したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

待合室で作られたエネルギー スレ5

252私はこう思う:2018/04/22(日) 13:47:57 ID:OjmeR7Bc0
先程から「雑談スレ」で、
いわゆる「大人の発達障害」の同僚に振り回されて困る愚痴を、
書き込みさせてもらっていた者です。
大人の発達がある人はどうしても職場で浮くし、
冷たく厳しくされることも多いですが、
子供のいじめ問題と違って、
話は単純じゃないから、難しいんですよね。
仕事のしわ寄せがこっちに来たりするから、迷惑を受けるわけ。
だけど、
軽度アスペは知能も高いし普通に職場にいます。
だけど、
ちょっとやっぱりみんなと違う。悪目立ちし、仕事で迷惑をかけられる。
それについての苦言を「いじめ」と取られると困るんですよね。

意外と職場では、
「仕事ができる人が正義で善人」評価を得たりするものです。
実際に「傍を楽」(はたらく)にしてくれているので。

だから、
「おとなのいじめ」の場合、
いじめから身を守るエネルギーは、
人に迷惑かけても守って貰えるというエゴにもなる。
すると職場が歪むし、そもそもそういう願いはかなわないでしょう。

だけど、
意外とみんな利己的で、
「自分は悪くないのにいじめられてる」と被害的な部分もあるし、

統括して「最強の味方」エネルギーは非常にいい文言だなと思います。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板