レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
おすすめパワースポット その3
-
皆様のお勧めパワースポット情報を書いてください。
-
今日は久々に自由な時間が取れたので皇居に行ってきました。
皇居の周りを歩いてみました。それだけでパワービンビンです。
皇居の周りをジョギングしている人に高給取りが多いという話がありますが
その理由がわりました。皇居から周囲にエネルギーが出ているんですね。
皇居は東京のエネルギー源なんですね。
場所によって効能が違ったりします。ですから皇居の周りを1巡すると
いろんな効能のパワーを一気に得られるわけなんです。
私の波動鑑定では、4回以上皇居の周りを回ると開運効果抜群です。
一度に4回回らなくてもよいです。1巡するのに1時間以上かかりますから。
運気を上げたい方、どうしても叶えたい願いがある方、お試しあれ。
-
>>689
皇居一周はこんな感じでいいんでしょうか?
https://kokyorunstyle.com/guide/course-distance/
それにしても5キロ×4周=20キロ走破は気合がいりますね
-
>>689
サイリュウさん、貴重な情報をありがとうございます・・・!今度、東京に行く機会にやってみます!
-
>>690
それでよいです。一気に4周しなくてもよいです。
4日に分けてもよいです。
-
右回りと左回りではどちら?
-
>>693
どっちでもよいです。ジョギングしてる人の多くは反時計回り(左回り)ですね。
ジョギングしてる人にぶつからないように左回りがよいと思います。
-
東京以外の方もGOTOトラベルを利用して皇居の近くに宿泊して
早朝、皇居1周散歩をして、その後、スポット巡りや買い物などをしたり、
はとバスツアーで東京を巡ったりするという手があります。
それを4日実施すれば開運バッチリです。1泊2日でもかなり効果あります。
-
毎日皇居ジョギングしてる人は開運率が高いんですね!
-
>>696
そういう話があります。
https://nikkan-spa.jp/642075
高給取りの人だから、皇居近くに住む(あるいは勤務する)ことができ、
ジョギングしているという事情があると思いますが、
皇居の周りを走ることで運気が上がるということもあると思います。
実際に1周してみてわかりました。
-
今日は暇だったので早速皇居行ってみました。
普段運動しないので四週目は足ガクガク。4時間かけて歩きました。
ウォーキングシューズを使いましたが、ジョギングシューズの方がいいでしょう。
何か良いことあると嬉しいですね。
-
恵山は霊山で、パワースポットらしいのですが、どんな効能がありますか?
お山の頂上には、権現神社もあるようです。
https://dodohokkaido.com/9077.html
-
皇居はもうすぐ立皇嗣の礼が有りますから余計に波動が高くなってるのかもしれませんね。
-
ネットでは容赦なく批判されてるその礼ですが、
(皇位継承に相応しいのかとかどうとか)
そういうネットの声とかは、
連綿と続く皇室の偉大さに比べたらビクともしないものでしょう。
今回のその礼の波動はどんなふうなのでしょうね。
庶民の声などものともしない、
変わらぬものでしょうね。
-
>>698
一気に4周とはすごいですね。書き込みからパワーを感じますよ。
皇居に行ったことが無い方のために皇居ランニングの動画を紹介します。
https://www.youtube.com/watch?v=xWOtNzzLodI
この動画でパワーを感じてください。
>>699
地の気が多いスポットですね。心身の健康と安定・保守の効能があります。
>>700 >>701
皇居のパワーの成分には天皇家の影響も含まれていますが、それだけではないです。
江戸時代に風水の技術を結集して作られた場所ですから、パワーがあるんです。
-
>>702
サイリュウさん、鑑定ありがとうございます!
神隠しに遭ってしまうのでは?と思わせる不思議な山なのですが、やはりパワーがあるんですね。効能がわかり、助かりました。この山の近くに温泉が沢山あるので、なるほどでした。
-
秋の行楽シーズンですね。
東京でお勧めなのは高尾山です。
登山経験のない人でも気軽に山頂まで行くことができます。
しかも強いパワーがあります。昔、私も山頂で願掛けとかしてました。
山頂で念じると叶う率が高いです。
https://www.youtube.com/watch?v=t1OljkmlT40
本当はここで24時間滞在したいんです。心身にかなり影響すると見ています。
でも、夜は寒いだろうなとか考えて躊躇してしまいます。
-
PSYRYUさんにパワーが書き込みから感じられるといわれると嬉しいです。
ランナーは反時計回りが、掲示によって指示されてました。
歩く人は逆の人もいましたが。
普通の人では手に入らない高級車を何台も見ることができて自動車マニアにはいいのでは?
時計回りの方が自動車を見るには良いですけど。
最近は排気ガスのにおいもほとんどなくなったんですね。かなりの自動車密度ですけど。
高尾山は一度だけ行ったことがあります。天狗さんがいるんでしたっけ。
-
>>705
高尾山には天狗がいますよ。
私は何度も行きましたが行くと夢がリアルになったりとか何か変化を感じるんです。
24時間滞在したらもっと変化があるのでは?と思っています。
もう一つやってみたいのはピラミッド温泉の瞑想室に一晩居たいです。
瞑想室は、ほんの数分でも変化を感じるほどのパワーがありますので、そこに一晩泊まったら
凄いだろうなと思ってます。ネットにはそこで一泊したという猛者がいるようですので。
-
>>706
京都の愛宕さんは天狗さんいますか?
-
日本で最大のパワースポットはやはり伊勢神宮なのでしょうか?
-
>>707
居ると思いますよ。霊的存在として。
>>708
尺度によって変わります。
パワーの強さでは沖ノ島や高千穂の方が上かもしれないですし、
神社の大きさでは出雲大社の方が大きいと言われています。
ただ、エネルギーの高貴さ、美しさでは日本最大だと私は思います。
五十鈴川の波動は感激しましたよ。
動画でもわかります。
https://www.youtube.com/watch?v=Gtc-AJXUdIE
-
彩竜さん
伊勢神宮やパワーのあるスポットについてどうもありがとうございます。 五十鈴川の波動もいいですね!
-
先日中浦和駅の近くに所用があり、たまたま別所沼公園の前を通りました。沼の水面からエネルギーが放射されているようで、強いエネルギーに思わず沼を振り返りました。雰囲気の良い公園ですね。次はゆっくり散策してみたいと思います。
-
皇居、つまり江戸城の風水を考えたのは徳家のブレーン天海大僧正でしょうか。
(今の大河ドラマ主人公の)明智光秀が実は亡くなったふりをして後に天海になった、と言われたりしてますが、都市伝説なのでしょうね(笑)
-
>>711
私の地元のスポットです。宇宙からエネルギーが注がれている場所が数か所あります。
また弁天様が公園を守護してます。いろいろ見どころもあります。
>>712
天海=光秀説は昔から言われてきました。歴史ロマンですね。
鑑定はしない方がよいですね。以前、「世界不思議発見」で筆跡鑑定士が
天海と光秀の筆跡を比べて鑑定してました。結果は「本人とは断定できないが
酷似しているので身内だと考えられる」みたいな曖昧な鑑定をしていました。
-
>>713
ありがとうございます。ロマンがありますよね。
徳家→徳川家の誤りです。すみません(笑)
-
>>713
PSYRYUさんありがとうございます。
今度弁天様にお参りに行ってきます。
-
PSYRYUさんが言われるように、皇居のパワーは凄いですね。私は車で回っただけですがw
富士山からの龍脈エネルギーが皇居に繋がってるらしいです。
その中継地として高尾山があるとか…。
高尾山もパワーを感じます。
山頂の飲食店で山菜そばを食べた思い出があります。
-
山頂じゃなかった。途中でした。
記憶が混線中w
-
>>695
「GoTo皇居巡り」良いですね。
密になりませんしw
「都心部最強開運巡り」もすてがたいが
http://power.ken-nyo.com/diary22chaos/t20100404.html
なかなか迷い処ですね。
来年は勝負の年になりそうなので、是非やってみます。
いくつか質問です。
体が弱いので「皇居ラン」みたいなのは厳しいです。かといって、歩いても時間が…
車(タクシー等)も考えましたが、4周もすると、独善的で環境に良くなさそうで躊躇いますw
そこで、東京メトロ「1日乗車券」買って「乗り回し」を考えましたw
大手町駅→【東西線】→九段下駅
→【半蔵門線】→永田町駅
→【有楽町線】→有楽町駅
→【徒歩にて乗換】→日比谷駅
→【千代田線】→大手町→【先頭に戻る】
大回りするとか(最高の「大回り」は山手線wとか大江戸線w)、最短でも複数ルートはありますが(※日比谷〜大手町〜九段下 等)
竹橋、二重橋前を通る等「皇居密着」でルート選定してみましたw
地上ではないのですが、コレでも効果があるのでしょうが?
清々しい感じは、地上に叶いませんがw
あと、皇居内も良いスポットがあるそうですが、以下の場所を組み合わせるのはいかがでしょうか?
●江戸城本丸跡
●東御苑、二の丸庭園内の井戸
-
高尾山のそばで育ちました^^
また久々登りたいです。リフトやケーブルカーも楽しいんですよ。
彩竜さん24時間もおられたいんですね、、
一度大晦日に登り
初日の出を待ったことがありますが、足が凍傷になるかと思いました汗
実行なさる時は絶対季節を選んでください((笑)
-
>>718
地下鉄巡りも効果あると思いますよ。皇居周辺は行くだけで効果があります。
私などは体で感じます。メトロ1日乗車券なんてあったんですね。
田園調布も行けますか? 感覚が鋭い人は一度行ってみてください。
町全体に不思議なエネルギーが充満している感じなんです。
これは風水の原理ではなく、住む人のパワーだと分析しました。
今年の年末年始は人が集まる初詣ではなく、パワスポ巡りをお勧めします。
>>719
山頂付近は夏でも夜は寒そうです。宿を探します。
-
>>704様へ
高尾山の雰囲気はどちらかというと香川県の金比羅山によく似ていますね。
あすこも凄く石段を登った頂上やいくまでの道も確かこういう眺めがあったのを思い出しますよ。
-
西日本での、パワースポットのお勧めは、なんと言っても「香川県の小豆島」にある「寒霞渓」です。こちらはロープウェイに乗りながら、渓谷が満喫できます。
実は、私も皇居の近くに引っ越せるものなら、即引っ越しして、常連になりたいものですよ。(笑)毎日がワクワクしますので。
また、私は他にも、「目黒雅叙園」や「東京都庭園美術館」へもいってみたいですよ。
-
鬼滅の刃がこれだけ話題になっているということは刃物の神社からの応援も凄いのでは?
春日大社様とその御霊分けの春日神社とか。
-
鬼滅の刃の主人公)竈門炭次郎と同じ苗字の、竈門神社もLINEで話題になってたような。
神社も話題のブームに乗って、一時的にでもパワーアップする事もあるのか?ちょっと気になります。
https://kamadojinja.or.jp/
-
>>720
718です。いつもご丁寧にありがとうございます。
公共交通機関も減収減益。
来春からは各社終電繰り上げと、暗い話が多い中、
GoToと公共交通をうまく使って「お手軽充電」出来るのは、
敷居が低くて、なかなか魅力的かと思います。
早速、頃合い見て実行したいと思います。
この地下鉄ルートは、短時間で乗り換えが多いので、距離の割りに面倒&時間がかかるのですがw
それでも、皇居ランorウォークより楽でしょう。
ただ、地下ばかりだとモチベーションが萎えてしまうので、天気の良い日に、東御苑や和田倉噴水散策を組み合わせて、一気に4周巡りに挑戦ですw
田園調布は東急線に入るので別料金ですが、大した金額ではありません(※中目黒〜田園調布は片道切符160円)
東急各線はメトロと良くつながってますが、無難に日比谷線から中目黒乗り換えが楽そうです(※今は日比谷線→東横線直通はありません)
南北線→目黒線直通だと、乗り換え無しも、少し時間がかかるかもしれません。
時間的に余裕があれば、晴れた日中に「充電」しに行きたいですね。
http://power.ken-nyo.com/diary22chaos/t20080308.html
http://power.ken-nyo.com/diary22chaos/t20140322.html
高尾山は、友人から良く誘われてますが、登山ということで敬遠していましたw
時期を見て、こちらも是非行きたいと思います!
-
皇居は自転車で10周するのと歩いて4周ではどちらがいいのですか?
それとも滞在時間の方が大切でしょうか。
-
>>724
間違いなくパワーアップしてるはずです。そういうものです。
>>725
感染リスクも低く低コストなパワスポ巡りですよね。
高尾山はリフトを使えば登山なしで登れます。頂上に行くにはちょっと登る
必要がありますが・・登山が趣味の人に言わせれば高尾山は山ではないと
いうことらしいです(笑)
>>726
10周するほうが凄いですが、自転車でも10周はきついと思いますよ。
長時間滞在するのもよいですが、どうも皇居から周辺にエネルギーの流れが
あるようなので周囲を回ることでその影響を受けるということで効果がアップする
ように思います。
-
高尾山はどてっ腹をえぐりとられて・・・
つまりトンネルを作られ、水回りの流れがおかしくなっています。中腹の一部の山水が枯れてしまいました。
同行の霊能者の女性が「自然を感じない」と呟くほど高尾山は傷付けられてしまいました。
こういうことを書いてはいけない。
でも、どうしても言いたいことがある。
「どんな返りがあっても文句は言うなよ」
それだけです。
-
ただひとつ分かったこと。
因 果 応 報
-
>>727
サイリュウさん、ありがとうございます。
ブームのパワー、人の集合意識の力は、やはりすごいんですね。
-
今度静岡県の下田駅からロープウェイで行ったところにある愛染堂に行きます、パワースポットでしょうか?!愛染明王に参拝するのは初めてで楽しみです。
-
関東にお住まいの方には一度でも榛名山に行ってほしいです。
でも私は偉そうに言えません。山頂にたどり着けませんでした。浄化反応がすごくて倒れてしまいました。
でも、それだけすごい場所だったとしか言いようが・・・
-
質問があります。
私は遠方に住んでいるため皇居まで行くことができませんが、分身さんに代わりに行ってもらっても効果はありますか?
-
>>733
分身もそうですが、文字波動でも出来ます。
(皇居の開運パワー → 〇〇〇)×最適回数
質問するのもいいけど、まずやってみましょう。
その結果を報告したらいいのです。
-
>>733
自分も遠方住まいですが、そう言えば分身さんに行ってもらうのもアリですよね。
神社仏閣への代理参拝はしばしばお願いしていましたが、皇居をちょっと廻って来て下さいとお願いしても引き受けて下さるはずです。
-
レンタアシストサイクルで皇居回ってみたいのですが
充電が途中で切れたら、貸出時間内で無料にて近くのレンタポートで自転車交換可能ですか?
検索したのですがよくわからなくて、知っている人いましたらご教示お願いします。
-
>>733
分身に行ってもらうことはもちろん可能です。
いっそ、皇居周辺の分身オフ会でもやりますか?
-
>>731
場所柄、地の気が強いのに加えて愛染明王ということで濃厚なパワーがあります。
恋愛成就、縁結びに効果が高いスポットです。
-
皇居オフ会、いいですね。
首都圏在住でない人間には助かります。
大賛成です。
-
分身オフ会、いいですね!皇居編参加したいです。
-
分身オフ会は距離関係なく参加できるからいいですね。
-
733です。
コスモさんゆりさんPSYRYUさん教えていただきありがとうございます。
皇居の分身オフ会参加させていただきたいです。
様々な事情で実際に行くことができなくてもこのような形で参加できるのはとても嬉しいです。
-
サイリュウさん、ご回答頂きありがとうございます!下田に楽しみに行ってきます!
皇居分身ツアーもぜひぜひ参加したいです!素敵な企画もありがとうございます〜
-
皇居ツアーいいですね。私もぜひ参加させてください。
私の分身の一人が料理作りが得意なので、当日はお弁当を持っていきます。皆さん好きなオカズはありますか?作って持っていきますので
遠慮なくリクエストしてください。
個人的には鶏の唐揚げだけは外せないとおもってます(笑)。
-
ゲストブックも御覧下さい。
パワースポットの写真投稿致しました。
皆様に旅行したつもりで波動を満喫出来たらいいなあと思いまして。
今も、新型コロナウィルスの蔓延は相変わらずすさまじい状況になっており、なかなか新幹線での旅行はままならないですよね。
少しでも、癒やされれば良いです。
-
オフ会参加してみたいなと毎回思うのですが自分では分身を作っていないので
、参加できていません。
図々しくも、毎日彩竜さんの分身さんに最適な守護をお願いしてしまっています
-
>>745
お写真拝見しました。
透明感がハンパないと思いました。凛とした透明感です。
3枚目のお写真のお花ちゃんもイキイキしてますね。
-
>>747
コスモ・リキッド様へ
私のお写真もどうやらお役に立ててもらえて
いますね。
どうも有難う御座います。
私は、分身が居ないので、何も恩返しが出来ないので、せめて、何かお写真で、私も神秘のお部屋の利用者として貢献したくなりました。そうしたら、こういったアイディアが思い浮かびまして。
-
718です。
皇居周りのネタが熱くなっているようですが、
私も>>748さん同様、分身という存在はいないので、
「自身」で>>718を実践してみましたw
参考になるかどうか分かりませんが、どうぞ。
天気の良い時に、まずは地上から「和田倉噴水公園」に入り、しばし休憩。
次に、大手門より「東御苑」に入り、二の丸庭園や江戸城本丸跡を散策し、ここでもしばしリラックス。
夕刻になり「大手町」より「左回り4周」を始める。
先ずは「東京メトロ24時間券」を購入(600円)。ルートは>>718を参照して下さい。
あと、気が付いた事がいくつか、
一周は、約1時間弱かかります。皇居ウォーキングより歩かないとはいえ、
4周もすると、かなりヘロヘロですし、時間もかかりますw
歩きやすい服装や、細切れ乗車の際の「暇つぶしの道具」は必須です。
水分補給は自販機がありますので、問題ありません。
食事…どうしようと思ったら、途中下車でも全然問題ないのですが、
なんと、乗り換えルート上に「素晴らしいモノ」がありました!
https://www.echika-echikafit.com/nagatacho/map
周っていると、段々と訳がわからなくなって、
修行僧がお遍路さんをやっている気分になってきますがw
先にリラックスできたし、途中の食事も楽しく、
結果的には楽しんで4週することができました!
分身さんたちのように「宇宙ステーション」には行けませんが、
皆様、是非楽しんできてください!
こちらは空を眺めて、みてみようと思います!
http://kibo.tksc.jaxa.jp/
-
先日、天気も良かったので別所沼公園を散策してきました。公園内は素晴らしいエネルギーに満ちていて公園内に入るとはっきりエネルギーが切り替わるようでした。別所沼弁財天様にも参拝し、神秘のお部屋の発展を祈願しました。PSYRYUさんの日記を読ませていただき参拝させていただきましたとお伝えしたところ喜んでいただけたように思います。
-
>>749
情報ありがとうございます。
1周1時間弱かかるんですね。皇居周辺の地の気を浴びることができると思います。
>>750
報告ありがとうございます。実を言うと文字波動開発をいろいろやっていた頃、
この場所と銀河系で最高のイヤシロチと繋げる実験をしてしまったんです。
今にすればやってはいけないようなことですが、結果として公園がイヤシロチと
してパワーアップしたので良かったと思います。この場所は今でも銀河系のどこかの
癒しスポット?とリンクしています。
-
>>751
750です。PSYRYUさんありがとうございます。なんだか公園の中は別世界のようだなと思っていたら本当に別世界だったのですね。
-
今日酉の市に出かけたら帰ってきて腹痛になり腹を下しました‥
そういえば以前にもパワースポットで有名な神社に行った後も腹痛になり、その前にも行った後になりました。
同じ事が続いたので、これってもしかして好転現象でしょうか?!
-
>>744
もしもコスモ・リキッドさんの分身さんも皇居ツアーに参加されるのであれば
その鶏の唐揚げが食べたいですね。
-
>>754
唐揚げはお酒の席にもよく合うので、たぶんお出しできると思うのですが、分身さんが決めることなので確約は出来ませんwww
開催する時間が13:00で、宴会は18:00からという詳細情報が決まったので、分身にはお弁当ではなく、「宴会用の料理を作ってほしい」と指示しておきました。早い話、酒の肴ですw
もう一つの指示は「参加する他の分身さんの味の好みもよく考えた料理を作り、持参してほしい」としています。
私からは9体の分身が参加し、そのうち2体が「料理作りの天才」というキャラです。
実はもう1体にも先日から料理修行をさせているのですが、霊界や異次元の探索が役目のキャラなので、「異次元料理」が出てくるかもしれません。なので味の保証はできませんが、いろいろ頑張ってくれると思います。
-
以前彩竜さんが紹介下さった国立市大学通りに今日散歩に行ってみました。
宇宙エネルギーが注がれているというあたりで、そのエネルギーが神秘のお部屋の皆様、そして彩竜さんの分身さん、彩竜さん
あとは自分にとっての大切な人たちに沢山届きますようにと
お祈りしてみました。
無事に届いていると良いです、
-
>>PSYRYUさん
>>この場所と銀河系で最高のイヤシロチと繋げる実験をしてしまったんです。
そんな素敵なテクニックがあるんですね。
大阪をはじめ波動が悪化している各地につないでしまったら、
やっぱりだめなんでしょうね^^;
波動レベルが一定値を下回ったら分身さんが自動感知して繋ぐ、
一定レベルまで回復したら繋がりを解く・・・なんて出来たらいいんですけれど。
-
>>756
懐かしいですね。あの辺りは雰囲気が良い場所です。綺麗な家や店も
たくさんありますね。
>>757
昔はいろいろ実験してしまいました。他人の土地を勝手にエネルギー調整
することは良くないです。今では文字波動を使ってもできないようになってます。
分身にお願いして波動的に掃除するくらいのことはいいかなと思ってます。
依頼してみてください。町全体とかは無理ですが。
-
>>758
歩道が広くてとても歩きやすく紅葉も進み、
クリスマスイルミネーションの取り付け作業なども始まっていて、近く夜ライティングがはじまりそうな感じでした。
『おおかみこどもの雨と雪』というアニメ映画に出てきたケーキ屋さんとかもありレトロな感じで良い雰囲気でしたよ。良かったら彩竜さんもそのうちまたお出かけになってみられては^_^
-
こないだのお話から高尾山のことを意識していたら、
先日、しばらく会っていない、勿論高尾山のお話などもしていない友人から高尾山の滝行にお誘いがあったり、
同じくその話はしていない家族が、急にちょっと高尾山行ってくるからと言い出し
出かけて行ったり。
シーズンでさすがに山頂はまあそれなりに混んでいたようですが
持参したおにぎり食べて風景みて楽しかったと。
私自身は行かずとも、面白い不思議な体験でした。
-
大宮氷川神社に参拝してきました。晴天と相まって境内は相変わらず優しく凛とした空気でした。七五三も終わり、境内をゆっくり散策できると思ったら本殿前に行列ができていました。??と思ったら破魔矢や熊手の授与が始まっていました。幸先詣で初詣の前倒しが今年は推奨されているようですね。余談ですが、大宮氷川神社には何度も参拝しているのですが、稲荷神社の右傍らに猿田彦大神様が祀られているのを初めて知りました。改めて猿田彦大神様にも参拝させていただきました。
-
>>761
報告ありがとうございます。行列が出来ていた理由は、十日市が今年は中止と
なったためですね。毎年、熊手を買うのを慣習としている方が多くいらっしゃるんです。
このお祭りが中止になるのは寂しいです。
全国の寺社でも同様のことが起きてると思いますが。
大宮氷川神社は私の分身が大勢掃除のボランティアをしてます。寺社はいろんな方が参拝しますので
厄とか邪気とかが溜まっていくんです。それを分身が掃除してます。
それだけで寺社は波動が綺麗になるんです。
波動がわかる方は是非、大宮氷川神社に参拝してみてください。コロナ禍が収まった頃にでも。
-
本日、PSYRYUさんの分身さんと一緒に中野と阿佐ヶ谷の寺社巡りをしてきました。
中野の新井薬師、新井天神北野神社、沼袋氷川神社の三社は徒歩圏内です。
どれも素晴らしい寺社でお部屋ラーにお勧めです。新井薬師は東の浅草寺、西の新井薬師と言われたほど霊験
あらたかですが昨今のパワースポットブームでもあまり取り上げられてませんね。若きPSYRYUさんをお化けから助けた?お寺でもあります
貧困や病気、霊障などでお悩みの方に力になってくれるかもしれません。
新井天神は最近社殿が新しく建て替えられて綺麗でした。狛犬の位置も変わっているので
PSYRYUさんにもまた参拝してほしいです。沼袋氷川神社はとても癒される美しい神社です。幸せ、良縁、結婚、家内安全
みたいなイメージで参拝するだけでこちらも幸せになれました。
阿佐ヶ谷神明宮も幸せ、良縁、結婚、家内安全のイメージで参拝すだけで幸な気分になれました。
女子向けのかわいらしいお守りと八難除けという祈祷が有名らしいです。
最後に阿佐ヶ谷の馬橋稲荷。ここはパワーが強かった。現実的なご利益が期待できそうです(笑)竜が巻き付いた鳥居や
水の流れが心地よく雰囲気も楽しめます。厳島神社などの摂社もパワーありました。
PSYRYUさんの分身さんと巡るおススメ日帰り寺社ツアー楽しかったです。
-
>>763
報告ありがとうございます。懐かしいですね。
新井天神が建て替え、是非見たいです。
-
このところ色々と大変な仕事に携わっているのですが
ふと思い立ち
以前彩竜さんがお勧め下さっていた
大国魂神社に今日参拝してきました
可愛い七五三の子達をみて
裏にある綺麗なイチョウの木を見上げ
境内の水神社にてお水を頂き
地元野菜販売があったのでかぶを頂き
近くでお土産用に和菓子をいくつか買って
おいなりさんも買って近くの公園でほおばりました
神秘のお部屋ラーとしてとてもよいお一人様ツアーだったのではないかと清々しい気持ちで
帰宅しました
-
>>765さん
ほのぼのした書き込みありがとうございます。大國魂神社は、サイリュウさんが、お仕事が大変な時に通われたとか、お仕事には特に良い神社さんとか、随分前に書いてらっしゃって、曖昧な記憶で申しわけないのですが、私も、その書き込みに誘発されて、以前は随分通いました。で、今また、お仕事大変な時でもあるので、これは、また、参拝しようと、765 さんの書き込みを読み、背中を押されました。楽しい書き込みありがとうございます。
-
大國魂神社のことが話題に上るとうれしいですね。不思議な神社でした。
大宮氷川神社とは深い縁があるようで、私も度々参拝していました。
大國魂神社の神様は現実志向でもあります。東京都府中市の経済を
支えていると思います。また、府中市が競馬やラグビーで盛り上がるのを
支援したのも神様だと思います。武家の神様らしいです。
くらやみ祭の時は神様のご機嫌が良いです。私は何故かそれがはっきりわかるんです。
来年くらやみ祭が開催されることを祈るのみです。
-
地元の神社巡りをしようと思い立ち、参拝に出かけました。まずは別所沼弁財天、優しいエネルギーをいただきました。別所沼公園の異次元エネルギーも堪能です。続いて須黒稲荷神社です。初めての参拝です。力強い神様でした。PSYRYUさんのYouTube動画では華やかなエネルギーが動画から伝わってきましたが、動画は晴れの日の特別なお祝いエネルギーだったのですね。次は西堀氷川神社です。こちらも初参拝です。温かい優美なエネルギーに満ちていました。境内には摂社末社がたくさんありますが、それぞれの社からご神気が感じられ嬉しいサプライズでした。最後は調神社です。兎に出迎えられ参拝し、端正なエネルギーをいただきました。主観的な感想ですが、神社の神様はやはり何度か参拝したほうが親しみを持って包容してくださるような気がします。参拝した神社の神様に待合室エネルギーの「神気エネルギー」を奉納させていただきました。
-
いつもお世話になります。
今年の年末年始に、もっともパワーが降り注いでる、
都内の神社はどちらになりますか?
よろしくお願いいたします。
-
>>770
すいません。毎年この時期は初詣お勧めスポットの紹介をしてますが、
今年は控えさせてください。
ここで紹介するとGOTOトラベルみたいになってしまいます。
この年末年始は地元で参拝してください。
どうしてもというのでしたら、皇居1周をお勧めします。
1周するだけでその人の波動が変わります。祈願を念じながら
回ってみてください。
-
771 ありがとうございました。
-
>>771 PSYRYU様
いい動画を上げていただき、ありがとうございます。
色々と順繰り見てますが、最近は、皇居の動画もありますね。
https://youtu.be/-6W_v_xtFmY
うれしいです。
これからも、よろしくおねがいします。
-
本日、皇居ウォーク行ってきました。本気ランの方、親子ランの家族連れ、お散歩の方、皆さま穏やかで気持ちよく歩けました〜。
今年もお部屋ラーとして楽しく活動していこうと思います!神秘のお部屋の皆さまどうぞよろしくお願いします。
-
>>713
けどこれは結構気になりますね。
天海大僧正は明智光秀ではなくとも、明智一族の誰か、という点が。
-
>>775
夢を壊すようで申し訳ないですがおそらくそれは鑑定士が
TV取材の期待を裏切るのが心苦しいのでごまかしたのだと思います。
ただし、本能寺の変は謎があります。私の波動鑑定では
真相は歴史の定説とはかなり異なると出ます。
では真相は?と気になるかもしれませんが、
ロマンにしておいた方がよいでしょう。
-
PSYRYUさん。あっそうなのですか。天海の事が凄い興味あったんでなるほどでした。
むしろロマン壊してくれた方が信頼性あって嬉しいです(笑)
ありがとうございます。
-
>>776
私も知りたいです。なんで明智光秀は信長を討ったのか、これも、昔から知りたいと思っていました。サイリュウさんの見解、もしお聞きできたらありがたいです。
-
>>778
テンプレにある 都市伝説・未来探究まとめ に以前明智光秀について
鑑定した結果が記載されてます。ほとんどロマンを壊す内容ですが。
-
>>779
了解致しました。サイリュウさん、教えてくださってありがとうございます。さっそく拝読します。
-
黒幕説はかなり厳しく批判されてますよね。
織田家当主織田信忠の京都入りが決まったのは事件の僅か5日前、この間にどうやって
この情報を仕入れて謀をめぐらせて明智光秀を唆すのだと。。。
-
最強のパワースポットの一つでもある、皇居を歩いてみようと思いますが、時間は午後四時頃でもパワーはありますか?
-
>>781
本能寺の変は単なるタイミングの問題では?
当時、大勢の人が信長を倒すチャンスを狙っていたと考えられません?
天皇よりも上に立とうとしていた信長をみんな倒そうとしていたという考え方もあります。
光秀は絶好のチャンスを得たわけです。ただ誤算があった。その後みんなが味方して
くれると思っていたが・・・裏切られた。(これはあくまで私の想像です)
>>782
24時間いつ行ってもパワーがあります。
-
信長は成人してから亡くなるまでの間に年に平均一人か二人に謀反や寝返りされてますからね。
謀反を誘発しやすい性格だったのでしょう。
-
明智光秀は足利と天皇の命令されてその後、殺されたみたいなことが書かれていましたね。
だとすると秀吉が光秀を討った「山崎の戦い」などは無かったのでしょうかね。
定説では落ち武者狩りにあって光秀は死ん事になっていますが。
-
>>783サイリュウさん
ご回答ありがとうございます。
-
>>785
山崎の戦いは事実である 〇
明智光秀は落ち武者狩りにあって殺された ×
と出ます。これが何を意味するのかは各自想像してください。
今、光秀ブームでTVでもいろんな説が紹介されてますね。
いろいろ想像して楽しんでください。私は詳しくはないですし、
細かく探索しようとは思いません。皆さんのロマンを壊したくはないです。
-
サイリュウさん、
山梨県甲府市の武田神社いかがですか?
実際に武田家が住んでましたし、とくに境内にある姫の井戸は金運があると有名なようです。
都内からも日帰りでいけますので気になってます。
よろしくお願いします
-
>>788
すごくいいと思います。土地柄が良いのに加えて観光スポットとしてのパワーが
あります。特に歴史ロマンが好きな人が参拝してますね。そういうパワーがあります。
井戸もとても波動がよいです。運気が上がるパワーだと思います。
-
神秘のお部屋で子宝祈願でオススメの神社仏閣は下記の場合どちらになりましでしょうか?
https://kamakuratrip.com/kodakara/
-
>>790
私の個人的なオススメですが、旗上弁財天さまは願いを叶えてくださいますよ。
私は、恋愛、復縁、就職で大変お世話になりました。
私の友人夫婦で、結婚して5年間子供が出来ずに悩んでいた人達がいたので、当時この神社をおススメしました。
そうしたら、参拝した翌年には双子を授かっていました。2人がとても嬉しそうだったので、本当に良かったなぁと思ったのを、覚えています。
-
>>790
私のお勧めでは長谷寺ですが、全部祈願すればよいのでは?
私の分身にエネルギー奉納してもらってみてください。
-
>>791
>>792
ありがとうございます。
長谷寺、おんめさまに行ってきました。
分身さんのエネルギー奉納も今日からやっていきたいと思います。
-
サイリュウさん、お手すきの時にでも、このパワースポットについて鑑定して頂けたら助かります。
ハワイの四つの石です。
https://www.hawaii-okuruma.com/oahu-dayori/waikiki-kahuna-stones/
昔、コロナ前に旅行で訪れた際、この石からパワーを感じました。その時、四つの石それぞれから違うパワーを感じたのですが、それぞれ一体どんな効能なのか?わからなかったです。
以来、ちょっと気になっています。よろしくお願い致します。
-
かなり強いパワーがあると思います。かつてこの石が信仰の対象だった
のだと思います。たぶん、健康・守護・愛・和みたいな感じだと思います。
南国では餓死の不安が無い代わりに疫病や動物からの攻撃の不安があります。
それを祈ったエネルギーがかなり強く染み付いてると思います。
-
>>795
サイリュウさん、早速のご鑑定をありがとうございます。
パワーの効能がわかって、嬉しいです。自分だと石の気配に圧倒されてしまい、効能がわからなかったので、助かります。
ふしぎな石は、信仰の対象だったんですね。
祈りはパワーで、それがずっと残るんだなぁ・・・と思うと、なんだか不思議です。
そう考えると、お祈りを大事にしてみようかなと思いました。ありがとうございます。
-
愚問かもしれませんが、大勢の人が一つの目標に向かって活動する場が
パワースポット化することはあるのでしょうか?
ヨガの道場やトレーニングジム、格闘技道場など、活動時間中にパワーが
高まる事があるのでしょうか?
-
>>797
ありますよ。同じ趣味の人達が集まる場所には独特のパワーが篭ります。
以前、禅寺で禅をしたとき、その場所が凄いパワーに満ちていて自然と深い瞑想に
入れたのを覚えてます。
-
PSYRYU様、ありがとうございます。
新たな習慣を始めたいと思っていましたので参考になります。
-
>>798 PSYRYU様
ということは、オリパラが開かれれば、国立競技場が一時的にパワスポ状態になるということでしょうか?
こんな時代ですから、スポーツを通じた平和の祈りで、世界中を満たして欲しいですね。
あと、伝統的に「神社」「寺」が「祈りの場」ですから、やっぱり「祈りの力」があるのでしょうか?
「龍脈などの地球・自然由来の気」や「宇宙からの気」は、動画などでも沢山紹介されてますが。
-
>>800
なりますよ。後楽園球場とか埼玉スタジアムとか行くとパワーを感じます。
武道館などもそうですね。スポーツ観戦やコンサートに行くことでパワーを
貰うことができるのです。
寺社は当然、パワーがあります。大勢の人が参拝する場所は強いパワーがあります。
-
石上神宮の摂社が4つ固まっているところがありますが、その4つの摂社を右回りに参拝するといいと聞きました。
なにか特別な効果があるのでしょうか
-
SPY RYUさん
岐阜の本荘神社はパワースポットとして地元で人気があるようです。「富士山」 西に「出雲大社」 南に「伊勢神宮」 北に「白山」の交点に位置して四方拝のできる『しあわせ祈願の宮』と言う遙拝所が建立され、ここで拝めば四ヶ所同時にお参りしたのと同じ御利益があると言われております。パワー的にはどうでしょうか?
-
>>802
私は行ったことないのですが、感じられるパワーは守護と精神的な強さだと思います
>>803
エネルギーのバランスが取れていて良いと思います。言われてる通り、
願望実現の効能があります。
-
×SPY RYU
○PSYRYUさん
勇気をもって初めての書き込みしたのですがレス違いもしてしまいまして、、
大変失礼いたしました…
神秘のお部屋初心者ですが、こちらを知ってからパワーを実感することの連続でしてとても信頼おけます。毎日感謝の気持ちでいっぱいです。
本荘神社、地元の高校球児が祈願に行き、春の選抜が確定したと話題になった神社です。
家族で祈願に行ってまいります✩⃛
ご返信ありがとうございました。
-
ここ最近、京都の東寺がなんとなく気になって、何度か行きました。
ある人によれば最強密教寺院だとか。
特に講堂の立体曼荼羅の左右にある平安期に作られた国宝の像がすごいとか。
私も参拝したとき、特に左側の不動明王のあたりで体が熱くなるような
感じを受けました。
春の彼岸には、昨年亡くなった母親に回向をお願いしました。
読経中、待っている間、腰のあたりになんとなく熱感がありました。
母親になんらかの良い供養になればいいなと思いました。
皆さん、PSYRYUさんは東寺をどう思われますか。
良ければお聞かせ下さい。
-
806さん
私も東寺が強いと耳にしたことがあり、行ってみたくてたまらないのですが、駐車場有料なため行きそびれてました
PSYRYUさんがどう思われるか気になりますね
-
私も、そのお寺強いと聞いた事があります。
プロ霊能力チャンネルの柳生さんも、そのお寺好きみたいですよ。たしかブログで紹介されていたはず・・・。
日本最強にパワフルな密教のお寺なのか?はわからないですが、そういう方が好まれるお寺だし、相当霊験あらたかなのでは。
良いお寺にご縁があって、よかったですね。
-
>>806
東寺は、歴史がありますのでパワーがかなり重厚にあります。
それは言えます。法隆寺を参拝した時も同様の感じを受けました。
歴史があるということはそれだけ蓄積されたパワーもあるということです。
そして大勢の人達の知恵や経験などのデータベースの蓄積も豊富にありますので
必ず、何かしら得られるものがあるはずです。
また、私の感覚では大勢の僧侶や信者の方々の霊団が感じられます。
良い志を持って参拝すれば、どなたかが支援してくださるでしょう。
真言宗のお寺ですから供養の霊験も高いです。
-
PSYRYUさん、東寺についてご回答ありがとうございます。
特に称賛ありきという意図は無かったのですが、
自分の感覚に必ずしも確信がないので、自分が参考にした人の意見も
書いてしまいました。すみません。
歴史的に蓄積したパワーがある場所なのですね。
母親が真言宗にこだわりを持っていたので、そういった縁があったのかもしれません。
レスくださった807さん、808さんもありがとうございます。
3日前に行ったとき桜が開花していて綺麗でしたので、
今行かれると桜と庭園も楽しめると思います。
-
>>811
すいません。軽く注意するつもりがきつい言葉になってしまい、書き直しましたが
書き直し前のレスを削除するのを忘れてしまいました(笑)
情けない次第です。
-
>>812
お気になさらず。
色々我々には分からない返答の難しさとかあるのかなと思っています。
なんらかご意見いただけただけでも参考になります。
ありがとうございます。
-
【衝撃】禁足地「入らずの森」に入ってみたよ! 森の中はこうなってた!!
https://rocketnews24.com/2021/04/21/1476851/
石川県の方、是非行ってみてください。
-
>>814
森の入り口の鳥居の写真が波動すごい。
木々もそこそこ。
最後の石組?も圧はあるけど、邪念???
-
>>814
気多大社の、入らずの森ですね。
いいなぁ、いつかここも行ってみたいです。
楽しみが増えました。
ご紹介ありがとうございます。
-
女子になぜかパワースポット好きが多いです。
-
https://hotokami.jp/
御朱印あつめが趣味の方にはわかりやすいです
-
女子は男子より波動が鋭いのですか?
-
>>819
女性は確かに男性よりも波動感覚が鋭い傾向があります。波動がわかる人の
割合も女性は高いです。逆に男性はわかる人はほとんど0に近いと言ってよく、
私は男に対して、相手から言ってこない限り口にしないです。
男性の間で波動や霊のことを言うと90%以上の確率であるとかないとか、プラシーボだの
脳の妄想だの議論が始まってしまい、あるというなら科学的証拠を示せとか言われたりして
うっとうしいからです。
でも、女性がパワスポ巡りが好きな理由は波動が鋭いということではなく、
現実よりも見えない世界、神秘的な世界に興味があるからかもしれません。
男性は軍事、政治、経済、科学など現実的なことに興味を持つ傾向があり、
その違いだと思います。
原始時代、男は狩りや治安などの役割を担い、女は家事、子育て、そして祭事や呪術などを
担当していたからかもしれません。
-
だから政治家も男性が多いのですね。
-
>>821
どうもありがとうございました。
なるほど。パワースポット好きが多い理由も分かりました。
-
わい男やけどおもいっきしお部屋ラーなのですが…
わいはほとんど0の部類なのか…悲しい
-
>>824
男性でも波動感覚が鋭い人はいます。まず私がそうですし、
気功などをしている方、アスリート などは後天的に鋭くなってます。
また、波動に関心を持っている方も段々波動に敏感になってきます。
ですから、気功などのトレーニングで獲得される感覚的能力と言えるでしょう。
「霊が見えるの人は脳の病気による幻覚を見ている」と決めつける学識者達はおそらく、
「波動、気が感じられるというのも脳の病気による気のせい」と言うでしょう。
その理屈だと、気功やスポーツに励んで敏感になった人は
「気功やスポーツによって脳が病気になった」ということになります。
それはおかしいです。人間には波動を感じる感覚があり、
ソムリエが訓練によって味覚を発達させたのと同様に波動に対する感覚が
訓練で鋭くなったというべきでしょう。
今後、しゅうさん みたいに男性で波動を磨いた人達が科学の分野で波動について
研究成果を出してくれることで波動、気 が科学的に解明されると思います。
波動、気を 科学的に測定する技術が開発されるだけで、神仏や霊、死後の世界まで
その存在の証明が可能となります。
すでに波動を測定する機械があるではないか?と言う人がいますが、それらは
マインドテクノロジーというもので、ダウジングを発達させたようなものです。
人間を介して測定しているので科学的な測定とはみとめられてません。
(測定する人、状況によって結果が変わるからです)
-
すいません。男女差別的なことをまた言ってしまいました。
女性でも、科学者はいます。波動がわかる人の比率が高い女性が理科系の科学の分野でも
活躍する時代になってきていますので、波動、気 の研究が進むと思います。
-
821や825で凄い興味あるんですけど、ここで失礼しますがいくつかいいですか?
・肉体的・波動的な鍛錬や行によって遺伝的なものも変えられる
(何でも「遺伝」「血筋」「DNA」と言われるのが癪に障るので)
・不快な事をしてくるのが男性が圧倒的に多いのは波動感覚が0なためである
(リアルもそうですし、ネットでもなんか問題起こすのは男が圧倒的に多いです)
・国会議員の男女比は平等になる
(政治家になりたい女性の比率がそもそも少ないのに女性議員が声高に叫ぶのは違和感あり)
・日本は今後はなんでもかんでも「ジェンダー問題」「ジェンダー差別」に繋げられてしまう
-
>>814
彩竜さんに教えていただかなかったら行くことがなかった「氣多大社 入らずの森」
行きだけで半日かかる、家族で行く為同意がいる、などの心配もよそに、家族全員行きたい!とスムーズに行けました。ちゃんと迎えられた氣がします。
お守りからお札、目にするものに「氣」の字が溢れてたくさんの氣とパワーをいただけます。
かなりの大雨でしたが、入らずの森内はスーッとした何ともいえない神聖な空気の森内。貴重なお参りができ感謝です。
彩竜さんの分身さんにも自宅から御同行をお願いし、参拝、森の中にもご一緒し、帰りには美味しい金沢のお寿司もご一緒にどうぞ!と日帰り旅行ツアーの一員のつもりでしたが^^;
ちゃんといらしていただけたか心配です、、どうでしょうか??
-
>>827
・肉体的・波動的な鍛錬や行によって遺伝的なものも変えられるものの比率は68%くらいである 〇
(68%という数字の詳細はわかりませんが、7割近くの事は遺伝だけでは決まらないということです)
・不快な事をしてくるのが男性が圧倒的に多いのは波動感覚が0なためである △
(回答が出ません。まず不快な事というのが何か?不明です。また波動感覚と性格、行動はあんまり関係ないと思います)
・日本で、国会議員の男女比は同じくらいになる ×
(日本ではそうならないと思います。それは男女差別というより、結果としてそうなるだけだと思います)
・日本は今後はなんでもかんでも「ジェンダー問題」「ジェンダー差別」に繋げられてしまう △
(すいません。回答が出ない質問です)
・日本では今後5年くらいジェンダー差別のことが話題に取り上げられる 〇
(5年くらいはこの問題が騒がれるでしょうけど、段々収束していきます。
理由は日本社会が変わっていくためか? それとも、あんまり気にしなくなるのか?)
-
>>828
私の分身は一緒に行ってるはずです。
守護のために同行しているはずですし、パワスポだとパワーの分析担当や
エネルギーの効能研究担当なども同行しているはずです。
ただ、分身がやってることをこの私が把握できないのはもどかしい。
-
>>830
返信ありがとうございます!
同行してもらい、守護もしていただいているとはほんと嬉しい限りです^^
毎日彩竜さんの分身さんの守護をお願いしているお陰様で素敵な所へも導いてくださっている気がしてならないです。ありがとうございます。
-
>>829
PSYRYUさん、表現が分かりづらくて失礼しましたが凄い気になっていたのでどうもありがとうございました。
-
いつも、サイリュウさんの分身さんがついていて頂いているんですね。先日、文京区関口の関口教会に行きました。丁度、大聖堂での結婚式が終わったばかりの素敵なタイミング。大聖堂に入ると、オルガンで演奏して頂いている中で、長くいつづけると、泣きそうになり、引き上げましたが、素敵な時間を過ごせました。サイリュウさんの分身さん、ありがとうございます。
-
【珍スポット】「マッスル河童」や「ラブラブ河童」も…福岡で日本一の河童軍団と遭遇した / 北九州市『皇産霊神社』
https://rocketnews24.com/2021/05/28/1494589/
-
【横浜】地下鉄「踊場駅」は猫が踊る伝説の場所だった! 駅構内は見事に猫だらけ!
https://rocketnews24.com/2021/05/31/1496051/
-
>>835
猫満載の駅、とても素敵ですね^ ^サイリュウさん、ありがとうございます。なんだか気持ちが和みました。
-
>>835
猫が踊っていたという伝説が本当かどうか? 一度現場に行ってみたいです。
-
>>837
たしかに、伝説も気になりますね。和風キャッツみたいで、かわいいです。
いつかサイリュウさんの、踊場駅の考察が聞けたら嬉しいです。
-
サイリュウさん、教えてください。
函館の元町公園には、もしかして宇宙からのエネルギーは注がれてますか・・・?
https://www.smartmagazine.jp/hokkaido/article/sight/18167/
-
>>839
注がれていますよ。あちこちにあると思います。
探索したくなります。
旧北海道庁函館支庁庁舎 に強く注がれているように感じます。
-
>>840
サイリュウさん、ありがとうございます。
やはり注がれてましたか・・・!
公園から、サイリュウさんの宇宙エネルギーの動画と似た印象を受けたので、もしや?!と思いました。旧函館支庁に強く注がれているのは、予想外でした。
元町公園は良い場所のようで、嬉しいです。ありがとうございます。
-
函館はレトロな街並みが乙女心をくすぐりまくりますね。
函館とか神戸などの異国情緒とノスタルジーが溢れる地域は、ロマンチックな乙女の憧れのエネルギーも注がれている気がします。
-
大阪城公園もパワースポットらしいですね
-
昨日午前中に大宮氷川神社を参拝しました。ちょうど例祭の日でした。一年で唯一、例祭斎行中は拝殿での参拝ができません。
正装の神職の皆さんが10人ほど列になり楼門から拝殿に向かうところに遭遇したのは嬉しいサプライズでした。
モーニング姿で例祭に列席する方もちらほらお見かけし例祭の格式の高さが窺えました、楼門内もいつもとは違った緊張感のある雰囲気で、大宮氷川神社の神様にとっても特別な祭なのかもしれません。
-
JRのパンフに唐松神社という神社の小さな写真がありました。見た瞬間「絶対ここへ行きたい!」と思いました。
http://daisenkankou.com/near/%E5%94%90%E6%9D%BE%E7%A5%9E%E7%A4%BE
秋田県にあるようです。
行ったことのある方がいらっしゃったらお話聞かせていただきたいです。
-
>>845
かなりのパワースポットですね。写真からもビンビンきます。癒される〜
-
>>844
正装の神職の皆様が連なって歩いているお姿は想像しただけで清々しいですね。
良い瞬間に立ち会えてラッキーだと思います。
-
>>845
ご紹介ありがとうございます。すごく良さそうな神社ですね。綺麗な感じが伝わってきます。私も行ってみたくなりました。
-
>>844
情報ありがとうございます。その時の波動を観測したいです。
>>845
地の気が強いと思います。パンフでわかるとは通ですね。
私も以前、駅の旅行パンフを眺めて、ここがパワスポだとか鑑定して
波動感覚を磨いてました。
パワスポ探索で全国各地に行きたいですね。でも、そんなことはできない
状況になってしまいました。それについては近く公表します。
-
845です。
846さん848さん、関心を持っていただき有難うございます。何か心惹かれるものがあります。
検索すると物部氏の子孫とか、物部文書とか出てきました。なんだか面白そうです。
PSYRYUさん
見ていただき有難うございます。ここは地の気が強いのですか。写真を見ていると下腹が暖かくなるように感じます。地の力とお聞きして子宝の神社と信仰されるのもそのためかと思いました。
またあちらこちら、安心して出かけれるように早くなってほしいです。でも、そんな状況にはもうならないとPSYRYUが思っていらっしゃるのでしょうか。
とても気になります。
-
845.850です。
文章中、PSYRYUさんに「さん」が抜けてしまいました。大変失礼いたしました。
-
昨年、仕事の関係で関東から関西に引っ越しまして、京都・奈良などのずっと行きたかった神社仏閣をじっくり回っています
(甘いモノ巡りも兼ねています)。
波動的には上賀茂神社と京都御所がどちらも柔らかい印象ですごく気持ちが良かったです。
奈良では熊野方面の神社はやはり別世界!という感じで感激しました(那智の滝は波動が強かったので頭がボーっとなってしまって、
帰りが大変でした(笑))。
ご祈祷もいくつか受けてみましたが、会社の女子会で話題に出ていた大阪の大依羅神社のご祈祷(私が受けたのは除災招福です)は
ちょっと驚きました。透明感のある波動と言いますか、細かい粒子が飛んで来るような印象で本当の意味での浄化を体感出来ました。
神社自体の波動も他にない感じで素晴らしかったです。
※PSYRYUさま。在宅修道院生活!素敵です!(これから新しい次元に踏み込んでいかれるのですね( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ ))
-
カオリさんの書き込みを見るだけで私も幸せな気分になってきます(^^)
-
レスありがとうございます!
神社巡りとご祈祷で受け取った感覚が伝わっているのでしょうか?
お盆休みもしっかり充電出来ましたので、明日からの仕事が楽しみです₍ᐢ⑅•ᴗ•⑅ᐢ₎
-
>>854
ありがとうございます。
書き込みから伝わってますよ。
大依羅神社の影響だと思いますが大変澄んだ波動ですね。
土地の波動もよいです。行ってみたいスポットです。
-
PSYRYUさま!レスありがとうございます♪
関東では沢山の神社にお参りしたのですが、大依羅神社の波動はこれまで体験したことがなかった感触でしたのでスゴク新鮮でした。
住吉大社よりも更に古い歴史というところにもビックリしました!
(なのにあまり知られていない「知る人ぞ知る神社」というところにも不思議な魅力を感じます♡)。
関東にいた時は、PSYRYUさまオススメの三峯神社によくお参りさせて頂き、氣守りがいちばん!という感じでしたが、大依羅で除災招福のご祈祷を
受けたときに授与して頂いた勾玉(本物の出雲のメノウだそうです)のお守りはそれと同じくらいお気に入りになりました( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
-
日光東照宮、日光東照宮奥宮、日光二荒山神社、瀧尾神社(日光東照宮奥)、瀧尾稲荷神社、はどうでしょうか?
-
>>713 日光でちょっと思ったのですけど天海大僧正が春日局に会ったときに春日局が初対面なのに「お久しぶりございます」と言ったというミステリーもありますが
・徳川家光の乳母となった春日局は本当に天海と会った時に「お久しぶりです」と言ったのは本当である
・春日局と天海は関ヶ原の戦いの前から面識があった
・天海は最初から僧侶ではなく元々武将であった
・天海は蘆名家の出自である
・徳川家康は天海の生い立ちからの素性を全て知った上で登用した(家康は天海がどういう人物か知っていた)
ここらがどうしても気になります。
-
テレビ番組の〝突占″で、木下レオン(占い師)が
今日本で一番パワーが強まっているのは〝日光東照宮・奥社宝塔″だと力説していました。
本当でしょうか?
-
>>858
・徳川家光の乳母となった春日局は天海と会う前にネゴがあった 〇
・春日局と天海は関ヶ原の戦いの前から面識があった ×
・天海は最初から僧侶ではなく元々武将であった ×
・天海は蘆名家の出自である ×
・徳川家康は天海の生い立ちからの素性を全て知った上で登用した ×
すいません。私の診断では、伝説のようなことは検出できません。
でも初めて会う前に事前にネゴがあり、周知の間だったようです。
>>859
どの神社も良い神社ですが、特に
日光東照宮奥宮
日光東照宮・奥社宝塔
がパワーがあり、霊験も現在高いですね。
日本一というほどではないですが。
-
レス、ありがとうございます
御守りは、どうでしょうか?
https://xn----107a39dd7nq6e48ksicsok45e.jinja-tera-gosyuin-meguri.com/%E6%97%A5%E5%85%89%E6%9D%B1%E7%85%A7%E5%AE%AE%E3%81%AE%E3%81%8A%E5%AE%88%E3%82%8A%E3%81%AE%E7%A8%AE%E9%A1%9E%E3%81%A8%E5%80%A4%E6%AE%B5%EF%BC%88%E4%BE%A1%E6%A0%BC%EF%BC%89%E3%81%A8%E5%8A%B9%E6%9E%9C/%E6%97%A5%E5%85%89%E6%9D%B1%E7%85%A7%E5%AE%AE%E3%81%AE%E3%81%8A%E5%AE%88%E3%82%8A%E3%81%AE%E7%A8%AE%E9%A1%9E%E3%81%A8%E5%80%A4%E6%AE%B5%EF%BC%88%E4%BE%A1%E6%A0%BC%EF%BC%89%E3%81%A8%E5%8A%B9%E6%9E%9C/.html
破魔矢が気になっています
-
お部屋ラーとしては、やっぱりこちらに年一回は祈祷に行きたいものです。
https://musashiichinomiya-hikawa.or.jp/?mode=pc
-
>>861
眠り猫「吉報御守り」(これが気になります)
叶杉守
杉身守(健康によい)
幸運の蹄鉄
御神馬守
瓶子のお守り(お酒を入れて飲むとよい)
金の破魔矢 (運気が上がると思いますが、値段が不明)
印籠守(精神面の健康、守護)
がおすすめです。
>>862
ありがとうございます。
大宮公園の日本庭園がパワスポですので参拝時には立ち寄りください。
-
彩竜さん、レスありがとうございます
金の破魔矢(¥3,000)です
霊験あるんですね、ありがとうございました
-
連投すいません
金の破魔矢は、販売していないかもしれません
龍神破魔矢が¥3,000-です
https://www.rinnoji.or.jp/pray/%E7%A0%B4%E9%AD%94%E7%9F%A2%E9%BE%8D%E7%A5%9E%E7%A0%B4%E9%AD%94%E7%9F%A2%EF%BC%88%E3%82%8A%E3%82%85%E3%81%86%E3%81%98%E3%82%93%E3%81%AF%E3%81%BE%E3%82%84%EF%BC%89/
矢尻が猪目です
-
>>863
蹄鉄があるのはさすがですね
破魔矢もそうですがこういうのは、毎年お戻ししなくてもずっと飾っておいてもいいんでしょうか?
それともしばらくしたら遠隔充電でオリジナルのパワー以上にしてもらうことも可能でしょうか?仏閣関連のグッズなので気を使います
-
>>866
寺社で買った御守りは時間が経つとパワーが消耗します。
パワーを維持したいのであれば、遠隔充電してください。
元のパワーと同じになるように指示してみてください。
-
>>860
天海の事についてPSYRYUさんの鑑定に興味を惹きたてられました。
春日局とは対面前にネゴはあったのですね。気になる事をどうもありがとうございました。
-
>>867 PSYRYUさん
待乳山聖天で、買ったというのではなく、一週間の浴油祈祷をしていただき(これはもちろん有料)、終了後にもらった当病平癒のお守り(お札、お守り、どちらも不要を選べる)なども
遠隔充電で元のパワーに復活できるということでしょうか? その場合健康、美容、人間関係の回が適切でしょうか? まあ、来月になってしまいますが。
ちょうどそのころで一年たつくらいでもありますし。
新たに頂くのがよいのでしょうが、なかなか行きにくい状況でもありますし、浴油祈祷となると、3500円ないし1万円(私は1万円の別座祈祷をお願いしました)かかりますし。
まあ、御守りを買うだけなら、500円か1000円位だったと思うのですが。…と書いていて気がつきましたが、復活といっても買える御守りのパワーにということですよね。
浴油祈祷をしてもらったレベルにというのは、さすがに厚かましいですよね。ただでそれは、聖天様にもわるいですし。
-
>>860 PSYRYUさん
お答えいただきありがとうございます。
日光東照宮・奥社宝塔、やはり今霊験が高くなっているんですね?
レオン氏は日本の神社仏閣では一番と仰っていた気がしますが、そうではないですか…
でも、強ち間違ってはいないという事で納得いたしました。
-
>>867
ありがとうございます。
御札はNGですが、
お守り、グッズ系はOKなのですね
ありがとうございます。
-
>>860
天海の正体は巧みに大鎌を操る武将・明智光秀で、温かい人間性への密かな憧れから慈悲深い僧侶の天海様に変身したと自分は思っています。
(←巷のゲームの世界観に影響され過ぎた推測)
-
東京スカイツリーに初めて行きました。うちから近いのです。人があまりいない雲ったり雨の日に展望台へ。人がまばらの中、さっそく、日光東照宮の方角で、祈りを捧げ、お願いごとを。どこかの番組で、直接参ったほうが良いが、こうしてスカイツリーでお願いするのもありだと聞きました。でも、さすがのバワースポットですね。高所恐怖症で、普通のビルの屋上も怖いのに、全く恐怖を感じません。むしろ清々しいです。スカイツリーから、江戸時代に描かれた絵画と同じ方角の景色を見ることができて、しかも、名だたる神社さんとラインで繋がっているとは、やはり、不思議な場所です。
-
パワースポットに咲く花を撮影した写真をゲストブックに投稿しました。
https://9121.teacup.com/purple77/bbs/17338
-
>>849
-
穢れを祓う光の石プレミアム
-
ネットで「関東最恐」と言われる『縁切榎』が怖すぎるので逆にディスってみた結果
https://rocketnews24.com/2021/10/05/1545026/
縁切りスポットはやはり波動はよくないですね。
-
PSYRYUさんすみません、教えて欲しいのですが…
貴船神社に行ってきたのですが、参拝の順番があるらしく
参拝の順番を間違えて、社殿をお参りしてしまったのですが
効果はなくなるのでしょうか?
-
>>878
そんなことはないですよ。あくまで神社の運営上の都合で順番が付けられた
だけでしょう。効果とは別の問題です。
-
>>879
PSYRYUさんありがとうござます。
神社の運営上の都合で順番が付けられたわけでなく
一般に広まっているみたいです。
神社内に参拝の順番は書いてなく、神主さんにもその順番でするように言われず
貴船神社の本殿の後は、結い社の方をお参りするように言われました。
でも、ネットでは参拝の順番でお参りする様に書かれています。
その順番でじゃ無いと効果ないとか…
貴船神社は遠いのですぐに行ける所ではないので、せっかくお参りに行ったのにがっくりきています…。
-
>>880
それならば、尚さら気にすることもないです。
誰かが勝手にそう言ってるだけです。
神社としてそんなルールを作ってるわけでもないなら、
神様も同様ですよ。一般の神社において、参拝順序を
守らないと効果ゼロなんてそんなことはないですよ。
一般の神社はいろんな人が参拝しますよ。いろいろですよ。
その中で秘密のルールを守った人だけを神様がえこひいきするわけですか?
逆に神社が表示してもいないルールを守らないと効果がないなんて
言う行為そのもものが神社に対する無礼です。
「あんた神社の関係者ですか? あんた、あの神社のなんなのさ?」と聞いてみてください。
-
>>881
PSYRYUさんありがとうございます。
PSYRYUさんそう言われると安心しました…。
本殿で御祈祷を受けた際に、神主さんには結社の方をお参りするように言われて
社殿の参拝の順番があるのは言われなかったので
もし、社殿のお参りの順番があるなら、御祈祷の後に教えて欲しいですし
境内に社殿の順番のチラシなんかを置いて欲しいですよね…。
気軽行けない山奥にある神社なので、本当にがっくりきました…。
-
(*´∀`){港のヨーコ・ヨコハマ・ヨコスカ〜♪
-
PSYRYU様へ
古城山公園:岡山県笠岡市笠岡はどんな波動でしょうか?例えば、健康的か開運効果や運勢改善やその他などのジャンルで分けた場合です。
私は、いつもこちらの公園に行くと、何か強力に良い波動をビンビン感じます。
こちらの公園も、やはり波動が凄いでしょうか?
-
883さん、懐かしいですね。
-
885です。彩竜さんも楽しんでますね。
-
>>883
よく気づいてくれました。かなり古い曲です(笑)
>>884
観光名所ですね。パワーがあります。
特に神社のある辺りが強いと思います。
健康や安定・保守みたいな効能ですね。
-
PSYRYU様へ
わかりました。
やはり、健康的な効果もあるためか、疲れた時に凄い充電された感覚がありました。
そうしたら、こちらは、駅の直ぐ近くなので、足繁く通うのもありですね。
-
>>882
貴船神社は奥宮までお参りに行かなくても大丈夫ですよ。
縁結びや縁切りの祈願に関しては、
結社の方が特に女性からの人気も高いので結社を神主さんはお勧めしたのだと思います。
-
>>889
ゆりさんありがとうございます。
奥宮は最後にお参りしたのです…。
御祈祷の後も順番がある事を教えて貰えず、ご祈祷のお下がりの中ん入っていた
神社のパンフにも順番は書かれていませんでした…。
ネットには順番通りにお参りしないと効果ないと書かれていて
あんな山奥の交通の不便な場所にある神社なのでなかなか行けません…。
-
>>890
ネットで書いてあるのは本殿でご祈祷まではしないで手軽にお詣りしたい人向けなのでしょうね。
お詣りしてもご祈祷までする人はそう多くはないですし。
神主さんの結社を先に勧めたのはご祈祷直後で波動的にドレスアップした状態で、いち早く結社で縁結びや縁切りを申し上げなさいという意図かと思います。
神様は祈祷を受けたとか受けてないとかで差別や区別をしませんが、
祈祷を受けた直後は神様やご眷属の目に止まりやすいので。
-
>>891
ご祈祷を受けた後だと、神様やご眷属の目に止まりやすいのですね。
効果ないとか書かれていて凄く落ち込みましたが…安心しました。
ご相談して良かったです。ありがとうございます。
-
私などは神秘のお部屋を支援される神仏及び霊的存在をお祀りする聖殿が心のなかに
あると思って拝礼しています。
無理を押して神社仏閣に行くこともあるまいと考える不埒者です。
-
寶珠山大観音寺は一度参拝してみたいですね。
格式張らない姿勢に好感が持てます。
https://www.daikannon.or.jp/
https://icotto.jp/presses/13369
-
>>892
横から失礼します
貴船神社山奥にありますもんね、行こうと思わないと行かない感じですよね〜
私は、ついつい土地のエネルギーや神社から受けるエネルギーが気になってしまいます
下から行くと貴船神社→結社→奥社になりますから仕方ないですよ
-
神田明神の「神社声援(ジンジャエール)」がありがたすぎる / 勝負事の前に神社(ジンジャー)を飲むべし!
https://rocketnews24.com/2021/10/23/1552537/
-
今年のお正月はコロナ真っ盛りでしたので、仕方ないことですがオススメ神社の御紹介はありませんでした。
このままコロナが落ち着いて、来る令和四年のお正月にはオススメ神社をみんなで話題にできるといいですね。
-
自由に旅行に行けるような状況になったらまたお勧め寺社とか調べたいですね。
でも、また第六波が来るかもしれず、予断を許さない状況です。
-
今年の「ベスト30神社ツアー」のおかげで、
今年は助かりました。願いも叶いました。
全体的には、
ここ数年停滞して超低空飛行でなんとか凌いでいたのですが、
今年のあの神社ツアーのおかげだったと思います。
起こった不幸もありましたが乗り越えられました。
今度のお正月も「祈願成就、開運おすすめベスト30神社ツアー」を、
お願いできないでしょうか。
-
分身さんに行ってもらったら、軽く30社まわれますからね。
-
昨年のクリスマスと正月に分身オフ会をやりましたが、
今回もやりましょう。ベスト30は毎年やりましょう。
-
ベスト30が今年もある!しかもこれからは毎年だなんて・・・!嬉しくて涙が出ました。
サイリュウさん、話題を出してくださった899さん、ありがとうございます!!
-
昨日、広島の護国神社に行きました
以前、参拝した時はドヨ〜ンとした雰囲気でした(原爆死没者も合祀して
いるのも影響していると思います)
彩竜さんの分身さんに神社のマイナスエネルギーの除去と死没者のケアを
お願いしました
今回、参拝して何処のパワースポットかと思う程の聖地みたいなエネルギー
に満ち溢れていました
お薦めです
-
>>903
素敵なシェアをありがとうございます。
私の地元にも史跡があるため、戦死者の方のケアが気になってました。
サイリュウさんの分身さん達に頼んでみようと思いました。
-
寺院の本堂に美青年の妖艶なからみ! 国上寺「イケメン官能絵巻」に込められた情熱
https://rocketnews24.com/2021/11/17/1562049/
-
>>905
凄い、どんだけ〜な絵面。
ちょっと「さぶ」(←何で古のゲイ雑誌を知ってる?)な感じがするけれど、それよりも美しさや神々しさを感じます。
ここのお寺、SNSの炎上供養もしてくれるとかナウい(死語)ですね。
-
>>905
お寺の壁画に、まさか・・・!?
果敢なチョイスも、新しくて良いと思います
自分的にちょっぴりタイムリーだったので、楽しかったです
そして、炎上供養も新しいですね
たしかにネット対応の御祈祷があっても、良い気がします
コロナでますますネットが重要になったし・・・
-
いつもありがとうございます。
第六波が来る前に、都内の年末年始のお勧めパワースポットを教えてください。
-
そういえば、去年でしたっけ?神田明神のウサギのいる白いお守りが良いと話出てましたけど、売り切れだったのですが、この前行ったら入荷されてありましたよー。とりあえず私は買いました。
-
なんじゃこりゃ〜! 見渡す限りシーサーだらけの「シーサー農園」はパワーがヤバい !! 石垣島『米子焼 シーサー農園』
https://rocketnews24.com/2021/12/03/1567365/
-
>>910
シーサーが沢山いて可愛いですね。日の丸の扇子を持ったシーサーが楽しそうで、いいなぁと思いました。
-
2022年の初詣お勧めスポットを探しました。
https://mixi.jp/view_diary.pl?id=1981014932&owner_id=16177027
-
>>908
2022年は関東では大国魂神社がパワーアップします。理由はわからないですが。
ただし、御祈祷は2022年になってから受けた方がよいです。今年の大みそか
からパワーアップしますので。正月でなくてもよいです。
-
>>913
御祈祷、良いですね。ちょっと気になります。今、縁結びに良さそうな神社を探しているのですが、大國魂神社は、縁結び(結婚や恋愛)にも良いですか?なんとなく、お仕事に強いイメージがあったので・・・。
-
>>914
縁結びでも有名ですよ。是非、参道の商店街で食事や買い物もしてください。
神様が喜びますよ。
-
>>915
サイリュウさん、ありがとうございます。そうなんですね!情報、とても助かります。
大國魂神社に行ったら、参道でお買い物してみます。
-
>>913
PSYRYU様、ご回答ありがとうございます。
ちなみに、912の中身を見ることができないのですが、
何が書いてあるのでしょうか。
-
>>917
失礼、設定誤りでした。見る事ができるようにしました。
-
>>912
幣立神宮は、見る人?が見ると**だそうですが、(苦笑)
彩竜さんは、どのような感覚を使っての御判断なのですか。
-
幣立神宮ってあの熊本県のですよね。
すっごく気になります。
身内が熊本県にいますので、出来れば良いパワースポットであって欲しいです。
私も、前から凄く知りたかったので、是非、宜しく御願い致します。
-
>>912
私は幣立神宮には行ったことはないです。
あくまでそこに今年初詣に行った場合の開運効果という判断です。
また、霊験という点でも見てます。
某動画でボロクソ言われてるみたいですね。
ちょっと調べてみると、重苦しい感じはあります。google地図で見ると。
でも、これは神社の邪気ではないです。土地の波動です。
この地域が全体にそういう波動なんです。
この近くにある「服掛松キャンプ場」の画像を検索してみればわかります。
そういう土地なんです。
この地域全体が邪気にまみれているというのでしょうか? 自然豊かな山岳地帯が。
悪いと言ってる人は自分との相性が悪い土地を邪気にまみれてると勘違いしてるだけです。
でも、自分にとって合わない波動を悪いと判断してしまうのは仕方ないです。
私は幣立神宮を褒めてるわけでも、評判で判断してるわけでもないです。
評判なんて知りもしないです。ただ、霊験を診断すると高いんです。
私のことを鬼の首をとったのかのように嘲笑しないでください。
-
なるほど。貴重な事を知ることが出来ました。
私も某サイトでボロクソに書かれてあまりいい気もせず、ただ悲しい気持ちになりました。
邪気ではなくて、そういう土地の気なのだとわかり、安心しました。何しろ、熊本県は私が生まれた所であり、両親の生まれ故郷で、両親の親の納骨堂もあり親戚も沢山います。また、私が子供の時、夏休みになると、新幹線と鹿児島本線に乗って毎年遊びに行っていたので、愛着も凄くあります。
-
この神社は波動が他の神社とは質が異なっていると私は判断してます。たぶん、
地の気が多くしかも凝縮してるような感じなんですね。岩石の上に座った時みたいな
感じと言えばよいでしょう。体の反応もちょっと苦しい感じを受けるのはそのためでしょう。
逆に地の気がとりわけ強いスポットなんだと思います。それを利用してるわけです。
私もちょっと苦しいような感触を受けますが、凝縮した地の気による体の反応だと思います。
私はいままで全国の寺社の霊験を診断してきて、幣立神宮はいつも上位に上がります。
ただそれだけなんです。幣立神宮に思い入れがあるわけではないです。興味もないです。
地域興しのために大げさな宣伝をしてることで批判されてしまったのかもしれません。
-
体の反応だけではなかなかわからないんですね。
リラックスできるかどうかと霊験は別みたいな。
-
そういうものなんです。例えば田園地帯には人間にとって不快な土地という
のもあります。不快なエネルギーが宇宙から降ってるところもあります。
不快なんですが、そこで育った野菜は美味しいと評判だったりするんです。
それは邪気ではないんです。
だから、人間が心地よいと感じるかどうかと波動の良し悪しは必ずしも一致
しないし、感じる人の相性もあります。私は以前住んでいた地域の波動は
やっぱり合わなかったことがありますが、そこで育った人には最適な波動な
わけです。自分が不快に感じたから、悪いと決めつけてはいけないんです。
-
「人間が心地よいと感じるかどうかと波動の良し悪しは必ずしも一致
しないし、感じる人の相性もあります。私は以前住んでいた地域の波動は
やっぱり合わなかったことがあります」
意味深な話をどうも有難う御座います。私も、ちょうど今、まさにこちらの話に直面していますので、凄くわかります。現在進行中ですが。(笑)
相性の大切さは重要ですよね。
-
前職の土地は悪く無かったようですが自分には合わなかったです。
心を削りながら、文字通り「必死」そのものでした。疲れきって辞めました。
-
いつもありがとうございます。
地元民として、沼袋氷川神社(東京)について
コメントを頂ければ幸いです。
-
>>928
沼袋氷川神社は、初詣人気スポットの上位にはないのですが、私が知っている
関東の寺社の中で今回の初詣で開運効果が高いと診断が出たのでリストに乗せました。
ここは、宇宙からパワーが注がれているスポットが何か所もありますし、
駅から近いのでお勧めのスポットです。
-
>>929
PSYRYU様、ありがとうございます。
来年もまた参拝したいと思います。
-
いつもお世話になっております。
引野天神社: 広島県福山市引野町北3丁目24-13という私もよくは知らないのですが、知人から聞いて知って。ググってみたら随分と立派でわりかし大きめな神社です。
それから、私が、ついでにグーグルマップを見ていたら、この神社から670メートル(直線)ぐらいの国道2号線と山陽本線と新幹線の線路のクロスしている地帯が何かものすごく波動が強いみたいですが、まさか邪気の溜まり場とかでは無いですね?
私もビックリしました。まさか、意外なところから何かを感じでしまいましたので。
-
>>931
地図を見てみました。確かに、何か強く引っ張られるような感覚があります・・・!とても驚きました、楽しい投稿をありがとうございます。
近くに、何かないかな?と探してみたら、お寺がありました。引野西国観音三十三ヵ所第廿六番法華山・一乗寺というお寺です。
ただ、このお寺に関係のあるエネルギーなのかなぁ・・・。謎です。。。
-
932様へ
この度も、地図を見ただけなのに地図から凄いパワーを感じるのは不思議な感じになりますね。
私は、地図から凄いものを感じたのは、昨年の壊れた古墳以来です。この土地開発による意図的に壊した古墳は街も人も駄目にするみたいなので、近づいたらいけないとPSYRYU様もおっしゃって下さいました。
なので、まさかこの度ももしやと気になりました。
PSYRYU様、引野天神社自身の波動の件と、こちらの謎の土地の件を宜しく御願い致します。
-
白昼夢? 昭和レトロなアーケードにハイテクな地獄体験! 大阪の異空間「全興寺」
https://rocketnews24.com/2021/12/12/1570060/
-
>>934サイリュウさん
やはり、関西はアイデア豊富なところですね。発想の面白さ。地元だったら、行きたかったです。
-
>>934
とても面白かったです、ありがとうございます
-
凄い奇抜なスポットですね。出来れば時間を忘れて何時間も写真を見ていたくなりました。今のこの御時世、テレビのワイドショーやニュースはコロナコロナと不安を煽り過ぎる報道で身心が参ってしまいそうなのでよいものを見せて頂きました。
早くコロナが終息してしまって欲しいですね。こちらの奇抜なスポットをしっかりと時間をかけて巡ってみたいので。
それから、引野天神社の件、宜しく御願い致します。
-
>>931
引野天神社は普通の神社です。別に悪くもないです。
線路と国道がクロスしている辺りは風水的にパワーが強くなっていると思います。
線路や道路は気の流れが出来ています。クロスする地点は強いパワーが感じられるわけです。
この場所は近くに貯水池みたいのがあり、エネルギーを吸収しているので更に強く感じられるのだと
思います。でも、線路や道路を流れている気はあんまり気持ちのよいものではないですね。
-
PSYRYU 様へ
どうも有難う御座いました。
なるほど、引野天神社はやはり普通の神社なのですね。
通りで、何も感じなかった(つまり波動自体が弱い感じ)わけですね。
それから、私が、地図を見ていて、やたらに東に引っ張られた原因もわかって安心しました。
風水的に強いけど、あまり良くないものだったわけですね。地図からも、強力な波動を私も感じる場所って日本全国それなりに訳があり、しかも強いということもわかり、勉強になりました。
-
>>939
普通だからダメとか波動で神社の価値を計るのはよくないことです。
どの神社にも、歴史や文化、そしてコミュニティがあります。
風水的に言うと単にエネルギーが強いだけでは運気が良いとはされないですね。
道路のエネルギーは強引に気を送っているみたいな感じですから。
-
PSYRYU様へ
説明が悪くて申し訳御座いませんでした。
私が、言いたかったのは、普通と言うことは、地図ではなかなか波動がわかりづらく、つまり、現地に行けば、感じられる位の強さということです。
なので、別に悪いとかではないですよ。私の波動感知力の問題です。
何故か、今回や前回みたいなあまりにも強い場所でしたら、感じてしまいました。
-
>>938
サイリュウさん、ビリイヤンさん、ありがとうございます。
引っ張る力の正体は、風水のエネルギーで、まさかそれを感じ取っていたとは・・・!予想外を超えて、想定外の驚きでした(笑)
たしかに、道路をよく見てみると・・・胃もたれするような、あまり良くない感覚があります・・・。これは、すごく勉強になりました。
引っ張る力が何なのか?近くにお寺があるから、これかな?としか考えられなかったので、貯水池のことがわかって嬉しかったです。ありがとうございます。
-
三社参りって知ってる? 福岡県を中心とする一部地域の初詣は「3つの神社」を詣でる風習がある
https://rocketnews24.com/2022/01/12/1588599/
-
>>943
関東だと鹿島香取息栖の三社参りですかね?
-
なるほどこれはわかりやすい。世界の彫像の大きさを動画で比較
https://karapaia.com/archives/52309386.html
-
都内最高のパワースポット
今まで皇居を都内最高のスポットのように申し上げていましたが、
実はもう一つあります。ただし、現場を探索したことがない(入れない)
ので公表してなかったのです。
それは成城学園の駅の近くにある 東宝スタジオ です。
https://online.stereosound.co.jp/ps/17312111
先日、TVでスタジオ内の様子が放映されて確信しました。
ここは凄いパワーがあります。宇宙から注がれています。
しかも、クリエイティブというか、ワクワクするようなエネルギーなんです。
映画やTVの撮影にピッタリなんです。
これは地の利でそういうパワーがあるというより、スタジオがあるから、
宇宙がエネルギーを注いで支援していると言った方がよいでしょう。
-
ガンガラーの谷
https://gangala.com/
はいかがでしょうか?
巨大なガジュマルの木が沢山あるみたいです。
-
>>946
スタジオにも宇宙エネルギーが注がれているんですね・・・!サイリュウさんのご紹介を見ていると、旅行した気分になれるし、関東に親近感が湧くので、とても楽しいです。
-
>>946
そんなパターンもあるんですね。
ディズニーやUSJじゃなくて東宝スタジオというのが興味深いです。
歴史があるからですかねえ。
それを応用して、仕事や趣味でクリエイティブな才能が
必要な時に、“東宝スタジオのエネルギー”として呼び出して
使ってみるとかも出来そうですね。
-
彩竜さんは940で波動で神社の価値を決めてはダメとありました。
神道の本に書いてあったのですが子供の微熱が下がらず困ってその親に相談されて調べたらその子供が事故で4ぬか大怪我するとわかったそうです。先祖が助けるために微熱で外に出ないようにしていたそうです。観世音菩薩の祀った寺が邪気まみれになっているのが原因とわかりその寺を探し出して邪気祓いしたらすぐ良くなったそうです。
寺社が良くても邪気によって神仏が動けない事あるんですね。
パワースポットでなくても良い神仏を祀って霊験のある寺社もあるんですね。
この寺も波動は一時悪くても邪気祓いしたら本来の力を取り戻したのでしょう。
昔読んだ本です。
-
寺社というのは信者の信仰心とか祭事によってエネルギーが高まります。
信者が参拝しなくなるとエネルギーダウンしてしまいます。寺社によっては
周囲の環境が良くて浄化力があったり、背後の山や森からエネルギーが供給
されていたりすることもあります。宇宙から支援されている寺社もあります。
一般的には寺社を維持する人が少なくなると悪化することもあるわけです。
私の分身はそれを掃除するのを特技としています。しかも分身はいくらでも
数を増やして仕事をすることができるのです。
神仏から重宝される理由はそこなんです。
じゃあ、全国の寺社全て掃除すればいいではないか?と思う人もいると
思いますが、それは別な問題になってしまいます。余計なお世話だと思う
神仏もいるでしょうし、恩を売る策略か?と勘ぐる神仏もいるかもしれません。
-
東京は参拝者が多いから、氏神神社クラスでも神様が大きいところが多いと言ってる人もいます。
-
950です。彩竜さんの分身さんに檀家の寺の浄化をお願いしてもいいですか?
スマホのメモ帳に書いておこう。
-
スマホのメモ帳に書いたらいまいち具合が悪くなった。どうしよう。
-
連投すみません。檀家の寺の住職さんを嫌がる気持ちをなくそうとしたら良いみたいです。阿弥陀如来様は嫌いじゃないので。
-
昨日、急に思い立ってサイリュウ日記で紹介されていた沼袋の氷川神社に参拝致しました。急というのは、西武新宿線沿線の神社さんをお参りするようにという気持ちになぜかなったのです。全然地元ではないのにです。行ってみたら素敵な神社さんでした。お掃除がこれでもかっていうくらいに行き届いて非常に気持ちが良かったです。愛されている神社参加と思いました。気持ちも清々しくなりました。サイリュウさん、ご紹介ありがとうございます。
-
西武新宿線には、新井薬師もあります。遠いのであまり行ってないですが、
できれば度々行きたいスポットです。ここの薬師様に助けてもらったことがありまして。
実は私、修学旅行で京都の薬師様に無礼な態度で参拝して、おそらくそれが
原因で寝違えて翌日ひどい目にあって薬師様が怖かったのですが、
新井薬師様はやさしかったです。声も聴いてます。
同じ薬師様でも違う仏様なんだなあと思いました。
また東伏見稲荷も沿線にありますよ。
-
東伏見稲荷、昔参拝したことがあります。京都の伏見稲荷大社より東方に位置するので東伏見だそうです。本殿を参拝したら、黄金色のようなエネルギーに包まれた記憶があります。良い神社でした。東伏見稲荷と代々木八幡宮はまた参拝したいと思いつつ、まだ果たせずにいます。
-
>>958
東伏見稲荷は、京都の伏見稲荷を模しているわけですね。
富士塚みたいなものですね。
関東の人間は京都の伏見稲荷に行くのが大変なので、東伏見稲荷で
雰囲気を味わうことができるわけですね。
また、行って見たくなりました。西部新宿線スポット巡り
-
まるで絵本の世界みたいな「猫が住むお城」がある! オッサンだらけの職場から「吉祥寺プティット村」に行ってきた #猫の日
https://rocketnews24.com/2022/02/22/1601681/
-
>>960サイリュウさん
こちらへ行かれたんですね。以前は凄い人でかなりの待ち時間が必要で断念しました。今は穴場かもですね。
-
>>957
PSYRYUさん、分身さんいつもお世話になります。
新井薬師さまは何度か参拝させていただいています。すぐ近くの新井天神北野神社さまもPSYRYU日記で知り何度か参拝させていただきました。
私は神秘のお部屋に出会ったおかげでPSYRYUさんが紹介してくださる神社に参拝に行くようになりました。
初めて行った神社は鎮守氷川神社さまです。ナビを頼りに走って行っていよいよ近づいた時、不思議な感覚に襲われました。波動感覚も何も無い私ですが今まで経験した事がないフアーっとした、でも鮮明な何かテレパシー?的な「ここですよようこそ」みたいな心地良い感覚が頭に入ってきました。初めて感じる不思議な体験でした。
それからはいろいろ行きまくりました笑 PSYRYU日記の神社を全制覇はまだ出来ていませんがいつか成し遂げたいです。本当に素晴らしい神様ばかりです。
私が通う様になったのは江の島神社、落合白山神社、大井蔵王権現、小網神社、笠森稲荷神社、成子天神社、鎮守氷川神社です。まだまだ沢山ありますが。
最近PSYRYUさんの日記で神社の紹介があまりないので、たま〜に書いてくださらないかなぁと思ってしまいます。
-
>>962
ありがとうございます。日記を楽しんでくださり、うれしいです。
思い出深いのは大井蔵王権現ですね。たしか、オフ会で行ったら
丁度その日が縁日だったんです。明らかに呼ばれたという感じでした。
日記に書かれた寺社の多くがそういう所だったと思います。
私は呼ばれて行ってたんです(笑)
鎮守氷川神社の神様に呼ばれたようですね。いかにも鎮守様らしいです。
どこかから呼ばれたらまたスポット巡りしたいです。
-
おすすめとは逆の話になってしまいスレ違いかもしれませんが
事件のあった場所とかってマイナスパワースポットとかになってたりするのでしょうか
先日買い物で秋葉原に行ったのですが当然のごとく例の事件があった場所を通らねばならず
それからいきなり立て続けに悪いことが連発するようになってしまったのは偶然でしょうか
-
>>964
事故物件と同じですから、マイナススポットになることはありますが、
それを言ったらあちこちにありますよ。事故や事件の現場にいちいち印が
付いてるわけではないので。
-
964さんの理論で言ったら、
過去に大規模な地上戦のあった沖縄はほぼ歩けないことになりますよね。
-
ようするに、気にしなければいいんです。
気にすると心理的に影響を受けてしまいますからよくないです。
悪いエネルギーを受けたと感じた時は、パワーページで祓ってください。
もしかしたら波動が悪いかもしれない場所に行かねばならないお仕事の方は、
邪気抜きテクを実行するとよいでしょう。分身やハズルの神にもガードを
依頼してください。
-
964で質問した者です。回答ありがとうございます。
気にしないようにはしてるのですがどうも秋葉行った際とか大病院行った辺りで毎回悪い事が立て続きに起きるので…。
もういっそ常日頃からガードを頼むことにします。
-
>>968
気にしないようにしようと思うと、逆に余計に気になったりすることありますよね。
そういう時はあえて、「気になっても構わない」と思うといいと思います。
「私にはお部屋のテクがあるから、悪い影響を受けても大丈夫」と、大船に乗った気持ちでいいと思います。
また実際に悪いことが起こったら、
「将来起こるかもしれない災難を小出しにできた。」
「神様が未来の災難を先取りで小さくしてくれた。」と考えるといいと思います。
要は、それくらいで済んで良かったと考えるということです。
災難を減らしてもらったわけですから、むしろ感謝すらできませんか?
嫌なことがあるからこそ、日頃からの平穏のありがたみを再確認できるわけですから、
嫌なことも悪い面ばかりじゃないですよ。
最後に
この考え方が、実際その通りなのかどうかとか、どうでもいいんですよ。
苦しみの大部分は心が作り出すわけですから、自分が幸せな考え方をすればいいと思います。
-
先日、どこかのスレででPSYRYUさんの分身さんは世話焼きだと伺いました。
厚かましい疑問ではありますが、何もお願いしない場合、
964さんのような人に対して、PSYRYUさんの分身さんは
どこまで世話を焼いてくださるのでしょうか?
「なぜお願いする前から助けてくれないのか」ということではないのですが、
こちらからお願いしない場合の、PSYRYUさんの分身さんの動く基準が気になります。
-
熊本の草壁吉見神社はどうですか?
-
>>970
私の分身には指示されなくても、手取り足取りサポートするようには
言ってますが、それをすると支配になってしまうのでは?という考え方で
干渉はなるべく控えるみたいに感じる時があります。
また、神仏は幸不幸のインデントを調整してるような所があります。
その人の雇用、健康、安全など重要なことに幸運を集中させて、その分、
日常のささいな出来事では手を抜くみたいなことをしてるような気がします。
人間はそれがわからないので、収入が確保できたことや犯罪を予防できてる
ことは「当たり前」で感謝もせず、日々のささいな嫌な事を
「なんで守護してくれなかったんだ。無能な神様だなあ」と不満を言ったり
してるような気がするんです。
実は私もそうなんです。いつも嫌なことがある度、文句言ってますが
神様はそんな私を許してくれてます(笑)
>>971
普通の神社ですが、自然のエネルギーが豊富です。
阿蘇地方の独特の地の気が強いみたいなエネルギーですね。
健康や精神力を養うのによいですね。
-
>>972
PSYRYUさん、ご回答ありがとうございました。
とてもよくわかりました。
-
【体験コラム】京都の縁切り神社・安井金比羅宮の効果がすさまじかった話
https://rocketnews24.com/2022/03/14/1608786/
ここは状況改善の効果があると思います。しかし、マイナス波動も多いので
運気を落としたくない人は行かない方がよいです。
-
安井金比羅宮の縁切りの力はズバリとした凄まじいものがありますね。
浪費癖と縁切りしたいと参詣した人が会社を解雇されて浪費どころではなくなったという話もありますし。
ご祭神が「♪曲がった事は大嫌い 崇徳・顕仁です」(♪は〜ら〜だ泰造です、みたいに言うなよ)だからでしょうか。
人を集めるという意味で凄いパワースポットだと思います。
弱り気味の時は避けた方が良いかもしれないですね。
藤の花など美しい花花が自慢の神社ですので参拝の際はそちらに注目した方がご祭神様も喜びます。
-
両刃の剣と言ったところでしょうか
-
同僚が怖くて辞めて欲しかった時は縁切り寺に頼った、
そこではなく、行ける範囲のとこ行ったんですが。
効果はなかったです、同僚は辞めなかった。
自分は縁切りの場所ってその時期、始めて行きましたが、
確かに気配の「気」は、薄暗いですが、
何度か行くと、やはり祈願のかたと時々すれ違うんですよね。
老若男女いらっしゃって、で、皆さんうつむき加減で、
真剣さを感じるんです、すれ違う時も、そっと避けてくださるような、
思いやりがあるんです。お先にどうぞという優しさも。
本気で悩んで本気で祈願してるというのを感じました。
大きな有名神社とか、我先にみたいな人も時々いるでしょ、
ここはイベント会場かよみたいな。
縁切りみたいところは目的がやはり深刻なんでしょうね、
すれ違うひとと顔を合わせることもないけど、「同士」っていうか、
思いやりを感じたんですよね。
同病合い憐れむでしょうけども。
-
千葉の小港鉄道沿線は小さな神社を含めて、かなり多くの神社がありますが、その中で
高滝神社
鶴峰八幡宮
に行ってみました
http://r.goope.jp/tsurumine/info/3670818
波動感覚ゼロの自分ではありますが
高滝神社は浄化
鶴峰八幡宮は開運といった感じがしました。
いかがでしょうか?
-
>>978
その通りです。特に鶴峰八幡宮(市原市)は霊験がかなり高いです。
興味を持ちました。
-
>>979
PSYRYUさんにそう言っていただけて嬉しいです
鶴峯八幡宮は交通の便なども整っていないにも関わらず若い女性でごったがえしていました。
御朱印が奇麗で有名みたいですね。
-
【マジかよ】池袋に空中浮遊する大仏がいた / 仙行寺の池袋大仏
https://rocketnews24.com/2022/03/26/1612100/
-
ここ最近、鶴峰八幡宮(市原市)
http://r.goope.jp/tsurumine
の神様が強力に私にエネルギーを送ってくださってます。
ビンビン感じます。私に参拝するように促してるのだと思います。
今は実家の整理・売却で忙しいので後日参拝する予定です。
当サイトの読者が参拝したら、祈願を聞いてくださるように
神様にお願いしました。お近くの方は是非、参拝ください。
-
鶴峯八幡宮の神様と、PSYRYUさんや部屋ラーの皆さんとの縁つなぎを自分がやったと思うとうれしいですね。
鶴峯八幡宮では白蛇が時々現れるそうです。
白蛇の不思議な石も祀られています。
五井駅では大人:1,840円 子供:920円 で一日小湊鐵道乗り放題券が買えますので朝早くに乗車して、のんびりローカル線旅もいいかも。トロッコ列車は別料金。
波動がいいのか休日は通勤ラッシュレベルに混みます。
飲食店が休みの場合も多いので、お弁当持参もしくは五井駅での購入がお勧めです。
先に紹介した以外にも
五井駅 大宮神社
里見駅 本郷大銀杏
に参拝してきました。
1時間に一本しか列車が無いので、下車をして参拝してから次の列車に乗るなど、時刻スケジュールは緻密にされるといいでしょう。
早朝出発すれば養老渓谷も楽しめます。
-
TV情報です。
2022年4月16日 よる9時から放送
世界ふしぎ発見
横浜中華街
https://www.tbs.co.jp/f-hakken/
-
ウノタワが好きになっちゃった。
https://youtu.be/3eJZJM0vUqY?t=130
埼玉にはウノタワという秘境があります。映像で見てかなりパワーがあると
感じました。行ってみたいけど、登山に慣れた人でないと危険な場所らしいです。
動画で波動を感じ取ってみてください。
-
宮崎の五ヶ瀬の祇園神社はどうでしょう?
個人的には宇宙からエネルギー支援されている神社だと感じています
-
>>986
この辺りは凄いパワーがある土地ですね。高千穂辺りもそうですが、
宇宙エネルギーが全体的に注がれている感じです。
九州には凄いスポットが点在しますね。
-
>>987
こ高千穂もなのですね。
天孫降臨が関係しているのでしょうか?
-
>>988
パワーが天から降っている土地柄だから、天孫降臨の地みたいな伝説が
できたんでしょうね。沖ノ島もパワーが強いから神聖な島として扱われる
ようになったのだと思います。
一方、皇居のパワーは土地柄というより、重要な機能を持った場所だから
天からエネルギーが降っているのだと思います。
あるいは天皇陛下がいらっしゃるからかもしれません。
-
以前にPSYRYUさんがmixiで紹介されていた北浦和のスーパー銭湯、連休中ということもありかなり混雑しているようです。ここのスーパー銭湯には何か宇宙エネルギーが注がれているのでしょうか?
-
>>990
ちょっと注がれてます。それよりも私がたまに行って祈り行をしている
ことがエネルギー的に影響してるのかも?
施設に迷惑かかると悪いのでこの話題はこの辺で。
人気があるのはよい施設だからです。
-
大宮氷川神社に参拝してきました。新緑の季節で境内は瑞々しい気にあふれています。
参道の傍らに天満神社があります。いつも力強いエネルギーを感じます。菅原道真公がご祭神で、梅と榊が植えられているのは天神様に共通ですね。
学問の神様として有名ですが、学問や合格祈願の他に菅原道真公は災いや厄から守護していただけるお力もあるそうです。
PSYRYUさんの動画からも天満神社の力強いエネルギーが伝わってきますね。
https://youtu.be/JGc4gQGt5cY
-
>>992さん
PSYRYUさんの天神様の動画をご紹介いただき有難うございました。初めて見ましたがおっしゃる通り何かが強くビリビリと伝わってくる感じがいたします。
勉強していることがあって今は発表用のスライドを作っているところです。頑張って一年以内に論文作成まで進めたいと考えています。ちょうど良いタイミングで氷川神社の神様、天神様の応援をいただけたようで心強いです。
922さん、またいつも動画をアップしてくださるPSYRYUさん、どうも有難うございました。
-
昨日は「壇ノ浦」にパワーが注がれたかな。面白かった〜もう。
-
壇ノ浦のような古戦場はエネルギー的には微妙というか興味深いスポットです。
実際に亡くなられた方々の霊は長い年月供養されてますし、絶えず大勢の人の念が
来ていますので残っていないと考えてますが、逆に「ここには成仏できない霊がいるはず」
という人々の想いが蓄積しているので、同等の変な霊を呼び寄せている可能性が高いです。
そういう意味で心霊スポットでもあるわけです。
怨霊とか祟りの正体はこれだと私は考えてます。崇徳天皇や将門の祟りとか
言いますが、高位の人や有名人は霊力が強いのでしょうか? 何千人・何万人もの
庶民の霊の力よりも一人の有名人の霊の方が強いのでしょうか?
おかしいですよね?
祟りが本当にあるとしたら、崇徳天皇や将門の霊の仕業ではなく、人々の恐れの念、
および、それに引き寄せられた霊たちの仕業と考えた方が合理的です。
-
レスポンスありがとうございます。
義経さん酷くって船漕ぎを討つんですよ、
船漕ぎは兵隊さんじゃなく「非戦闘員」だから手出ししちゃ駄目なんですよ、
でも義経は「船漕ぎ人を討ったら舟が止まるし有利だ」と躊躇なくやっちゃう。
これは船漕ぎさん浮かばれませんよ。
ドラマでは「船漕ぎは手厚く葬れ」って言ったけど、
それでいいのか、って。
まあとっくに成仏されてどこかで転生されたりしてると、
信じてます。平家物語の世界は本当に面白いですね。
-
すみません、今度石垣島に行こうかと思っているのですが、
おすすめのパワースポットはございますでしょうか??
よろしくお願い致します。
-
石垣島は全体がパワースポットですね。いくだけでパワーが得られると思います。
-
島全体がパワースポットなんて凄いですね✨そんな事もあるんですね!
お答え頂きありがとうございました!
-
石垣島は凄いのですね。しかも行くだけでパワーが得られるなんて。
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板