの小説も読んでみたいです。
496
:
神秘の名無しさん
:2024/06/19(水) 09:40:25 ID:dJUcJIi20
ノートパソコンが欲しいなと思っていました
中古でいいから・・と
そんな事弟に話したら
弟の友人からパソコンもらえる事になりました ◝(⁰▿⁰)◜
もちろん中古ですが(笑)。
潜在意識活用ページが出来てすぐの快挙でした♡。
インターネット見てるだけの私にはオーバースペックなんですが
どうあがいてもそれ以上の使用は無理
実家に持って行って時間つぶしに使います(笑)。
出来れば現金も引き寄せたい♡。
497
:
神秘の名無しさん
:2024/06/20(木) 20:45:26 ID:RHTvMGdc0
朗読が上手なので、聞き入ってしまいます。
物語の内容としては、10代、20代向けのイメージです。
小説を書いている時、この文章を考えている人は、
頭の中で色々と妄想力全開で考えている所をイメージすると、
また、違った視点で見えて来る所もあります。
【アニメイトブックフェア2021】『耳で聴きたい物語』コンテスト大賞受賞作
『「お試しで付き合おう」と言ってきたツンデレ幼馴染が可愛
https://www.youtube.com/watch?v=8gXIb871FGw
妄想力全開で書く事で
イメージング力がアップするので潜在意識に刷り込まれるかも知りません。
スピリチュアル系ユーチューバーを目指す場合、どれだけお花畑全開のイメージを刷り込んでアップすると、共感されやすいかも知れません。
498
:
PSYRYU
◆lrQ7vbLsTk
:2024/06/21(金) 11:52:42 ID:flzxkpqE0
投資に興味を持っている人(特にやりたいけど難しいことやだと言う人)
にお勧めがあります。
「ウェルスナビ」をおすすめできる人・できない人【株式投資編】
https://youtu.be/Y1ph31FXCsE?si=ZAbuuTi-nCPNNp-B
自分でやるより手数料がかかりますが、AIに任せるのは魅力的です。
株価高値、超円安の今のタイミングで急いでやらなくてもいいですが。
499
:
神秘の名無しさん
:2024/06/23(日) 09:22:17 ID:RHTvMGdc0
小説も他の方の小説を読んで参考にできる所もあります。
具体的には、文章を複数のAIに質問を行って、良い所や悪い所、改善点、総合評価点など、10点中いくら?
など尋ねたりしています。
文章の組み立てとかエピソードの並べ方とか、メリハリの付け方など、
色々、気付いた事を取り入れて行くのも良さそうです。私は、まだ趣味の段階なので、そこまで集中して取り組む事が難しいので、キリの良い所で、一旦、お休みにしました。
一週間程度集中して取り組めば、いくらかは、学べると思います。
AIを活用して1日5時間以上、集中的に学べば、短期間でいくらか、良くなると思います。
始めは短いエピソードとして一ヶ月程の間、思いついた事をAIを活用して書いていましたが、そこから、小説として、毎日、小説サイトにアップしていました。
書いていてギャー。と、なる事とか
ひらめきが降りて来て。一人で盛り上がってハイになるので、下手なスピリチュアルな瞑想を行うより、エキサイティングな所もありました。脳神経が接続されるとか発想を高めるトレーニングも目的もあります。
500
:
神秘の名無しさん
:2024/06/23(日) 18:14:47 ID:dJUcJIi20
サイリュウさんは
相当な投資をしているのではないのか‥?妄想が(笑)
なんにしろ自分が動かないとお金は増えませんよね_| ̄|○
元手が無いので棚ぼたを待つしかない私です(泣)。
501
:
神秘の名無しさん
:2024/06/23(日) 18:32:37 ID:dJUcJIi20
499さん
下手な瞑想やるより・・、確かに深い心の内へ行きやすいかも(笑)
発想の生まれる向こう側へと
自然に深く潜る事になるのではないかなと思います。
芸術家ってそういう場所にアクセスして
ひらめきを得ているんだろうなと昔から思っていました
それ故精神のバランスを失う事も多そうですが
そんな時、今まで仕入れて来たスピリチュアルの知識が役立ちそうです(笑)。
準備は万端、地平の向こうへアクセスして
素晴らしい発想を見つけて下さいね♡。
502
:
神秘の名無しさん
:2024/06/24(月) 02:09:57 ID:6iereyb60
上賀茂神社に行ってから20数年目で 念願の下賀茂神社を訪れる事が
出来ました。驚いたのが 神社周辺の森です。あそこは空気が澄んでいて京都
市内ということを忘れます。久しぶりに癒されました。
一年振りの日本でしたが 日本は最低賃金の職種が非常に多い。コンビニの店員さん
飲食店、売り子さんなど、、、学歴がある人でも普通にこういう仕事をしている
のが本当に勿体ない。アメリカと日本 同じ資本主義のはずが自覚をもって
生きるか否かでこれだけの差が生まれてしまっているのは面白い。
どちらが良いとか悪いとか人それぞれだけども 国民年金を払っていなかった
このおバカな私が アメリカの年金を頂けるんだから豊かな資本主義に感謝。
503
:
神秘の名無しさん
:2024/06/24(月) 20:37:09 ID:dJUcJIi20
最低賃金の職種が多い・・
確かにね、それなりの教育受けてきてこの賃金?とは思います。
昔、日本は唯一成功した共産主義の国と言われてました(笑)
今じゃ格差もかなり広がっているみたいですですが
もしかすると今でも共産主義的な生き方なのかもしれませんね
だってアメリカの貧富の差は、日本どころじゃないですもの
ああなるよりは日本の方がマシかなとも思います。
しかし、円安の影響での物価高には参っています⤵
もっと賃金を上げてもらわないと死活問題だと思いますね。
政府が燃料への補助を打ち切っちゃうから
電気代が怖くてエアコン使うの躊躇してます
こんな時期に打ち切って欲しくはなかったです。
真夏ほどは気温は高くなりにくいですが
湿気が多く(昨日はほぼ100%に近かった)
気分が悪く体調も悪化しがちです
毎日エアコンのきいた快適空間で過ごすおじいちゃん達は
そういう環境がどんなものかご存じないのだろうなと思いました。
選挙のためにこんな愚行をしてほしくないです♯。
504
:
神秘の名無しさん
:2024/06/24(月) 20:59:17 ID:RHTvMGdc0
小説を書き続けていると途中で休むと次が書けなくなってかも?と、いった気持ちも出てきます。
自然と書き終わると次の話が思いつきますが多分、休んでしまうと、次の話が出て来なくなる可能性もあり、途中で辞められなくなっている所もあります。プロの作家さんは、やっぱり違うな。と、思います。本格的にストーリーを書こうとすると、色々な資料を集めたり現実性を高めたり、辻褄の合う設定が無いと、偽物感が強くなるので、いかに偽物の話を現実的に想像できるように表現して行くかで説得力が違って来ると思います。
505
:
神秘の名無しさん
:2024/06/25(火) 18:33:09 ID:RHTvMGdc0
小説は連載で始めて、けっこうキツくなって来たので、
キリの良い所で終わりにしました。中途半端な話で終わると、読んだ読者の方もイラッとすると思います。なので不可解な終わり方は、上級テクニックになると思います。ホラー系の話は、だいたい未解決な形で終わる話が多いので、引っ張るだけ引っ張って、あれは、いったい何だったのか、謎だった。で、終わると、余韻が残るパターンもあるかも知れませんが、これだけ、話を長く引っ張って、終わりがコレ?となると、フラストレーションが溜まるので、基本解決型にした方が、良いと思う所もあります。
506
:
神秘の名無しさん
:2024/06/27(木) 08:09:56 ID:RHTvMGdc0
評価点で、AIに色々な小説の良い点や悪い点など、聞いて比較しています。こうする事で、自分の書いている小説の強みと弱みを比較して、参考にする事も出来ます。また、参考になる書籍や情報などAIに尋ねて、参考にしてみるのも良いと思います。AIの評価も他のAIで、見解が違って来る所もあります。おおよそ、7から8点程度の総合展の作品が多いみたいです。実際に、読者の受け取り方もあるので、AIの評価点を修正したら、面白くなるのかと、なると、一般の書籍の話と似たような内容になる所もあるので、セオリー重視になると、面白みに欠けてしまうと感じられます。
507
:
神秘の名無しさん
:2024/06/29(土) 21:38:12 ID:RHTvMGdc0
2週間ほどAIを活用して小説を書いてきました。
さすがに、初心者が頑張っても、
そろそろ壁にブチ当たって来る頃と思います。
根性論と根拠のない自信では限界なので、
kindleで小説に関する情報収集に変更しました。
小説の書き方の新ステージ・chatGPTを活用したおもしろいストーリーの作り方
初心者にも分かりやすい小説の書き方: プロ作家をめざす人のための小説のノウハウ徹底解説 基礎から応用まで!小説の書き方シリーズ Kindle版
初心者でもすぐ書けるようになるミステリー小説の書き方 基礎から応用まで!小説の書き方シリーズ Kindle版
Web小説用プロットのつくり方 (MOGGY BOOKS) Kindle版
初心者でも必ず完成できるストーリーの作り方: この1冊でストーリーが生み出せるようになる、小説の書き方シリーズ第二弾! 基礎から応用まで!小説の書き方シリーズ
魅力的」なキャラクターの作り方: 一生使えるキャラの作り方 (真・小説真髄)
プロの小説家が教える クリエイターのための語彙力図鑑 性格・人物編 Kindle版
最低限のプロットと中だるみしない第二幕
以上の本が目に付いたので、
しばらく読んでみる予定です。
小説投稿サイトを見ると、
みんな文章が上手いとか、よく、
そんなにネタが続くな。と、思っていましたが、
余程の天才でも無い限り、お手本となる本を
見るか学んでいると、考え探して見ました。
ここまでAIも使って10万文字程度書きましたが、
書籍では、無料投稿だけで100万文字かいてきました。
など、次元の違う話が載っていました。
ある程度パターンがあり、
そのパターンに乗った書き方で続けると、
レヘルアップできそうに思いました。
508
:
神秘の名無しさん
:2024/07/01(月) 21:59:30 ID:dJUcJIi20
本来編集者さんから意見をもらうらしいのですが
普通そんな人知り合いにはいませんよね⤵
だからAIの登場は一般人に好都合♡
本格的な小説書ける人が増えそうな気がします。
509
:
神秘の名無しさん
:2024/07/01(月) 22:08:09 ID:dJUcJIi20
花のパワー充電は、新しい財布にしてみました。
花と財布、何か効果はあるんでしょうか?(笑)
新しい財布がとても綺麗な色だったので、充電しました
何らかの効果がありますように♡。
ものすごい雨でした、今夜も降るとか
気温は低めなのに湿気がすごくて、うんざり
しかも夜中に避難勧告で起こされて寝不足⤵
真夜中土砂降りの中何処へ逃げろと・・?。
逃げるの放棄して寝ていたい私でした。_| ̄|○
510
:
PSYRYU
◆lrQ7vbLsTk
:2024/07/03(水) 17:22:00 ID:flzxkpqE0
都知事選で注目された政見放送(???という候補を集めました)
内野 愛里 政見放送
https://youtu.be/gsWytHBBY_g?si=cO-H-Jh-cWrmScne
河合 ゆうすけ 政見放送
https://youtu.be/HT8fRW7EFYM?si=76YBK_B2JxLDlFoU
アキノリ 将軍未満 政見放送(2024年東京都知事選挙)
https://youtu.be/MRR4nzdenyI?si=WiujvT_UjzlxfpxY
511
:
PSYRYU
◆lrQ7vbLsTk
:2024/07/03(水) 17:22:40 ID:flzxkpqE0
後藤輝樹の政見放送 西暦2024年【NHK版】都知事選
皇暦2684年東京都知事選挙ラブ&ピース党ゴトウテルキ
https://youtu.be/IRJvZJBUX3A?si=NFzYZtKQliHzeFhs
木宮 みつき 政見放送(2024年東京都知事選挙)
https://youtu.be/p3CPeohtLsQ?si=FwjWhBpUe8kEo_hK
512
:
神秘の名無しさん
:2024/07/07(日) 18:40:23 ID:RHTvMGdc0
小説を書いた事で、文章力が上がった気がします。
また、物語を色々なストーリーを考えた事で、脳トレになったと思います。
他では主人公のマインドに
感化されてモチベーションが高まった気もします。
513
:
神秘の名無しさん
:2024/07/08(月) 21:37:10 ID:bc4WIZJE0
「事故傾性」。とある精神科医のSNSで最近知った概念です。
なぜか不運や事故に何度も遭遇する人とそうでない人がいる。この両者を分けるものは運不運ではない。
根底にあるたった一つの考え方の差、それは「自分を大切にする」。
自分を大切にする人は、危険を察知したら回避する配慮や注意を無意識に選択するとのこと。もちろん、実際はもっと複雑な要素が絡みあってのことでしょう。
ただ、「飛んで火に入る夏の虫」や「泣きっ面に蜂」の奥底には自暴自棄の思いがあるのではと個人的に新しい発見がありました。
514
:
神秘の名無しさん
:2024/07/09(火) 07:46:42 ID:8dNlSpcI0
>>513
事故傾性…
人間の心って凄いとゾクリとしました。
なんで私ばかりがこんな目に…とはよく見聞きします。
「自分を大切にしてない」正論。
またもしかしたら奥底に「不幸になる事で自分を守ってる」、
そんな場合もあるような。
515
:
神秘の名無しさん
:2024/07/10(水) 21:07:25 ID:RHTvMGdc0
小説サイトで文字数を調べると
100万文字程度の小説は、かなり多くあります。
多い文章量では300万文字以上もあります。
現在、書き始めて1ヶ月近くで18万文字程度です。
このまま連載を続ける事が出来れば1年以内に
100万文字は突破できそうですが、ネタやテーマとして考えると、
そこまで、到達するのは、厳しいと考えています。
30万文字程度まで書けたら良い方かも知れません。
文字数だけ増やせば、かなり細かい描写を書くと良いかも知れませんが、
そんな文字数稼ぎの話を読むのは苦痛なので個人的に書きたくないと思う所もあります。
516
:
神秘の名無しさん
:2024/07/10(水) 21:19:05 ID:RHTvMGdc0
短編小説をAI分析で
評価点でチェックすると、85点以上の小説が多いです。
分析結果から、
やっぱりAIを使って書き直していると思う所もあります。
そこそこ自力で書いて80点、色々調整して85点から90点。
90点以上を目指すと、かなりめんどくさいので、
85点程度の評価がついたら、出稿しています。
517
:
神秘の名無しさん
:2024/07/10(水) 21:37:37 ID:RHTvMGdc0
AIで書かれているか?質問すると、けっこう、
AIの特性を指摘した評価が出てきます。この辺りは、
もっと深堀して書かないと難しいみたいです。
518
:
神秘の名無しさん
:2024/07/10(水) 22:28:51 ID:RHTvMGdc0
今の段階で、やっとAIの文書表現や
つなぎが変とか、分かって来た所もあります。
小説を書いている方のAI小説の考察も読んでみましたが、
使い方次第なのと、けっこう矛盾した内容でも、人気が出たりアニメ化
されてしまう小説もあるそうです。
全体的にオリジナリティや
クォリティの低下になる。と、いった意見もありました。
自分自身では、ド素人から始めたので、
始めた頃は、なんとか文章が書けたので楽しかったです。
今の段階でいくらか文面もまともになりましたが、
深堀や表現など、細かい描写が薄いのでAIらしい、文章と
AIに指摘されました。
よりコアな情報を書いていく必要性も考えられました。
続けるかどうかは?不明ですが、小説を書く事が出来た所では、
AIがきっかけになったと思います。
プロの小説家から見ると
ゴミ情報の量産になっている指摘もありましたが、
どこを目指して行くか?で、クォリティも変わって来ると思います。
519
:
神秘の名無しさん
:2024/07/11(木) 17:57:05 ID:RHTvMGdc0
最近まであるセミナーの
課題を行っていましたが、どうも私には
合わなかったみたいです。
気になった所では、その課題の他に
色々な有料オプションが多く、次々と
申し込む事が出来なかった所もあります。
判断力や決断力が大切と言わる事もありますが、
初期価格の他に次々と費用が掛かると、難しいと思いました。
期間限定でとか、明日までに。
と、言ったのも多く自己ペースや都合で考えると難しく思いました。
お金がある人やゆとりのある方では、
申し込まれている可能性もありますが
トータルで申し込むと50万円以上、掛かったと思います。
一般的な平均収入で普通に生活している方の
給料では回収できるのかな?と、思う所もあります。
申し込んで奇跡的に大金が入った人が続出しています。
みたいな話もありましたが、お金が入って
後払いでも良ければ申し込めるかな。と、思いました。
520
:
神秘の名無しさん
:2024/07/12(金) 09:36:42 ID:RHTvMGdc0
AIで書いた小説の修正したり、
行うと、かなり酷い話に変更されてしまう事もあります。
AIから色々指摘されて、そうかな?と
思って丸投げすると、改悪になるケースもあります。
また、せっかく改善して、その時は高評価だったのが、
後日評価して貰うと、以前より低い評価点になる事もあります。
これまで長く書いていたようでも、
1ヶ月も経ってないので、修正のレスポンスも早く、
初めに書いた文章と比べて向上していると思う所もあります。
無料で行っているので、
1話から2話程度の改定になっています。
使用データーの制限があるので、このくらいになっています。
521
:
神秘の名無しさん
:2024/07/12(金) 17:51:50 ID:RHTvMGdc0
最近、たまに見ている方の動画です。
私も、お金を出さないと手に入らない。説は、あまり信じて無いです。
この話、当てはまる人ほど この動画を観ないと思う(笑)。
https://www.youtube.com/watch?v=1okss0mzY8Y
522
:
神秘の名無しさん
:2024/07/12(金) 23:40:08 ID:.oMkHPOU0
>>521
動画の紹介ありがとうございました。非常に示唆に富んだ内容だなとメモを取りながら視聴しました。実務の知識や適切な行動の大事さなど、配信者の方はセンスよくスピリチュアルと現実の折り合いをつけていますね。「ビジネスはニーズマッチ」のシャープな現実感覚にに痺れました。
523
:
神秘の名無しさん
:2024/07/15(月) 22:46:22 ID:dJUcJIi20
先日どれかの祈りスレ(笑)に
無事で早く帰ってきますようにと書きこんだら
書きこむと同時に帰って来てビックリ
その他にもビックリな同時性があり
神秘のお部屋、どうも願いが叶いやすくなってるのかも
一人ムフフ(笑)。
今の私の願いも叶えて⤴
お願い。(-人-)
524
:
神秘の名無しさん
:2024/07/17(水) 20:10:29 ID:dJUcJIi20
愚痴です、完全に愚痴です。
どうもね
ここへこんないい結果が出ました・・と書きこむと
間反対の事(強烈な良くない出来事)が起きてしまうのです
結果が良くても書きこまない方が良いのかなと
落ち込んでしまいます。
いろんな悩みでぎりぎり持ちこたえてるので
反動に押しつぶされてしまいます
もう結果が良くても書きこむの止めようかなと
今日は本気で思いました。
無料で使わせて頂いてるので
せめて効果はこんな結果でしたと伝えたいけれど
この調子では潰れてしまいそう(涙)。
もう私ダメかなと
もう何もかもどうでもいなと
全て放り出して消滅してしまいたい
きっと楽になれるなと
力無く笑ってみてます。
今回の事は、弟があまりにも現実を理解出来ていないのが原因⤵
(母の退院のことについてです♯)
自分の事しか分からない
姉や他の人がどれほどの苦悩を抱えているか分からない
人は皆現実に押しつぶされて、それでも前進しようとしているのに
何度言っても、その苦しみが分からない。
男ってバカですか?
同時に様々な事を理解する事できないんですか?
そんなわけがナイとも思います
人によるんだろうなと
弟がバカなんでしょうね。
母に大切にされすぎて
人の気持ちが分からない人になってしまったのでしょう
彼が結婚出来なかったのには理由があったのだとしか言えません
誰のせいでもなく
そんな人、女性から見たら
見透かされてしまいますものね _| ̄|○
いつまでも大人にならない人
そのまま年老いてしまうのかな?。
私はあなたの母ではありません
母の様な暴力的で浅はかな人間にはなりたくないと生きて来ました。
弟よ、私はあなたを見透かしています
しかしそれをヒステリックに言う事はしません
何故なら、あなたを傷つけたくはないから
あなたの弱さも知っているから
その事理解して頂きたい。
もう我慢の限界なので(笑)
愚痴書いてみました
ごめんなさい、見ちゃった方。<(_ _)>
525
:
神秘の名無しさん
:2024/07/18(木) 19:21:47 ID:btxdg.qI0
トランプさんのドル高円安発言で、いきなり円高に。一気に投資の含み益が↘️に。マーケットを動かすのは人々のの欲望や思いだをまざまざと見せつけらました。今までの右肩上がりが特別だったのかな。
526
:
PSYRYU
◆lrQ7vbLsTk
:2024/07/18(木) 23:47:34 ID:flzxkpqE0
S&P500、NASDAQ のファンドも1000円くらい落ちてますね。
明日また阿鼻叫喚かもしれませんね。
こんな乱高下を毎日見ていたら精神がやられてしまいそうです。
積立にして相場見ないのが一番です。iDeCo感覚がいいです。
ネット証券のメルマガも止めようなかな。
毎日、買い情報とか来て気になってしまうので。
527
:
神秘の名無しさん
:2024/07/19(金) 09:03:37 ID:dJUcJIi20
実家の掃除、ほぼ捨てる物は捨て終わり
しばらく家で休もうと思っていたら
父が風邪のため発熱し、治った後も咳が残ったとのこと
そのため月曜日面会に来て欲しいと病院から連絡
医師とも会わなければならなくなりました。
高齢ですから、このまま悪くなる可能性を考えてのことでしょう
あっちもこっちも、色々ありすぎで
ほっと一息させてもらえません
私は完全に過労です_| ̄|○
老々介護って疲れる 😢
体力はもちろん使い果たしましたが
次は精神力
もし父が持たないようなら、どう逝かせるか決めなくてはなりません
終わりの方法を決める
どんな決定であっても、罪悪感感じるのだろうな・・
自分であらかじめ決めておいて下さいよ
全部丸投げ
甘え過ぎだよ。
私なら苦しかったら、意識を下げて下さいとお願いする
それで死期が早まっても、どうせ逝くんだからそれで良し
しかし父は・・
必死に生にしがみ付きそうで
参ったな。
528
:
神秘の名無しさん
:2024/07/19(金) 12:12:42 ID:6iereyb60
https://www.youtube.com/watch?v=BY8k6wnkeo4
後藤達也さん SPYの積み立てについて15分頃から面白いなぁ〜
暴落したほうが結局特になるという(積み立ての場合は)
529
:
PSYRYU
◆lrQ7vbLsTk
:2024/07/19(金) 17:38:23 ID:flzxkpqE0
その通りですね。ドルコスト法で買っていれば、下落すれば
その分多く買えることになります。相場の変動に関係なく
長期で増えるわけです。S&Pやオルカンのような優良ファンド
なら振れがあっても上がり続ける可能性が高いので、放って
おけば増えるわけです。
ただし、放置プレイができるかどうか?という問題です。
リーマンショックの時はずっと下がり続けたそうです。
頭でわかっていても、毎日自分の資産が下がり続けたら
体が反応してしまい、パニック状態になりやすいです。
それが問題です。暴落対策(心の対策)として
1.S&Pやオルカンと 債券ファンドを繰り合わせると
変動が緩和されて精神的には楽になるそうです。
https://www.youtube.com/watch?v=74ciLAknuy4
債券ファンドは株式ファンドと逆の動きをするそうです。
資金に余裕がある人はNISAとは別に債券ETFを特定口座で
買って組み合わせる方法もあります。TLT,AGGなど
S&P と TLT
オルカン と AGG
が相性がいいようです。片方が下がると片方が上がるそうです。
S&Pが暴落したら、TLTが上がるので、それを売ってS&Pを買い増し
すると後で大儲けできるとか?
私には暴落時に買い増しなんてメンタル的にできそうもありませんが(笑)
2.いっそ株はやめる。
株以外にも投資方法はあります。難易度低い順に
定期預金、ポイ活、国債、国内社債があります。
これらなら株や為替の変動と無縁になり、心は安らかです。
リスクが低い分、利益も少ないですが、
今後は金利がもっと上がると予想してます。
大臣が金利上げろと催促してますから。
530
:
神秘の名無しさん
:2024/07/21(日) 17:45:51 ID:F6bU0yJM0
かなり昔に通っていた呼吸法の創設者のN先生が2年前にご逝去されていたことを今日知りました。
気の達人と称され、圧倒的なエネルギーの質と量から稽古生からは冗談まじりに不死身じゃないかと言われたりしていました。
当たり前ですが人間には寿命がある、でも受け入れるまでに少し時間がかかりそうです。
当時、渋谷にあった本部に熱心に通い、気や波動を体感するきっかけとなったこと、遠当てを応用した稽古でN先生から気で吹き飛ばされたこと、いろいろな思い出が頭に浮かんできます。この場をお借りして、N先生のご冥福をお祈りいたします。
531
:
神秘の名無しさん
:2024/07/22(月) 11:19:42 ID:6iereyb60
N先生 あの有名な方ですよね。
呼吸法 色々とやりましたけど何一つ身になっていないです。
532
:
神秘の名無しさん
:2024/07/23(火) 11:08:30 ID:6iereyb60
YOUTUBEが好きでほぼ毎日見てますが
広告が100%民主党の広告なんです。一度たりとも民主党を検索したことも
ありません。広告を拒否しようとすると 個人情報 メルアドまでも記入しないと
いけないので、、、それもしたくない。結局ハリスの寄付して下さいのCMを毎日
何度も見ています。もういい加減にして〜と思っているところに
今週末は近所のカトリック教会のお祭りが3日間 夜10時まで駐車場に移動式遊園地が
やってきて ステージでは音楽がガンガン響き渡り おかげで寝不足気味になります。
533
:
神秘の名無しさん
:2024/07/23(火) 17:59:39 ID:stA9LcwE0
しかし…。最近またドコモメールに迷惑メールがよくくる。連絡手段としてドコモメールを使っている人が世の中に今どれだけいるんだろうか?。迷惑メールの内容は、架空請求、個人情報の取etc.と定たかなり定番(笑)。
534
:
神秘の名無しさん
:2024/07/26(金) 08:21:25 ID:OxvJKfkI0
「相場はどうなるかわからない」をリアルに感じます。最近は朝目が覚めたら相場が下がってショックを受ける「おはギャー」状態です(笑)。
投資はリスクがあるからリターンもあると頭でははわかっていても、含み益がどんどん減っていくのはメンタルにあまりよくないですね。なかなか簡単にはお金は増えてくれません。
535
:
神秘の名無しさん
:2024/07/26(金) 15:16:17 ID:dJUcJIi20
株価かなり値下がりしたみたいですね
持ってる方は心労が・・
金融ものはやっぱりギャンブルかなと思います。
さて梅雨もあけ、ひたすら暑いです
家事したくない⤵。
536
:
PSYRYU
◆lrQ7vbLsTk
:2024/07/26(金) 15:31:52 ID:flzxkpqE0
今の下落は経済的理由ではなく、心理的理由だと思う。
トランプ銃撃→確トラで世界中の人が経済に不安を感じただけだと思う。
オリンピックが始まると気分が変わり、相場も変わると思います。
NISA積立民はオリンピックを見て忘れた方がよいでしょう。
537
:
神秘の名無しさん
:2024/07/31(水) 22:17:56 ID:/U/jhRQ20
日銀の利上げが発表されて、メガバンクの普通預金の金利が0.1%になるそうですね。定期預金の金利も上がる予定だそうです。小数点以下がずっと続く金利ニューロン慣れていたので結構な衝撃です。まさか円が急に150円まで円高になったり
538
:
神秘の名無しさん
:2024/08/02(金) 17:57:32 ID:DwlG9nH.0
今日の日経平均株価の値下がり率は、かなり大きかったです。
円高といっても、まだ円安と呼べる程度なので急速な円安は、
一部の株銘柄以外では、あまり恩恵を受けられなかったと思います。
539
:
神秘の名無しさん
:2024/08/05(月) 12:57:05 ID:zD6p6dUo0
株も下がってきたので、そろそろ始めどきでしょうか?
毎日、下がり続ける相場を見て耐えられる精神力があればですが
540
:
神秘の名無しさん
:2024/08/05(月) 19:14:07 ID:ksOECf420
日本経済新聞が号外出すほどの歴史的大暴落だったようです。NHKの14時半過ぎの臨時ニュースでも日経平均暴落の報道していました。ニュースの最中にも刻々と相場が下がり続け、-4600となったときはさすがにフリーズしました。S&Pなどの外国株式市場も下落していますし半ば諦めの境地です。せめてもの救いが、個別株式、信用取引やFXには手を出さなかったことぐらい。。新NISAは雪崩式バックドロップのように高角度で落とされました。はぅ〜。
541
:
PSYRYU
◆lrQ7vbLsTk
:2024/08/05(月) 19:46:21 ID:flzxkpqE0
>>539
今が、仕込み時だと思いますが、もうちょっと様子見した方が良いです。
イランとイスラエルが戦争でもしたら、世界的に不景気になり、それが
長引くかもしれません。
>>540
素人の私の目にも、今回の暴落は心理的パニック、またはIT化の影響の
ような気がします。今やAIが投資してる時代ですから、反応が凄いんです。
逆に言うと、一気に回復するかもしれません。
中東戦争でも起きない限り、一時的な現象で回復するように感じます。
542
:
神秘の名無しさん
:2024/08/08(木) 20:27:26 ID:dJUcJIi20
株一気に下がったのは
新参の方が我慢できなかったのだろうなと思います
下がったなら買いだなと、何も持たない私は考えてました(笑)
何も持たないと意外と的確な判断が出来てしまう
世の中うまくいかないものですね。_| ̄|○
しばらく前から酷く精神と体調が悪いです
昨日はもはや家事をする気力もなく、一日寝てました
今日は多少良くなっていますが、スッキリとはしてない状況
特に何故鬱に突入しているのか、原因が分かりません
私どうなっちゃったんだろう・・?
もしやあれのせいなのかも
すっきりしないのも、そのせいだったら怖い(涙)。
543
:
神秘の名無しさん
:2024/08/09(金) 20:40:29 ID:iRHUBFZU0
埼玉県南部の震度4でしたが、短時間に縦揺れしたような揺れ方でした。
スマホの緊急地震速報のほうがビックリだったかもです、南海トラフが取り沙汰されてますが、相模トラフというものもあるんですね。
ここのところ集中して「神秘のお部屋待室の第1チャクラ覚醒エネルギー」「神秘のお部屋待合室の第2チャクラ覚醒エネルギー」を唱えていました。その効果で腹が据わってきたのか地震でも冷静でどっしり構えていられました。
544
:
神秘の名無しさん
:2024/08/09(金) 21:36:37 ID:DwlG9nH.0
最近の株価の変動は、読みにくいと思います。
要因としては、日本の金利引き上げ、アメリカの景気後退観測、
IT関連銘柄の過剰な期待感と実際の評価、AI銘柄は前評判程貢献していなかった事。
アメリカの金利引き下げ急激な円高により海外投資家の売りなどが重なったと報じられています。
今、大幅下落しても
実際に5年前の平均株価と比べるとまだまだ、高値とも言えます。
現在の株価もかなり上げ下げを繰り返しているので、
方向性が定まってない感じです。
中東の戦争懸念などもあるので、
今が底値といった判断は難しいと思います。
ポジティブ派とネガティブ派に分かれているので、
どちらが多くなるかで株価も変動しやすいと思います。
個別銘柄で新ニーサより、
投資信託で始められている方が比率では高いと考えています。
個別銘柄のメリットでは、
安定的な高配当金を得られる銘柄を長期保有する事で
長期貯金より利率が高い所もあります。
配当金も増配したり減配もあるので
過去の実績や今後の見通し予測で判断するしか無いと思います。
545
:
神秘の名無しさん
:2024/08/10(土) 08:15:44 ID:dJUcJIi20
昔から株や先物取引等で失敗した方の事聞いてきました
全ての財産をつぎ込む事だけは止めた方がいいですね
つい、ここで突っ込めば儲かる、なんて欲が出てしまうと思うのですが
それをやって失敗してしまうみたいです。
今回は政府主導でニーサやりましょうと言っているので
政府が言うのなら安心かも・・なんて思ってしまいがちですが
政府は失敗の責任なんて取ってはくれません⤵
(ただ箪笥預金を吐き出させたいだけだとも言われていますね)
全ては自己責任、絶対安心な事等ありえない
その事分かった上で
さあ、いざ戦場へ!(笑)
知り合いの方は娘さんにニーサやりなさいと言われ
退職金の半分をつぎ込んで
今回の暴落で耐えきれず売ってしまったとか
そういう悲しい話も身近で聞きました(涙)
我々庶民どう生きてゆけばいいのでしょうね?。
546
:
神秘の名無しさん
:2024/08/10(土) 08:32:10 ID:dJUcJIi20
地震、怖いです
私は西側住みですが
このところしょっちゅう地震がおきてるなと思っていました
やはり大きな地震の前兆だったのかもしれません。
そこで、何も知らず怖がっているのはなさけないと
化学的に理解しようと思いYouTube内(笑)を調べてみたら
南海先生【地学で命を守る]って方の動画を見つけました
予言とかではなく、地学的な変化で地震の発生を注意喚起してる方です。
日本全国の地面変化を発信されてます、一見の余地ありだなと思いますが
知ると怖くなるって方はスルーして下さいね
私はちゃんと科学的に説明された方が安心する?タイプなので
なるほど〜と見てられますけど、人によりけりですね。
547
:
神秘の名無しさん
:2024/08/10(土) 10:13:03 ID:dJUcJIi20
チャクラとかグラウディングとかいまいち分からなかったのですが
他の方がグラウディング集中的にやってたら落ち着いていられた・・
との書き込みを拝見して
私にとってグラウディングとは、知的に理解する事なのかもしれないと思いました
だから南海先生の動画を見て精神的に安定するのかもしれません。
大地にしっかり立つとは
訳の分からない感じに、この世的な名前を付け、あるべき場所に置く
そういう事なのかもしれないなと腑に落ちた感じです
今までもそう言う事かな?とは思う事がありましたが
それは可能性の一つでしかなくて、これだな!という感覚はありませんでした。
初めに言葉ありきですね(私にとっては)
あらゆる可能性の中から一つを選び取り
そこからまた発展させ広げ、自分を創造してゆく
終わりのない創造過程の中の一瞬なのでしょうが
なんだかえらく時間が掛かったなと思います。
まだしばらく作っていなくてはならないのが
ちょっとしんどいですが(笑)
瑠璃の器にちょっと怯える部分もあり
怖くなくなるまでは続けなくてはならないのでしょう。
548
:
神秘の名無しさん
:2024/08/10(土) 12:05:46 ID:DwlG9nH.0
投資は基本的に退職金を使わない事が常識と言われています。
退職金を半分も投資に突っ込むのは、一般的に考えて無謀と思います。
個別銘柄も配当金狙いで投資する方もいます。
長期的に継続して配当金を出している会社もあるので、
そういった所は例外を除けば極端な値下がりを起こす事は少ないです。
新ニーサよりずっと前から所有している方では、
売却利益は減りましたが配当金では、増額している所もあるので、
特別大きな損失は少ない方も多いと思います。
要は投資のやり方次第と言う事でしょうね。
549
:
神秘の名無しさん
:2024/08/10(土) 12:56:08 ID:dJUcJIi20
そうですね、やり方次第
でも流行りについやっちゃう方もいらっしゃる(笑)
知識がないのに手を出すのは危険っぽいですね
たとえ愛する娘が勧めたとしてもね。
こういう事は
若い時から調べ抜いて知識を蓄えてすべき事かもしれません
我々の年代はそんな教育受けて来なかったので無理っぽいです⤵
しかも記憶力が下がってますし、知識を吸収できるかどうか・・
冒険も若いうちじゃないとね。 (^_-)-☆
すいません何度も
暑くって他にする事無いので書きこんで時間つぶししてます(恥)
夕食の準備は涼しいうちにと、午前中に済ませました \(^o^)/
後は昼寝するだけ(笑)。
550
:
神秘の名無しさん
:2024/08/11(日) 18:50:35 ID:zraQtmyc0
退職金もボーナスも一切ない会社ですので使いようもありません。
出るだけ羨ましいです。
551
:
神秘の名無しさん
:2024/08/12(月) 08:31:22 ID:DwlG9nH.0
投資を始める方も色々ですが、例外を除いて、はじめは、
ほとんどお金を持ってない所からスタートしている方もいます。
投資の勘違いでは
何か凄い知識や情報がある。
とか、色々な情報に惑わされる事もあります。
余程のお金持ちで
優先的にそういった投資の優遇情報が
入らない限り難しいと思います。
自分なりの得意な方法とか勝パターンを
身に付けていく所から始める事。
失敗しても、立ち直れる範囲の予算で始める事、
気持ちを切り替える事がすぐに出来て決断力が
早い人でないと、難しいと思います。
素早く行動できる人で無いと、難しいと思う所もあります。
投資の世界に踏み入れる覚悟が
出来てないまま、ニュースやネット情報に
乗せられて参入した人は、乗せられてしまった感もあると思います。
都合の良い話を信じたい。
と、いった所もあると思います。
552
:
神秘の名無しさん
:2024/08/12(月) 22:24:29 ID:jaWuz9n60
https://youtu.be/7dUfaCD5Y0A?si=IUjwuV11upECkgfj
浜田省吾さんの「J.Boy」。令和や平成の音楽とはまた違い、骨太なTHE昭和のロックです。2011年のライブ版ですが、浜田省吾さん、大編成のバックバンド、観客、皆の一体感にパワーあります。
553
:
神秘の名無しさん
:2024/08/13(火) 00:03:58 ID:dJUcJIi20
なんだか昭和の勢いを感じますね
今はあの頃とは違い停滞の中で何かが生まれて来るのを待って
産声を聞こうと耳を澄ましている感じかな・・。
新しい何かとはいったい何かしら
世界はどちらへ向かおうとしているのかな
より良い未来へ向かって欲しいな。
さて、なんだか少し秋の気配を感じています
相変わらず暑いのですが、それでもなんだか秋の気配
日差しが少しオレンジ色を帯びてきた様子
私は完全に夏バテ及び過労なので、涼しい風を感じて体を休めたい。
「風になりたい」(笑)。
554
:
神秘の名無しさん
:2024/08/14(水) 10:50:55 ID:dJUcJIi20
とあるミュージシャンの新しいギター曲を聞いて
この人はそこへ帰って行くのだな・・と思いました
薄い青色、それはほとんど透明で
灼熱の季節は終わり
ひんやりとしたあちらへの憧憬を感じます
なにしろお爺ちゃんなので(笑)。
私も森に溶け込みたい
森に溶け込んだら透明になれそう
熱い夏の日は終わりを告げ、ひんやりとした木々の葉にくるまれ
透明になりたい。
分断は熱の無い冷たい溶鉱炉で溶かされ
それでも生々流転するのだけれど
それに巻き込まれる事のない、完全な解放。
孤独は意味を失って、喜びさえも消え果てて
私は全て
失うものなどなく、得るものもなく
私は私、永遠に私。
あまりに暑すぎてどうにかなったのかも(笑)
日が沈んだ夕方、毎日庭に水まきしてます
こちらはほとんど雨が降らず、水やりは必須
水道料金が怖いです。_| ̄|○
555
:
神秘の名無しさん
:2024/08/14(水) 22:06:25 ID:dJUcJIi20
夕暮れ水を撒きました
暑すぎてミニトマトがぽろぽろ落ちてます⤵。
足元の小さな赤い実を見てたら
そういえば一番下のチャクラは赤だったなと
グラウディングが私にとって言葉なら
赤いミニトマトは言葉(笑)
点々と赤い言葉が足元に落ちてる我が家。
北海道が赤い国の方に買い占められていたけれど
最近それが売られているとか
赤い国では国内の資産を整理することが禁止されているので
国外資産を売っているとのこと
今回の株価暴落もそれが発端なのかもしれない
理由がそれならば、まだまだ乱高下するかもしれないですね。
それにしてもかの国、本当にひどい状況なのかしら
マスコミはそれについて何も教えてはくれないので
情報の精査ができません
世界は何処へ向かっているのかな
落ちたミニトマト見ながら世界の行く末を思いました。
自らを燈明とせよとお釈迦さん
お盆なのでそんな事もミニトマト見ながら思い出しました
とうみょうかあ、豆苗みたいだなあとか
しょうもない事しか考えられない夕暮れの水まきでした(笑)。
556
:
神秘の名無しさん
:2024/08/16(金) 19:14:30 ID:dJUcJIi20
疲れてます、とにかく疲れた _| ̄|○
しかも鬱です
前回の母の入院先からの勘違い電話で、ポッキリ折れた心
それに続くもろもろが傷口を浸食したんだろうなと思います
精神科の職員が鬱患者作ってどうするの⤵。
父の入院からずっと張り詰めてしまった心
誰も的確に動こうとしないので、私はビンビンに張ってしまい
とうとう断線しちゃったみたい・・。
もうど〜にでもなあれ
子供じゃないんだから自分で出来ることはやりなさい
私はもうできません、何もしたくありません。
本日も暑さで落ちた赤いトマト見ながら水やり
トマトよ君の思いは誰にも届かないんだねと話しかけ
ひどく悲しくくなってしまった
夏バテ過労鬱の主婦のぼやきでした。
トマトは3Мぐらいまで伸びて、アーチ状にしてます
空中に房状の赤い実がたくさんできれい
だから落ちないで下さいませ。
557
:
神秘の名無しさん
:2024/08/17(土) 08:48:16 ID:dJUcJIi20
オリンピックの開会式を見て、フランス終わってるなと思う。
宗教的にどうとかは思わなかったけれど
あまりの幼稚さにげんなりして(カメラワークもひどすぎ)
途中で他の番組見てたんですよね
それでも思い直してもう一回見たら
生首抱えた女性のシーンにちょうど行き当たってしまい
その首がリアルにペイントされてるのに
またうんざり⤵
その後もなんだか地獄的な演出で
いったいこれはどうしたんだろうかと。
ちまたで批判されてる様な宗教的意味が隠されていたなら
やり方があまりに幼稚すぎ、ただ反転させただけなんて
作った方あまりにも、あまりにも・・ _| ̄|○
ムーの多重構造を見習って欲しいなと思うほどでした
ムーの煙に巻き方は素晴らしいなとの思い新た(笑)。
セクシャリティーに関する批判が公にできず
水面下で大きくなり、いつ爆発するのだろうかと思っていましたが
こんな場でそれをさせてしまう演出
凄すぎてビックリ!。
まともな同性愛の方きっと困ってるだろうなと、お気の毒です
演出の彼(彼女?)は何がしたかったのか
思いが強すぎて感情の制御が出来なくなってしまったとしか思えないです
もしや彼を選んだパリは、多様性が大っ嫌いなのかも
だから彼に演出を任せるという陰謀だったのかと・・(笑)。
競技自体は楽しみましたが(これも色々あったみたいですが)
閉会式は見る気も起きず、早々に寝ました
パラリンピックに期待したいですが
どうなる事やら。
ムー編集部、オリンピックの演出企画に参加してほしいな
ほんものの大人のやり方見たいです!(笑)。
558
:
神秘の名無しさん
:2024/08/18(日) 09:53:35 ID:dJUcJIi20
鬱(たぶん)の原因が何処にあるのか、捜査中です
意味もなく突然悲しくなって涙声になっちゃうので困ってます。
原因の一つは疲れてしまった身体的なもの
これは休む事でなんとかできそうです。
しかし心理的に我慢の限界を超えてしまった部分がどうしようもなくて
我慢する事から自分を解放してやらなくてはならないのですが
我慢と怒りを脱ぎ捨てたくても・・難しい _| ̄|○
何故ならそれが父母からやってきてるから(トホホ)。
ボケた2人は、自分で制御できないイライラを
あまり言い返さない私にすごい勢いで向けてきます⤵
一つ一つには耐えられても、度重なる我慢を強いられてしまい
心はズタズタ
言い返しても仕方ない事十分理解しているから、言い返さないだけで
何も思わない訳がない、私はサンドバックじゃない!(怒)。
しかも一緒に住んでいる弟まで、私が平気でいると思い始めてしまい
おんぶにだっこ状態になって、限界を超えました
子供じゃないんだから自分の出来ることは自分でやれ♯と、私の心の内側。
全部放り投げてやる!♯と、やってみたものの(心の中で)
罪悪感がひどくなってしまいまい
どうやらそのせいで胸が本当に痛くなっちゃいまして
パワーページの自己愛に関するものを使ってみたら
速攻で痛みが消え今小康状態です。
このことからも明らかに
己をまず大切にするべきですね
他者よりまず自分
自分を全て他者に捧げてはいけない
余剰分で他者に関わる
他者は際限なく甘えてきます、もうこれを許すべきではない!。
こんな事分かってたはずなのに、何故か罪悪感を感じてしまう私
私って滅私奉公の人だったみたいです
客観的に見て
真面目だったんだな〜と(気の毒に)。
バカバカしいけれど、こんな事を考慮に入れて
的確に脱出する方法を探って行こうかなと考えてます(笑)。
559
:
神秘の名無しさん
:2024/08/18(日) 10:02:04 ID:dJUcJIi20
今月の魔除け・縁切り充電に期待してます
家族と縁を切る事はできない訳ですが
とんでもない攻撃から身をまもれるかもしれないと期待してます
和やかな日常を取り返したい。
(-人-)
560
:
神秘の名無しさん
:2024/08/22(木) 07:51:06 ID:dJUcJIi20
プラスアドバイス
要領よく生きるアドバイス
なんだかその部分で心の重さが少し反応しました。
これが今私に必要なのかな?・・
今あまり物事を深く考えたくないし
考えられないないので、そうなのかどうか分かりません⤵
情けないけど自分を許す!(笑)。
ところで
捻挫しちゃいました
まったくもう、ろくなことが無いったらありゃしない😿
足首はれてます
上手くいかない時はこんな感じで色々あります。 _| ̄|○
561
:
神秘の名無しさん
:2024/08/26(月) 13:42:24 ID:dJUcJIi20
台風、どの進路を進むのでしょうね
進路が大幅に変化しているので、今後が分からなくって・・
お湿りは欲しいのですが、暴風雨は勘弁して(涙)。
色々テクニックを使わせてもらっていたら
一時期の酷い落ち込みが改善してきました
まずは自分自身が、もうダメだから今までと同じ事はできない
そう話す事が出来、それをきっかけに変化しました。
やっぱり訴え、状況を知ってもらう事大切ですね
それが出来なくてひたすら疲れてしまったのですが
どうもテクニックを利用する事で伝える勇気まで行きつけたみたいです
ありがとうサイリュウさん。
562
:
神秘の名無しさん
:2024/08/27(火) 22:12:31 ID:UqxfZsAE0
無限力〜の遠隔充電の日に突然の思いつきでシャンプーに充電をしてもらいました。あまり深くは考えていなかったのですが、毎日使っているうちに日に日に気分が爽快になってきました。通常のシャンプーの爽快が増したのではなく、邪気を根こそぎ洗浄しているような爽快さです。髪の毛や頭部には邪気が溜まりやすすいとも言います。サプライズな嬉しい効果でした。
563
:
神秘の名無しさん
:2024/08/28(水) 01:32:49 ID:dJUcJIi20
シャンプーそのもが汚れを落とすものですものね
象徴性を生かした充電ですね
いい事知りました、私もシャンプーや石鹸に充電してみようと思います
結果情報の書き込み、ありがとうございます。
564
:
神秘の名無しさん
:2024/08/30(金) 11:25:32 ID:dJUcJIi20
無って言葉よく使われます
普通何も無いって意味でつかわれたり、理解されてます
それと同じような感じで、アニミズムも使われてるのかな?。
全てに神宿る・・
出来の悪い私ですがそれを、ある時本気で考えてみた事があり
これが答えなんだろうなってところへ出た時がありました。
全ては神
それは一つに集約されてしまう
一神教で言われているものとは別種のものとしか言えないのですが
我々はこの世の全ては、それで出来ている
我々の本質は神である!
そう実感してしまったのでした(笑)。
なにしろ出来が悪い私の直感的な理解なので(頭おかしい可能性も)
まるっきりあてにはなりえないので、しょうもない妄想なんですけどね⤵。
仏教的な表現だと
神はまだ悟っていない存在だそうです
だから神もこの世で多数の存在としているのかな
まだ一つにはなれない存在なのかしら?。
そして、神でさえ途中であるのなら
我々の信じる全ては
有る!と言っていい様な気がします
(この訳の分からない帰結の説明が出来なないもどかしさ _| ̄|○)。
まだ若かくて体力があった遠い昔に起きた出来事を
台風接近で何もすることが出来ない本日
年老いた私は思い出していました
まあ妄想ですから、しょうもない事書いて
申し訳ありません。 <(_ _)>
565
:
神秘の名無しさん
:2024/08/30(金) 15:54:56 ID:dJUcJIi20
昨日の充電
忘れてました。_| ̄|○
ほんとは、忘れたというわけでもなく
寝てました(笑)
途中目が覚めたのですが、まだ時間が有ったので
また寝てしまいそれが昼と夜続き、目覚めると終わってしまってました。
仕方ない、別の充電の日にお願いして
同じ様な充電してもらいます。
気圧の変化のせいか、とにかく眠くってぼんやり
そのせいで訳の分からない事上で書いてます⤵
あんなのわかるはずない
あんな説明私にも分からない!(笑)
他人の妄想なら分からなくてもいいけれど
自分でもわからないなんてね、ばかばかしい事書いちゃいました。
とにかく眠くて・・。
台風の影響はほとんどないのに(重苦しい灰色の空と小雨)
気圧だけには影響されまくりなこの数日です。
566
:
神秘の名無しさん
:2024/08/30(金) 22:02:49 ID:dJUcJIi20
目が覚めてしまったので、しょうもない事だらだら書きます。 <(_ _)>
最近雨音YouTube流しっぱなしで寝てました
雨音ってホワイトノイズらしいんですが
あれで夜中の途中覚醒激減しました
私には絶大な効果があるみたいです。
外、台風の影響で小雨なんですけど
YouTubeの雨音の方が熟睡できます
何らかの加工がしてあるのかもしれません
好きな音量の雨ふらせられるのもいいですね。
気圧の影響受けないのもいい♡
晴れの日の雨音、さっぱりした音。
567
:
神秘の名無しさん
:2024/08/31(土) 09:52:04 ID:dJUcJIi20
台風が過ぎ去った後の、気が遠くなりそうな晴天
やっぱりまだ少し鬱気味かな
青空が落ち着かない。
生も死も遥か超えて受容出来たなら
この青空に魅了され、自由自在でいられるのに
未だ私は輪廻の内
相変わらず粘っこい何事かに絡み取られて
空を眺めている。
小さく切り取られた青空
こんな所から覗いているからダメなんだろうね
もっと広い空が見たい
これが私と、大きく広がった青色の下で感じたい。
物の怪じゃないんだから、闇から出て
まばゆい昼の光になれましょうよ
脱皮せよ!
私(笑)。
568
:
神秘の名無しさん
:2024/09/01(日) 22:36:51 ID:dJUcJIi20
実家からナツメを持って帰って干してます
そのままでも食べられるのですが
あまり美味しいとは言えないものなので
干して生薬的に扱ってみようかなと。
5日ほど干した後、20分ほど蒸して、完全に乾燥させる
そうすると薬効も増すのだとか
本当かどうかは分かりませんが、やってみようと思い
明日蒸す予定。
その干したナツメ、何にすればいいのかな?
やっぱりお酒に浸けるのが簡単かしら
なにしろ摂取量が多すぎるとダメらしいので
コンポートとか甘くしちゃうと食べ過ぎそうだし
お茶は少量煮だすのがめんどくさそう
甘いリキュールにすれば大丈夫かなと思っています。
もう一本生け垣に紛れて植わっているらしいので
また持って帰って来る予定
これって本当に薬効が期待できるのかどうか
半信半疑(笑)
甘いお酒で終わるのかもしれません。
569
:
神秘の名無しさん
:2024/09/03(火) 23:07:54 ID:DwlG9nH.0
ウィンドゥズ11にアップデートできなかったパソコンがあるので、試してみました。けっこう快適に動くのでウィンドウズ12のパソコンを買わなくても、これでも良いかな。と、思ったりしています。
ユーチューブやネット検索、メールチェックなど、
だいたいの事は出来るので普段使いでネットにつなげる場合は良いと思います。
Chrome OS Flexのお試し利用やインストールの手順について|古いパソコンを再利用できるかも?!
https://www.youtube.com/watch?v=nquMQqm07zA&t=502s
570
:
神秘の名無しさん
:2024/09/05(木) 23:03:33 ID:dJUcJIi20
569、有益な情報ですねありがとうございます。
棗(なつめ)蒸しました
蒸して初めて棗の香りがはっきりしました
デーツの香り!薬効も同じ感じらしいですが
棗の方が有効成分が多いとのこと
味も同じような感じ。
蒸すまでは色がいまいちでしたが
黄緑色だった実は、全て黒味を帯びた赤色へ変化して
乾燥し甘味が凝縮、乾いたら甘くなりました。
こうして蒸して乾燥したら
棗から大棗(たいそう)へと名前が変わります
大棗は漢方の扱いだそうです
棗と大棗、薬効違うのかな?、さっぱり分かりません(笑)。
大棗とクコの実と竜眼肉をお酒に浸けると
何にでも効く薬酒が出来るらしい
竜眼がちょっと高価なのでどうしようかなと思案中です。
しかし本当に効果あるのかな・・?
漢方の事あんまり知らないので不安。
571
:
神秘の名無しさん
:2024/09/06(金) 08:37:27 ID:6iereyb60
Windowは来年新しいのが出ると 古いパソコンが使えないと
聞いたのですが 本当なのでしょうか?
572
:
神秘の名無しさん
:2024/09/06(金) 15:30:30 ID:DwlG9nH.0
>>571
さんへ
>Windowは来年新しいのが出ると 古いパソコンが使えないと
>聞いたのですが 本当なのでしょうか?
正確には、使えない事は無いですが、
ウィンドウズ10のOSのまま使う場合、2025年10月14日で
サポートが切れてしまうので、オンライン、インターネットに
繋げた場合、セキュリティー関連上、好ましく無いと言われています。
OSをウィンドウズ11にアップデートされているモデルは、大丈夫です。
【そろそろ考えよう】2025年10月のWindows10サポート終了までに「必ずやるべきこと」と「やってはいけないこと」
https://www.youtube.com/watch?v=xWQvW2X7q84
573
:
神秘の名無しさん
:2024/09/06(金) 16:03:32 ID:DwlG9nH.0
ただ最近、厄介な情報もあります。
Intel 13/14世代CPUの不具合問題【深刻で厄介】
https://note.com/plz_reference/n/nf2bd23a6096e
ノートパソコンのCPUも
不具合が発生した情報もあります。
新品の買い替えでインテルの13世代、14世代CPUの購入は、
様子見になっている所もあります。
電圧設定のミスで負荷が掛る事で
CPUが劣化して短期間に使用できなくなる噂です。
パソコンの買い替えについては、
海外メーカーのモデルの方が安いケースも多いですが、
故障率が高い話もあったりなので価格だけで選ぶのも難しいです。
保証が切れると修理代が割高な面もあるので、
買い替える時、色々と検討した方が良いです。
低スペックモデルでも
最近は8ギガメモリ搭載の方が良いと言われたりもしています。
USBメモリで
Chrome OS Flexを使用するだけで十分な場合、
しばらく使う方法も選択肢に入ると思います。
574
:
神秘の名無しさん
:2024/09/08(日) 11:44:45 ID:dJUcJIi20
PCの知識ある方がいらっしゃると、何かと参考になります
当方ただインターネット散歩する事しか出来ないので(汗)。
AIに関する情報最近多いですね
それらを読んでいると、なんだかちょっと疑問に感じる事があります
AIをまるで永遠の生と取り違えているのでは?・・と思う事があるからです。
確かに知識を集積する意味はあるのですが
その知識を得た方は結局この世からは消えてしまうし
その知識を集積したものは、どう使われるのか?とっても不安
化学技術って兵器開発とかに使われるものですから
どうなって行くのでしょうね・・。
そして、AIに考えてもらって人間は何もしなくて良くなる
そんな世界に人は必要ではなくなるかもしれないな・・とも思います。
機械に置き換えた情報だけの世界、攻殻機動隊の世界感ですね
でもあの世界、機械の中だけで過ごす世界です
人間の内なる世界の方が広いのではないかしらと、私は思っています。
不思議世界で起きる、体や、場所、時間、それらを超えて
何故だか情報を得られたり、作用を及ぼせてしまえる不思議
これこそ有機AIなのかも(笑)。
もしかして我々そのものが、元々AI的なものであり
それを外に見て、憧れてしまっているだけなのかもしれないなと
そんな気がしています。
575
:
神秘の名無しさん
:2024/09/09(月) 03:28:55 ID:6iereyb60
≫572さん
そういう事なんですね。教えて下さりありがとうございます。
まだ時間に余裕がたっぷりあるので 色々と新しいPCを調べてみます。
子供の物なのでゲーム用PCでないと駄目らしく 私にはまた理解不能な世界です。
パソコンの詳しい方は本当に尊敬しちゃいますよ。
576
:
神秘の名無しさん
:2024/09/09(月) 22:29:32 ID:DwlG9nH.0
ゲーミングパソコンは、かなり高額なモデルもあります。
手軽にゲームを楽しむ為であればゲーム専用機を購入する選択もあると思います。
ゲーミングパソコンが高額なのは、メインCPUが高性能で新しい程、処理速度が高い。
グラフィックボードが搭載されており、より高性能な方が画像が綺麗で滑らか。
メモリーが多いほど、処理速度が良くなるケースもある。
SSD等の記録装置の容量が大きいほど、ゲームのデーターを多く保存できる。
モニターなど高画質な方が綺麗な画面で見ることが可能になる。
ゲームコントローラーなど別途、必要になるものがある。
基本的にCPUは、毎年新しいモデルがリリースされて行くので数年後には、
旧式モデルになってしまう所もあります。
G-Tune ・ NEXTGEAR の ゲーム 推奨 / バンドルモデル PC・ディスプレイ
https://www.mouse-jp.co.jp/store/e/ea1020400/
ユーチューブでゲーム名+実況で検索すると、ゲームの内容など閲覧できる場合もあります。
577
:
神秘の名無しさん
:2024/09/14(土) 22:40:52 ID:dJUcJIi20
ずっと昔から気になる星がいくつかあり
最近になってそれらが全てブラックホールがある場所だと分かった
何故ブラックホールがある場所が気になっていたのか
さっぱり分からない(笑)。
ブラックホールになんてまるで興味がなく生きて来たのに
何か意味があるのでしょうか
全てがそうだったので、自分でも訳が分からない。
ブラックホールの向こう側には、いったい何があるの・・。
578
:
神秘の名無しさん
:2024/09/15(日) 23:05:38 ID:dJUcJIi20
なんとなく曇っている中買い物へ
車から空を見上げると、龍みたいな雲がいっぱい
顔まで付いているし、長くうねった胴体もある
それがいくつも。
すごいなと思いながらお店へ行き買い物
そんな一日でした。
579
:
神秘の名無しさん
:2024/09/16(月) 15:02:57 ID:dJUcJIi20
相変わらず暑いです(汗)
いつになったら涼しくなるやら⤵。
この前YouTubeで発見!
来年の初夏ごろ、とんでもない事が起きると言っていた物理学者さん
急に私はそんな事言っていない・・と言いだされた(笑)
いや、確かにそうおっしゃってたの私も見ましたよ?
みんなして大騒ぎされてましたが
この方それなりの権威ある方なので、大丈かな?と思っていました。
これって、人間の心の中の力に動かされてしまってるのでないかな?
なにやら神秘系の事継がれたとおっしゃってますが
それに傾倒しすぎて、そういう力に巻き込まれてしまわれたのかも
そんな気がします。
今回の子の騒動、いろんな方のおっしゃってる事聞いてますと
その根底にあるのは、崩壊と再生
それに伴う、恐怖から逃げ出そうとして
選民妄想にまで至っている様な気がします。
怖いですよね、崩壊
それなりの年齢の方はなおさら、避けられない決定事項ですもの
今回の騒動は、それを現実と混同してしまったのかもしれないなと
そんな感じで観ています。
昔ノストラダムスで騒いでいた時、その本を私も読んだのですが(笑)
その最後のページに
「それでも私はリンゴの木を植える」と、どなたかの格言がありました。
いつ来るか分からない崩壊に思い悩むより、今を生ききる
その方が気楽でいいなと思います(笑)。
今日は何をしましたか?
自分や世界を楽しんでますか?
あなたが幸せなら、世界も幸せ。
なんてそんな事言いながら
私はとても眠たくて、ご飯作るのもめんどくさい
ひたすらお昼寝してます
起きてる元気が欲しい!⤴。
580
:
神秘の名無しさん
:2024/09/18(水) 01:31:07 ID:dJUcJIi20
先日ある方とお会いして
「なんだか疲れまくってしまい鬱っぽいんですよね・・」と言ったら
「そんなの鬱じゃないわよ」と
その方も鬱状態になった事があって、それと比べれば鬱じゃない!言われました(笑)。
そうなんですよね、私も本格的な鬱になった事があるんですが
それとは明らかに違ってて
鬱じゃないならこれはいったいどう言ったらいいのだろうかと・・
それがさっき判明したみたいです。
これは望郷なのだろうなと思います
よく言われる、年をとると生まれた所に帰りたくなる、あれじゃなくて
もっと根源的なところへの、どうしようもない望郷
ある種、星へ帰還したい・・みたいな
もちろんそれが現実の星だとは思って無いです
ですがグノーシスってこんな感情から出来たのかなと、なんだか実感しました。
この世には存在しえない星へ
帰りたいよ〜(涙)。
何にせよ、疲れ果ててしまったのですね私⤵。
581
:
神秘の名無しさん
:2024/09/19(木) 00:09:46 ID:dJUcJIi20
鶏そぼろ作ってみました、暑いので電子レンジ活用
むね肉のミンチだったので、ちょっとパサついてしまいました
仕方なく出来上がったものをフライパンに油をひき
もう一回短時間炒める事になっちゃいましたが
美味しい♡
次からは少し油も入れた方が良いかな(胸肉の場合)
卵そぼろも作り、そぼろどんぶり完成。
昨日は、炊飯器で筋肉煮込み
一昨日は、鶏胸肉とジャガイモと玉ねぎを炊飯器に突っ込み煮ました(笑)
どれもとても柔らかく煮えて、とっても美味しい
鍋で煮込んでもこれほど柔らかく煮えないのに、不思議
とにかく炊飯器にお任せなので
汗もかかないしとってもらくちんで幸せ。
噂では聞いてましたがやった事無かった
もっと早く使えば良かったと反省
これだと豚の角煮とか上手くできそうな予感
明日は鶏のトマト煮込みかな・・。
それと以前ここに
半熟卵が上手く出来ない・・って書き込み見かけたんですが
フライパンに卵入れて一センチほどの水を入れるやり方やってみたら
上手にトロリとした半熟できましたよ
数分で出来上がるのでお勧めです
YouTubeで、フライパン ゆで卵 で検索すると出てきました。
YouTubeさまさま(笑)。
炊飯器調理は一人暮らしの方向けなのか
一人用のレシピになってることが多いので
独身一人暮らしの方、炊飯器をお持ちならやってみる価値ありです!。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板