したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

占い・運勢に関する談話室

673PSYRYU ◆lrQ7vbLsTk:2021/12/07(火) 20:20:37 ID:SjeGMxvQ0
http://songoku.shenron.jp/Library9/Prayers/Prayers.html
http://songoku.shenron.jp/Library9/Memo/Memo.html

に古いお宝記事みたいなのがあります。面白いのを見つけたら教えてください。

674PSYRYU ◆lrQ7vbLsTk:2021/12/07(火) 20:33:33 ID:SjeGMxvQ0
上記サイトのトップは http://songoku.shenron.jp/Index.html
謎めいたサイトです。こういうのが好きだったりします(笑)

675神秘の名無しさん:2021/12/07(火) 21:48:47 ID:IwIHb1Es0
神秘のお部屋より謎めいてますね(笑)

676668:2021/12/08(水) 02:57:46 ID:QuTXO/zo0
PSYRYU様、補足ありがとうございます。
お宝記事を保存する作業をしなければなりません(笑)
そのサイトのオーナーは記録に徹しておられるようですね。
ありがたいものです。

677PSYRYU ◆lrQ7vbLsTk:2021/12/08(水) 08:16:02 ID:QbwBr2jM0
そのサイトは、雑誌ログのページにリンクしました。
サイト主の個人的保管庫みたいですので、予告なしに削除される
可能性があります。面白いと思った記事はDLするとよいでしょう。
尚、サイト主は一般に見られることを覚悟でHPにして保管していると
判断できますので、違法ではありません。
ただし、サイト主の許可なく流用、転載はしないでくださいね。

678ビリイヤン:2021/12/09(木) 19:56:34 ID:5PtRhRac0
よく、張り欠け問題についてあちこちのサイトや書籍等ででよく書いてあるのを目にしますが、家の欠けているのは良くないのでしょうか?
私の家は南と南東と東が欠けていますので気になりました。
一応、対応策に波動砂や遠隔充電をしたドリップ後のコーヒーカスを欠けている場所にしっかり撒いておきますので。

679PSYRYU ◆lrQ7vbLsTk:2021/12/10(金) 01:13:37 ID:Khs5GNn.0
風水や家相を気にしていたらキリがありません。しかも簡単には改善できない
ことばかりですから、気にしない方がよいです。
家の波動を定期的に分身ヒーリングしてみてください。

680サイチ ◆soPbeY7eDs:2021/12/10(金) 17:06:09 ID:l4XtNcok0
>679
横からですが、これはサイブンさんに家の波動をヒーリングしてくださいと、お願いすれば良いのでしょうか?

681PSYRYU ◆lrQ7vbLsTk:2021/12/10(金) 17:19:15 ID:1CxL7LfQ0
>>680
それでよいですし、文字波動設定してもよいです。

682ビリイヤン:2021/12/10(金) 17:30:56 ID:5PtRhRac0
PSYRYU様へ
わかりました。定期分身ヒーリングを今日から早速おこなっていきます。
どうも有難う御座いました。

683サイチ ◆soPbeY7eDs:2021/12/10(金) 17:33:05 ID:l4XtNcok0
>>681
ありがとうございます。
が、文字波動設定というとどのような式になるのでしょうか?
(サイブンさんが家の波動をヒーリングする→〇〇の家)×最適回数 
といった感じで良いのでしょうか? なんか、見当はずれだったらすみません。

684PSYRYU ◆lrQ7vbLsTk:2021/12/11(土) 22:29:16 ID:kza5jRTQ0
>>683
待合室エネルギーを家に設定するのがよいでしょう。
でも、気にならないのであればわざわざ設定するまでもありません。
私は風水や家相など気にしないですよ。それよりも換気やパワー風呂の
方が運気を上げるのでは?と考えてます。
最近、風呂の水に祈り行の念を向けることでパワー風呂にすることを行の一環
として行ってました。
ふと、同じことを分身にやらせてみたら、私よりも上手にパワー風呂を実現しました。

皆さんも、私の分身、または自身の分身に「風呂のお湯をパワー風呂にして」と
依頼してみてください。数分でパワー風呂になるはずです。

685サイチ ◆soPbeY7eDs:2021/12/12(日) 06:24:50 ID:l4XtNcok0
>>684
ありがとうございます。やってみます。

686サイチ ◆soPbeY7eDs:2021/12/12(日) 06:25:34 ID:l4XtNcok0
>>684
ありがとうございます。やってみます。

687神秘の名無しさん:2021/12/24(金) 21:14:21 ID:h5F/2UOs0
小ネタを失礼します。
私は数年前、スピリチュアルリーディングをする女性より

①私の魂=魔界人の魂
②私=魔女と魔界人が協力して作った紙切れの人形
③このままでは死んだ後の行き場がない

と言われた事があります。

私の過去世は式神で宜しいでしょうか??

ちなみにそのスピリチュアルリーディングをする女性の過去世は(天界から降りてきた魂。蝶の羽を持つ天使)だそうです。

688神秘の名無しさん:2021/12/25(土) 06:22:14 ID:A.Kmbup20
その女性の良いとこ取りに思わず笑っちゃいました。
自分だけ天使かよ!wって、
せめて「みんな天使なのです」、
くらい言って喜ばせるくらいせんかいって、思うわ〜、
前世が天使と宣うならば。

689神秘の名無しさん:2021/12/25(土) 19:33:22 ID:0q18bseA0
>>688

ですよねww

本人の願望としても、自分だけキラキラ素敵女子なんかいwと

みんな天使になぁれ☆

690PSYRYU ◆lrQ7vbLsTk:2022/02/13(日) 23:10:52 ID:U7TNu/xg0
2022年2月22日は数秘術的に特別な意味を持っている
https://karapaia.com/archives/52310121.html

なんかこじつけっぽいが、世界中の人が「この日は特別な意味がある」と
意識したら、それはパワーになると思う。

691神秘の名無しさん:2022/02/14(月) 09:22:57 ID:OCo2lgB.0
亀ながら
【異形】聖書に書かれた天使の姿を「忠実に」再現した動画がこちらwwwwwwwwwww
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/5893366.html

引いちゃいます。

692神秘の名無しさん:2022/02/15(火) 02:30:27 ID:IyBLVi4s0
>>691
仏教の仏も冷静に考えると
なかなか不気味な容姿ですよね

693ゆり:2022/02/15(火) 09:02:40 ID:ae1ZM.TY0
>>690
2月22日はニャーニャーニャーの日でネコ好きの人は充分に意識していると思います。
2022年2月22日は一粒万倍日に当たるので余計に注目されています。
この日の入籍を考えている人も多いみたいですね。なんと言っても覚えやすいので。

694神秘の名無しさん:2022/02/16(水) 16:34:11 ID:I81zkpxA0
運気が落ちた原因を探しています
その時期に入手したものを捨てたりベランダに出したり
謎めいたサイトの記事をダウンロードした時期だったので
波動とかわからないのでいいのか悪いのかわからずダウンロードを消しました
他の物も消しました
気のせいかすっきりしました

695PSYRYU ◆lrQ7vbLsTk:2022/02/17(木) 10:02:04 ID:jiBPq8VE0
PCの場合、ダウンロード以外にも、キャッシュと画像が影響及ぼしますよ。
波動がわかる人はPCであちこちネットサーフィンしている内に波動が悪化
していくのがわかると思います。アクセスしたデータをキャッシュとして
保存しているなんです。波動が悪いサイトや画像などがPCに保存されて
しまっているんです。

波動が悪くなったと思ったらキャッシュを削除してください。
https://nestle.jp/gamebox/info.html

696cadiz:2022/02/17(木) 14:47:56 ID:vwIsUVo.0
私の前の会社がクレーン転倒事故起こして、裁判だらけになったんですが経営者が正直頭おかしいので被害者の方のために事故現場の写真とかを念の為PCや外付けのSSDに保存してたのですが、やっぱり悪影響出ますかね?
会社も辞めてそろそろ消したほうがいいかなとは思ってたんですが、どうも運気が上がらないというか再就職困難だったりするのもそれが下人だったりするのかなあと思ったり

697PSYRYU ◆lrQ7vbLsTk:2022/02/17(木) 14:51:31 ID:jiBPq8VE0
>>696
気にすることはないと思いますが、遠隔充電してみてください。

698cadiz:2022/02/17(木) 14:55:14 ID:vwIsUVo.0
>>697 PSYRYUさんありがとうございます

699神秘の名無しさん:2022/02/17(木) 21:38:53 ID:ctguMDBU0
>>695
キャッシュの消し方までありがとうございます

あるサイトではパソコンの画面を挟むように金色のペンで点を書くと邪気対策にいいとあったのですが
効果がないのかもしれません

700神秘の名無しさん:2022/02/19(土) 11:00:34 ID:H3LKY0Ng0
随分前にある姓名判断の本を読んでいた際、
当時話題となっていたオウム事件もあり、
「麻原彰晃」の名前が鑑定例として載っておりました。
11 10 14 10で、旧字体も新字体も同じとなり、
天格21 人格24 地格24 外格21 総格45
その際、その本では「かなり良い画数をしているのに、
あのような人生を送ることになる理由がわからない、
名前は良すぎてもだめなのかもしれない」
といった表記がされていたのを記憶しています。
もちろん、名前だけの問題だけではなかったとは思いますが、
この名前についても21と24の同格が2つずつあります。
以前のPSYRYUさんのご指摘にもちょっとあったように、
この同格がやはり悪い影響を与えているのではないかとも思いますね。
そう考えると、安易に良い画数が羅列するような名前を作っても、
(例えば15、24、31が多くなるような画数)
同格について気をつけねばなりませんね。
あるサイトでは「最強の画数の組み合わせ例」として、
名字2、名前2にの「8、8、7、8」を推奨しておりましたが、
そうすると天格16 人格15 地格15 外格16 総格31となり、
麻原氏と似たような同格の組み合わせが出来上がります。
こう考えると、名前の決定というのはなかなか難しいものです。
そのためにもやはりこのサイトの文字波動を利用した方法で、
補うのが良いのかもしれませんね。

701PSYRYU ◆lrQ7vbLsTk:2022/02/19(土) 11:58:44 ID:VZpBulEQ0
>>700
それは考えすぎです。麻原の画数は大変よいですね。おそらく画数を意識して
その名前をつけたのでしょう。出世してトップに立つみたいな画数です。
ちょっと欲張りすぎると感じる(ちょっと癖あり)印象はありますが。
https://namaeuranai.biz/result/%E9%BA%BB%E5%8E%9F_%E5%BD%B0%E6%99%83/%E7%94%B7%E6%80%A7

では、何で破綻したのか? 最後は死刑になったではないか?と疑問を持つ
人がいるのは当然ですが、破綻した原因は前の画数ではないと考えられます。

私の解釈ですが、画数の力は、この人に成功をもたらしていると思います。
麻原は自分の王国を築き上げることに成功しました。目に障害をもっているのにです。
一時は、その名声と存在を全国に知らしめるほどになったのです。事件を起こす前の最盛期には
TVや雑誌に盛んに取り上げられ、書店の一角にオウムのコーナーができていました。

私の考えでは、そこまでは良かったのですがオウム王国は巨大なエネルギーを
持つようになってしまい、コントロールできなくなり破滅に陥ったのだと思います。
それは名前の画数の力をはるかに超えた大きなエネルギーによるものです。
ですから、画数の影響は占い通りであり、麻原の末路は別の力によるものと考えてください。

宗教はエネルギーがあります。例え信者が数十人の集団でさえ、そのエネルギーは
強力であり、教祖が小者だとそのエネルギーに振り回されてしまいます。
自分が選ばれた預言者であるとか、特別に選ばれた魂だとか錯覚するようになって堕落したり、
被害妄想を抱くようになったりして消滅してしまった教団は数知れずです。

実を言うと神秘のお部屋も読者の皆さんの強力な意識や念の力によって影響を
受けています。私はそれを私と皆さんの両方が有益な力となるようにコントロールして
います。英語で言うとWIN-WINになるようにということです。
これを冷静に観測していかないと、全ては自分の実力、自分は特別な存在 とか勘違い
してしまい、段々とおかしな方向に行ってしまう恐れがあります。
最悪の場合、オウムや人民寺院のようになる場合があります。
(ほとんどはそこまでいかずに破綻するだけですが)

702PSYRYU ◆lrQ7vbLsTk:2022/02/19(土) 12:18:00 ID:VZpBulEQ0
これは面白いことに宗教以外にもあるんです。
例えば、皆さんの子供時代、クラスや学年にヒーローやヒロインが居たでしょう?
あの人はスターになれる人だ、パーフェクトヒューマンだ、神童だみたいに皆が噂していると
子供は純粋ですから本気で信じてしまい、その念がその人に行き、良い影響を及ぼします。
当人も「自分は選ばれた上級国民だ」と思い込みやすく、やがて大学進学や就職をすると
現実を思い知らされて、「自分はただの人だったんだ」とショックを受けるケースが多々あるわけです。
これは心理学的な現象だけでなく、エネルギーも関わっていると私は考えてます。

ヒーローやヒロインならまだしも、逆もあるんです。
「あいつはおかしい奴だ」「悪いやつだ」「変な奴だ」とレッテルを貼られてしまうと
その念がその人に影響してますます泥沼に追い込まれてしまいます。
それでトラウマをたくさん抱えてしまうことになります。
その場合には、過去の悪夢は幻想または他人の呪いに過ぎなかったのだと認識することが大事です。
時間をかけてゆっくりと心に染み付いた傷やら膿を取っていくのがよいでしょう。

703神秘の名無しさん:2022/02/19(土) 13:02:19 ID:2Llnd1h20
大人数からレッテルを貼られてもそういうのの
影響受けないようにしたいですね。
膿を取ってもレッテル貼られていたらまた溜まる気がしますし。

704ゆり:2022/02/19(土) 14:22:22 ID:T6gS7FPo0
>>702
これは何となく分かりますね……。
大人になったら職場でも有るような感じがします。
この人は出来ない人、トンデモない人という念を向けられた人がますます悪い方にバージョンアップしたり。
かくいう自分も特定の人からそういう念を向けられてるんだろうな、というのが分かってキツかったです。
まあ仕事の場ではあの人よりは出来るとかあの人のせいでとか思いたい気持ちは分かるけれど、そういう念は自分に向けられてる訳でなくてもキツいですね。
自分はもう「勝手にしやがれ」ってジュリー風(?)に思っていましたら、それほど酷い影響は受けなくなりました。
今思うとパワー体験ページの仕事改善とか他人事のページも助けてくれたのかなと思います。
まあ他人を悪役とかダメな人役に仕立てあげても、職場だとその人のやらかしたツケが自分にも回ってくる事になるのでそれでも良ければ勝手にしやがれ、ですね。

705神秘の名無しさん:2022/02/19(土) 14:32:34 ID:H3LKY0Ng0
700で書き込んだ者です。
PSYRYUさん、ご意見誠にありがとうございます。
彼の画数自体はプラスに働いていたというご分析ですね。
大変参考になります(意識して作られた名前ですね、本名は違いますものね)。
確かにあの団体も最初から良からぬ方向に行ったわけではないと、
当時バブル景気のなか、それに馴染めない人たちが、
何かに救いを求めてヨガ教室をやっていたここの団体に出会い…、
と言う流れであったと、よくテレビのドキュメントなどで見ていました。
現在では当たり前のヨガですけど(今ではどことなく女性のスタイリッシュな趣味のような)、
当時としては少し珍しいものだったのかもしれませんね。
その後、彼本人が教祖と崇められ、気持ちにも変化が生じていき、
様々な方向のズレが生じていったのでしょうか。

神秘のお部屋については、PSYRYUさんがバランスを取られていること、
お聞きしまして大変ありがたく感じております。
力もある色々な方が訪れるでしょうから、管理も大変なところもあるかと存じます。
私は全く波動感覚の無いタイプですので、感じることはありませんが、
以前(10年位前)に知り合いにこのサイトを教えたところ、
その念?の方にやられてしまって、体調を崩してしまった人がいました。
ただ、当時よりテクニックも日々向上されており、
今ではもっとさらにバランスを取られていると推察いたします。
今後ともよろしくお願いいたします。

706神秘の名無しさん:2022/02/19(土) 15:00:04 ID:mJ.P62Mc0
確か麻原は一頃、奇門遁甲に凝っていたとか。

707神秘の名無しさん:2022/02/19(土) 20:04:19 ID:IwIHb1Es0
悪いレッテルもお部屋テクを活用すれば、全てはねのけて一点突破できると思います!

708PSYRYU ◆lrQ7vbLsTk:2022/02/20(日) 13:23:20 ID:XdxtX.ek0
>>705
オウムは一つの修行系の宗教だったと思います。
超人的な能力開発を目指すヨガの修行法を売りにしていたのだと思います。
あれだけ人が集まった理由は効果があったのだと思います。
修行系の団体で留まっていればよかったのですが、当時の終末予言ブームの
流れに乗っかって政治的な野望(破滅後の新世界を築くみたいな)を抱いて
しまったことが問題だと思います。
私としては犯罪行為を一切しないで修行法の研鑽のみをして存続して欲しかったですね。

人からの印象というのは意外にも自分に影響します。例えばファッションにお金を掛けて
いかにも美男美女に見せかけようとすると人から良く思われて、本当に自分に魅力的になって
いきます。(人によって違いはありますが)
いかつい格好して強そうにすると本当に度胸が付いて強気になったりします。
こういうのは誰しも経験していると思います。自分を変えるために服装は豪華にすると
考える人もいるんです。(私はそういう主義ではないですが(笑))
見た目だけでなく、地位、肩書などもそうです。
教祖になってしまうと、とてつもない肯定感に包まれて気分がよくなるでしょうし、
おそらく能力もアップするはずです。夢のお告げもあるかもしれません。
でも、そのお告げが本当に神様からのものなのか? 信者の集合意識によるものなのか?
それが区別できない人は危険な方向に流されるリスクがあります。

>>706
何でもやってたと思います。いろいろ試して自分の得意分野を見つけたのだと思います。

>>707
学生時代のレッテル貼り攻撃は卒業するまで待てばよいのですが、近隣や職場のレッテルは
逃げられないですね。その場合は、一発逆転を狙う手もあります。
悪いイメージだった人が本当はいい人だったというのはドラマでよくあるパターンです。
その方がかっこよく思えたりしますよね? それを狙うんです。
それを分身やら、神様にお願いし続けてみてください。普段の行いが良い人なら
きっと逆転のチャンスが与えられるでしょう。

709神秘の名無しさん:2022/02/20(日) 15:55:25 ID:mJ.P62Mc0
>>708
本当に色々とやってたみたいですね。
ブルワーカーにヨガの呼吸を併せた「ヘラクレス・トレーニング」と称するものとか…

これはおそらく、たいした成果が出なかったということだと思いますが、発想としては後に現れたヨガをベースにしたエクササイズとそんなに違わないような気もします。

710神秘の名無しさん:2022/02/20(日) 17:16:48 ID:4p6ef6LA0
>>708 見た目や肩書などの印象とか、人の念や集合意識みたいなものに
全く影響されなくなりたいのですけど、お部屋のテクでなれますか?
つまり常に「人は人でどうでもいい。自分は自分。」みたいになりたいです。

私も服でどうこうとかまるで興味も無いので。

PSYRYUさんは外見がいかつい格好して強そうに見える人でも「そうでもない」
とか
逆に、服も地味でなよなよしてそうに見えるけど「おっ、この人は」
みたいに「事実」を見分けられるのでしょうか?

711神秘の名無しさん:2022/02/20(日) 18:46:17 ID:OCo2lgB.0
オウム真理教の末路は悲惨なものでしたが、教祖のヨガ修行者としてのレベルは
相当な境地にあったと聞きます。
ただ、何かの拍子に左道化してしまい、境地の高さ故に周囲を巻き込んで自滅
したのだと考えています。

712PSYRYU ◆lrQ7vbLsTk:2022/02/20(日) 21:55:21 ID:XdxtX.ek0
>>710
他人の念も含めて悪いものは除去し、テクによって常にプラスのエネルギーを取り入れてください。
そして、リストアップ法やら能力開発ノート、あるいはアファなどで常に自分を肯定していってください。
自分に対して良いレッテル貼りをするわけなんです。
加えて、当サイトの読者には、私や分身が良い念を送っています。皆さんもこれに参加して
くださることで、私も皆さんもWIN-WINの影響を受けるわけです。
自分に対するプラスの念を常に自分自身に念じていってください。そうすれば他人の念などに
影響されないでしょう。

私は他人をどういうタイプだとか、本性を見抜くとか、そういう詮索は興味ないです。
悪い人間ではないか? 自分と気が合う人かどうか? くらいです。
どこかのスレに書きましたが「靴を見てその人の全てを見抜く」とか、何々タイプだとか
の分類とか、血液型とか、私はたいていろくでもない人間と分類されてしまいますので(笑)
一例を上げると血液型B型なので差別されました。また、靴はディスカウントショップの
安物を全く手入れしないで履いてるので靴判断士から最低人間と評価されます(笑)
だから、人を測りに掛けるというのが嫌いなんです。人相学とかも嫌いです。
人は千差万別、品定めなどするべきではないというのが持論です。

ただし、波動的に「この人はいろんなものから守護されている」「この人は恨まれている」
くらいは感じ取ることがあります。信用できる人かどうかを判断するためです。
多くの人から恨まれている人は、恨まれるようなことをしている信用できない人です。
服装がきちんとしていても、やはり恨まれている人(波動が悪化してる人)はわかります。

ただ、それで人をA〜Fみたいにランク付けやしているわけではないです。
ごくまれにかなり酷い人に巡り合うことがあり、その場合には信用しないというだけです。

713PSYRYU ◆lrQ7vbLsTk:2022/02/20(日) 22:10:43 ID:XdxtX.ek0
現代ではレッテル貼りはもしかしたら、リアルな人間関係よりも
ネットの方が影響が大きいかもしれません。これはHNやSNSで
自己顕示している人の話ですが。
私もその一人で、皆さんから良いパワーを頂いています。それで
皆さんにパワーを還元しているわけです。

ブログやSNSなどで、多くの人から好感をもらうような発信を
している人は念という意味でもよい影響を受けています。
体が不自由で活動できない人やひきこもりの人でも、ネットで
良い念を集めることができるわけなんです。今はそういう時代です。

一方、一分の人が陥ってしまうのですが、誹謗中傷や嫌がらせをする
ことで注目を集めたり、アクセスを稼ごうとする人がいます。
これは効率的に呪いを受ける結果になります。
誹謗中傷ブログで人気サイトやファンを傷つけようとするような人を
過去に何人も見てきましたが、全員波動が悪化してました。
倒れてしまった人もいます。本人は念について全く気付いてない人が多く、
後で心身に悪影響が出ます。
若いうちは何とかなるので「俺は呪いを受けてもへっちゃらさ」なんて言っても
年取って生命力が衰えたら一気にそれが出てくるでしょう。

714神秘の名無しさん:2022/02/21(月) 00:32:44 ID:hpq6Pb0Y0
むしろそんなにSNSで有名でもないのにデマを流されたり誹謗中傷の被害にあってます。
普通に活動してるのにです。
私も何か悪い波動を出してるのでしょうか?
関係ない人たちまで騒がせたくないのでじっと我慢していますが
嘘やデマが暴かれて真実をみんなが知って欲しいです。

715神秘の名無しさん:2022/02/21(月) 13:30:42 ID:Xd9uCZ1c0
五輪でも結果が出なかったりミスした選手にネットなどで激励もあれば批判しているのもいるけど、このような所でもプラスの影響やマイナスの影響が出るのですね。

716PSYRYU ◆lrQ7vbLsTk:2022/02/21(月) 17:44:08 ID:MdpsXo620
>>714
特に波動的な問題はないです。ネットやSNSでは賛同してくれる人もいれば
批判する人もいるんですよ。それはどうしようもないです。
作家でも作品がヒットすれば、必ず叩く人が出てきます。
ただし、本当の読者はそんなものは気にしないです。
一分の人の誹謗中傷など気にしないようにするか? 
どうしても気になるならHNを変えて出直すか?

私は固定サイトを作ってしまったので逃げられないですが、そうでなかった
らHNを変えてばっくれて再登場しますよ(笑)

>>715
影響はあります。五輪などのような大会ですと世界中の人達の念が集まります。
私などは大会会場がパワーに満ちていて聖地みたいに感じられますよ。
ですから、番狂わせとかが起きやすいんです。
ミスをした人を叩くような念もあると思いますが、多くの念は賞賛や応援の念
なので問題ではないです。

717神秘の名無しさん:2022/02/21(月) 20:52:31 ID:hpq6Pb0Y0
>>714
狭い界隈なのでHNを変えたりするとすぐバレるしなにか後ろめたいことがあるのかと思われ逆効果ですね。
1部のたちの悪い人間が嘘を吹聴しているのでその嘘が暴かれるようなエネルギーがあれば教えて下さい。
ほんとうに酷い内容なので法的にも措置が取れないか色々調べているところです。

718PSYRYU ◆lrQ7vbLsTk:2022/02/21(月) 21:42:00 ID:MdpsXo620
あなたはずっと苦しんでいて不憫に感じてしまいます。

まず、個人情報が書かれているなら警察に通報してください。

そうでないですよね? ならば気にしないことが原則です。
でも、あなたは、誹謗中傷されると、どうしても気になって苦しいと悩んでしまう。
それならいっそネットを全部やめて、仲いいい人とだけLINEとかで交流すればよいのでは?

ネットを止めればHNを叩かれようが知らない世界の出来事みたいに忘れてしまえばいいです。

あなたはずっと苦しんでいて損をしています。
楽になった方がいいですよということです。

ネットで発信して、良い評価だけをもらいたい。
批判は受けたくないということは不可能なんです。
どんな世界でも必ず文句や批判をする人がいます。

一分の批判など気にしないようにするか?
もしくは、気になってしかたないなら、発信もしないことです。

その中間として一旦雲隠れして、忘れた頃に別な名前で復活するという方法を
提示したわけです。これ私昔やったこともありますし、他の人もやってますよ。

719神秘の名無しさん:2022/02/21(月) 22:10:14 ID:hpq6Pb0Y0
>>718
PSYRYU様

ありがとうございます。
私の活動はネットとは切っても切れないもので、SNSを辞めてしまうすなわち活動を辞めてしまうに等しいです。
ただの批判ならいいのですがどこから出たか分からない嘘ばかりの悪口で、それを真に受けた仲間が離れていったことがあります。
(またはそういうことを言われ続けている私に嫌気がさしたのか)
そういうのを信じてしまうほどの希薄な繋がりの人達だったと言えばそれまでですが。

また、仲良くしてると思ってた人がサブ垢を使って嫌がらせをしてきて、人間不信になりました。

普段は考えないようにしてるのですが思い出すとイライラしてしまうし今日は夕方から邪気除去のページをみて寝てしまいました。

発信自体はみんながこの活動を好きになってくれるような明るい話題しかほぼしていません。

せめてデマだけでも何とかしたいと思います。

720神秘の名無しさん:2022/02/22(火) 00:12:03 ID:hpq6Pb0Y0
私以外にもネットの誹謗中傷で苦しんでいる人いると思うし実際に好き勝手デタラメをかかれてそれでも我慢してる人沢山います。
このようなことが無くなることを祈ってるし私がなんらかのパイオニア的存在になれればいいと思ってます。
(全く有名人でもないのでおこがましいですが、有名でなくてもこういう思いをしてる人がいるということでわかって欲しいです。)

アドバイスに関しては本当に私のことを考えてくださって感謝しています。

20日を過ぎれば運勢が落ち着くとお聞きしたのでなんらかの動きがあればいいなと思っています。

721神秘の名無しさん:2022/02/22(火) 09:36:26 ID:9dV5qa6M0
>>714
利益の出る活動なら、ライバルからの足の引っ張りがあるかもしれません。
ネットビジネスであっても、業務妨害みたいなのには抵触しないのでしょうか。そういう活動ではなく、?

722fui:2022/02/22(火) 09:45:35 ID:Jb86Rdtk0
「気にしなきゃいい」が通用しないケースってありますよね
意図的にやられてると特に。
自爆してくれれば手っ取り早いんだけどガッツリ防御固めるしかないですかね……

723714:2022/02/22(火) 10:18:32 ID:hpq6Pb0Y0
>>721さん
ネットビジネスではないのですが
続けていけば利益の出る活動です。
私の場合子供がいるのでまだ本腰は入れれませんが地道に頑張っています。

724714:2022/02/22(火) 10:23:41 ID:hpq6Pb0Y0
>>722
fuiさん
基本目に入れないようにはしていますが第三者から情報が入ってきたりするので…
何か嘘をばらまいている人が自爆(自ら消える)するようなエネルギーや呪文ご存知でないでしょうか?
なりすましで攻撃してきた人の証拠は掴んでますが晒しなどネガティブなことでツイートをさわがすのは嫌いなのでそういうことはしないようにしています。
何とか神々様やエネルギーの力で事を収めたいです…

725神秘の名無しさん:2022/02/22(火) 10:27:22 ID:9dV5qa6M0
>>719
良い活動であるからこそ、
誹謗中傷を言われているという、
失礼ながら評判の悪い人を避けてしまうという事はあるんです。
難しいですね、
出来るなら、差し支え無い範囲で、
もう少し具体的な活動内容と、
妨害内容を教えてくれたら、
似たような体験者から、具体的な抵抗方法も伝授して貰えるかもしれません。

726神秘の名無しさん:2022/02/22(火) 10:32:54 ID:9dV5qa6M0
>>721
営業妨害ね。

727神秘の名無しさん:2022/02/22(火) 10:35:13 ID:9dV5qa6M0
>>724そうですね、
スピ系ならではの解決方法を模索したいですね。
効果が出ますように!

728PSYRYU ◆lrQ7vbLsTk:2022/02/22(火) 11:17:50 ID:u4V5bztQ0
>>720
そう考えるのであれば、それでよいのですが、
それならば傷つかないように、そして誹謗中傷をしてる人間を撃退することを
楽しむようにして欲しいんです。

私も昔、誹謗中傷をやられてネット検索するとそればっかりが出てきた時期が
あったんです。これはどうしようもないかな? 閉鎖するか?とか考えたのですが、
逆にそれを利用しようと思ったんです。誹謗中傷されるほどアクセスは増えてることに
気づいたわけです。

今では沈静化してますが、今度は誹謗中傷してる奴に報復する番であると考えてます。
楽しんでやりたいと思ってます。
犯人におのれの情けなさ、卑怯さを本人、そして周囲の人に思い知らせてやろう
と考えてますが、現実的にはコスト問題(お金はあるけど、もったいないなあとか)
とか、まだ、親の資産処理が片付いてないので、忙しくなるなとかで保留にしてます。

そういう感覚になって欲しいんです。
私は何でも気にしないように言ってるのではなく、
あなたが苦しんでいて、損をしてる状態なので、それが可哀そうに思ってしまうんです。
誹謗中傷と戦うのであれば、余裕をもって臨めるように、苦しまない心を持てる
ようにテクを活用してはいかがでしょうか?

誹謗中傷するような変な人を無くそうというのは、無理なんです。
変な人はどこにでもいるんです。

中川翔子さんも言ってます。
https://youtu.be/9u4sw3KSPiU

729714:2022/02/22(火) 12:31:00 ID:hpq6Pb0Y0
>>725
簡単に言うとネット配信系ですね。
嫌がらせ的にはデマで人に迷惑をかけたとかものを盗んだとか書かれていて、あとはなりすましして色んな人に嫌がらせメールを送っているとか、被害者がいっぱいいるだの…
全く身に覚えのないことなだけに困ってますね。

730714:2022/02/22(火) 12:41:05 ID:hpq6Pb0Y0
726さん727さん、ありがとうございます。
>>728
PSYRYU様
ありがとうございます。
やはり相手のマイナスエネルギーを受けてしまって具合が悪くなることはあります。

なぜそのような卑怯なことをするのか全く理解できません。
法的手段を取るにもお金もありませんので、そちらの方では今は考えていません。
あまりに酷いこと(個人情報など)を書かれたら考えます。

悪い評判はマイナスにしかならないですし、
楽しむ気持ちにはなれないですが本人たちに自分がどんなに酷いことを言っているのか、しているのか、自覚して欲しいです。

困っている人のために日々研鑽とシェアをされているPSYRYU様と比べるのはおこがましい話ですが…

祈りスレやパワーページではピンチに陥った時かなり助けられました。

いつもありがとうございます。

731神秘の名無しさん:2022/02/22(火) 15:42:11 ID:doXJNuhY0
>>712
ありがとうございました。
テクによって常にプラスのエネルギーを取り入れたいと思います。
細かい方法まで感謝します。
PSYRYUさんの波動的に人を感じ取られたり、その他もとても興味の
ある内容でした。
ブログやSNSでもよい影響と悪い影響があるのですね。

また716の
>ただし、本当の読者はそんなものは気にしないです。
ここの部分も強く印象に残りました。

ありがとうございます。

732714:2022/02/22(火) 17:18:11 ID:hpq6Pb0Y0
一番納得いかないのが嘘を言って回った張本人がのうのうとSNSしていることです。

733PSYRYU ◆lrQ7vbLsTk:2022/02/22(火) 18:28:53 ID:u4V5bztQ0
>>732
あなたの念が相手に行ってます。ダメージを受けてますよ。
それで納得してください。それでも納得できないというなら、
冷静に考えてみてください。

繰り返しますが、そんなに気になるなら逃げなさいと言ってるんです。
あなたは悪口書かれたことを毎日のように気にして苦しんで、
死にたいとまで訴えていますよね?
そこまで損をしてまで、ネットの発信が大事ですか?
それが無くなったら生活できなくなるのですか?
タレントでもないのですから、発信をやめても失うものなどないですよね。
仲良くなった人とだけ、交流を維持していけばいいんです。

私はネットで最低の人間だの、サイコパスだの、作り話の噂を書かれても気にしないですよ。
ただ、もし実名を書かれて犯罪歴があるなどと虚偽の事実が書かれたら、警察に
訴えますが、そうでない限りはスルーです。
気分はよくないですが苦しむことはしないです。苦しんだら負けですから。
逆に炎上させて、たまに擁護の書き込みがあったり、自分で擁護したりして
書いた方が宣伝になる事を経験上知ってるので、好都合と考えたりもします。
確かにむかつきますが。

一方、あなたは相手の書き込みに致命的と言うくらいダメージを受けて
しまい、相手に負けてるんです。
かといって報復や訴訟をすることもできないわけですよね?
反撃する術もないのであれば、逃げるが勝ちですよ。ということです。
世の中には変な人がいて、嘘を言ったり嫌がらせをしてくる人もいるんです。
ネット上だとそれを防いだり、裁いたりすることはできないんです。
それが死にたくなるほど辛いのだったら発信はしないことです。
または、賃貸族(私がそうなんです)の得意技である
「近隣トラブルが起きたら引っ越しして逃げる」を使うことを勧めているわけです。
これは恥ずべき手段じゃなくて、立派な戦術です。

734714:2022/02/22(火) 21:11:13 ID:hpq6Pb0Y0
>>733
PSYRYU様

完全にブロックして情報はシャットアウトしています。

それでも第三者から聞かされたり偶然目にしてしまいダメージを受けます。

今日たまたまその人のスクショが目に入り嫌な気持ちになりました。

共通の知り合いがいましたがその人とも完全に縁を切りました。
(それが原因で恨まれましたが…)

ダメージを受けないようになりたいです。
常にバリアは張っているのですが…

せっかく言ってくださってるのに
申し訳ないですが、そんな事のために好きなことをやめるという選択はないです。

大切な仲間や支援してくれる方応援してくれる方も沢山います。
私の作品を待ってくれてる方もいます。

このままモヤモヤが晴れないのなら全面戦争してもいいかなと言う気持ちもしています。

もう少し頑張ってみます。

ありがとうございます。

735神秘の名無しさん:2022/02/23(水) 07:13:35 ID:A.Kmbup20
好きな事はやめられない、ということかな。
相手方も正々堂々と「作品」で勝負してくれるといいですよね、
本来それが正攻なんだから。
(Webコミックみたいなものかな〜と)。
でも凄くやる気があって頼もしい。
好きな事を本気でするのは生きる力になる。素晴らしい。
Webありきということですが、メジャーに来るのも一案かも。

736fui:2022/02/23(水) 09:49:49 ID:Jb86Rdtk0
>>734
とりあえず自分が持ってる情報をだだっと
防御に関して具体的にやり方知ってることといえば塩まじないですね
紙(トイペが都合いい。つるつるのやつで)に困りごと(この場合相手がやってること)を具体的にかつ簡潔に書いて
塩かけて焼きます。
塩はほんのちょっとでいいです。親指と人差し指でつまめる程度 紙もメモ用紙サイズに抑えましょう
焼いた灰は地域のごみ捨て規定に従って処分、5ちゃんねるではトイレに流してます
一回やって「効かないじゃないか!」と落胆や逆上せず負担にならない程度に根気良く。

あとは黒系の宝石(オニキスとか黒サファイアとか黒曜石とか)が厄除けの効果あり
かーらーのー
・自身の底力にルビーかガーネット
・全体運底上げ基本・翡翠と水晶
・浮き足立たないためにスモーキークォーツなどの褐色系+冴えた感じのブルーの石で冷静に
この三組からチョイスして黒系と併用


ダメ押しの八幡様(自分とこの近所に全国区の神社があるんでついそういう認識に。まあ偏見です)

あとはこちらのサイトの呪文と待合室エネルギーにもいいのがあるはずなんですが
すみません長くなったんで&ろいどさんのページと待合室エネルギーで片っ端から探してみてください
あ、そーだ自己ヒーリングの類で何か手軽にできるものあったらこれも続けてみるのをお勧めします

737714:2022/02/23(水) 13:40:32 ID:hpq6Pb0Y0
735さん
ありがとうございます。
webコミックなどという高尚なものではありません。
他人から見たらどうでもいいものかもしれませんが私にとってはとても大切なものです。

fuiさん
ありがとうございます。
訳あって数年前にスピから少し離れていて、パワーストーン等はどこかに行ってしまいましたが探してみます。
塩まじは日取りのいい日にやっています。
ただいま喪中のため、八幡様へのお参りやちょうどいいエネルギー探しは分身さんにお願いしてみようかな?
(一応あらかた良さそうなエネルギーは文字波動で設定しています。)

738714:2022/02/23(水) 14:47:25 ID:hpq6Pb0Y0
連投すみません。
今は心を癒すことが必要と感じ
PSYRYU様のパワースポット動画をリビート再生しています。
塩まじで、私の中の良くない感情を書いてトイレに流しました。

739fui:2022/02/23(水) 16:44:10 ID:Jb86Rdtk0
塩まじは日取りとか一切関係ないです
パワストの類は購入するなら効果だけじゃなくて「自分が気にいるか」「長時間眺めるに堪えるものか」
「コトが片付いても愛玩物として所有し続けたいか」なども加味して選んでください

740神秘の名無しさん:2022/02/24(木) 00:00:54 ID:H3LKY0Ng0
姓名判断の画数の件でお聞きしたいのですが、
私の苗字が例えば「蒲池」さんのような、
「くさかんむり」や「さんずい」が入ってしまっており、
それでも気にせず日頃使っている「新字体」を基本に考えていたのですが、
PSYRYUさんのお話や参照にされている鑑定士さんだと、
旧字体で考えられていることもあるかと思います。
(くさかんむりは4画と数える流派もありますね…)
芸能人などでない私たち一般だと、やはり旧字体や新字体、
どちらも考慮して画数を考えなければならないでしょうか。
実際問題、両方で画数を完璧にはできないので、
文字波動テクで他の画数のエネルギーを取り入れるしかないでしょうか。
ちなみに新字体だと、天格17 人格22 地格16 外格27 総格33
旧字体では天格21 人格23 地格17 外格15 総格37
ちなみにこのサイトで確認しております。
http://shiawasenamae.com/

741PSYRYU ◆lrQ7vbLsTk:2022/02/26(土) 21:43:43 ID:wbvUIZW20
>>740
そこが妹名判断の悩ましいところなんです。一般には未だ多くの占い師や
鑑定士が旧字体で占っているので、その影響が大きいですが、近年は
姓名判断もネットで行うようになってきています。ネットの鑑定の多くは
新字体のように見えます。そうなると今後、新字体の方がシェアが多くなって
きて、そっちの影響の方が大きくなってきます。
今は、新旧が混在していて、運勢エネルギーもはっきりしない場合があるんです。

いっそ、新字体に業界で統一して欲しいんですがそれぞれの流派で考え方が
異なるのでシェア争いで淘汰されるのを待つしかないですね。
シェアで運勢が変わるなんて、結局「信じているから運勢もそうなる」
「占いの原理に根拠などない。信じる人がいれば何でも真実になる」
という原理になるんですが、それを言ったら占い研究家から叱られるでしょうね。

742神秘の名無しさん:2022/02/27(日) 11:13:06 ID:H3LKY0Ng0
なるほど、ご返答ありがとうございます。
流れ的に少しずつ新字体の方のシェアが高くなってくる感じですね。
とりあえず、今は新旧の両方で見ていくしかないですね。
結婚して名字が変わり、新旧共に悪い画数になってしまいました。
新字体:天格17 人格19 地格13 外格24 総格30
旧字体:天格21 人格20 地格14 外格15 総格34
画数が悪いから改名というのはよくある話ですが、
現実問題、芸能人とかでない限り、なかなか難しいものです。
(仮に名前だけを「ひらがな」や「カタカナ」にしても、
 結果を見てみたら劇的によくなるわけでもなく…)
文字波動テクで良い画数を入れて対応できるのであれば大変助かります。

743PSYRYU ◆lrQ7vbLsTk:2022/03/20(日) 23:38:58 ID:bHMZ6UC.0
日本古来の予言神事・粥占2022で信じがたい結果!!
https://tocana.jp/2022/03/post_232502_entry.html

744神秘の名無しさん:2022/03/27(日) 15:28:30 ID:kTVrvHZk0
年寄りは何かと育ちとか生まれとか過去の事ばかり持ち出して来てイラッと来ることが多いのですけど、やはり今何をしているか、どう生きているかの方が重要ですよね?

745神秘の名無しさん:2022/03/29(火) 01:07:30 ID:hpq6Pb0Y0
九星方位学についてどう思われますか?
私は知らずに悪い方位に引っ越してしまい、
家庭が崩壊してしまいました。

746神秘の名無しさん:2022/03/29(火) 07:09:19 ID:A.Kmbup20
その方位学が正しい前提なんですね。

私はそもそもそれを知らないので。
人生色んな事がありましたが別の原因だと思ってます。

747神秘の名無しさん:2022/03/29(火) 07:29:54 ID:hpq6Pb0Y0
>>746
そうなんです。
私は色々とお部屋の開運テクやをありがとう1万回、般若心経写経200枚などやっていたのに転がり落ちるように悪いことが起こって行って
なんでだろう?と思っていて友人から方位学を教えて貰って調べたら原因はそのようでした。
今は実家に戻り、毎日良い方位に行くというのをやっています。

748psyryu ◆lrQ7vbLsTk:2022/03/29(火) 08:03:38 ID:vp8I9OVo0
>>744
私も年寄に近づいてます。というか人によっては50代でもう高齢者と考える人もいます。
年取ってくると昔のことばかり話題にしたくなるんですよ。時代についていけなくなる分。
あと、誰しも引っ越しや異動したりすると「前に居た場所の方がよかった」と思ったり
カルチャーショック受けたりするものです。若い人はすぐに新しい環境に適応して
「住めば都」となるのですが、年寄はなかなかそれができない。時代の変化にも
ついていけなくて「昔はよかった」と愚痴ることになるわけです。
そして現代の若者は根性がないとか、人間的に悪いみたいに言い出すわけです。
昔話もプロパガンダや伝説みたいに美化するんです。
私も年取ってきてわかります。そうふうに見えてくるんです。昔がよかったみたいに。
ほとんど話が誇張された紙芝居だと思ってください。
私にいわせれば、若い人を不快にする事を言いたがる年寄は器が小さい小者です。
年寄を変えることはできません。年々頭が衰える一方ですから。
そういうものだと思って聞き流してください。

>>745
方位には方位除けがあります。九星には救いがあるんです。

749745:2022/03/29(火) 10:01:04 ID:hpq6Pb0Y0
>>748
PSYRYU様
方位避けというのは
事前に良い方位に行ってから引越しするということなんですかね。
流派によっては1ヶ月そこにいないとだめとかあるらしくて、私もまだまだ理解していないのです。
分身さんに毎日良い方位に行ってエネルギーを取ってきてもらう事と、〇〇〇で九星方位学の吉方位のエネルギーを文字波動で自分に設定しているのでこれから変化が楽しみです。
(もちろん自分でも方位に気をつけています)

750神秘の名無しさん:2022/03/29(火) 11:34:18 ID:W/ikK1fA0
金光教の教えをウィキペディアから引用いたします。

従来の金神思想では日柄方位の吉凶を重視し、厳密な日柄方位の遵守を
求めたが、金光教祖は自身の体験から、そういう凶事は人間の勝手気まま
から生じる神への無礼が原因であり、神への願いにかなう生き方や行動を
行いさえすれば、すべてが神に守られた中での生活が行えると説いた。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%87%91%E5%85%89%E6%95%99

ご参考までに。

751神秘の名無しさん:2022/03/29(火) 15:09:00 ID:.kO1BeKU0
方位取りをしていたのですが
なぜだか最近効果が表れないようになってしまいました

テクを試しても呪いか生霊・悪霊かもしかしたら病気(病院には行っています)なのか
わからない状況が続いています

昨日、紙にヒトガタを書いて名前生年月日を端に書いて
ひとがたをまるで囲んでその横に守りのエネルギー・幸福のエネルギーと書いたら心なしか楽になった気がします

752745:2022/03/29(火) 15:16:16 ID:pRqBW7VY0
>>751さん
そうなのですね。
方位取りは毎日されていましたか?
私は5年間も別居、実家で引きこもり生活でしたが方位取り初めてから歩くようになり
健康を取り戻しつつあります。
まだまだ離婚、新生活への目標まではですが、
お部屋のテクもいっぱい取り入れながら
頑張りたいと思います。
745さんのなんらかの障害が取り除かれ方位取りの効果が現れますように。

753751:2022/03/29(火) 15:30:33 ID:.kO1BeKU0
>>752
ありがとうございます

4年ぐらい前までは毎日のように日盤の吉方に歩いていました
できれば朝に歩きたかったのですが夕ご飯の後に歩いていました
運気もよかったように思います
年月日がそろった時は電車に乗って少し遠くまで行っていました

754神秘の名無しさん:2022/03/30(水) 13:34:24 ID:jnzmw7yY0
>>748
年寄りに不快に思う事結構あったのですが、彩竜さんのお返事でスッキリしました。どうもありがとうございました。

755神秘の名無しさん:2022/03/30(水) 23:19:12 ID:rsh9hLG60
久しぶりにコメントします。待合室エネルギーに方位除けエネルギーありましたね。
五黄殺や暗剣殺にある方位が回座すると凶意が5倍から10倍になるそうだけどお部屋のエネルギーで何とかならないか質問したら彩竜さん12倍ですと即答してくれましたね。
ほあの時はありがとうございます。

756神秘の名無しさん:2022/03/30(水) 23:22:42 ID:rsh9hLG60
途中送信すみません。神秘のお部屋のパワーで大丈夫だということであの時は救いでした。ありがとうございます。

757神秘の名無しさん:2022/04/17(日) 22:32:55 ID:.MfRcmE60
2022年 八方塞がり 早見表を何気なく見たら、見事に今年は自分が該当していました。9年ごとの八方塞がり、前回は少し大変だったような記憶が。(九星気学で現在最も良い運気のエネルギー→〇〇)×最〇回数の文字波動設定をしたら、パッと気持ちが明るくなりました。意外と影響を受けていたのかもしれません。分身祐気取りも加えて今年を乗り切りたいと思います。神秘のお部屋のテクに感謝です。

758神秘の名無しさん:2022/04/19(火) 16:11:08 ID:opXcowqw0
前にもあったのですが、私の自宅の天井の付近、ちょうど私が眠った時の
頭上の当たりに、小鳥、おそらくメジロが巣をつくっていて、少しうるさいな、
と最近思っていたのですが、もしかするとこれは運気的に何か関係があるかもしれない、
と思いつき、ネットで少し調べてみたのですが、これは吉兆である、と書いて
あるものがあったのですが、どうなのですかね。確かにエネルギー的に良くない場所では
小鳥は巣を作ろうとしないだろうとも推測するのですが。宇宙エネルギーは
相当降り注いでいるとは思っているのですが、そういったものを動物も
敏感に感じ取るものなのですかね?

759PSYRYU ◆lrQ7vbLsTk:2022/04/19(火) 17:40:34 ID:QeJnRhj60
>>758
メジロが自宅に巣を作るというのは聞いたことがないですが、注意した方がよいです。
一般的にはスズメ、鳩、ムクドリが家に巣を作ることが知られていますが、
危険です。私の実家にもムクドリが巣を作ってしまいました。そこで巣立った
子どもがまた戻ってくるので毎年子育てします。
家の中が木の枝やらフンがたまっていき、ダニなどが繁殖してきます。それが
家の中に入ってくるんです。家中ダニだらけになってしまい、業者に駆除してもらいました。
とんでもないくらいに巣の残骸がたまってました。

しかも、ややっこしいことに法律上、鳥を駆除してはいけないんです。子供が
巣だって空になってからでないと駆除できませんし、業者によると素人が巣の撤去を
するのは危険とのことです。ダニが家の中に一斉に入ってしまうとのことです。

巣を作るということは波動的には良い事かもしれませんが、衛生上の問題が
ありますので、専門の業者に相談をしてください。

760神秘の名無しさん:2022/04/19(火) 17:43:48 ID:Vt9vrDWo0
屋根裏にハクビシンとか入り込むこともありますね。

761神秘の名無しさん:2022/04/19(火) 20:58:00 ID:hL4rO58.O
燕はどうなんでしょう、幸運の象徴なんて言われていますが。
害虫を沢山食べてくれるという話と、逆に糞に寄生虫や病原菌が湧くという話があります。
それも二週間程度ですし、巣の下に新聞紙や段ボールを置いてこまめに取り替えれば問題ないみたいですけどね。

762神秘の名無しさん:2022/04/19(火) 21:22:35 ID:JP1NOkxw0
ベランダに鳩に巣を作られかけました。平和の象徴の鳩もいざ巣作りとなると鬼のようなことをします。基本的に鳩はここに巣を作ると決めたら何があってもあきらめないらしいです。なぜか給湯器の上に巣を作ろとしました。いや〜、出ていってもらうまで大変でした。

763神秘の名無しさん:2022/04/20(水) 14:51:21 ID:kloKrTUE0
そうですね。既にスズメ、鳩、ムクドリなどはかわいらしいでは済まされずに、家に巣なんか作られるとただの害鳥にしかならないから注意した方がいいですね。

764神秘の名無しさん:2022/04/22(金) 13:58:21 ID:iWjwNdZA0
庭に鳩の巣が出来て、小鳥が可愛いなんて思っていたら、
そのうちイタチが庭に出没するようになったことがあります。
業者さんになんとかしてもらいましたが、屋根裏には鳩の羽が散っていたらしく
餌場になっていたらしい・・・

765psyryu ◆lrQ7vbLsTk:2022/04/25(月) 08:49:30 ID:NruErrMQ0
ウクライナとプーチンの運命は!? 上祐史浩が「インド占星学」で今後の世界を予測(インタビュー)
https://tocana.jp/2022/04/post_234505_entry.html

インド占星学の見地からの予測です。しかもあの上祐さんの解説です。

766PSYRYU ◆lrQ7vbLsTk:2022/05/20(金) 12:58:03 ID:flzxkpqE0
連日世間を騒がせている山口県の誤振り込み金の使い込みの件ですが、
何故、誤送金と知りながら使い込んだのか?と不思議に思ったはずです。
人間とは誘惑に負けてしまう弱い生き物だと呆れるばかりですが、
神秘的な観点で考察してみました。
逮捕された人の名前の総画数は20画です。姓名判断に詳しい人だと
20画は勝負人生でかつ凶画数なので「占いの通りだ」と思う人がいる
と思いますが、他に15画や6画があるので一概に言えないです。

何故男は使い込んだのか?
私の予想ですが、この男はギャンブルが大好きで
やりたくて仕方ないと思っていたのだと思います。
そこに丁度よくお金が入ってきたわけです。
「もしギャンブルで損をしたら、使い込んだことになる」ということが
わからなかったのだろうか? と普通の人は思うのですが、
ギャンブル狂は「自分は必ず勝つ」と思ってしまうのです。
負け続けても、「今度こそ、勝って取り戻せる」と思って最後まで
つぎ込んでしまうのです。
もしかしたら、その間、男は至福に酔いしれていたのかもしれません。

送金ミスがなければ男はこんな落とし穴にはまることもなかったわけで
運が悪かったとしか言いようがありません。

しかし、疑問があります。ギャンブル狂の人にうまい具合に誤送金されるなんて
そんな都合のよいことが起きるのでしょうか? あまりに出来過ぎの出来事です。
私が思うには、この男の願望が実現したのではないか?と考えてます。
もっと建設的なことで実現させたらよかったのに、ただ数千万のお金で
ギャンブルを楽しみたいという願望を抱いていて、それを実現させたということです。
もしかしたら、すぐれた実現能力をもった人かもしれません。

767神秘の名無しさん:2022/05/20(金) 22:19:08 ID:ZMEs6wOk0
>>766
私も引き寄せたんじゃないかって感じました

小学校の卒業アルバムの話なんかも出てましたけど
子供の頃からギャンブルなどで一発当てたいという願いを抱き続けてて
その結果なのかなあと

768神秘の名無しさん:2022/05/20(金) 22:51:31 ID:xkmDeV9I0
最初はお金を隠す為の嘘かと思ってましたが、
ホントにネットギャンブルに使ったとは、、、です。

ものすごい実現能力。
建設的に使えなかったのホントにもったいない。

769神秘の名無しさん:2022/05/20(金) 23:12:56 ID:IYwbk4P20
分身さんは空気を読んでくれるけど
ふだんの潜在意識や宇宙の(引き寄せの)法則は
願い方が悪くて本人が不幸になるとしても構わず叶えてしまうという事なのか

私もお金が入ったら買い変えようとイメージした物がお金がないうちに壊れて買うハメになり
確かに手元に来たけどちげーよ!と思う事がしばしば

770神秘の名無しさん:2022/05/21(土) 04:30:42 ID:yS52X2XY0
潜在意識に善悪の判断はなく、強く思ったことの実現に向かうという話を聞いたことがあります。
また、この容疑者には同じように物欲に囚われた霊的存在のサポートがあったのかもしれませんね。

771神秘の名無しさん:2022/05/21(土) 06:18:36 ID:JdTdjaWo0
>>766
サイリュウさんの小説のファンとしては「シンリ」や「勇樹」はどう思ったかなという事。
私個人は「神様のイタズラ」
いや、悪魔のイタズラかもとさえ思いまして、恐怖でした。だって自分の
カネじゃないし、宝くじとかの棚からぼた餅やあぶく金でもない
確実に自分のカネじゃ無いんです。それがある日いきなり懐に入ってきたら、それはやばいカネ.悪魔のカネと思うのが普通ですから。
依存かどうかは解りませんが、ギャンブルというのは怖いですね、不明金まで使ってしまう。
「何じゃこのカネ!?」と彼が通常の反応を見せたら、彼は英雄になれたのに。神様は厳しい事しますね。

772神秘の名無しさん:2022/05/21(土) 06:36:59 ID:JdTdjaWo0
>>748
若いかたでも幼き頃などを「懐かしい」としみじみする感覚はあると思いますが、年を重ねるとその「懐かしい」を毎日もう何倍も感じていると思って下さるとありがたい。
もう自分は日本の未来を見る事はないと何となく分かるのです、
思い出補正も強まるばかりで、あの頃に向かって心旅をしてる気がします。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板