したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

おすすめパワースポット その4

1PSYRYU ◆lrQ7vbLsTk:2022/05/13(金) 21:26:45 ID:flzxkpqE0
皆様のお勧めパワースポット情報を書いてください。

前スレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/11491/1545662433/l50

354神秘の名無しさん:2023/04/01(土) 07:26:24 ID:VXTBv3/M0
今度天気のいい日に

建長寺の半僧坊
https://kamakura-life.net/hansoubou/#index_id0

に祈祷を受けに行こうかなと思ってます。
「天狗のうちわ」はどんなかな
こういうブログをやることもいい事なんですね

355神秘の名無しさん:2023/04/01(土) 07:34:42 ID:VXTBv3/M0
すぐ近くにある

円応寺
https://kamakura-ennouji.jp/annai

もオススメです。
閻魔様が皆様を待ってますよ。

356PSYRYU ◆lrQ7vbLsTk:2023/04/01(土) 13:24:27 ID:flzxkpqE0
パワスポ好きの方は是非、日記のような形で発信するとよいです。
そこの寺社の神仏が喜んでくれると思います。

357神秘の名無しさん:2023/04/02(日) 11:23:09 ID:dZVvAEPI0
本日御岩神社に参拝してきました。大変混むのではないか
と予想して朝7時30分頃現地に到着しましたがすでに車が10台ほど
駐車してありました。駐車場が4つくらいあるのですが、私が駐車場
に8時45分ごろもどるころには全体で6〜7割程一杯になっていました。
もしかすると土日祝日だとお昼頃には駐車場が満杯になってしまうことも
あるのではないかと想像しました。参拝を考えている方は
出来るだけ早朝に来た方が良いかもしれませんね。

358PSYRYU ◆lrQ7vbLsTk:2023/04/02(日) 11:59:55 ID:flzxkpqE0
>>357
報告ありがとうございます。書き込みからパワーを受けていることが
わかります。そして明らかに私に来るように働きかけてるように感じます。

行くことを検討します。ここで書いてるだけでビンビン感じます。
じっくり探索するため、日立でWi-Fiのあるホテルに泊まって一泊二日の
旅行にしようかなとか考えてます。
日記にするのでその代わりに願い事しようかな?とか考えてます。

もしかしたら「神社の神様がそんな駆け引きするなんてガッカリ」とか
思う方がおられるかもしれませんね。私はそういうビジネスライクな神様が
大好きです。やる気と力がある証拠です。
一方、そういうことは一切しないという寺社もありますよ。
私とは考え方が合わないらしく「来るな!」と拒否する寺社もあります。
いろいろなんです。神様にも個性やいろんな考え方があるわけです。

359神秘の名無しさん:2023/04/02(日) 12:18:20 ID:gxwoKbHw0
茨城県央住みの お部屋ラーです。
自分は車の免許ないので 御岩神社に行くとしたら 電車→バスのコースです。
バスの時刻とか ちょっと不便なのですが また行ってみたいと思いました。(1度しか行ってません)
また彩龍さん お部屋ラーの皆さんの書き込み楽しみにしています。 特にパワーのあるお薦めおまもりとかもこざいましたら 教えていただきたいと思います。

360357:2023/04/02(日) 13:11:06 ID:dZVvAEPI0
>>358
コメントありがとうございます。
本日参拝して気になったところとしましては、
数年前参拝したときは社務所の隣の祓戸神社のところに
登山用の杖が置いてあったと記憶していたのですが、
朝の7時30分頃にはなかったので、杖なしで御岩山の
頂上まで登ったのですが、かなり体力的にきついものが
ありました。前回杖を用いた時の方が圧倒的に楽に登山できた
気がします。8時45分ごろ祓戸神社のあたりまで下りてきた
ときは杖が置いてありました。今回の登山、下山中に杖を使っている
人は全く見かけませんでした。社務所の営業時間が
午前9時からのようなので、そのあたりから杖が
置かれるのかもしれません。御岩山の頂上についた
時は8時10分ごろだと思うのですが、すでにその時には
数人いる状態でした。登山とその頂上をゆっくり味わい
たい方はひとけの少ないできるだけ早朝をお勧めしますが、体力に
あまり自身がない方は、杖がでてくるであろう午前9時前頃以降に
現地到着して杖を用いて登山することをお勧めいたします。

361360:2023/04/02(日) 16:32:33 ID:tk6rSrGA0
上記の内容に間違いがあっては申し訳ないので、
ただいま御岩神社の社務所に直接電話で確認しました。

まず駐車場ですが、現在までの所、大きなお祭りや
ゴールデンウイーク中でない限り、全ての駐車場が
満杯になったことはないそうです。ですので
そうした期間中以外の土日祝日のお昼前後の込みそうな
時間帯でも駐車は今までのところ問題はなかったそうです。
駐車場が満杯になったのは今までで極めて稀だということです。

また登山用の杖ですが、24時間おいてあるということです。
朝の時点では私が気が付かなかっただけでした。社務所の
隣の祓戸神社の横の所に置いてあります。

また、つっこんだ質問を電話でしてしまい、宮司さんが
直接電話口に出られたのですが、驚愕の秘密を聞いて
しまいました。宮司さんからはネット上でその内容は
書かないでほしいといわれたので書きません。
御岩神社、とてつもない神社であることは間違いないようです。
ぜひともご参拝なされることをお勧めいたします。

362神秘の名無しさん:2023/04/10(月) 21:43:31 ID:aW9oz4Fo0

本日、御岩神社に行って参りました。
池袋から電車とバスで約4時間かかりました。
御岩山から下山途中、足をつりそうになったので、「もっとゆっくりいなさい」という
メッセージだと思い、バスを一本遅らせ、約4時間滞在しました。
山頂には、高齢のボランティアの方がおられ、色々と説明をしてくれました。
普段、運動不足の者にとっては、山道を歩くのはとても大変でしたが、
ボランティアの方の健脚ぶりには感心致します。
最後に、御札や御守など沢山買って、帰りました。

363PSYRYU ◆lrQ7vbLsTk:2023/04/10(月) 23:13:25 ID:flzxkpqE0
>>362
報告ありがとうございます。書き込みからパワースポットの波動が
感じられます。結構大変そうですね。一泊二日プランで検討したいです。

364神秘の名無しさん:2023/04/11(火) 00:45:51 ID:Gr3Ir8Pw0
はじめまして、、です。

こちらのスレッドを拝見して、くらやみ祭まで待てずに
大國魂神社へ参拝させていただきました。
とても気持ちの良い神社でした。

からすみくじが頒布されておりましたので、主人と共に
ひいてみたところ、びっくりするほど的確なお言葉を二人とも
いただくことができました。

くらやみ祭の頃には神様が更に元気になられるとのこと。
比較的近所に住んでいるので、またその頃に参拝に伺わせていただこうと
思っています。

365PSYRYU ◆lrQ7vbLsTk:2023/04/11(火) 20:39:05 ID:flzxkpqE0
東アジアで最も美しいモスク「東京ジャーミイ」の断食明けの食事会『イフタール』に参加してきた
https://rocketnews24.com/2023/04/11/1829380/

ここ行ったことがあります。コーランや聖地の写真のポスターなども
売ってます。ポスターがパワービンビンだったので買いたかったけど
持って帰るのが大変(一人ではなかったから)と考えて買わなかった。

366PSYRYU ◆lrQ7vbLsTk:2023/04/11(火) 20:42:48 ID:flzxkpqE0
>>364
そろそろくらやみ祭の時期ですね。夜でなくてもお祭りの期間は
神様が喜んでるのが感じられました。是非参加してみてください。

367神秘の名無しさん:2023/04/16(日) 13:32:41 ID:DWbx9RzU0
 大國魂神社に約5年ぶりに参拝してきました。
 有名なくらやみ祭(4月30日〜5月6日)にはまだ早いですが、境内に拝殿前にお神輿が設置され、ハッピを着た大勢の方々が本殿で神職からご祈祷を受けていました。お祭り好き?の神様のためか、境内は活気がありました。剛気ある力強い神様です。
 今回初めて摂社の宮乃咩神社にも参拝しました。北条政子も安産祈願に訪れたそうで、何とも優しく明るく、安心感に包まれるエネルギーで安産祈願で有名なことも頷けました。
 授与所で交通安全のお守りと清めの砂と塩を授与していただきました。砂と塩は授与所の一覧には記載がありませんが、巫女さんにお願いをするといただくことかできます。

369PSYRYU ◆lrQ7vbLsTk:2023/04/17(月) 00:46:50 ID:flzxkpqE0
>>367
報告ありがとうございます。もうすぐGWですね。是非、皆さんお祭りに
参加してみてください。私も行けたら行こうかなと思ってます。
ここでこうして書いてるだけでエネルギーが送られてきているのがわかります。
「絶対来い」と私に言ってくださってますね。そして、この書き込みを見た方で
 お祭りに参加、あるいは期間外でも参拝された人には神様がちょっとだけ
 多く歓迎してくださるようです。

370神秘の名無しさん:2023/04/17(月) 10:30:03 ID:WodMem4w0
人の多いところに行くのが億劫なんですが
こういう人でも行くと効果あるんでしょうか?
人混みとかに行くとめっちゃ疲れるのです
疲れた分良いことが起こるとか

371神秘の名無しさん:2023/04/18(火) 11:51:08 ID:G4gwI1DY0
先日の御岩神社への交通費が往復で、6400円しました。
突然、Suicaのポイントが気になって調べると、
16000円以上貯まっていました。
早速、チャージしてきました。
御岩神社の金運、恐るべしです。是非、行ってみて下さい。

372PSYRYU ◆lrQ7vbLsTk:2023/04/19(水) 19:54:42 ID:flzxkpqE0
>>370
そういう方は無理して行かない方がよいです。平日の空いてる時に
行くと神様と通じやすいですから、そういう時に行くのがよいでしょう。
私は、それを狙って人がいない時に参拝することもあります。

373神秘の名無しさん:2023/04/20(木) 10:39:43 ID:V0Xstb.g0
>>372
ありがとうございます
そうします

374PSYRYU ◆lrQ7vbLsTk:2023/04/22(土) 10:54:27 ID:flzxkpqE0
神の啓示で建てられた謎のビル「東京媽祖廟」に潜入=新大久保
https://tocana.jp/2023/04/post_249566_entry.html

都内にこんなものがありました。驚きです。
媽祖について興味ある方は今夜9時の世界ふしぎ発見で特集があります。
Tverでも一週間見れます。

375神秘の名無しさん:2023/04/23(日) 22:01:57 ID:8ZuM7KaI0
六本木の赤坂氷川神社に行ってきました。
六本木というと偏見がありましたが静かでよい神社でした。
きれいな山車が飾ってありました。

376PSYRYU ◆lrQ7vbLsTk:2023/04/24(月) 00:22:15 ID:flzxkpqE0
>>375
赤坂氷川神社、麻布氷川神社、白金氷川神社は運気のよい波動がありますね。
周辺にお金持ちばかり住んでる場所ですから。たまにこの3社を巡ることで
運気が良くなりそうです。今度行ってみます。

377神秘の名無しさん:2023/04/29(土) 10:56:18 ID:hMlaXRVs0
分坑峠、行かれた方で感想お願いしたいです。
遠いからYouTubeで見るだけでして

378cadiz:2023/04/29(土) 19:47:32 ID:ScZZDJck0
諸事情で関東に引っ越したので、今日 大國魂神社→高麗神社→大宮氷川神社の順番で参拝しました
前日にむしゃくしゃしたことがあったのでこんな状態で参拝して神様にどう思われるか不安だったのですが本当に参拝してよかったと思います
おみくじでも大吉を引かせていただいて本当に良かったです
また行きたいと思います
ただ全部電車バスと歩きで行ったので足が痛いです(笑)

379PSYRYU ◆lrQ7vbLsTk:2023/04/29(土) 20:22:20 ID:flzxkpqE0
大國魂神社→高麗神社→大宮氷川神社 を一日で回ったのですか?
それはハードな行程すぎます。

380神秘の名無しさん:2023/05/06(土) 21:05:57 ID:c7ONWSPY0
この連休に、psyryu日記の過去記事を改めて
読み直させて頂きました。

特に埼玉県さいたま市(浦和や大宮等)の
寺社を詳しく紹介して下さっているおかげで、
比較的近隣に住んでいる私も各スポットを
聖地巡礼させて頂いております。

その過程でひとつ気づいたのですが、
与野や浦和のエリアには木曽御嶽山信仰に
かかわる神社がいくつかあると思いますが、
この神秘のお部屋にも何らかのご縁やご助力を
頂けているものでしょうか?
(仮に、御祭神の意向として、あまり広くは宣伝
してほしくない等というようなナイーブなご事情
でしたら申し訳ございません。)

381神秘の名無しさん:2023/05/07(日) 14:43:50 ID:mtTDYTzc0
神社って相性があるとか聞きますが、実際あるのでしょうか?
有名なのが神田明神と成田山ですよね

あといろいろな神社に行ってお金欲しいとか、現世利益を願っても良いのでしょうか?
よく目標とか、決意表明とかするのが良いとか聞きますが、目標とか特にないのですw
聞いて頂きたいのはお願いぐらいしか無い・・・
仕事見つかりますようにとか、お金欲しいとか、結婚したいとか
神様もこういうのを聞くと嫌になりそう
実際はどうなのでしょうか?

382しん:2023/05/10(水) 18:48:13 ID:x9ZM6//.0
御岩神社いいですね。
私も以前から行きたかった神社です。
どなたか一緒に行きませんか?
すいてそうな平日の朝に待ち合わせをしてご一緒するのはどうでしょうか。
(私は車がないので、前日に日立周辺で宿泊すると思います。)

383PSYRYU ◆lrQ7vbLsTk:2023/05/10(水) 20:42:13 ID:flzxkpqE0
>>380
そうだったのですか?
私は良く知らないだけです。
もしかして、大宮氷川神社の御嶽神社はその関係かもしれませんね。
御嶽神社の神様とも時々交流しています。

>>381
神田明神と成田山の話は時々出てきますが、そんなことを
気にすることはないです。根拠が伝説でしかありませんし、
波動的にはそんなことは検出されません。
一部の人が縁起がよくないと言って避けてるだけです。
仏滅の日を気にして避けるレベルの話です。

>>382
オフ会を自己紹介スレで募集・アレンジしてもよいですよ。

384しん:2023/05/10(水) 21:19:37 ID:x9ZM6//.0
>>383
ありがとうございます。
とりあえず少人数で行きたいなと思いまして。アドレスを記載しておりますのでもしご一緒されるかたがおられましたらご連絡ください。
人数が多そうでしたらスレを立てるか何か考えます。

385PSYRYU ◆lrQ7vbLsTk:2023/05/17(水) 10:40:56 ID:flzxkpqE0
編集部メンバーに聞いた、都内観光にオススメしたい「都内の好きな場所」10選 【旅の日】
https://rocketnews24.com/2023/05/16/1862426/

パワスポ的には皇居周辺、東京タワーがお勧めです。

386分杭峠について:2023/05/28(日) 20:47:32 ID:BNLLiWXo0
>>377

15年ぐらい前に分杭峠に行って来ました
近くに宿をとり次の日朝から昼ぐらいまで滞在しました
何と無く雰囲気は有るのですがエネルギー的な事は私には感じられませんでした
普通の土地のエネルギーは感じる方なのですが
ゼロ磁場のプラマイゼロになるって考え方で考えるとエネルギーが存在しないんじゃ無いかって思ってしまいました
私が判らないだけかもしれませんが(彩竜さんの分杭峠充電ではエネルギーが有る様に感じますし)

387神秘の名無しさん:2023/05/29(月) 00:34:09 ID:BNLLiWXo0
広島県呉市郷原町に有る銭神岩と言われる岩が祀ってある銭神神社があるのですが、御利益はあるのでしょうか?

388PSYRYU ◆lrQ7vbLsTk:2023/05/29(月) 14:01:01 ID:flzxkpqE0
>>387
銭神岩 に高い霊験とパワーがあります。是非間近まで行って参拝ください。

389ありがとうございます:2023/05/29(月) 14:09:38 ID:7EV81HEk0
>>388
実は、昨日参拝して岩の近くまで行ってぐるっと一周しました
金鶏伝説のある岩で存在感があったのでお聞きしました、霊験は金運と云われているそうです
ありがとうございました

390神秘の名無しさん:2023/05/30(火) 09:04:16 ID:BlwnLZN20
>>386
分杭峠は私も10年位前に行ったことがありますが、
よくサイトに載っている木製ベンチの所ではなくて、
裏側?の少し歩いたところのちょろちょろとした滝のあるところとかが、
すごい良かったように感じました。
元々波動を感じるタイプではなかったですが、
あの日は長く滞在してエネ当たりを起こしていたように思いました。

391神秘の名無しさん:2023/06/25(日) 09:40:22 ID:SSfAXasM0
昨日、巣鴨のとげぬき地蔵に参拝するつもりで電車に乗ったのですが前日の睡眠不足のせいか乗り物酔い、熱中症のような状態になってしまい参拝断念。サイリュウさんの分身さんに代参を依頼しました。とりあえず府中駅で降りて大國魂神社に挨拶させて頂きました。絵馬を奉納し、武蔵國の和紙で出来た美しい御朱印を頂きました。体調が回復したので普段は乗らない府中本町駅から武蔵野線、埼京線と乗り継いで「聖地巡礼」に向かいました。大宮で降りて氷川神社へ向かうのが王道ルートと思いつつ、中浦和という駅で降りて須黒稲荷神社を目指しました。確かサイリュウさんの動画に「須黒稲荷様の祝福」という素晴らしい動画が有ったなと思いつつ向かいました。本当に優しくパワー溢れるお稲荷様でした。おそらく宇宙からもエネルギーが供給されているのでしょう。多くの人が通り過ぎてしまう神社にもその実力と価値を見出すサイリュウさんの探知能力の凄さを感じます。そこから少し歩いて西掘氷川神社を参拝しました。この神社のパワーも凄いです。びっくりです。摂末社に三峰神社と武蔵御岳神社両方が祭られていたのが印象的でした。最後は徒歩で別所沼公園へ。この公園は何というか波動が良いのです。駅近にこんな大きな沼があるなんて。市民の憩いの場ですね。強い弁才天様が鎮座されてました。弁才天様の主誓願は「転禍為福」だと書かれてました。これってサイリュウさんの使命、志と重なるのかもしれないと思いました。神仏にも誓願、使命、志があってそれを実現するのにサイリュウさんを支援するのが理に適っているのかもしれない等と思いながら帰宅しました。突然の体調不良は辛かったですが、禍を転じて福と為す事が出来ました。お部屋ラー聖地巡礼の旅、オススメです。

392PSYRYU ◆lrQ7vbLsTk:2023/06/25(日) 10:55:44 ID:flzxkpqE0
>>391
報告ありがとうございます。お疲れ様です。
よく須黒稲荷や西堀氷川神社の場所がわかりましたね。
大変うれしいです。

393神秘の名無しさん:2023/06/25(日) 13:12:17 ID:WH45XLTY0
大阪の貝塚市は全体的にパワーが強いように感じます。
10年前ですが体調が物凄く悪い時に26号線沿い貝塚市内の定食屋に入りましたがそこで休憩していると体力が回復しました。
お店の名前も忘れましたが貝塚市全体的にパワーが強いと感じています。
何故貝塚市がエネルギー強いのかわかりませんが特別な何かを感じます。

394PSYRYU ◆lrQ7vbLsTk:2023/06/26(月) 09:12:10 ID:flzxkpqE0
>>393
地図を見ました。確かにすごいですね。貝塚駅周辺が凄いと思います。
大阪は元々パワーがある土地柄です。大阪市内はもちろん、淀川も。
昔から経済の中心地だったのは土地のパワーのお陰だと思います。
ですから、大阪の神社は全国開運パワーの上位組になりやすいんです。
貝塚はその名の通り、貝塚が多いのだと思います。古代人が好んで
住んでいた土地なのでしょう。昔からパワーがあるので古代人も
集まってきたのだと思います。

395神秘の名無しさん:2023/06/27(火) 09:28:25 ID:VdrjMzZw0
>>394

彩竜さんにも同意して頂けると私の波動感覚に自信がつきました。ありがとうございます(^^)
堺方面から関西空港に向かうのは主に26号線を使うのですが貝塚に入った辺りで体が急に楽になったので不思議に思っていました。
26号線沿いは全体的にエネルギーが強いと感じますが貝塚市周辺は特にエネルギーが強いようです。
強い理由を知りたいですね。

396神秘の名無しさん:2023/07/03(月) 05:09:09 ID:BNLLiWXo0
広島県広島市安佐北区亀山4丁目17−8にある
光西寺観音堂は如何でしょうか?
小さな御堂ですが気になったのでよろしくお願いします

397連投失礼します:2023/07/03(月) 06:01:18 ID:BNLLiWXo0
隣にある両延神社の常夜燈からパワーを感じます
何か関係あるんでしょうか?

398PSYRYU ◆lrQ7vbLsTk:2023/07/04(火) 08:53:25 ID:flzxkpqE0
>>396
パワーはありますが、普通です。気になったのなら縁があるのかもしれません。

>>397
石塔はパワーがありますよ。石は気が長くなるほど地のエネルギーが
注入されています。それを石塔のように積むことでパワースポットみたいに
なります。

399レスありがとうございました:2023/07/06(木) 17:58:27 ID:RJO0eSKI0
>>398
気になったのは、御堂の周りが心地良かったのでパワースポットかと思ったのと近くに山があったので龍脈のエネルギーが溜まっている場所か?と思ったので質問させてもらいました
常夜灯にパワーが有るとの事ですが仮にこの近辺に住む事が出来るとしたらどんな効果が期待できるでしょうか?(現実的には厳しいでしょうが)
・風水的な効果
・健康運がアップする
・物事が上手くいく
・金運が上がる

宜しかったら御教示下さい

400神秘の名無しさん:2023/07/06(木) 18:10:18 ID:j1YQmKPg0
PSYRYUさん、こんばんは
質問を失礼します
近々北海道の離島、天売島という所を訪れるのですが厳島神社という無人の神社があるそうです
ここのパワーはいかがですか?

401PSYRYU ◆lrQ7vbLsTk:2023/07/06(木) 23:33:54 ID:flzxkpqE0
>>398
申し訳ありません。効能として言える効果はありません。地のパワーが
強いだけです。でも、あなたがこの石塔が気になるのでしたら、あなたとは
相性が良いということです。この場所に行くことでパワーをもらうことが
できるはずです。全体的な良い効能があると思います。

>>400
天売島のパワーが凄いです。海の波動と地盤の波動が強いです。
厳島神社については島の一部という感じです。

402レスありがとうございました:2023/07/07(金) 06:44:44 ID:BNLLiWXo0
>>401
家族とたまたま近くに行って私は心地良かったのですが家族には判らないみたいです
確かに私は地の気が強い所が好きみたいです
精妙なエネルギーも好きなんですが、大体神社仏閣等ですし...
パワーが強いだけの所が好きなんて脳筋みたいですが、鑑定ありがとうございました

403神秘の名無しさん:2023/07/07(金) 09:41:30 ID:AeC8.D6Y0
>>401
回答をありがとうございます!
島全体のパワーが凄いのですね。
是非あやかりたいと思います。
PSYRYUさんの分身さんも一緒にパワーをチャージ出来るようにお呼びしますね

404神秘の名無しさん:2023/07/09(日) 03:44:22 ID:vDsTETz20
PSYRYUさん こんにちは。

奈良の大神神社、狭井神社、聖林寺はどのように感じられますか?
2つの神社はパワースポットして今では有名なのですが
私的には聖林寺のようにひっそりとした田舎にあるお寺の方が
しっくり来る感じがしました。

405PSYRYU ◆lrQ7vbLsTk:2023/07/09(日) 20:54:37 ID:flzxkpqE0
>>404
大神神社、狭井神社は自然のエネルギーが豊富なパワスポだと思います。
心身の癒しに良いスポットですね。エネルギーがオーガニックというと
イメージしやすいかもしれませんね。登山に行くような感覚で参拝する
のがよいでしょう。
聖林寺を検索してみました。景観もエネルギーも地味で癖がないですね。
すごく落ち着く場所だと思います。ある意味絶品スポットかもしれません。

406marsa.:2023/07/10(月) 11:27:13 ID:ChKM/UAE0
PSYRYUさん、こんにちは。
パワースポットから少々派生した話なのですが…
3ヶ月くらい前にびんづる尊者像のニュースがありました。
自分の体の悪い部分を撫でると良い効果があるそうですが遠くて行くのが困難な為、びんづる尊者像の画像をスクショしました。
ストレスからの胃の痛みが酷い時期でしたのでスマホ越しに撫でると不思議と痛みが消えたのです。
これはたまたまなのでしょうか。
もし意味のある行為なら再びスクショ越しに撫でてみようかな、と思うのですがPSYRYUさんの見解を伺いたいです。
宜しくお願いいたします。

407神秘の名無しさん:2023/07/10(月) 11:30:06 ID:vDsTETz20
PSYRYUさん
ありがとうございます。やはり大神と狭井神社は評判通りの
場所なのですね。
聖林寺は地味なお寺ですが 国宝の特別な観音様がいらっしゃるので
圧巻されました。国宝級の仏像の半分以上が奈良にあるらしくて
奈良のお寺巡りにハマりそうです。

408神秘の名無しさん:2023/07/26(水) 19:33:58 ID:pXKkatio0
大宮氷川神社を定期的に参拝するようになってから5年以上になります。毎回、本殿、摂社末社を参拝させていただき、夫婦楠や蛇の池など境内は一通り知っているつもりでした。
 でも最近、宗像神社に「蛇の穴」があったり、、金毘羅大権現の祠があることを新しく知りました。。まだまだ大宮氷川神社にはまだまだ未知な部分がたくさんありそうです。

409PSYRYU ◆lrQ7vbLsTk:2023/07/27(木) 15:43:28 ID:flzxkpqE0
>>408
情報ありがとうございます。私も知りませんでした。
宗像神社の裏にあるんですね。裏に回る方がおられるのを見たことがあります。
今度確認したいです。

410神秘の名無しさん:2023/07/27(木) 16:03:41 ID:ChKM/UAE0
こんにちは。
狭井神社に行ってご利益をあやかりたいのですがなにぶん遠くて訪れる事が難しいです。
調べた所、社務所に直接電話をするとお守りを購入し送ってもらう事が出来るそうですが、そういう方法でもお守りでご利益があるのでしょうか

411神秘の名無しさん:2023/07/27(木) 17:47:27 ID:QaaAc1hc0
>>409
PSYRYUさん、コメントありがとうございます。宗像神社の「蛇の穴」は社殿の裏側に据付けられています。「蛇の穴」から周囲に強いエネルギーが放たれているように感じます。

412神秘の名無しさん:2023/08/03(木) 22:06:02 ID:xF3NsAhA0
ふと思った事なのですが、出雲大社は今パワースポットでしょか?
高千穂神社や伊勢神宮には何回も参拝をいただけておりますがまだ出雲大社には参拝した事がありません。やはりパワーがすごいのですか?

413PSYRYU ◆lrQ7vbLsTk:2023/08/04(金) 10:24:40 ID:flzxkpqE0
>>412
パワースポットと言えます。昔から崇敬されている場所ですので
エネルギーが強いです。伊勢神宮と同じです。
特に神無月がちょっとパワーアップするようです。
神無月に神様が出雲に集合するという伝説を私は信じてはいませんが、
皆さんがそう信じてるのでエネルギー的にもアップしているはずです。

414神秘の名無しさん:2023/08/04(金) 19:17:40 ID:GsoA89nM0
>>413
お返事ありがとうございました。
やはりすごいのですね。
これから10月ですね。是非お参りしてみたいです。

415神秘の名無しさん:2023/08/16(水) 14:19:20 ID:gESWIfYM0
まだ早いですが来年川崎大師の赤札が配布されるそうです。
このご利益は凄いでしょうか?!
先日川崎大師に行ったところ赤札を宣伝されて初めて聞きました。

417PSYRYU ◆lrQ7vbLsTk:2023/08/16(水) 21:03:36 ID:flzxkpqE0
>>415
あまり注目してこなかったのですが、これは霊験高いですね。
守護と現世利益の効果が高いです。一陽来復並みのパワーです。
ただし、これはいつ授与されるのかわからないんですよね?
普段から川崎大師に参拝してる方でないと手に入れるチャンスを
知ることもできないみたいな感じですね。
具体的な授与日程がわかりましたら、ここにアナウンスしてください。
一度手にしてみたいです。

418神秘の名無しさん:2023/08/17(木) 00:34:37 ID:gESWIfYM0
415です。
本当ですか?!たまたま護摩を受けに行ったら来年は10年に一度のご開帳で赤札が配られますので
ぜひ来られて下さいと言われたので、なんか凄そうだなとサイリュウさんに聞いてみました。
なんかその赤札を飲むと体の悪いところに止まりレントゲンにもうつるそうです。
秘仏と繋がれる?ご縁の紐も出される事なので触ってきたいと思います。
ちょっと調べて有給とってちょっと狙ってきます!!

419神秘の名無しさん:2023/08/17(木) 05:36:27 ID:ChKM/UAE0
横ですが川崎大師の川崎大師吉例十年目毎・大開帳奉修(赤札授与)についてコチラに案内が書いてありました
https://www.kawasakidaishi.com/event_special/

私も是非あやかりたいので遠方住まいですが参拝の計画わーしてみようと思います!

420PSYRYU ◆lrQ7vbLsTk:2023/08/18(金) 20:22:18 ID:flzxkpqE0
情報ありがとうございます。
来年またアナウンスしてください。
未だ来年のスケジュール帳持ってないので忘れてしまいそうです。

421神秘の名無しさん:2023/08/18(金) 21:36:19 ID:6kaXQFy20
全てが上手く行きます様に。

422神秘の名無しさん:2023/08/20(日) 19:29:11 ID:BlwnLZN20
>>420
PSYRYUさん、私はスマホのカレンダー機能に予定を入れています。
そうすると何年も先でも予定を入れることが出来ますよ。
(これに慣れると紙の手帳を使わなくなりました)

423PSYRYU ◆lrQ7vbLsTk:2023/08/20(日) 22:06:02 ID:flzxkpqE0
>>422
ありがとうございます。outlookのスケジュールでも手製のアクションリスト
でも予定は入れられますね。
まあ、その頃になったら話題に挙げてほしいです。

424神秘の名無しさん:2023/09/14(木) 20:18:29 ID:8ZuM7KaI0
休みが取れたので、初めて川崎大師に行ってきました。
大きな薬師如来に健康をお願いしまくってから護摩に無料参加しましたが、誰でもお大師さまの前まで行けるんですね。
お大師さまには悟り?と霊力アップをお願いしましたが、効果出ているでしょうか?
布から覗くお大師さまには荘厳なものを感じました。

425神秘の名無しさん:2023/09/14(木) 22:03:23 ID:8ZuM7KaI0
潜在意識が気に入ったのか、自分の分身がいまだに川崎大師にいるような気がします。

426PSYRYU ◆lrQ7vbLsTk:2023/09/14(木) 22:29:08 ID:flzxkpqE0
>>424
効果出てると思います。
お大師様系の波動が書き込みからも感じられます。

427神秘の名無しさん:2023/09/14(木) 23:46:22 ID:8ZuM7KaI0
ありがとうございます。

428神秘の名無しさん:2023/09/15(金) 23:36:08 ID:LFsKspY60
本日、杉並区の高円寺氷川神社、馬橋稲荷、阿佐ヶ谷神明宮の三社詣りをしました。三社とも素晴らしい神社でオススメです。びっくりしたのがパル商店街とルック商店街。ホントにパワーを感じました。これは面白いです。
馬橋稲荷様は久しぶりの参拝でしたが、パワービンビンです。雰囲気も素敵です。住宅街の中に忽然と現れる感じが良いです。サイリュウさんと神秘のお部屋にお世話になってることと、僭越ながらサイリュウさんが退職してからの神秘の世界での活躍ぶりが凄いことなどを報告させて頂きました。サイリュウさん、そのうちまた馬橋稲荷様にお呼ばれされるかもしれませんね。

429PSYRYU ◆lrQ7vbLsTk:2023/09/15(金) 23:51:21 ID:flzxkpqE0
>>428
報告、そして祈願ありがとうございます。馬橋稲荷懐かしいですね。
おそらくまた参拝することになるでしょうね。
ここで話題にしてるだけで、強い力が感じられてきます。

430神秘の名無しさん:2023/09/25(月) 02:47:27 ID:Jpzk8VJY0
金櫻神社ってどうでしょうか?

431PSYRYU ◆lrQ7vbLsTk:2023/09/25(月) 09:47:25 ID:flzxkpqE0
>>430
凄く心地よい波動があります。地図を見ると昇仙峡ですね。
ここは行ってみたい場所ですね。エネルギーの宝庫みたいな場所です。
昇仙峡グリーンラインをハイキングしたいです。

432神秘の名無しさん:2023/09/27(水) 14:48:41 ID:sNXN6f6A0
http://www.ffortune.net/spirit/zinzya/miya/kamo-katuragi.htm
こちらに載っている奈良の高鴨神社、中鴨神社(葛木坐御歳神社)、下鴨神社(鴨都波神社)、長柄神社はどうでしょうか?

433PSYRYU ◆lrQ7vbLsTk:2023/09/28(木) 08:56:52 ID:flzxkpqE0
>>432
下鴨神社(鴨都波神社)、長柄神社 は霊験が高いです。
特に 長柄神社の霊験というかパワーは 京都の下鴨神社よりも
上かもしれませんね。穴場ですね。
https://jun-yu-roku.com/yamato-katsujo-nagara-nagara/

この神社のパワーは尋常ではないです。写真からもわかるはずです。
近場だったら私は探索します。行ける方は行ってみてください。

434神秘の名無しさん:2023/09/28(木) 10:34:41 ID:lNy9GDz60
葛城一言主神社の近くにそんな神社があったんですね
一陽来復の季節になったら長柄神社にも参拝してみたいです

435神秘の名無しさん:2023/09/29(金) 15:59:52 ID:JP2EeE9k0
>>433
わぁ〜、そんなに凄かったんですね
ちょうど年末に行く予定なので、知れて良かったです☺️

436PSYRYU ◆lrQ7vbLsTk:2023/09/29(金) 19:01:20 ID:flzxkpqE0
一陽来復で面白いページを見つけました。

全国版 一陽来復お守りがもらえる寺社
https://happycloever.com/20222023yuusou/

437神秘の名無しさん:2023/09/30(土) 13:27:41 ID:C0vgIf7g0
女性ほどパワスポ好きが多いんですけど、霊的なものに興味があるのでしょうかね。

438PSYRYU ◆lrQ7vbLsTk:2023/09/30(土) 15:05:14 ID:flzxkpqE0
男性は現実に興味を持つ傾向があります。
一方女性は精神的な文化に興味を持つ傾向があります。
また、男性は能力に関心を持ち、女性は運勢に関心を持ちます。
男性は競争の世界で勝つことを要求されますし、女性は
宿命や運勢によって人生が左右されやすい状況にあります。
神秘的で運勢に影響を及ぼすパワスポに女性は惹かれるわけです。

439PSYRYU ◆lrQ7vbLsTk:2023/10/10(火) 11:55:39 ID:flzxkpqE0
「UFOフェスティバル2023」開催!UFOの里・福島市飯野町に宇宙人らしき集団が大量出現!?(2023.11.11)
https://web-mu.jp/news/27629/

イベント情報です。一応、この場所はパワスポです。
私も一度行ったことがありますが、不思議な磁場を感じました。

440神秘の名無しさん:2023/10/24(火) 21:14:06 ID:e8IGGNL.0
PSYRYUさま、こんばんは。当方、神秘のお部屋の長年の読者です(一番繰り返し読んでいるのはPSYRYU日記です)。

先日これまで体験したことがなかったタイプのスポットを訪れてまいりましたのでご報告させていただきます。

大阪・羽曳野市の白鳥神社というお社なのですが神社の近くに古墳があり、元々はその古墳の山頂に白鳥神社は鎮座
していたようなのです(古墳[白鳥陵]は神社から歩いて5〜6分程のところにありました)。

元宮、つまり神社とこの古墳が「二つで一つ・一心同体」とのことで、[白鳥神社→白鳥陵]というルートでお参り
する方も多いそうなのですが、このルートを歩きますとこれまで体感したことのない感覚を得ました。

やや大袈裟な表現になりますが白鳥神社から歩き、白鳥陵のエリアに近づくにつれて何か時空をまたぐような不思議
な感覚を覚えたのです(白鳥神社については事前に知人から「超穴場」と聞いておりましたが、まさに言い得て妙だと
納得した次第です)。 

あと前々からこちらの神社の[除災招福]という祈祷の評判を複数の知人から聞いておりましたので参拝時にそちら
も受けてきましたが、昨今のビジネス神社さんのなんちゃってご祈祷(失礼!)とはまったく異なる所謂「本物の祓い」
でした祈祷の後に授与していただいた[伊岐宮白鳥大神守護]という御札もビリビリくる感じのものでした)。

私はパワーグッズ等も好きなのですが、やはり本当の祓いは別格ですね。今回の参拝・祈祷で生まれ変わったような
真新しい心持ちになることが出来ました。

441PSYRYU ◆lrQ7vbLsTk:2023/10/24(火) 21:57:19 ID:flzxkpqE0
>>440
報告ありがとうございます。大変良い土地柄のようですね。
古墳があったので元々良い土地なのだと思います。
一度行って見たいスポットです。

442神秘の名無しさん:2023/10/24(火) 23:47:24 ID:aOZdj3wY0
PSYRYUさま、ご返信いただき恐縮です。 

>古墳があったので元々良い土地なのだと思います。

やはり太古の人々は神社や古墳を作るべき場所が本能的に分かっていたのですね。今回の白鳥神社・白鳥陵はこれまで体感したことのない感覚でしたので非常に新鮮でした。

関西にはまだまだ知られていないスポットがありそうですので、またご報告させていただきます(この秋は熊野方面を中心にお参りしようと思っております)。

※PSYRYU日記の更新をいつも楽しみにしております。季節の変わり目、どうかお体ご自愛ください。

443神秘の名無しさん:2023/11/04(土) 10:55:29 ID:JP2EeE9k0
わざわざ行きたいパワースポット!”元伊勢”特集〜京都に佇む伊勢神宮のふるさと〜
https://www.veltra.com/jp/yokka/article/motoise-kyoto-powerspot/

元伊勢三社はどうでしょう?
個人的には豊受大神社から一番パワーを感じます。

444PSYRYU ◆lrQ7vbLsTk:2023/11/04(土) 21:14:46 ID:flzxkpqE0
>>443
かなりパワーがあります。私行ったことないですが、写真見ただけで
宇宙エネルギーがビンビンなのがわかります。宇宙から大量に注がれて
ますね。日ユ同祖論に関係するスポットは強力に注がれています。

445神秘の名無しさん:2023/11/05(日) 06:53:52 ID:JP2EeE9k0
>>444
返信ありがとうございます。
サイリュウさんも認められるくらいパワーがあるんですね!私の波動感覚もそろそろ信用できそうです

446神秘の名無しさん:2023/11/05(日) 07:34:57 ID:VHFiOOYo0
こちらで紹介されているパワースポット、行くのが難しい場合は動画を見るだけでも何かしら効果はありますか?

447PSYRYU ◆lrQ7vbLsTk:2023/11/05(日) 10:25:44 ID:flzxkpqE0
>>446
動画を見るだけでも効果はあります。
なるべく新しい動画を見てください。
動画は時間が経つとパワーも段々弱くなってくるんです。

448神秘の名無しさん:2023/11/05(日) 18:33:19 ID:gESWIfYM0
銀座八丁神社めぐりというスタンプラリーみたいなのに参戦してきました。
銀座という土地柄、パワーありそうに感じましたがどうでしょうか?!
そして今月は酉の市、来月は一陽来復ですね!イベントいっぱいで楽しみです〜

449PSYRYU ◆lrQ7vbLsTk:2023/11/05(日) 20:49:38 ID:flzxkpqE0
>>448
ありますよ。昔から栄えた地域ですから。
お金持ちや儲かってる会社などが集まってます。
そういう意味でもパワースポットです。

450神秘の名無しさん:2023/11/06(月) 21:41:12 ID:SZ.ZiThE0
心霊スポットとかに行ってる動画とかありますよね
そういうのってヤバかったりするんでしょうか?

451神秘の名無しさん:2023/11/11(土) 14:41:20 ID:JP2EeE9k0
絶対に紐解いてはならない〝もう一つの日本〟
https://youtu.be/QW_aDR1V3A0?si=BG98upACtm5AtHC4

さきたま古墳を造った古代王国ってもしかしたら日高見国じゃないですか?

452PSYRYU ◆lrQ7vbLsTk:2023/11/11(土) 15:49:38 ID:flzxkpqE0
>>451

日高見国 は存在した △

と出ました。ないわけではなく、それに相当する国があったと
解釈します。歴史に残っていない国は一杯あったはずですので、
ロマンはありますね。

453PSYRYU ◆lrQ7vbLsTk:2023/11/15(水) 15:18:46 ID:flzxkpqE0
酒呑童子、温羅、鬼女紅葉……日本人が恐れた魔の筆頭! 全国「鬼」スポット5選
https://web-mu.jp/history/29646/


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板