[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。
占い・運勢に関する談話室
772
:
神秘の名無しさん
:2022/05/21(土) 06:36:59 ID:JdTdjaWo0
>>748
若いかたでも幼き頃などを「懐かしい」としみじみする感覚はあると思いますが、年を重ねるとその「懐かしい」を毎日もう何倍も感じていると思って下さるとありがたい。
もう自分は日本の未来を見る事はないと何となく分かるのです、
思い出補正も強まるばかりで、あの頃に向かって心旅をしてる気がします。
773
:
PSYRYU
◆lrQ7vbLsTk
:2022/05/21(土) 09:27:28 ID:flzxkpqE0
>>767-769
お金を手にする、そして有名人になるという夢を叶えたのだと思います。
普通の人はその後のことまで考えるので実現にブレーキが掛かりますがこの人は
考えなかったのかもしれません。そういう単細胞な人っているんです。
例えば車の運転で「俺は絶対に事故は起こさない、自信がある」と確信している人を
見たことがあります。その人は、保険なしで車を運転してしまうかもしれません。
(そういう人が居るので強制保険が法律で義務付けられているわけです)
>>770
潜在意識の原理はそういうことになってますが、ほとんどの場合安全装置が
働きます。でも、働かない人がいるんですね。例えば投資詐欺で全財産を失って
しまう人など。その手のニュースを嫌になるほど見てきました。
どうして、途中で「やめろ!」という守護が働かなかったのでしょうかね?
脳は妄信・確信してしまうといかなる安全装置も無視して突進してしまうんでしょうね。
本件の使い込み犯に関しては霊障は感じないですが、元々運気が悪い人ですね。
今まで、いいことが無くて今回、一時ではありますが、
棚ボタのお金を得て全国的なスターになったわけです。
774
:
PSYRYU
◆lrQ7vbLsTk
:2022/05/21(土) 09:49:43 ID:flzxkpqE0
>>771
ありがとうございます。
事実は小説よりも奇なり です。不思議なことが現実に起きますね。
今回の事件は小説のネタに最適です。今後小説やドラマのネタになるでしょう。
海外にも同様の事例があり、アメリカでも誤送金だとわかっていたのに
使い込んだ人がいたとのことです。「なんで? 大変なことになるのがわからないの?」
と思うのですが、人間はお金を手にすると正常な判断が出来なくなるみたいですね。
私の先輩が数年前に定年退職して退職金を手にしたのですが、ろくでもないことに
全部使ってしまい、私に「金貸してくれ」なんて泣きついてきました。
「なにを考えているの?」とあきれるばかりです。
誤送金と知らない場合もあります。振り込んだ方が気づいてなかったケースです。
海外では受け取った人がそれをプレゼントが当たったと思ったのか?
ずっと使い込んでしまい派手な生活をしてしまったそうです。
後で返せと言われた時に「私は誤送金によって人生を狂わされた被害者だ」と
開き直って返金拒否の裁判を起こしたらしいです。その結果どうなったか知りませんが。
普通は「何の金だろ?」と確認するはずだと思うのですが、やはりお金に目がくらむ
と人間は正常な判断ができなくなるのかもしれません。
その点、私は現世のことにはクールな人間ですのでお金に目がくらむことはないですが、
私でも「あなたの貯金をこれに投資すれば毎年7〜10%配当が得られます」と言われると
一瞬脳が麻痺してしまいますね(笑)
「みんな投資してますよ。してない人は損をすることになりますよ」と言われても
一瞬脳が麻痺しますね(笑)
お金に関する小説を昔書いてます。あり得ないような話ですが、
事実は小説よりも奇なりですからあるかもしれません。
http://power.ken-nyo.com/diary22chaos/story_new2.html
775
:
PSYRYU
◆lrQ7vbLsTk
:2022/05/21(土) 11:02:12 ID:flzxkpqE0
>>772
多くの方がそうだと思います。アルバムや思い出の品を大事する方が多いですから。
昔の思い出というのは甘いものかもしれませんね。特に青春時代とか。
それが老後の心の支えとなるかもしれません。
死後もしばらくはそんな感じで過ごすのが普通だと思います。
私は残念ながらこの人生では嫌な記憶の方が多いです。その理由はネガティブ思考
なのかもしれないし、霊障によって魔物に育てられようと企てられたからかもしれない
ですが、結果として思い出に浸るよりも未来のことを考えてしまうわけです。
死後の仕事を夢見て準備をしているわけです。肉体の制約をうけなくなった時の可能性を
考えています。現世で楽しい思い出が無いという方は私のようにあの世で幸せを手に入れる
ことを夢見ることをお勧めしたいです。私がその先導に立ちたいですね。
近年、IT技術の発達によって死後、自分の心をネットで延命しようという考え方が
出てみてます。TVでも「パンドラの果実」などで面白おかしくドラマ化されてます。
それは面白いのですが、私の脳の情報をネット上に復元してもそれはコピーでしかなく、
自分ではないように感じてしまいますが。
776
:
神秘の名無しさん
:2022/05/21(土) 12:40:38 ID:VFB1GJMs0
まさにこの海外ドラマがそうですね
アップロード
https://youtu.be/0ZfZj2bn_xg
777
:
中トロ
:2022/05/21(土) 20:54:18 ID:q9KTaNz20
>>774
さらりと書かれていますが、PSYRYUさん、先輩から泣きつかれたとは、大変でしたね。
でも頼りにされたのはやはりご人徳でしょうか。
退職金を数年で使いるとはすごいですが、一挙に大金が入ると、気が大きくなってしまうのかもしれませんね。
年を取るにつれ、財布の紐をひきしめなければと
自戒する今日この頃です。
778
:
神秘の名無しさん
:2022/05/21(土) 23:05:12 ID:7fHKeAbQ0
>私の脳の情報をネット上に復元してもそれはコピーでしかなく、
自分ではないように感じてしまいますが。
スワンプマンのパラドクスですね。どこでもドアが入った瞬間に分子分解されて転送先で再構築されるって設定だと昔聞いたことがありましたけど、私はそれは転移先に生まれたものは自分と言えるのだろうか? と疑問に思いました。
データとしてコピーするのもまた同様に自分とは言えないと私も思います。
けど脳の一部を機械に変えて少しづつ機械に変えていって最終的に全部機械にしてしまえば脳細胞や体細胞だって数年後には全部入れ替わるという話ですしテセウスの船的な問題になると思いますがこれは果たして自分と言えるのか。ここまでいくと難しいような気もしてしまいます。
…大学の頃にこの問題(どこでもドアとスワンプマンのパラドクス、そして社会における自己の固執意義について)をテーマに小説を趣味で書いて発表したのが懐かしい。
780
:
PSYRYU
◆lrQ7vbLsTk
:2022/05/22(日) 00:17:54 ID:flzxkpqE0
自我とは何かという哲学者が好みそうな問題ですね。
転送移動装置、ワープしたら別人になってしまうのか?
あるいは冷凍保存して一旦死亡した人が復活した時、同一人物なのか?
みたいな議論になります。魂や霊という概念がなければ同一ですが、自我=魂
とすると悩ましい問題となりますね。
波動的に言うと、パワーが込められたページをインターネットで地球の
裏側まで送って表示させても波動が再現される不思議現象があります。
ということは、転送やワープしてもその人には同じ魂が宿っている可能性があります。
波動には位置や媒体が関係ないのと同様に魂(自我)も位置や媒体に関係なく
同一の物の再構築だと特定されれば宿ると考えられるからです。
781
:
神秘の名無しさん
:2022/05/26(木) 22:24:13 ID:hpq6Pb0Y0
最近落ち込んだりイライラしたり寝つきが悪かったりします。
ちょっと前までは調子良かったのですが…
世間の運勢的にどうなのでしょうか?
何か良い改善方法ありますか?
メンタル系の気持ちが落ち着く薬や睡眠薬は飲んでいます。
782
:
PSYRYU
◆lrQ7vbLsTk
:2022/05/27(金) 02:07:47 ID:flzxkpqE0
運気というより気候的なものがあるかもしれません。
暑かったり寒かったりが例年よりも激しい感じがします。
世界的な異常気象の一つかもしれません。
783
:
神秘の名無しさん
:2022/05/27(金) 11:15:59 ID:hpq6Pb0Y0
PSYRYU様ありがとうございます。
気候的には私の住んでる所は暑くなって来ていますね。
リアルにも問題を抱えていてそれも原因なのかも知れません。
結局自分で何とかするしかないですね。
願い事スレにはおねがいしているのですが…
784
:
神秘の名無しさん
:2022/06/10(金) 08:07:04 ID:Xl.ids8M0
私の経験だと「日替わり吉方位取り」って本に書いてあった
吉方位で熱を加えられた水を飲むってのが一番効果あったね。
4万円拾ったことも有ったよ。
785
:
ao
:2022/06/14(火) 21:47:58 ID:CTenKRiE0
以前占いが好きで星占いなどよくしてもらっていたのですが、
占い結果に縛られているかも?と思い徐々に距離を置きました。
周りの友人も◯◯座だから今の時期はこうしたほうがとか、◯◯なのにらしくないねと言う人が多くて、なんとなくしんどくて…
好きは好きだけど、私には占いにまつわるあれこれが向いてなかったのかもしれません。
今はたまに自分でカードを引くくらいで、こっそり楽しんでいます。
786
:
神秘の名無しさん
:2022/06/14(火) 23:41:11 ID:CsiKJquA0
>>785
わかります・・・
星占いって、なんか妙に絶対的になってしまうというか・・・行動が縛られる時、ありますよね
787
:
ao
:2022/06/15(水) 07:58:18 ID:mWzQa4Iw0
>>786
ですよね。
占いを免罪符みたいに使う人も実は苦手です。(◯◯座だからズバッと言って傷つけちゃうけど仕方ない〜とか)
水星逆行や満月も気にしなくなったら、振り回されなくて楽になりました。
788
:
神秘の名無しさん
:2022/06/15(水) 08:14:54 ID:JdTdjaWo0
長く生きてると「自分だけの占い結果」以外物足りなくなりますよ、
同じ〇〇座って職場に何人もいたし、それぞれ違ったから。
自分が「当たってる」と思ったのは対面での四柱推命みたいなの、
後で印鑑売りつけられたけど苦笑、占い自体は当たってましたね。
789
:
神秘の名無しさん
:2022/06/15(水) 09:03:19 ID:hL4rO58.O
この神秘のお部屋には占い結果の凶を吉に変換するテクが幾つかありますよね。
それを設定してから、私は占い自体への興味が薄れました。
目にすることはありますけど、何の結果が出ても「どうせ吉に変わるから…」と考えるようになると、占いに左右されて思い悩むのが馬鹿馬鹿しいというか今やどうでもいいレベルで気にならなくなっています。
790
:
ao
:2022/06/15(水) 09:11:47 ID:CTenKRiE0
共感ありがとうございます。
占い=生きるのに必須・学校で教えるべき!という友人が多かったので占いをやめたら孤立してしまいましたが、
今となってはこれでよかったんだと思っています。
最後まで「あなたは数秘◯だから頭固いもんね」という反応でがっくりきましたw
神秘のお部屋のテク、私も重宝しています。
自分の気持ちを持ち直すには占いもいいですが、結局はシンプルな方法がよかったみたいです。
791
:
PSYRYU
◆lrQ7vbLsTk
:2022/07/12(火) 08:26:47 ID:flzxkpqE0
中世の医学。星座と身体の関連性を示した「ゾディアック・マン」
https://karapaia.com/archives/52314120.html
792
:
PSYRYU
◆lrQ7vbLsTk
:2022/07/16(土) 12:40:00 ID:flzxkpqE0
安倍さん狙撃事件の犯人の姓名判断を見てみました。
https://namaeuranai.biz/result/%E5%B1%B1%E4%B8%8A_%E5%BE%B9%E4%B9%9F/%E7%94%B7%E6%80%A7
大吉です。しかもお金に恵まれる運勢です。これは納得がいかない診断結果ですね。
見方によっては18が二つあることで凶行に出てしまいやすい、24画はお金にまつわる事件に
陥りやすいという捉えることもできるのですが、それでも吉数がそろっているわけです。
この犯人についてあれこれ詮索するつもりはありませんが、家系的に強い因縁が感じられます。
名前の画数の力ではどうにもならないレベルだったと思います。
母親がのめり込んだ宗教の力でも因縁は解消されなかったと言えるでしょう。
793
:
神秘の名無しさん
:2022/07/16(土) 21:18:52 ID:cY0f8Ngw0
因縁の力ってすごいんですね。
自分にもそういうのがあったらと思うとぞっとします。
お部屋にはお世話になっております。
794
:
PSYRYU
◆lrQ7vbLsTk
:2022/07/16(土) 21:39:17 ID:flzxkpqE0
>>793
かなり極端な例だと思いますので皆さんがわが事のように心配することはないです。
恨みの霊障を感じます。
統一教会に母親がのめりこんでしまったことも霊が仕組んだ可能性もあります。
財産を奪い取られるような状況に導いたということです。
神秘のお部屋のテクとしてはこういう方の場合、まずは霊に悪い方向に操られる
ことから守護し、霊の怒りを時間を掛けて抜いていくという対処になります。
それで奈落の底に落とされることは防げると思うのですが、霊が絶対に当サイトの
読者になることを妨害するでしょう。
795
:
神秘の名無しさん
:2022/07/16(土) 21:58:28 ID:cY0f8Ngw0
>>794
ご返信ありがとうございます。
安心しました。
お部屋に出会えてよかったです。ホントに。
796
:
ビリイヤン
:2022/07/16(土) 22:05:38 ID:5PtRhRac0
なるほど、因縁の怖さがよくわかりました。
神秘のお部屋のサイトにこうして出会えて関われる事に感謝します。
これから先、一人でも多くの方が救われることを願って止みません。
797
:
神秘の名無しさん
:2022/07/16(土) 23:00:45 ID:6aQJgbvo0
因縁、めちゃくちゃ怖いですね・・・
お部屋に来れて、本当に良かったです
798
:
神秘の名無しさん
:2022/07/16(土) 23:13:36 ID:LsfPCPZg0
>>794
この犯人生い立ちがかなり可哀想なのですが、先祖の霊のせいなのでしょうか?
父は京大、母親は国立大、父の兄も阪大の弁護士で、母の妹も女医で
かなり恵まれた家系のようですが…。
799
:
神秘の名無しさん
:2022/07/16(土) 23:19:15 ID:LsfPCPZg0
京大出のお父さんも兄も自殺だそうです…。
800
:
PSYRYU
◆lrQ7vbLsTk
:2022/07/16(土) 23:45:23 ID:flzxkpqE0
>>798
この犯人の家系のことを詮索する気はないですが、強い恨みを受けていることが
感じられます。大卒家族だからと言って因縁がよいとは限りません。
おそらく、私の予想ですが血筋、運気、環境など全て良い家系で本来なら
幸福になるはずなのですが、それらを全て覆すほどの強い霊障があるということです。
何が原因なのか? そこまで覗き見的に探ることはしませんが。
ですから因縁(過去の悪行)があると、占術や風水では計ることができない運命に
落ちる可能性があるということです。
ただし、先祖の罪の場合には救われるチャンスもあります。本人の罪ではない
ので見えない世界が助けてくれる場合があります。見えない世界の存在は
絶えず「子孫には罪はない」と恨みの霊を説得してますので。
特に家系の誰かが罪償いの人生を送っていれば霊の心も変わる可能性があります。
この犯人の場合、母親が宗教に入信したことはよかったのですが入ったところが
よくなかったといえるかもしれません。
801
:
神秘の名無しさん
:2022/07/17(日) 06:07:57 ID:m9Vh2cE.0
「先祖」の「因縁」・・。
こういうのって霊の世界でも日本人特有でしょうかね・・。
世界は「〇〇系〇〇人」とか多いですが、
彼らにも「先祖の因縁」が強い人には霊障があるんかな。
〇〇系だった先祖の頃の、
捨てたはずのルーツ、逃げても追いかけてくる因縁・・。((((;゚Д゚))))。
それこそ「信教」で救われてたりするのかな・・。
802
:
神秘の名無しさん
:2022/07/17(日) 06:45:22 ID:m9Vh2cE.0
794のお話を読んで。
自分の関与する霊が嫌がると神秘に来ない・・、ということで。
効果が出ている自分には、
神秘のラーで良かった!と思ったと同時に、
今、
この流れで神秘のお守りやグッズが販売されると、
これでもっと守護されると言われたら、
私多分高額でも買っちゃうと思いました・(笑)。
803
:
PSYRYU
◆lrQ7vbLsTk
:2022/07/17(日) 09:14:49 ID:flzxkpqE0
>>801
「坊主憎けりゃ袈裟まで憎い」という言葉がある通り、憎しみが子孫に向けられるのは世界共通です。
日本の場合は家系をとりわけ重んじる文化ですから、さらにその傾向が強いです。
海外ですと部族や人種に向けられることもあるかもしれません。それはもっとひどい話です。
最近の人は考え方も多様でグローバルになってきていると思いますので、子孫や人種への恨みは
個人に向けられるようになっていくと思います。子孫が償いをさせられる理不尽な状況は
絶えず見えない世界が救おうとしています。
「でも、憎い相手がもうこの世に居ない場合は向けようがないではないか?」と思うかもしれませんが、
憎しみは死後の霊に向けることは可能ですし、実際にそれが行われてます。
悪辣な詐欺師達の死後の状態は、私は診る気にもならないです。瞬時にひどい波動を感じてしまいます。
>>802
ありがとうございます。
遠隔充電グッズ、非公開にして販売していたら大儲けができたかも?
とたまに思うことがあります。「しまった。公開しなけりゃよかった」と。
私は商才がありませんね。宇宙エネルギーが注がれているスポットを見つけるという
日本でおそらく数人くらいしかいない特技を持っているにもかかわらず、それで
一銭も稼げないのですから(笑)
でも、その分、あの世で生き甲斐(生き甲斐とは言わないのかもしれません)を手にします。
804
:
神秘の名無しさん
:2022/07/17(日) 16:23:08 ID:8QW5zozY0
>最近の人は考え方も多様でグローバルになってきていると思いますので、子孫や人種への恨みは
>個人に向けられるようになっていくと思います。
それは当たり前ですよね。
私が理不尽だと感じるのが、犯罪者の家族とか身内というだけでその無関係な人たちが中傷されたり嫌がらせされるケースですね。
「親も同罪」だとか「息子や兄弟は…」などと
犯罪をした人の身内と言うだけで無関係な人に矛先を向けるような卑劣な人は酷い波動なのでしょうか。またそういう風潮が変わって欲しいです。
またこの犯人は生い立ちだとか関係なく許せないですね。
首相も「いかなる理由があってもこの卑劣な蛮行を許すことはできない」と言っていましたけど
私もそう思います。
生い立ち、環境、障害などいかなる理由があってもテロ行為は決して許されない、と思いますが
悪辣な詐欺師達だけではなく、(正当防衛的な極めてレアなケースを除き)無差別も含めたテロリストの死後の状態も酷いですか?
805
:
神秘の名無しさん
:2022/07/17(日) 21:13:50 ID:LsfPCPZg0
>>800
PSYRYUさんありがとうございます。
母方の因縁なのでしょうか?
母の父親が会社経営者で裕福だったみたいですが、祖父が亡くなった後母親が宗教に注ぎ込んでしまって破産したみたいです。
ネグレストで、ご飯も食べせてもらえない幼少期で、兄と妹にお金を残す為に自衛隊で自殺もしていて
こういう家系の子供は報われないのでしょうか?
806
:
神秘の名無しさん
:2022/07/17(日) 21:20:31 ID:LsfPCPZg0
母親が宗教にのめり込み、犯人の2歳か3歳の頃から冬も裸足で家の外に出てきて
泣きながら母親を探して、おしっこやうんちで重くなったおむつをはいているから
半ケツ状態で雪の中を探し回ってたそうです。
807
:
神秘の名無しさん
:2022/07/17(日) 22:27:32 ID:LsfPCPZg0
妹は強制的に韓国に連れて行かれて行方不明だそうです。
808
:
神秘の名無しさん
:2022/07/18(月) 07:04:17 ID:m9Vh2cE.0
こういう家系・・って世間には珍しくない気はするのよ、
誰の身近にもいるはずよ、隠してるだけで。
また、
この体験を公表できるような人じゃなかったんだね、
宗教被害団体で活動するとか。ひとりっきり、ひたすら孤独だったね。
サイリュウさん仰る様に、
どんな生まれ育ちでもコツコツ真面目に生きている人が多いと思います。
私だって決して良い生まれではないが、真面目だよ・苦笑い。
810
:
神秘の名無しさん
:2022/07/18(月) 16:43:43 ID:LsfPCPZg0
統一教会の教祖の家系は代々これだけ酷い事をしているのに、犯人の家系のように強い恨みの霊障は受けないのでしょうか?
811
:
PSYRYU
◆lrQ7vbLsTk
:2022/07/18(月) 16:46:43 ID:flzxkpqE0
>>804
個別ケースについては答えられませんがテロリストは死後、私には無に感じられます。
死後の状態が感じられないんです。
おそらく死後、犯した罪の分の苦しみを味合わされて魂を消滅させられたのだと推察してます。
>>805-807
犯人の家系には興味がないので詳しく詮索する気にはなりませんが、
強い恨みが感じられます。雑談スレにも書きましたが今回の事件が未遂であったなら、
犯人はある種の英雄扱いになり、母親や妹、そして奪われたお金を取り返す運動が
起きたかもしれません。そうならずにテロリストになってしまったことも、もしかしたら
因縁の結果かもしれないですね。
812
:
PSYRYU
◆lrQ7vbLsTk
:2022/07/18(月) 17:03:56 ID:flzxkpqE0
>>810
特定の団体についてあれこれ診断することは控えます。
教祖の身内の実態については調べればわかると思います。
813
:
神秘の名無しさん
:2022/07/18(月) 17:40:41 ID:vddad0vA0
なんだか、統一教会の被害者が可哀相…的話にすり替わっているようにも感じます。
わたしは、犯人の蛮行について強く糾弾されるべきで、擁護したい点は何一つ見当たりません。
安倍元首相は、組織と直接の関係なく逆恨みでまるで虫けらのように命を摘まれたんです。
先日、情報番組でも犯人の胸の内を知ったMCが「それは理解できる…」的な意見を吐いて驚きました。
一体全体、世の中どうなってるんでしょう。
814
:
神秘の名無しさん
:2022/07/18(月) 18:36:34 ID:2XS3wSys0
>>811
紙一重で、色んな未来があるんですね・・・未遂で終わって欲しかったです。。。
しかし、因縁って本当に怖いですね・・・
そう言えば、悪さする霊や策略する霊を取り締まるような、あの世の警察的存在っていないのでしょうか・・・?
サイリュウさんの魔物の話を思い出すと、なんだかいないような気もするし・・・でも、あの世の仕事シリーズの小説で、チラッとそういう存在の話が出てきたと思うので、やはりいるのかなぁとも思ったり
やはり、捜査網をすり抜けて、捕まらないようにしてるんでしょうかね・・・
815
:
神秘の名無しさん
:2022/07/18(月) 19:46:03 ID:7fHKeAbQ0
>>統一教会の被害者が可哀相…的話にすり替わっているようにも感じます。
すり替わっているのではなく“別の問題”なんだと思います
暗殺したテロリストという問題と同時に犯人を突き動かした原因として凶悪なカルト教団が隠れ潜んでいたという秘密が暴露された
暗殺テロという事件と、与党とずぶずぶの関係にあった悪質なカルト教団という事件
二つが同時に同じ起因で報道された結果
まるで塗り替えられて印象操作されているように感じる人も多いのかもしれません
が、これは二つの事件が同時期に報道されている、と考えた方がよいと思います
暗殺テロリスト憎し、許せない、被害者に寄り添うべき、という感情的なもので塗りつぶしてはいけない問題が露見した
ただそれだけだと私は思っています
816
:
神秘の名無しさん
:2022/07/18(月) 20:04:57 ID:eKuAqhvI0
>>813
そうですよね。
こんな極悪テロリストに微塵の同情もないですね。というかテロ行為した犯人は全てですけど。
凶悪犯本人はもちろん、それにちょっとでも同情寄せるような人は神仏からさえも嫌われて欲しいです。
817
:
神秘の名無しさん
:2022/07/18(月) 20:44:31 ID:8ZuM7KaI0
自分と意見が違う人間は神仏に嫌われてほしいってのを聞くと、宗教対立はなくならないと感じます。
818
:
PSYRYU
◆lrQ7vbLsTk
:2022/07/18(月) 21:32:15 ID:flzxkpqE0
大変申し訳ありません。
私は占いと因縁という観点で事件のことを話題にしましたが、犯罪そのものに
対する議論になってしまいました。この話題はこれで終息してください。
819
:
初代
:2022/07/18(月) 21:45:20 ID:YudYC.820
「山上徹也」24画ですね。
この数字は姓名判断では吉数だが
私は昔から凶数ではないかと思っていました。
私も名前の画数に興味ありますが
犯罪や不慮の事故に巻き込まれる人が多い。
34画は大凶数だが意外とそれほどでもないのでは・・・?
24画数は意外と人口が多い。
34画数は24画数より人は少ないです。
その比率にもよるのでしょうか?
PSYRYUさんの感想をぜひうかがいたいです。
820
:
PSYRYU
◆lrQ7vbLsTk
:2022/07/18(月) 21:57:49 ID:flzxkpqE0
>>819
画数の解釈はいろいろあります。一般的には24は大吉の画数です。
犯罪に巻き込まれる恐れがあるという解釈もありますが、それで
犯人の人生や事件を説明してしまうとこじつけという感じになってしまいます。
犯人の名前の運勢エネルギーを検出すると悪くはないです。
一方34画の名前の波動はよくないです。
だからといってその人の運勢が全て決まるというものでもないですが。
821
:
PSYRYU
◆lrQ7vbLsTk
:2022/07/18(月) 22:42:41 ID:flzxkpqE0
ついでに言いますが、姓名判断のパワーはその画数を持つ人の比率とかではなく、
私の考えでは主流の考え方によって効果が変わると思います。
昭和・平成の時代は野末陳平さんの本がベストセラーになっていて大勢の人が
この本の内容を信じたことにより、これがかなり影響していたと私は思ってます。
当時の人の運勢はかなり当たっていたように感じます。
野末さんは9画、44画が悪いと書いてました。平成の頃の改定版には小室〇哉さん
のことを「今は絶好調だが、将来危ない」と予告していました。当時小室さんは
時代の寵児みたいな人でしたので意外でした。その後小室さんはトラブルなどで
大変苦労することになり、「予告が当たった」と思ったわけですが、実は、
この本に書かれていることを大勢の人が読んで信じたことが小室さんの運勢に影響した
かもしれないと考えています。
でも、今では野末さんの本など本屋にも置かれていませんし、むしろ姓名判断は
ネットが主流になってます。若手の占い師さんは新字体の画数で判断する方が多い
ように感じます。そうなるとネットの内容が今度は影響を及ぼすようになってくる
と思います。そういうものだと考えています。
不変の原理みたいなのがあるわけではないと考えてます。
822
:
神秘の名無しさん
:2022/07/18(月) 22:53:53 ID:bXEZVfLU0
これは姓名判断とかとは関係ないと思いますが、犯罪の中でも、特に人間性を疑うような類のものの容疑者に、しばしば大層な名前(姓名の「名」です)の者が居るような気がするのです。たとえば、名前に「聖」の字が入っていたり…
私は、「名前負け」のようなものではないかと思っています。
823
:
PSYRYU
◆lrQ7vbLsTk
:2022/07/18(月) 23:13:37 ID:flzxkpqE0
>>637
みたいな話ですか?
824
:
神秘の名無しさん
:2022/07/18(月) 23:19:02 ID:bXEZVfLU0
>>823
うーん…ちょっと違うような気がします。
他にも、たとえば戦国武将みたいな名前だったり、昔の少女漫画のヒロインみたいな名前だったり…
825
:
初代
:2022/07/18(月) 23:29:25 ID:YudYC.820
>>821
私はPSYRYUさんより古い世代なので
野末陳平の姓名判断も読んで「なるほど」とうなづきました。
そのうち「どうも違うのではないか」と気づくようになり
独自の自己流姓名判断に至りました。
たとえば外画
(苗字の最初と名前の下の文字の合計数。苗字や名前が一文字の場合は霊数として一画をプラスす)
が15画は癌死や事故死が多いのです。
15画は最大の吉数だが部位によっては当てはまらず。
姓ではない名の部分で
女性名の15画は良妻賢母になるが
男性名では気の強い女性や年上を好み恐妻家になる運命。
あくまでも仮説ですが。
826
:
ゆり
:2022/07/18(月) 23:34:12 ID:v7fp3Jyk0
ホ・オポノポノでは子供の名前に色々意味を詰め込みすぎると良くないそうです。
両親や親族がアレコレこねくり回して父方の○○さんと母方の○○さんの名前を合わせようとか。
両親の好きな著名人の名前をミックスしようとか。
日本だと落語の寿限無みたいに色んな要素を盛り盛りにした名付けはいけないんだぜ、という事ですね。
子供の名前にあまり家系の重みや、もしくは親サイドの過剰な夢や希望を詰めこむと記憶(←いわゆるカルマ)が再生されるというようにポノは解釈しているようです。
827
:
神秘の名無しさん
:2022/07/19(火) 07:02:54 ID:eaQubJqg0
姓名判断で「聖」は良くないっていいますね。やっぱり松田聖子さんのが最初のイメージ強いですが、何となくカッコいいので使いたくなる。でも確かにテレビで報道されてしまうレベルの犯罪者が多かったり、あまり良い話を聞かないです。他、若い人に多い、夢とか花とか、儚いもの、移り行くものの名前も良くないとか。
他の流派ではよく同格現象を言ったりしてますね。吉数でも同じものを連発してはいけないとか。まぁこじつけになる可能性もあります。
828
:
PSYRYU
◆lrQ7vbLsTk
:2022/07/20(水) 00:17:45 ID:flzxkpqE0
>>814
>そう言えば、悪さする霊や策略する霊を取り締まるような、あの世の警察的存在っていないのでしょうか・・・?
>サイリュウさんの魔物の話を思い出すと、なんだかいないような気もするし・・・でも、あの世の仕事シリーズの小説>で、チラッとそういう存在の話が出てきたと思うので、やはりいるのかなぁとも思ったり
>やはり、捜査網をすり抜けて、捕まらないようにしてるんでしょうかね・・・
レス忘れてました。常にあの世の存在は警察のように守護をしています。ただし、この世を
完全にコントロールすることはできないんですね。でも、ほとんどの人はなんとか助けられてます。
救われなかったケースばかりが目立ってしまうので「神も仏もありゃしない」と感じてしまうわけです。
ニュースで報道される事件などは宝くじで高額当選するくらいの稀な出来事であるのに、そればかり
見てしまうとみんなが事件に遭ってるように錯覚してしまいます。
逆に言うと、宝くじ1等に当籤した人の話ばかり見聞きしていると宝くじは誰でもそのうち1等が当たる
と思えてきますよね? そう思わせるCMまでありました。それも錯覚です。
830
:
PSYRYU
◆lrQ7vbLsTk
:2022/07/20(水) 00:30:06 ID:flzxkpqE0
>>825
姓名判断にお詳しいようですね。では教えて頂きたいです。
犯人は18画が二つありました。これはどういう影響がでるでしょうか?
また、私は名前に17画が二つあります。天格と地格です。
これもどういう影響になるでしょうか?
二つ同じ画数があるとあまりよくないとされていますが。
>>826
名前が与える影響というのはあります。「王子」という名前を変えた人もいます。
「王子」なんて名前だと子供の頃から、王子とあだ名をつけられて呼ばれそうですし、
いつも名前のことを話題にされそうで嫌ですよね。もし「悪魔」なんて名前を付けられたら
大変なことになりそうです。だから名前の登録をしようとした人が却下されたわけです。
私の同級生で「与作」という名前の人がいました。名前を呼ばれる度に笑われてました。
目立つ名前は心理的に影響を与えてしまいますし、字の意味のイメージの念がその人に
与えられるので波動的な影響もあると思います。
占い以前にそういう影響があると言えます。
831
:
神秘の名無しさん
:2022/07/20(水) 00:37:33 ID:Qb7EEHOk0
>>828
サイリュウさん、ありがとうございます
霊障のお話、なんだか気になって読み返してました
人間不信になるくらい大変でも、人を助けようとお部屋を開いてくださったり、サイリュウさんの強さ、精神力、本当にすごいなぁと改めて思います
あの世にも警察的な存在がいるんですね、とても安心しました
神秘のお部屋にたどり着けた私も、なんとか保護して頂いたような気がします
私も、お部屋のテクを使わせて頂いて、平穏と幸せを得られるよう、頑張ります
サイリュウさん、いつも本当にありがとうございます
832
:
神秘の名無しさん
:2022/07/21(木) 05:47:04 ID:m9Vh2cE.0
825 :初代さん、
姓名判断お詳しいですね、流行しましたもんね、
自分の経験は、
昔、占いを何故か「印鑑屋」さんがしててw、
視てもらった記憶では、
完璧な姓名は凄く良いか凄く悪いかに偏る、と、
で凄く良いほうに行った人は親の生命も何故か良いらしいんですよ、
親の生命の強運をしっかり子供に与える、
つまり一つ世代が必要なのかなあ、と、
自分だけ改名しても無駄なのかなと思ったものです。
運の流れを変えるには時間が必要。
それこそ、霊が邪魔をするのでしょうか。
なら、
親の運が悪けりゃそれは子供がいくら抜け出そうとしても厳しかろうと。
印鑑屋が言うには、
「あなたの親(の運)もわかる、占いで出る」
占いを本気でやる人は凄いなあと思ったものです。
833
:
初代
:2022/07/21(木) 19:59:17 ID:YudYC.820
>>832さん
ありがとうございます。
親の影響とは多大なもので
頭のてっぺんからつま先まで、と思います。
その親元に生まれたのも運命、
親が知らないで画数の悪い名前、画数良い名前つけるのも運命。
親がしっかりしていても不詳の子が生まれることもあるが。
占いをやっていると第六感も磨かれるそうで。
その印鑑屋さんも鋭い観察眼があったことでしょうね。
834
:
PSYRYU
◆lrQ7vbLsTk
:2022/07/21(木) 20:04:26 ID:flzxkpqE0
>>初代さん
私の質問
>>830
にお答えいただきたいです。
835
:
初代
:2022/07/21(木) 21:32:26 ID:YudYC.820
>>834
質問を見落として失礼しました。
18画は漠然とした画数です。特徴がありません。
画数の質として良くも悪くもない水や空気のようなものと考えます。
17画は気性の激しい人、かっとなりやすい、情熱的な性格が多いです。
PSYRYさんは抑制的で紳士的なイメージですが
実はなかなかの情熱家なのでは?
私は地格の16画に注目です。
男性の場合はマザコン。
母親に溺愛されて育ち、母親が何でも世話してくれたため
それを当たり前と思っています。
妻も同じことを要求して
感謝がありません。
あくまでも自己流占いですが。
同じ画数が二つあっても影響ないです。
ただ姓と名が同じ画数だと不幸だという説ありますが
これも宛てにならないです。
836
:
神秘の名無しさん
:2022/07/22(金) 06:39:41 ID:m9Vh2cE.0
初代さん凄い。
同じ画数があると「同格現象だから拮抗する」とか脅されたなあw、自分は。
それと名前を縦書きにしたときの「左右対称」・鏡文字っていうんですかね、
有名人でいうと「水谷豊」さんが左右対称ですよね、
「同格現象」「鏡文字」は運勢が強く出るらしい。良くも悪くも。
ってそういうのだけ覚えてる。でも思い出したようにネットで読むと、
解釈は専門家により、色々ですね。
837
:
神秘の名無しさん
:2022/07/22(金) 08:43:32 ID:vDsTETz20
結婚して 苗字がアルファベットになったのですが
それでも姓名判断は出来るのでしょうか?
下の名前はもちろん日本語ですが ここ20年はほぼアルファベットで
使っていますし、、、。
838
:
PSYRYU
◆lrQ7vbLsTk
:2022/07/22(金) 08:48:31 ID:flzxkpqE0
>>835
回答ありがとうござます。
一般には18画というとキレやすいという印象があります。
また、17画は人気があって情熱的という印象がありますね。
実は私は18画もあるんです。
結果、私は情熱的で人気者という名前ですが、実際はそうではないです。
姓名判断的に解釈すると、良い画数があっても総格34が全てをつぶしてしまう
と解釈できると思います。14画、44画、54画もそうです。
4系統が悪いということになってるわけですが何故か24画だけいいことになってます。
これもかなりひねくれた解釈をしてます。占い好きの人はカツンとくるかもしれない
ですが、お許しください。
やはり24画は丁度画数的に対象者が多いのではないか?と考えられます。
だから占いを最初にまとめた人が「これを凶数とはしづらい」と思ったのではないでしょうか?
同様の画数として9系統もそうなんです。
9,19,49画は凶数(29は吉凶両方)なのに、39画だけが大吉になっているのです。
何故かと推察すると徳川家康が39画なんです。最初に占いをまとめた人は
「39画を凶としたら、徳川家康が凶とはおかしい?と批判されてしまう」と
考えて吉にしたのでは?と考えてしまいます。
ちなみに現代の新字画数では徳川家康は38画です。ネットの占いでは多くが
こちらになってます。
839
:
PSYRYU
◆lrQ7vbLsTk
:2022/07/22(金) 08:53:25 ID:flzxkpqE0
>>836
私は天格、地格に17があり、17はトラブルが起きやすいので
それが上下に二つあるのでトラブルばかり起きるとか言われました。
当たってると言えばそうですが、無事に生きてるわけですから外れたとも言えます。
>>837
アルファベットでも姓名判断できますよ。ネットで検索するとあります。
新字体の占いになるでしょう。
840
:
神秘の名無しさん
:2022/07/22(金) 12:25:15 ID:LP2grtzI0
姓名判断で凶と出て、かつテクも知らない人は悪くなるしかないのでしょうかね?
841
:
PSYRYU
◆lrQ7vbLsTk
:2022/07/22(金) 13:46:21 ID:flzxkpqE0
>>840
そんなことはないです。姓名判断の最大の弱みは旧字体と新字体の数え方で
流派が分かれることなんです。たとえ凶と出ても、別な数え方で吉になるかも
しれません。両方の流派があるということは運勢の力も両方混ざっているということです。
あとは、占いなんて信じない、運勢があっても乗り越えると考えることですね。
実際、名前が凶でも大成功してる人はいます。凶の運勢だからこそ、鍛えられて
その結果成功したとも言えるのです。
ユーミンなどは野末さんが「絶対不幸になるはずなのに??」などと愚痴みたいに
コメントしてますよ。でもあれほど成功した人はいないですよね?
おそらく凶運で鍛えられたからこそ、優れた楽曲を生み出すことができたのだと思います。
842
:
神秘の名無しさん
:2022/07/22(金) 22:02:02 ID:r5vFrfFI0
私は日座天中殺なのですが
たしかユーミンさんも日座天中殺だったような気がします
関係ない事ですが・・・
843
:
神秘の名無しさん
:2022/07/23(土) 01:38:16 ID:hL4rO58.O
私が好きな流派の姓名判断では松任谷由実だとあまり良くないですが、芸能人の愛称も考えるべきとしてユーミンで見ると、そこそこいい画数となります。
一般人でも他人からの呼ばれ方で言霊の観点から影響があって運勢が変わるとのことで、自分からこれだという愛称で呼んで欲しいとアピールの推奨をしていました。
また他人を呼ぶ時には自分との相性にも影響があるので画数のいい愛称をみたいな話も。
844
:
神秘の名無しさん
:2022/07/23(土) 06:04:38 ID:m9Vh2cE.0
ユーミンが幸せか不幸かはわからないけど、
「社会的大成功」はおさめてますよね。
でも、
お若い方「ユーミン語録」でググってみて、
商業高校の人には聞いて欲しくないとか、
暴言の限りを尽くしてきた天狗のこの人、幸せか?w
845
:
神秘の名無しさん
:2022/07/23(土) 07:27:13 ID:7kn3eYXc0
人間力、器ですね。私もこんなことまで聞いてくるんだ、ちっと思うことがあります。相手にされて嫌な思いをすることもある。自分も含めて、気持ちに余裕がない、器がちっちゃい。パンパンなんですね。余裕がない時、心配ごとがあって楽しくない時とかは聞かないでくれオーラ出してしまっている。気持ちの余裕って大事。
846
:
PSYRYU
◆lrQ7vbLsTk
:2022/07/23(土) 08:35:34 ID:flzxkpqE0
>>844
ユーミン語録見てみました。面白いですね。
たぶん、芸能界、音楽業界の世界の会話だと思います。
技術屋の世界でもそういうのはありました。
人の容姿やら人間性をけなすことはありませんが、
技術に関しては厳しくののしり合います。足の引っ張り合いもあります。
プロともなるとそういうものです。だから、芸術作品も、素人の作品は
楽しい波動が出ていて、プロは苦しみの波動が出ているわけです。
中途半端な作品を出すと同業者や評論家からボロクソにたたかれるのだと思います。
あとは暴言だけをピックアップされると酷い人間みたいな印象になるんです。
私の過去の書き込みからそういうものだけを保存してた人がいたようで。
私が悪辣な人間であることをブログで検証するなんて脅迫してきました。
記憶してる方もいると思います。
私は昔、嫌がらせしてきた人間には容赦なく暴言を放って反撃してましたから、
その部分だけ抽出されると酷い人間みたいに見えるでしょうね。
847
:
神秘の名無しさん
:2022/07/23(土) 09:44:11 ID:7kn3eYXc0
なるほどですね。ミュージシャンに限らす、誰でもプラスマイナスの面がありますよね。特に芸能の世界は注目度も大きいから、振り幅も大きい。それを昨今のsnsの時代には程度問題もありますが、全て曝け出されてしまう。しかも切りとって公表されるから、マイナスなことが注目されやすい。知らないで済んだことも多かったと思います。昔はオブラートに包まれたところもありましたね。
848
:
神秘の名無しさん
:2022/07/31(日) 06:07:36 ID:BNLLiWXo0
最近、本を出された占い研究家の人によりますと
最高に運が悪い人として死刑執行された200人の姓名判断をしたそうです
結果は吉(吉、大吉、大大吉)、凶(凶,大凶、大大凶)で考えて吉が7割、凶が3割だったそうです
う〜ん、そう言う事もあるかと考えてさらにフル吉(5格が大吉か大大吉)、フル凶(5格が大凶)の人の割合を調べるとフル吉が24%フル凶が2%だったそうです
占い研究家の方は日本人から姓名判断の呪縛を無くしたいと仰っていました
849
:
PSYRYU
◆lrQ7vbLsTk
:2022/07/31(日) 13:08:01 ID:flzxkpqE0
>>848
死刑執行というレアで極端なケースのみを抽出して論じるのは一般的ではない
ですが、吉運も分不相応だと不幸に陥る可能性があるということかもしれません。
わかりやすい例で例えるとお金の管理ができない人が宝くじ数億円を手にした場合、
不幸な結果になる恐れがあるようなものです。
私も姓名判断のパワーは呪縛の一つだと考えています。名前は親が子供に贈る
大切なものなのに、そこに画数などで望まない影響が出てしまったり、
姓名判断などという知識を知らないと損をするなど理不尽極まりないです。
国民みんながそんなものを信じないと宣言すればよいのですが、そうもいかないですね。
少なくとも、どんな画数でも幸せになるというものにすべきです。
でも、それじゃあjokerがないトランプゲームみたいなものでつまらないでしょうね。
852
:
848です
:2022/07/31(日) 22:29:11 ID:BNLLiWXo0
>>849
彩竜さんレスありがとうございます
個人的には親からの影響が大きいと考えています
・人格形成までの親からの影響
・経済的な自立までの影響(経済的な理由からの進学先の変更や断念そこからの就職先の選択肢の減少や年収にも影響、交流関係や人間関係にも影響)
・親が同居で収入が安定しなかったら人生後半まで影響がありそうです
親の姓名判断も一緒にすると結構当てはまる事が有り姓名判断は影響があると思います(芸能人や親戚ぐらいしか親の名前は判らないですが)
私は、総格28画なのですが定期的に何か悪いエネルギーが来るのが判ってこれは何なのだろうと思っていたのですが彩竜さんのお陰で救われました
853
:
848です
:2022/08/01(月) 07:19:05 ID:BNLLiWXo0
件の占い研究家の話なのですが着目しているのが人から何て呼ばれているのかが影響しているのでは無いかと仰っていました
例として女性は結婚して子供が出来ると、〜ちゃんのママや〜君のママって呼ばれるけどマは人に優しいイメージを与えるのでそれが2つ重なると効果が倍増されてとたんに優しいママになるそうです
これには思い当たる事があって小学生の時に人気の有った男子が中学生になると人気が無くなったり(単純にモテる条件が変わったダケ?と思っていましたが)そういえば急にあだ名で呼ばれる事が減った様な気がします
あだ名やニックネームは,大人になるにつれて使われなくなりますし芸能人やYouTuberは影響ありそうですね
そういえば一時期大人気だった愛称がマで始まる芸能人は何か優しいイメージがありますね
集合的無意識で考えると人に何て思われるか?どうイメージされるか大事な気がします
854
:
PSYRYU
◆lrQ7vbLsTk
:2022/08/01(月) 09:11:25 ID:flzxkpqE0
>>853
いわゆる言霊占いですね。いろんな流派があるようですが、
言葉を陰陽五行に分類して占う方法や呼び名の最初の一文字が影響を
及ぼすという考え方もあります。ネットで検索するといろいろ出てきます。
印象的なのが最初の一文字の音が心理的に及ぼす影響ですね。
例えば「ひろし」という名前の人は子供の頃からたえず「ひろし」と呼ばれる
わけで、最初の「ひ」の音が心理的に影響を及ぼすというわけです。
それを統計的に調べて名前占いとして本にまとめていました。
その人は元々姓名判断の占い師でしたが、疑いを抱いて科学的な占いに
舵を変えたそうです。それでも姓名判断の運勢占いは確かにある程度当たって
いたと書いてました。
否定派でありながら、画数の力というものが確かにあることを認めたわけです。
855
:
848です
:2022/08/02(火) 03:23:15 ID:BNLLiWXo0
>>854
レスありがとうございます
件の占い研究家も
・明治以降に作られ歴史が浅く充分な統計が取れて無いし検証もされていない
・画数の吉凶の根拠も分からず誰も説明出来ない(出版社に問い合わせ本を出されている著者の方に複数人取材したそうです)
・日本でしか通用しない占いである
と仰られていました
856
:
848です
:2022/08/02(火) 03:49:27 ID:BNLLiWXo0
連投すいません
占い研究家の方は再現性の無い物は信じ無い(現実主義者の様です)と仰っていました
ただ易は再現性がある(複数人が占っても同じ結果になる)風水も理屈が判ってきたそうです
後、家族で親戚の話しがでて苦労していると話題になり姓名判断すると悪かったのでアドバイスお願いします
天格16 人格22 地格28 外格22 総格44
三才配置は『土⇒木⇒金』
陰陽配列は陰陰陰陰です
857
:
神秘の名無しさん
:2022/08/04(木) 19:47:13 ID:rcGKWtaM0
フランクリンコヴィーさんの死後はやはりかなり良い状態なんでしょうか?
https://biz-shinri.com/franklin-covey-12478
ファンも多いと思うので本当のことは言いづらいと思いますが、、、
858
:
PSYRYU
◆lrQ7vbLsTk
:2022/08/04(木) 20:59:30 ID:flzxkpqE0
>>856
私は姓名判断の占い師ではないので詳細には鑑定できないですが、
印象として陰の画数が多いですね。人格・外格ともに22で総格44というのが
可愛そうな感じですね。天格の16が完全につぶされてしまってる感じですね。
文字波動で陽の数字を設定してあげてください。
>>857
スティーブン・R・コヴィー氏のことですよね?
フランクリンコヴィーというのは会社の名称のようです。
一般の人の死後を診断は控えたいと思いますが、この人は死後もパワフルです。
859
:
神秘の名無しさん
:2022/08/04(木) 23:12:08 ID:IwIHb1Es0
>>858
そうでした。スティーブンでした。
ありがとうございます。
死してもなおパワフルとは、恐れ入ります。
ナポレオン・ヒルさんも同じようなところで一緒に活動してるんでしょうか?
860
:
PSYRYU
◆lrQ7vbLsTk
:2022/08/05(金) 00:16:42 ID:flzxkpqE0
>>859
ちょっとカラーが違いますね。一緒に活動はしてないと思います。
だいぶ現世色が抜けてきている感じがします。亡くなられてから
かなり経過しているようですね。
861
:
848です
:2022/08/05(金) 04:56:22 ID:BNLLiWXo0
>>858
レスありがとうございます
たちまち天格23人格13地格16外格18総格24,31,41 を設定しました
862
:
神秘の名無しさん
:2022/08/06(土) 18:34:02 ID:BNLLiWXo0
最近、気づいた事が有ります
どの職場にも居ると思うのですが職場にトラブルメーカー的な人がいると思います
私の場合は職場の先輩なのですが
・私が言った事に勝手に話を盛って私が言っていたと話したり(しかも上司に)
・その人に関わると何か運が落ちる気がする
・たまに仕事でその人と出かける事があるがアクシデントに会いやすい
TVの番組でついてない芸人特集に出ていた人の姓名判断をすると本名は天格が大凶、地格が凶
芸名が天格大凶、人格が大凶
会社の先輩が天格が凶、地格が大凶でした
2人しか検証して無いですけど
職場だと仕事のトラブルは影響あったりするので
姓名判断の影響怖いと思いました
地味に天格は影響無いと言ってるサイト多いですけど晩年に影響があると言ってるところもある
天格と地格は何か有りそうです
仕事運だと外格ぽいんですが外格は外的要因だから
内的要因という事か?
863
:
神秘の名無しさん
:2022/08/22(月) 16:01:47 ID:btSKearU0
今さらになってしまいますが安倍さんの死後は成仏されているのでしょうか?
864
:
初代
:2022/08/28(日) 17:06:31 ID:YudYC.820
34画についてですが果たしてそれほどひどい大凶数なのでしょうか?
日本女性の最高のステータスに位置付けられる
上皇后美智子さまは結婚前は34画でした。
ご結婚後慣れない皇室環境の強いストレスにより
艱難辛苦の道を歩んだとか。
これも34画の悪影響なのでしょうか。
今は落ち着いて国民の敬愛を受けておられます。
34画だから波乱万丈だったのか
平凡な庶民の妻の座でも
幸せとは言えない人生だったのか。
いかがでしょうか。
865
:
PSYRYU
◆lrQ7vbLsTk
:2022/08/28(日) 17:47:41 ID:flzxkpqE0
>>862
>>864
姓名判断そのものは私はあまり信用はしていないです。
占い通りに人生がなるかどうかは確率上有意性がある程度だと考えてます。
ですから、各人の人生を姓名判断では説明できないと考えてます。
ただし、はっきりしていることは
姓名判断〇〇画の波動→
で呼び出してみると明らかに良い悪いの波動があります。
19画、34画、44画などは悪いです。これがその人が名前を変えない限り
24時間文字波動設定のように与えられるわけです。
それでもその人の人生が決まるわけではありません。
私の場合はそれ以上のプラスのエネルギーを絶えず得ていますし、
元々運気が強い人は屁でもないでしょう。
>>863
今それを言うと一人歩きしそうですので控えますが、
悪くはないです。ただ御本人には無念さがある感じです。
866
:
PSYRYU
◆lrQ7vbLsTk
:2022/08/30(火) 11:12:55 ID:flzxkpqE0
ジェニファーロペスは乙女座の人を雇わない。アメリカ人女優の発言が物議を醸す
https://karapaia.com/archives/52315569.html
867
:
神秘の名無しさん
:2022/08/30(火) 19:56:51 ID:IwIHb1Es0
44歳って運勢に影響ありますか?
日本人ってそういうのありそうで不安になりまして
868
:
PSYRYU
◆lrQ7vbLsTk
:2022/08/30(火) 20:13:27 ID:flzxkpqE0
日本の場合、厄年が影響していると思います。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8E%84%E5%B9%B4
日本ではかなり広く信じられているので姓名判断と同様に影響があると
考えています。同時に神社にお祓いを受けるとその影響も軽減したりする
のも信じられているのでそうだと思います。
前厄、後厄まであるのがちょっときついですが、神様への信仰を深める
機会と前向きにとらえるとよいと思います。
869
:
初代
:2022/10/02(日) 14:39:18 ID:YudYC.820
また一人惜しまれて亡くなった人は34画の名前でした。
この34画数はそんなに悪いの?
凶数なの?と以前から思っていました。
余計なつぶやき申し上げましたが
猪木寛至氏のことです。
彼も波乱万丈な人生ですが
どの部分が凶なのか吉なのか。
若い頃は辛酸舐めたのでその部分が凶の影響だったのでしょうか。
870
:
PSYRYU
◆lrQ7vbLsTk
:2022/10/02(日) 19:48:07 ID:flzxkpqE0
>>869
新字ですと34になりますが、旧字ですと38になります。昔はこちらが主流
でしたので旧字で占ってみてください。17 19 21 19 38 です。
これは常人ではない画数です。天才の画数と言えます。
また、アントニオ猪木 の名前で判断した方がよいです。
871
:
神秘の名無しさん
:2022/10/11(火) 21:02:41 ID:N1IpW3q60
九星気学の方位の吉方向や凶方位への旅行や引っ越しってどんな感じですかね。
どれくらいの影響があると思いますか?
872
:
PSYRYU
◆lrQ7vbLsTk
:2022/10/12(水) 11:25:42 ID:flzxkpqE0
>>871
一応、波動的には影響があります。それを守った方がよいことは確かですし、
凶方向は避けた方がよいことは確かなんですが、たぶん現代はそんなに
強い影響力はないです。おそらくあまりこだわる人がいなくなっている為と
思います。吉方向に旅行に行くよりはパワースポットに行く方がよいです。
吉、凶方向への引っ越しですが、引っ越し後1年くらいは影響が出ます。
でも、3年くらいたつとほぼないと言っていいです。
最初の1年の影響もたいした力でもないです。
企業や商売人が商売繁盛を考えて方位を参考にするのは意味がありますが
一般の人が方位を気にしてベストな引っ越し先の選択を誤るリスクの方が大きいです。
873
:
神秘の名無しさん
:2022/10/12(水) 15:20:52 ID:iqNr1HdI0
>>872
相性占いなども、そうかも知れませんね
ホロスコープでいいアスペクトなどがあれば、嬉しいですが、肝心なことを見落としてしまいそうです
874
:
神秘の名無しさん
:2022/10/12(水) 17:57:20 ID:h5h5dUpw0
割と方位の件は占い師だったり開運アドバイザーもみんな言ってますよね。「突然ですが占って〜」のアドバイザーの方々も。つまりは影響は少なからずあるって感じで…。
でも方位は九星気学の他に奇門遁甲もありますし、それぞれ鑑定方法も違いますよね。自分も一時期すごい方位を気にしたことあったんですけど、そうするともう好きなタイミングでどこにも旅行とか行けなくなっちゃって、いつの間にかあまり気にしなくなっていきました。ただ、開運方法としての祐気取りは意識的に行えるのなら行いたいと思っています。
875
:
神秘の名無しさん
:2022/10/12(水) 18:27:07 ID:Eihwt1LQ0
>>872
吉方位にでも旅行に行って運気UPしてみようかなって思って調べたら
凶方位だらけで行きたいところと日程調整がなかなかうまく行かないし
これでは県外であるイベントにも参加しにくくなるなって思いました。
とあるサイトは凶方位については結構怖いことも書いてありましたし。
でもあまり影響はないみたいなので安心しました。
一般人が色々と気にして凶方位の通勤の交通の便がいいところよりも
吉方位だからと交通の便が悪すぎるところへ引っ越してそっちのが体壊すとかありそうですね。
まずは家の近くのパワースポットを調べてみたいと思います。
ありがとうございました。
876
:
ビリイヤン
:2022/10/12(水) 19:11:10 ID:JOpI0EOo0
吉方位ってコロコロ変わりすぎますね。あれを信じすぎるのはしんど過ぎますよ。何も出来なくなりますので。
私が今やっている方法は方位除けエネルギーを設定してます。
これが意外と効果的面です。
あんなにコロコロ変わる吉方位に仮に間に合って吉方位に行ったとしても、その現地がマイナスの波動まみれだったりマイナスの波動の貯蔵地やマイナスの波動がゴンゴン湧き出る土地とかでしたらかえって逆効果ですよね。
例えば某ゲームの「トラマナ」の呪文や「トラマナミスト」みたいなアイテムがあれば話は別ですけど。
877
:
菌ちゃん
:2022/10/22(土) 22:45:43 ID:onCs0KCU0
ある場所の地面に触るだけで金運が上がる場所を発見したんだけど
これって方位の影響かな?だとしたら月が変わったら機能しなくなるのかな?
永久的だったらいいんだけどな。
878
:
神秘の名無しさん
:2022/10/22(土) 22:54:56 ID:BlwnLZN20
>>877
その場所は具体的になぜ金運が上がったと言えるのでしょうか?何か成功体験があるのですか?
879
:
菌ちゃん
:2022/10/22(土) 23:25:55 ID:xGKUK9Fs0
>>878
ロトで2600円当たったり、1000P入りパスモ拾ったり、500円拾ったりとか
成功体験って言うほどじゃないけど、自分の実力で実現できることでもないと思いますが。
880
:
神秘の名無しさん
:2022/10/22(土) 23:29:51 ID:BlwnLZN20
「1000P入りパスモ」は警察に届けないと横領に…
881
:
菌ちゃん
:2022/10/22(土) 23:53:32 ID:xGKUK9Fs0
>>880
もちろん届けましたけどw
まあ何にしても業績が上がったとかいう本人の実力か占いの効果かよくわからん
曖昧な実例とは違うんですよ。
882
:
PSYRYU
◆lrQ7vbLsTk
:2022/11/04(金) 22:54:20 ID:flzxkpqE0
九星気学の学習 1
私事で唐突で申し訳ないですが現在、暇を見てちょっとづつ九星気学を
勉強してます。占いができるようになるためというよりは運勢について
先人の知恵を学ぶことが目的です。
九星気学を選んだ理由は
・日本で生まれた占いであること。
・運勢を改善する手法が充実していること。
・神社の信仰と関連があること
です。
日本で生まれたとは言え、ベースは中国の占いです。中国の占いとは
四柱推命というとイメージが沸くと思います。これをベースにして
日本風にアレンジした占いと言えます。
ベースである中国の占いとはどういうものか?というと中国の暦を
基にした占いなんです。中国では全てが陰陽五行の気の変化によって
60年周期で運勢が変化していると考えられてきました。
四季の変化だけでなく、社会の動向、個人の人生までこの暦によって
動いていると言うわけです。
これが自然界の摂理なのかどうかは疑問です。というのはこの太陽系で
ぴったり60年周期で動いてるものなど存在しないからです。
人間が文化として、5,8、12 などの整数でこの自然が動いていると
考えた理屈を組み合わせたにすぎないように感じてしまいます。
人間が考えた文化・ルールに自然現象が合致するとは思えないです。
でも、日本を含む中華文化圏では実際に運勢はこの暦のルール・法則に
従ってることは事実だと思います。一方で中華文化の影響を受けない西洋などの
地域ではこれが事実であるとは思えません。西洋では西洋占星術の影響の方が
極めて強くあることを実感します。
つまり、占いは自然界の法則ではなく、人々がそれを信じることによって
形成されてきた法則だと私は思ってます。中華圏では何千年もの間、中国の暦が
運勢の法則として信じられてきており、今でも信じられているのでそれが
運勢の法則になってしまっているのだと思います。
話はそれましたが、九星気学もそれがベースとなっています。原理がどうであれ、
運勢を改善する知恵として価値があるのなら学んで活用していくのが賢明だと考えます。
私が持っている本(一般的な九星気学の入門書)には運勢は先天運と後天運があり、
運勢は先天運が70〜80%、後天運が20〜30%と書いてあります。
「ほとんど先天的に決まってるじゃん?」と思うかもしれません。
ただ、私の解釈として、生まれた場所、時代、家系、環境、遺伝的素質 なども
先天運として含めているのだろうと思います。どんな人でもどこの国、地域、時代に
生まれたか? どんな親の下に生まれたか? どういう環境で育ったか? によって
人生は大きく左右されます。そういう意味で70〜80%だと論じてるのだと思います。
生まれ日によって運勢がほとんど決まっているという意味ではないと思います。
寧ろ、現代では後天運の方が大きいと考えています。
運気というエネルギーを観察した印象です。
今日はここまでにしたいと思います。
もし、誤認がありましたら、ご指摘ください。
883
:
神秘の名無しさん
:2022/11/06(日) 17:01:20 ID:BlwnLZN20
>>882
PSYRYUさん、九星気学についてありがとうございます。
私も同級生と初詣など行った際、九星気学だとほぼ皆同じ運勢となるので、
この歳に厄年、方位除け祈祷などやるべきと言った話になって、
なぜみんな同級生は同じ運勢になるのだろうと腑に落ちないところがありました。
もし、おっしゃるように生まれた場所、時代、家系、環境、遺伝的素質なども
先天運として含めているとすれば、納得はいきますね。
その点、四柱推命は「生まれ時間」も換算されるため、
より細かく個人の運勢が分かれるなと、どちらかと言えば私はこっち派ではありました。
しかし、やっぱり九星気学は日本人に一番馴染みがありますね。
祐気取りなど具体的な開運方法があることも好きです。
PSYRYUさんの今後の研究結果がご提示されることを楽しみにしております。
884
:
PSYRYU
◆lrQ7vbLsTk
:2022/11/06(日) 23:56:50 ID:flzxkpqE0
九星気学の学習 2
九星気学はその名の通り、9個の星があるという考え方です。
よく占いの本に何年生まれの人は一白水星だとか二黒土星 とか
9つの分類があり、今年の運勢が書いてあったりしますよね?
九星気学は9つの分類があるとするわけです。それがこの占いの
独特な考え方ですが、これも中国の陰陽五行説をベースとしています。
中国では万物は「道(タオ)」と呼ばれる根源のもの(太極)が、
陰と陽に分かれ、それが更に五行(木・火・土・金・水)の
性質をもって変化していると考えています。
物質も含めた万物はこの太極の一部なのですから、仙道の行に
よって不老不死も実現できるし、肉体も一緒に太極の一部に
なることができると考えるわけです。
本当に肉体をもったまま宇宙の根源に吸収されるなどありうるのか?
私は疑問に思ってますが、ヨガの内藤晃代さんがヨガの行をしていて
危うく根源に吸い込まれそうになったことがあると本に書いてます。
話はそれましたが、九星気学の9つの星はそれぞれ五行のどれかに
属しています。詳しくは検索してみてください。
ここでは占いの細かい知識を紹介しません。あくまで概要です。
九星それぞれに性格などの分類があります。星占いの星座のような
感じです。しかし、正直に言うとその性格分類は日本で流行った
血液型性格判断みたいな感じです。無理やり枠にはめてるようにも
感じてしまいます。血液型よりも分類数、優劣、割合は公平ですが、
同じ学年の人は同じ性格分類になってしまいますし、年の区切りが
立春となっており、自然界の一年の始まり(私は春分の日が自然だと思うのですが)
と異なってます。生まれた日が立春の前日と当日でガラリと星が
変ってしまうのもなんか人為的な感じがしてしまいます。
ともあれ、占いとはそういうものです。それで運勢というエネルギーの
流れが出来ていることは確かだと思います。
私は占いに関しては初心者です。今後、祐気取りや運気を悪くしない手法、
良くする手法などについて勉強していきたいと思います。
もし、誤認がありましたらご指摘ください。
885
:
神秘の名無しさん
:2022/11/07(月) 19:44:41 ID:8ZuM7KaI0
中国風水だと同じ誕生日でも男女で本命星が違うそうですが、日本の九星気学は誕生日が一緒だと男女の本命星が一緒なのでそこに議論があるようです。
九星気学でも女性は本命星が異なり、吉方位が異なると主張する人もいます。
先天運も生まれや環境だとするなら、男女別で異なるかもしれません。
886
:
神秘の名無しさん
:2022/11/07(月) 19:48:09 ID:./9HJUeE0
ヨガの内藤さん、懐かしいです。本もだいぶ前に捨ててしまいましたが。たいてい身体が浮いたと感じるけどその時は本当に浮かび上がったそうですね。でもまだ帰還できないと思いこの世で生きるのを選びましたね。
密教占星術なら宿曜占星術ですかね。私なら九星気学の年月日時を使った4段掛けの秘法ですかね。はっきり答えがでるから面白いです。スマホで密教占星術で検索すると出てきます。
私はこれから呼吸法でもと考えてます。サイリュウさんもがんばってください。
888
:
PSYRYU
◆lrQ7vbLsTk
:2022/11/09(水) 22:34:04 ID:flzxkpqE0
九星気学の学習 3
九星気学は9つの星があり、これが一番重要な要素のようです。
性格分類もこの9つの星が基本です。
西洋占星術では12星座、四柱推命では十干で10個に分類します。
9個に分類したことは良いとしても、ちょっと府に落ちない点があります。
それは、同じ年に生まれた人はほとんど同じ星になるのです。
学生時代、同学年の人達がみんな同じ性格だったでしょうか?
その点、四柱推命では十干、十二支を4柱(年・月・日・時)で
複雑に組み合わせて一日違えば全然違う性格と判断されることもあるようです。
こっちの方が信憑性があるように感じてしまいます。
また、9の星で疑問に思う点は次の点です。五行との対応です。
木: 三碧木星、四緑木星、五黄土星
火: 九紫火星
土: 二黒土星、八白土星
金: 六白金星、七赤金星
水: 一白水星
偏りがありますよね。五行は相性の良し悪しを示しますので、
これでは不公平感を感じてしまいます。もう一つ、方位には
五黄殺と言って凶方向があります。もしかしたら五黄土星が
悪い星のようにされているようにも思えたりします。
こんな、初心からあれこれ疑問を抱いてしまう私はやはり、指導者からしたら
「もっとも教えたくない生徒」でしょうね。宗教団体に入信してもこんな具合ですから
私はどこへ行っても追い出されるわけです(笑)
性格分類などでは疑問を感じてしまう九星気学ですが、気学と名乗っている
だけあって、運勢や運命を論じるだけではなく、エネルギーの流れがある点を
強調しており、特に方位などで様々なテクニックや経験則があります。
それらを学ぶことで運気を高める方法が学べると思っています。また
私個人の研究としては神社参拝との関係を探求していきたいです。
現在、占いの世界では様々なものが流入してきています。
西洋占星術やインド占星術も入ってきているようです。日本では
姓名判断と共にまだ大勢の人に信じられていると思います。正月には
九星気学の占い本が売られて多くの人がそれを読みます。
姓名判断は現在、旧字画数から新字画数(ネットの多くがそれになっている)
に変わりつつあり、混乱していますが、九星気学は依然として
日本の文化として根付いていると思います。
それに逆らう必要はなく、うまく運勢改善に生かしていければよいと
考えています。
889
:
ゆり
:2022/11/10(木) 22:16:49 ID:4UKfpxms0
九星気学の九つの星はそれぞれ方位や象徴する事物が割り当てられています。
風水の今年のラッキーカラー、アイテムとかスポットとかの決め手になるものですね。
五黄土星は帝王の星でセンターを勤めるすごい星という扱いです。
その割には象徴するワードが死とか墓とか腐敗とかロクでも無いものです。唯一、再生という意味はポジティブですが。
とにかくこれでもか、というくらいに不吉さを詰め込んだ星で何で?と思った記憶があります。
中央の星だから無色を象徴し、生も死も陽も陰も越える、それゆえに最強の帝王の星とかにした方が何かラスボス感があって格好いいのになとも思いました。
891
:
PSYRYU
◆lrQ7vbLsTk
:2022/11/11(金) 08:55:33 ID:flzxkpqE0
>>889
そうですか、やはりジョーカーみたいなのを設けてあるわけですね。
全ての星が個性があって良くも悪くもない だと面白くないんですね。
勝ち負け、吉凶がはっきり分かれるほどゲームは盛り上がるわけです。
もし、年、月、日が全部 五黄土星 だった人(729人に1人の割合)は
悪い星の下に生まれたみたいに思ってしまいますよね。
当人には何の罪もないのに。
四柱推命でも、一生不幸な運勢という人や一生幸運な運勢という人も
いるようです。
姓名判断でも同様です。名前は変えられないですから宿命と同じです。
各画数が 9,9,10,10,19 あるいは 9,19,9,19,28 という姓名判断を
知ってる人なら震えてしまうような画数の名前も存在するわけです。
親が子供に愛情をこめて命名した名前なのに、姓名判断の知識を知らなかった
ために子供が苦労するなんて、あまりに理不尽です。
892
:
神秘の名無しさん
:2022/11/11(金) 18:11:22 ID:KGutETEs0
五黄土星の人は本命殺と本命的殺が五黄殺と暗剣殺に被って
他の星の人より凶方位が減るから良くないですか?
893
:
PSYRYU
◆lrQ7vbLsTk
:2022/11/11(金) 19:46:56 ID:flzxkpqE0
>>892
なるほど、方位を考えると凶方向が少なくなりますね。
ただし、自分の星の方位が全ての人にとって凶方向なんて言われるのは
気分が悪いのではないでしょうか?
これから方位についての考え方を学んでいきたいと思いますが、
関東平野のような広い地域なら方位の選択肢は大きいですが、狭い平野の
地域では移動できる方位は限られてくるのではないでしょうか?
何故、狭い国土の日本で方位が重視されてきたのか?
その辺りも考えてみたいです。
894
:
神秘の名無しさん
:2022/11/11(金) 20:32:23 ID:8ZuM7KaI0
方違えとか平安時代からありましたが、碁盤目の京都ではやりやすかったとか?
面白いですね。
895
:
PSYRYU
◆lrQ7vbLsTk
:2022/11/13(日) 00:05:58 ID:flzxkpqE0
九星気学の学習 4
九星気学の本を読むと分かってくることは四柱推命などと
同じく複雑な解釈をしているということです。全ての物事を
9つの星に相当する象意に分類して日時と方位に絡めている
ことがわかります。それで分かってきました。日本でいつも
話題になる風水ということ、家相、しかも方角にどんな色の
飾りを置けばよいか? 今年は何を飾ると運気が良くなるか?
などの内容が多い理由がこの九星気学から来ていることが
わかります。
理論的に考えると、いろいろと疑問が沸いてきてしまいます。
九星気学では9つの星と干支を用いてますので9と12の
最小公倍数で36年が周期となりますので中国の暦の周期
60年と違うではないか?とか、こんな人為的なルールに従って
本当に運気やエネルギーの流れが変化しているのだろうか?
とかです。
そもそも、九星気学のベースとなっている五行の理論そのもの
にも疑いを抱いてしまいます。この宇宙の全てのエネルギーが
たったの5つの性質に分類されて、それが互いに仲良くしたり、
反発したり、相手を持ち上げたり、持ち上げられたり、敵対したり、
という影響を及ぼし合って動いてるという前提になってます。
たしかに、自然界の現象にはプラスとマイナスのポテンシャルや
化学的に反発したり、相性が良かったりという様々な性質がある
ことは科学的に分かっていますが、それがこんな5つの要素に
分類されるほど単純でしょうか?
また、疑いみたいな内容を書いてしまってすいません。
私の一つの考えてとしては、昔の人が自然界を観察して5つの
大きな要素、そして性質で動いてると考えたのだと思います。
そして、自然界の複雑な性質を大まかにこの枠に分類したのだと
思います。経験的におおまかにはそれが合うように物事の要素を
分類したのだと思います。
そして、気や波動という見えないエネルギーは信じることでまさに
この枠に沿って変化するようになったのだと思います。
人間が水路を作って川の流れを自分達の望むように誘導したような感じです。
九星気学の風水にしても、今年はどの方角に何色の飾りを置いたら
運気が良くなるなど、自然界の法則にそういうものがあるとは思えませんが、
日本人が長い年月信じてきたものですから、波動的な流れてが形成されている
いるのだと思います。
私としては占術の宿命や運命に強くこだわるつもりはありません。
占いの理論の信者になるつもりはありません。これは人間が信じること
によって集合意識が作り出した法則でその文化圏にしか通用しない
ものだと解釈しています。
大事なことは、九星気学の開運テク、方位テクがどれほどの力を持つのか?
を学んでみて、それを開運に役立てるテクにすることです。
そういう意味で探求していきたいと思います。
また、家相や方位が悪い結果となる行動をしてしまった場合の対処法について
も考察したいと思います。
その運気のエネルギーを検出して検証もできたらいいと思ってます。
また、神社信仰とも関連させていきたいです。
896
:
神秘の名無しさん
:2022/11/13(日) 03:54:34 ID:IIbbQktU0
日の九星の陽遁と陰遁の切り替わり方がなんか変。
中国の占いだと夏至冬至で切り替わるのに九星だと
夏至冬至に近い甲子日だったり甲午日だったり
干支に合うように強引に調整してる感じがちょっとね。
897
:
神秘の名無しさん
:2022/11/18(金) 17:28:15 ID:aSGNQujA0
九星気学を調べていたら奇門遁甲を知って
出発時間で数時間ごとだからやすいかなって思って
こっちで方位をちょっとやってみようって思ったけど難しいですね
都合のいい日程と時間が凶だったりするんでやっぱり気にせずにやっていこうと思います
898
:
サイチ
◆soPbeY7eDs
:2022/11/19(土) 14:31:58 ID:Qva1l9.c0
絶体と絶命、どちらも九星気学における凶星のことだとのこと。
「ぜったいぜつめい」とは「必ず(絶対に)死ぬ(絶命する)」という意味では無く、
「絶体」&「絶命」と、凶星が二つで二重にヤバイ!ということだと解釈して良いのでしょうか?
実際、「ぜったいぜつめい」と入力すると「絶対絶命」ではなく「絶体絶命」と変換されます。
ひらがな呪文「てめねー…」の説明書きには「絶対絶命」とありますが、わざわざ変換し直したのでしょうか?
なんか、お姑さんが障子の桟を指でなぞって「まあ、こんなところにホコリが!」的な感じですが、
気になってしまったもので、すいません。
899
:
PSYRYU
◆lrQ7vbLsTk
:2022/11/19(土) 22:25:14 ID:flzxkpqE0
>>898
誤記りでした。絶体絶命は九星気学から来てたんですか?
それは知らなかったです。体も命も絶える事態という意味だと
思ってました。
900
:
神秘の名無しさん
:2022/11/20(日) 12:34:24 ID:IESbVM3Q0
フジテレビがお台場に移転してからおかしくなったとおっしゃってましたが、フジテレビはこのまま衰退の一途をたどるのでしょうか?
少しのズレからうまく噛み合ってない感じがしますね
902
:
PSYRYU
◆lrQ7vbLsTk
:2022/11/20(日) 23:50:57 ID:flzxkpqE0
フジテレビに関しては、お台場に移転する1997年頃から運気は確かに
落ちてます。それが現代まで続いてるようですが、風水的な理由で
そうなったとは断言できません。TV業界そのものがかつてと比べると
低調になっているのではないでしょうか?
運気の予想ではフジテレビがこのまま凋落するということはないです。
現状維持でしょう。将来的にはちょっと上昇する感じです。
903
:
神秘の名無しさん
:2022/11/21(月) 00:14:52 ID:IESbVM3Q0
>>902
ありがとうございます。
確かにテレビ業界全体が低調ですね…
前からフジテレビへの叩きが異常だと思って心配していたのですがひとまずよかったです
905
:
cadiz
:2022/11/22(火) 10:48:29 ID:9lJA8WzU0
昔、金寄靖水という風水の大家がフジテレビの球体がどうとかスカイツリーの影響がどうとか書いておられた気がします
まだネットに記事が残っていたら見られるかもと思って探したらありました
https://kanayorise.exblog.jp/19629058/
906
:
神秘の名無しさん
:2022/11/23(水) 18:04:53 ID:uOzVHkpg0
>>905
その方のアルミホイルのアイテムは面白そうです。
効果があるといいなとおもいます
907
:
PSYRYU
◆lrQ7vbLsTk
:2022/11/25(金) 00:13:14 ID:flzxkpqE0
九星気学の学習 5
九星気学を少しずつ勉強していくと段々と日本の文化と
深いつながりがあることがわかってきます。
方位を重視することですね。日本でよく用いられている家相
もここから来ていることがわかります。鬼門の位置に風呂やトイレ
を設置してはいけないなどの俗信です。俗信とは言え、プロは
風呂やトイレを鬼門の位置には設置しないとされています。
(現代は変わってきているかもしれませんが)
また、今年は何色の飾りをどの方角に飾れば運気が上がるなどの
風水術ですね。中国の風水とは違うものです。
これも九星気学から来ていたことが分かります。
方位に関しては、その年に行ってはいけない方位があります。
少なくとも五黄殺、暗剣殺、本命殺、本命的殺、歳破などが
あります。8つの方位で凶方位が半分以上あるわけです。
それが毎年、毎月、毎日変わるわけで、この複雑な法則を気に
していたら、出かけるのが怖くなってしまいます。
そもそもこんな人為的に机上で設定した様な法則通りに
運勢は動いているのだろうか?とまたしても疑問が沸いてきてしまいます。
それについての私の見解は、東洋の知恵として物事の複雑な
関係性や相性などを5つの性質に分類し、相生(生気、退気)、
相克(殺気、死気)に規定し、その変化も規定して、その通りに
流れるように型を作ったと考えられます。
その型に自然界の複雑なエネルギーのプラス作用、マイナス作用、
変化をはめ込んだのだと思います。
そうすることで運勢を人間の頭で考えてコントロールできるように
したのが中国の占術であり、九星気学であると考えられます。
しかし、この手法がうまく行く前提として、社会や文化が九星気学
あるいは中国の暦通りに運営されていること、人々がこの運勢の理論を
信じていることが前提となります。
九星気学をそれを人々が知らない国に持って行って活用してもおそらく
何の効果も出ないと思います。少なくとも中国の暦を使う地域でないと
意味をなさないと思います。
日本では仏滅や友引などを気にする人も多く、日取りや方位、家相は
信じる人が今でも多いです。本を読むと家相や方位を間違うと不幸になって
しまうみたいに書いてあり、恐怖を感じてしまいます。
一方で現代はライフスタイルも多様になり、人々の生活には時間的余裕が
ありません。いちいち方位や日取りを気にしている余裕が無くなっている
と思います。ですから、占いの理論にこだわることは多忙な生活に不安や
ストレスを加える結果になってしまいます。
それに若い世代では段々信じない人が増えており、または他の占いの理論を
信じる人が増えたりしており、集合意識的に作用も弱くなっているのではないか?
と考えられます。
私としてはこの複雑な理論をマスターしてその通りに行動するというよりも
祐気取りなど、運気アップのためのツールとして活用したいと考えます。
旅行、神社祈願、デート、決断事など重要な時に運気を利用するために
活用すべきと思います。
家相についても地の利、エネルギーの状況などは重要ですが、どの位置に
何を配置するのが吉・凶などという考え方は現代的ではないと考えます。
ましてや、風水雑誌に書いてある今年のラッキーカラーとか、ラッキーアイテム
をどこに置くか?など趣味で行うならよいですが、運気のためにそんなこと
に金と時間を費やすのは本当に価値のあることなのか?
それらがどの程度波動的に影響するのか?を検出してみたいと思います。
908
:
PSYRYU
◆lrQ7vbLsTk
:2022/11/25(金) 19:00:35 ID:flzxkpqE0
九星気学の学習をページにまとめました
http://power.ken-nyo.com/diary22chaos/c20221125.html
尚、知恵袋板には九星気学のスレがありましたので、今後はそちらに
書き込みします。九星気学の話題で占有してしまったようで申し訳ないです。
このスレは占いスレですので、他の占い関係の話題も自由に書いてください。
909
:
初代
:2022/11/26(土) 11:05:31 ID:YudYC.820
年末になると
宝くじが話題になり
それに関連して当選には
「トイレをきれいにする」
「朝陽を浴びる」など
テクニックがあるとか。
しかし朝刊配達員やトイレ掃除のおばさんが当選したなど
ついぞ聞いたことがありません。
これはどうしてでしょうか。
職業で行う早起きやトイレ掃除は
当選引き寄せの意識や波動が違うのだという考えがあります。
その通りなのでしょうか。
910
:
サイチ
◆soPbeY7eDs
:2022/11/26(土) 14:59:26 ID:Qva1l9.c0
>>909
インドの方で、刑務所に服役中、話すことを禁じられた人が「私は沈黙の行を完成した」
と言ったが、ラマナ・マハルシが「強制された沈黙は行ではない」とバッサリ!
職業のトイレ掃除も、いやいややるか、心を込めてやるかでも違って来るとは思いますが、
接客業の「ありがとうございます」と同様、基本的に仕事でやるのは、行とは違うのではという気がします。
客として、店員さんに「ありがとう」と常に言うのを心掛けるのは行と言えると思いますが。
911
:
初代
:2022/11/26(土) 15:05:27 ID:YudYC.820
>>910
なるほど、マンネリの
義務的に行う事は幸運引き寄せとは根本的に違うのかもしれませんね。
912
:
神秘の名無しさん
:2022/11/26(土) 15:36:39 ID:/kCP9IJk0
心がこもってないってエセスピリチュアリストがよく使う逃げ口上だね。
効果が無いのはおまえに心がこもってないからだってね。
913
:
神秘の名無しさん
:2022/11/26(土) 20:08:39 ID:/kCP9IJk0
見返りを求めるって意味じゃ、開運も仕事もいっしょでしょ。
感謝の気持ちなんてなにかいただいてから発生するのが普通で
何も無いうちから感謝するのはちょっと無理ですね。
914
:
神秘の名無しさん
:2022/11/26(土) 20:18:02 ID:iftHf.660
心がこもっているという、言い方がアレな気もしますが、
正直、真剣な思い・祈り、請願の姿勢と、
数やるうちに慣れてしまって惰性的に・・・という感じは、毎日の中ではある。
そして似非スピが何を言うのか知らんが、惰性で形だけのものに
効果や効能が生まれるはずがないのは分かるし、そうあるべきだ。
真っ正直で真正面なおもいと「心がこもってない」のが
同じならなら、なんのための修行だ的なことにもなる。
似非スピが、その意味で言ってるなら、その点は正しい。
915
:
神秘の名無しさん
:2022/11/26(土) 20:45:56 ID:cSPtG5og0
神秘のお部屋の立場的には特定の言葉により波動が発生して唱えた人に影響力を及ぼすのだからサイリュウさんの作成した呪文のようにありがとうを機械的に唱えても波動的には良い影響があるのではないでしょうか。スピ好きの友人はこのありがとうを10万回となえるのにハマって毎日1万回を3年間くらい唱えてましたね。結果的には借りていた借家を貸主の地主さんの遺産相続の整理により地価の5分の1位の値段で買えたと喜んでました。それを聞いてありがとうを唱え始めた仲間は会社をリストラされたり離婚したりで苦難続きです。結果を求めると辛くなりそうだから効くかも?程度の軽い気持ちでやるくらいで良いのでは。
916
:
神秘の名無しさん
:2022/11/26(土) 21:47:25 ID:iftHf.660
「ありがとう」に関しては、
私もあまりいい結果は見えませんでしたね。
人による相性のようなものもあるのかも。
感謝の念で一回「ありがとう」と唱えるのは、
波動がぐんとよくなるのは分かります。
しかし呪文のように唱えるのは???です
それもあわせて、念・思い・心・・のこもってない行為には、
それ相応の効果なり効能は薄いか無いか・・なのではないか。
と考えるのは、自然なことなのでは。
917
:
PSYRYU
◆lrQ7vbLsTk
:2022/11/27(日) 00:34:31 ID:flzxkpqE0
鏡よ鏡… 黒い鏡の中にヴィジョンが見える!山吹海帆の「ブラックミラー占い」/この占術を見よ!
https://web-mu.jp/spiritual/6772/
95%の人が見えるようになるらしい。誰でも透視できる占い師になれる
ということか?
918
:
神秘の名無しさん
:2022/11/27(日) 08:15:18 ID:/kCP9IJk0
本当に心を込めるってなかなか難しいよ。
やろうと思っても、ただ心を込めた気になってるだけで
心の奥底では思ってない自分に気付く。
919
:
神秘の名無しさん
:2022/11/27(日) 09:47:52 ID:RQtHQFIY0
ありがとうをたくさん唱えるのは、「あり○とう教」ですかね?懐かしい。見た目は好好爺って感じの「あり○とうおじさん」ってのが居たのですが、実は女性信者にかなりセクハラしてたとか、そんなオチで消えていった記憶があります…。
920
:
神秘の名無しさん
:2022/11/27(日) 12:43:26 ID:/kCP9IJk0
むしろ気持ちなんて込めないほうがいい。
ロトくじ購入してる経験上、自分で思いついた番号で当たった試しがない。
無心が一番ですよ。
921
:
神秘の名無しさん
:2022/11/27(日) 16:38:47 ID:Ep5CY4s20
>>917
霊感なくても視えるとか
気になりますね☻
ミラーとして売ってるものでないとダメなのでしょうか
楽天市場に球体やピラミッド型の黒曜石があったのでこちらの方がインテリアとしても欲しいです
922
:
神秘の名無しさん
:2022/11/27(日) 19:41:37 ID:iftHf.660
>>917
なつかしい。
大昔、魔法の練習してた中にあった。当時は画用紙とかに絵の具で
真っ黒に塗ったもので見たな。今は何でも売ってるんだな。
ブラックミラーなんて言葉もなかった。
>イギリスの宮廷お抱え魔術師だったジョン・ディー
・・なんてのも知らなかった。
ただ黒い円の中に天使とか精霊を見る訓練というか修行だった。
このおばさんは、それを占いに使ってんのかww
923
:
神秘の名無しさん
:2022/11/28(月) 00:50:45 ID:Oq3Q3yFs0
霊感無くても見えるけど、コンシャスチャネリングの技術を
習得している事が前提ですよという話。
チャネリングできない人は黒曜石を見ても何も思い浮かばないし、
逆にチャネリングができる人なら黒曜石なんか無くても思い浮かぶ。
要するにチャネリング占い。
924
:
神秘の名無しさん
:2022/11/28(月) 10:51:56 ID:aSGNQujA0
ありがとうを一日で25000回?唱えたら涙が出まくるっていうのをどこかで見て実践したことがあります。
ある日チャレンジしたら涙が出ました。過去のつらい思い出がよみがえり、
ああいう目にあってよかったと思いました。それで完全にわだかまりが消え良くなった
ってわけでもないですけど。続ける必要性がありそうですが、
あの日以来は唱えまくってもあの時のような効果は出ていません。
でもまた本気でやってみたい気持ちはあります。
ただ疲れるし途中で愚痴も言ってはいけないし思ってもいけない
のが何気に難易度が高い(笑)無意識に愚痴は思っちゃいますしね。
コツは無心に唱えるって感じでしょうかね。それを何時間もやる難しいですけどね。
925
:
神秘の名無しさん
:2022/11/28(月) 12:27:58 ID:Zi5wEjco0
去年くらい?に探偵ナイトスクープでありましたよね。
依頼者と探偵さんで丸一日かけて何万回?か唱え続けて
本当に涙が出るか検証して欲しいって言って。
まあ、テレビ収録の緊張感とかもあるでしょうし、
結局その時は2人とも一粒も涙は出ませんでしたが。
「少なくとも温かい気持ちにはなれた。感謝する
ことの大事さを再確認できた」みたいな
検証結果だったような。
泣けるかは唱える時の状況にもよるでしょうね。
926
:
神秘の名無しさん
:2022/12/01(木) 11:24:24 ID:P9U.TmUo0
九星気学には干支を組み合わせた体系もあるようですね。
興味深そうですね。以下の書籍に書かれているようです。
太玄社刊『干支九星秘伝録』朱烈(嶋田 理宏)著
927
:
神秘の名無しさん
:2022/12/03(土) 11:30:19 ID:yyMUumDA0
血液型占いなどの各種占い、姓名判断、風水、ボイドタイム
などは信じているとそのように影響を及ぼしてしまうのでしょうか?
極端な話ですけど、それこそ日本中が信じているような事でも、それを全く気にしなければ大丈夫ですか?
いわゆるプラシーボ効果程度の事でしょうか?
928
:
神秘の名無しさん
:2022/12/03(土) 16:50:29 ID:u2tyi.jg0
開運の総量は有限なんです。
それは当選者が多いほど配当が減る数字選択宝くじと同じ仕組み。
仮に本当に効果がある開運法があったとしても、その方法を実践する人が
多いほど効果は小さくなってしまう。
だから昔から伝わる方法は効果が激減してしまうんです。
つまり書籍とかで開運法を公開するのは真偽以前に無意味だってことです。
929
:
神秘の名無しさん
:2022/12/03(土) 16:57:06 ID:u2tyi.jg0
わかりやすく言うと幸運になるってことは他の誰かが不幸になるってことです。
930
:
神秘の名無しさん
:2022/12/03(土) 18:11:15 ID:XHce.uVU0
うーん…お金などの数値化できるものでしたらそうでしょうけど、運とか幸せとかって数値化できないですからね。
例えば、10万円の料理でも満足できない人もいれば、1000円の料理でも満足して幸せになれる人もいるわけで、そう単純ではないかなあと思います。
931
:
fui
:2022/12/03(土) 18:36:54 ID:Jb86Rdtk0
合格者の人数が限られてる試験と
一定の点数さえ取れれば合格できる試験
初めから数量限定で作られる商品と
好評なら追加で作って売り上げを伸ばす商品
両方あるんですよ
あんたの求めるのは数量限定の幸運だけなんだな
>>929
さん
932
:
神秘の名無しさん
:2022/12/03(土) 19:13:28 ID:u2tyi.jg0
そもそも開運法に効果があるならわざわざ出版で金儲けする必要ないわけで
出版することじたい効果が無いと自白してるようなもんです。
933
:
PSYRYU
◆lrQ7vbLsTk
:2022/12/03(土) 19:38:23 ID:flzxkpqE0
>>927
私の経験からするとそういった占いは信じない人にも影響します。
また、信じる人ほど影響されやすい傾向もあります。でも、今は
かなり状況が変わってきてます。占いも多様化してきています。
いろんな種類の占いが存在しているのでみんな力が分散化してます。
ですから気にすることもないです。
かつて姓名判断がブームだった頃、野末陳平氏の本が本当に良く当たって
「この人は凄い」と思ったことがありますが、この人が凄かったのでは
なく、ベストセラーになって信じる人が多くなって本の内容が当たるように
なったのです。「つまり嘘から出た誠」みたいな話なんです。
でも、増販の最後の頃にはこの人も「最近は当たらない事例が増えてきた」
とぼやくようになりました。姓名判断もいろんな流派が流行るようになり、
しかも、新字で数える流派が主流になってきて力が分散したからだと
私は分析してます。
令和の時代になると占いの効力もカオスです。恐れることはありません。
934
:
PSYRYU
◆lrQ7vbLsTk
:2022/12/03(土) 19:55:33 ID:flzxkpqE0
>>929
幸福が有限というのはお金の量が決まっているのでお金を儲けたら、その分
誰かが損をするという発想ですね。じゃあ、政府がお札を大量に発行して
国民に配ればみんな幸せになれるか?というとインフレになって経済が破綻します。
国民が豊かになるということは、お金の流通が良くなるということです。
それが運勢の仕組みだと考えてます。単純に幸福の量、不幸の量を取り合ってる
あるいは与え合ってるわけではありません。
ギャンブルや宝くじがそうだからと言って世の中がみんなそうではありません。
>>933
そういうインチキ業者がいるのでそう感じるかもしれませんね。
占い師は開運を売ってるわけではなく、カウンセラーです。
アドバイスをしてる職業です。
当サイトは他人の幸福を奪い取って幸せになるテクを提示してるわけではありません。
また、私は幸福を実現して悠々自適な生活をしてるから、皆さんにも幸福に
なってもらおうとテクをアドバイスしてます。
私が幸せになってないのに、他人に幸せになれますなんて商売をしてますか?
もちろん、私は億万長者になってませんが、初めから億万長者になることを
人生の目的にしてません。私の人生目標をテクで実現してきたのです。
決して他人を犠牲にして達成したわけではありません。
935
:
PSYRYU
◆lrQ7vbLsTk
:2022/12/03(土) 20:02:06 ID:flzxkpqE0
ちょっとわかりにくい話で申し訳ありません。
ほとんどの人が幸せになれる社会「あの世のような世界)を実現することが
可能であると信じてます。その証拠に日本では今では貧困で死亡する人の
割合は江戸時代に比べてかなり低くなってます。
社会が進歩すれば誰もが幸せになれるユートピアみたいな世界が実現する
時代が来ると信じてます。現状はまだまだこの世は地獄と言えるほど
理不尽、不公平なことばかりですが、あの世はみんなが幸せに過ごしている
んですから、いずれはそうなっていく、あるいはそうなることができると
信じています。
936
:
神秘の名無しさん
:2022/12/03(土) 22:39:45 ID:Wk85CXRI0
開運の総量が有限というのは全ての人類が繋がっているというある意味ロマンチックでナイーブな考えですね。
その考えだと地球の人類の人口は今でも増え続けているから一人辺りの運はどんどん下がってしまいますね。
あなたがそう考えるのならあなたにとってはそうなんでしょうというのは全てのスピリチュアルに当てはまります。
937
:
神秘の名無しさん
:2022/12/04(日) 12:50:19 ID:ThdkrtwE0
>恐れることはありません
占いだけではなく人々の貼ったレッテルや思い込みみたいなことも恐れることはありませんか?
938
:
PSYRYU
◆lrQ7vbLsTk
:2022/12/04(日) 13:35:35 ID:flzxkpqE0
>>937
恐れても仕方ないです。強い意志があれば大丈夫です。
パワー体験ページでプラスパワーも毎日補充してください。
939
:
神秘の名無しさん
:2022/12/04(日) 13:41:02 ID:ThdkrtwE0
>>938
どうもありがとうございます。
恐れずに強い意思を持ったり、パワー体験ページでプラスパワーを毎日補充致します。
940
:
神秘の名無しさん
:2022/12/06(火) 11:56:43 ID:TCsxZpxM0
>>933
彩竜さんありがとうございました。令和の今はそういう力は分散しているのですね。良かったです。
941
:
PSYRYU
◆lrQ7vbLsTk
:2022/12/06(火) 13:54:34 ID:flzxkpqE0
>>940
そうなんです。今の日本はニューヨークみたいな感じです。
ニューヨークではいろんな民族の人達が混在していて、信仰も占いも
運勢の考えも多様です。そこでは信じたものの影響を受けるだけと言って
よいです。日本の占いも今ではいろんなものが入ってきてどれが
正しいのかわからなくなってきてます。結局信じればその力を受ける
みたいな感じになりつつあると思います。
昭和の時代はみんなで同じ事を信じてました。
例えば「友引の日に葬式をするとよくない」と恐れて、実際に友引の日を
避けてました。たまに都合がつかずに友引の日に実施して怪奇現象が起きて
霊能者などが「決して友引の日に葬式をしてはいけない」と脅すように
警告していたんです。
ところが令和の今では葬儀場や火葬場の予約が取れないことが社会問題に
なっている状態です。友引を避けるなんて考える余裕はありません。
友引に葬式をしたことで祟りが起きたという話も全然きかないです。
それどころか葬式をしない選択肢があるのも今では普通です。
またトイレや浴室が鬼門の位置にあると不幸になるという話も
昭和の時代には恐れられていて、私の親はそんなに気にせず自宅を
そのように設計して建てました。おそらくそのために不幸になるように
強力な力が働いていたと思います。
ところが令和の今は建築も多様化してきて、家相なんて気にしない人が
増えてると思います。鬼門にトイレを作っても影響はかなり弱いはずです。
942
:
PSYRYU
◆lrQ7vbLsTk
:2022/12/06(火) 13:59:44 ID:flzxkpqE0
あと、思い出しました。今では葬式の時に亡くなられた方をスマホで
撮影するのが普通ですよね?
昔、これをやると死者が迷うと言われていて、葬式の時に遺体を撮影しようと
すると止められたんです。霊能者も死者の眠りを妨げるのでやってはいけない
と警告してましたし、撮った写真に変な光が入ったという心霊写真もありました。
ところが、今では葬儀屋さんが「ぜひ、撮影してください」と勧めるように
なってます。「昔はダメだったんですが、今では撮るのが普通になりました」
と言ってました。
943
:
PSYRYU
◆lrQ7vbLsTk
:2022/12/26(月) 22:20:06 ID:flzxkpqE0
今話題になっている飯能事件の犯人 斎藤淳 について画数を見ました。
人のことをあれこれ言うのは控えてますが、この犯人は極悪非道なので
配慮する必要はないと考えて調べてみました。
画数(新字体)は以下です。
https://namaeuranai.biz/result/%E6%96%8E%E8%97%A4_%E6%B7%B3/%E7%94%B7%E6%80%A7
29画を吉としてますが、29画は吉凶紙一重なんです。それが2つもあること、
そして外格がノイローゼの画数、そして総格が40というのは一時良くなるが、
人から嫌われて転落するみたいな画数です。地格11が良い画数ですが、頑固で我がまま
という面があります。それが裏目に出た感じです。
興味深いことは、旧字体の画数だとかなりよい画数なんです。13,33,18,71 で
画数だけ見ると大物の運勢なんです。ですから、旧字体の影響が強かった平成の
中頃までは幸せだったが、その後新字体の影響が強くなって孤立していったという
感じです。勿論画数だけで判断するのはよくないので他の要因を探ると
生霊を感じます。この人の両親が強い生霊を受けており、その為にこの人は
泥沼の人生を送ることになったと判断できます。
944
:
神秘の名無しさん
:2022/12/26(月) 23:55:41 ID:BlwnLZN20
>>943
サイリュウさん、タイムリーなニュースについてのお話ありがとうございます。
大変凶悪な事件ですね。
犯人の同級生のインタビューだと、
昔はイケメンで頭も良くてサッカー上手くて人気者だった。って話でしたね。
かなりの転落人生のようです。
一方で同じように最近のニュースで、声優の鈴木陽○実(ひとみ)さんという、
大変美人な声優さんが若くして癌で亡くなられました(○はほくとのと)。
名前からして意図的に画数が考慮されてて、
診断サイトで見ても良い画数のようです。
この辺が不可解にも感じますが、
この場合は姓名判断だけではないと言えるのでしょうね。
非常に残念でなりません。ご冥福をお祈りしたいです。
945
:
PSYRYU
◆lrQ7vbLsTk
:2023/02/05(日) 16:37:15 ID:flzxkpqE0
お金を使わなくても暮らせる!12星座ランキング
https://news.mynavi.jp/article/20230205-2584068/
これに関しては当たってます。私はおうし座ですので。
ということは私も星座の影響を受けていたということになるわけですね。
946
:
PSYRYU
◆lrQ7vbLsTk
:2023/02/25(土) 19:03:57 ID:flzxkpqE0
AIの手相占いって本当に正確なの? 4種類のアプリに占ってもらった結果…
https://rocketnews24.com/2023/02/25/1771306/
947
:
神秘の名無しさん
:2023/02/26(日) 19:01:42 ID:V/2Hz3pw0
セルフダウジング占いをやっていまして。
波動ダウジングはまだ難しいので、
振り子ダウジングでやっています。
鑑定結果に自分の思念の影響が出ないように、
緊張するような質問はなるべく避けています。
外れても構わないような内容で〇×判定や%判定を
やっていますが、「潜在意識は疑っていると働いてくれませんし、
練習だと分かってやってるときも働いてくれないのです」
と書かれてあるので、さじ加減が難しく、
まあ見事に外れてばかりです。
外れ続けてストレスになってしまわないように、
なるべく楽しんでダウジングするように努めていますが、
このまま続ければ正解率は上がっていくものでしょうか?
最初はみんなそんな感じですか?
段々と上がっていくものだとわかっていれば、
モチベーションも保てる気がするのですが。
また、振り子と比べて波動ダウジングの場合は、
自分の思念が影響しにくいと言われますが、
振り子は無意識で動かせても、波動は無意識では
発生させられないという事なんですかね?
948
:
神秘の名無しさん
:2023/02/26(日) 19:52:57 ID:8ZuM7KaI0
私もオーリング等やってましたが、いったん外れだしたらもう全然だめですね。
治らないんで今はあきらめました。
いずれ出る?サイリュウさんの分身と話せるテクに期待してます。
949
:
PSYRYU
◆lrQ7vbLsTk
:2023/02/26(日) 21:02:14 ID:flzxkpqE0
>>947
経験と心理状態(確信というか自信というか)が大事ですね。
他の職人技と同じでどれだけ場数を踏んだかみたいなですね。
私も振り子やってましたが、外れまくって自信を失う悪循環に
陥りました。嫌になってきますよね。
それに対して波動ダウジングは波動検出で既に使っている手法で
波動検出ならば、誤ることはないという確信みたいなのがあります。
それでこちらの手法は使い続けることができるんです。
波動ダウジングを占いとか、未来の確率とかに用いると波動の検出とは
違って外れる可能性が出てくると思いますし、これも予断が影響することは
あります。その辺もやはり経験を積むことで外れる時は、何となくわかります。
それで、別な角度から占ってみようとか対策とれます。
自信をつけるには何か得意な分野、方法などを見つけて、
それを多く実践することですね。
>>948
分身との対話、検討もつきませんでしたが、サブリミナルエネルギーによって
分身が潜在意識にメッセージを伝える技術を強化しているようなので、
その辺りにヒントがあるように感じます。
950
:
神秘の名無しさん
:2023/02/27(月) 14:33:52 ID:uoQRts9s0
947です。
やはりダウジング精度は“確信度に比例する”という感じなんですね。
確信度を高めるには場数を踏んで成功体験を積み上げるしかない。
まずは得意分野を見つけるのが近道と。
スポーツの習得と全く同じですね。
最近はe-sportsなんてのもありますが、
s-sports(スピリチュアルのS)ってなもんでしょうか。
波動感覚も一種のスポーツとして楽しく取り組んでみます。
為になる返信ありがとうございました。
951
:
金運効果は、未だありますか?
:2023/03/03(金) 05:30:54 ID:BNLLiWXo0
>>877
今更ですが金運効果が有るとすれば地理風水的な効果だと思います
その土地とその周りに山や丘、高い建物は有るか?そしてその土地のどの方角に有るか?その土地の近くに水場(池、湖、大きな川や流れている方角)は有るか?
その土地は平坦か傾斜しているか?傾斜している場合はどの方角か?
その土地の周りは平坦か?周りの土地の傾斜はどうか?方角は?
が判れば判断出来ます
差し支え無ければ教えて下さい
952
:
PSYRYU
◆lrQ7vbLsTk
:2023/03/16(木) 13:28:08 ID:flzxkpqE0
chatGPTで占いをしてもらいました。
chatGPTは検索エンジン bing に搭載されており、PCユーザーは
チャットメニューで誰でも簡単に使うことができます。スマホの方は
ちょっと設定が必要みたいです。
何でも答えてくれます。地元の美味しい店でも、PCモニタの不調の対策
(モニタ乱れの解決法を教えてくれました)でも何でも答えてくれます。
ただし、ネットにある情報を活用しているだけですので、ネットにない情報
までは回答できません。また道徳的によろしくない質問は拒否しますね(笑)
占いまでしてくれます。もう占い師は要らなくなるかも?
954
:
PSYRYU
◆lrQ7vbLsTk
:2023/03/16(木) 13:32:21 ID:flzxkpqE0
bing AI で占いをしてもらいました。
<易の解釈を教えてもらいました>
質問:易 山雷い の意味を教えてください。
回答:こんにちは、これはBingです。😊
易 山雷い の意味は、口を大きく開けて食べ物を入れて体を養うことを表しています。
また、口から出る言葉や声にも注意することを示しています。
易占いでは、この卦は自分の身体や心の健康に気をつけることや、
人間関係やコミュニケーションにおいて誠実であることが大切であることを教えてくれます。
質問:易 山雷い 3爻 の意味は?
回答:易 山雷い 3爻 の意味は、口を閉じて言葉を慎むことを表しています。
また、自分の欲望や感情に流されずに、中庸の道を守ることを示しています。
易占いでは、この爻は自分の心や行動に節制を持つことや、人に対して謙虚であることが大切であることを教えてくれます
<PSYRYUの才能について占ってもらいました>
質問:19XX年Y月YY日 15:00東京で生まれた人が持つ才能について四柱推命で占ってください。
回答:19XX年Y月YY日 15:00東京で生まれた人の命式は、以下のようになります。
年柱:〜(命式は省略)
この命式から、その人が持つ才能は、以下のようになります3。
星:天才星 型:木型 運:木運
天才星は、創造力や発想力が豊かで、独自の世界観を持っている人です。
木型は、成長力や向上心が強く、知識や学問に興味がある人です。
木運は、自分の考えや信念を貫くことができる運気です。
このように、その人は創造的で知的な才能を持っています。
しかし、天才星は周囲と合わせることが苦手で孤独になりやすく、
木型は頑固で自己中心的になりやすい傾向があります。
また、木運は他者と対立することも多い運気です。
そのため、その人は自分の才能を発揮するためにも、
柔軟性や協調性を身につけることが大切です。
また、感情的にならずに冷静さを保つことも必要です。
955
:
神秘の名無しさん
:2023/03/16(木) 22:55:44 ID:jySWBxRs0
chat GPT占いもできるんですね!
956
:
初代
:2023/03/26(日) 10:37:24 ID:YudYC.820
また自己流占いが「当たってしまった」と思う事件がありました。
双子の幼い兄弟がマンションから転落死しました。
この兄弟の外格(苗字の最初と名前の最後の文字を足した画数)が15画。
これは姓名判断学では大吉数とされている数字だが
自分としては外格についてのみ「15画はNG!不慮の事故や癌死が多い」と
感じています。
最初は姓名学を鵜呑みにしていたが
多くの例を見ているうちに
「どうも違うのでは・・?」と疑問が湧き
やがて現在は「外格の15画は凶数」の結論に至りました。
もしプロの姓名判断師が偏見と一蹴しても
「では現実はどうなのだ」と反論されたら
何と言うでしょうか。
聞いてみたいです。
957
:
PSYRYU
◆lrQ7vbLsTk
:2023/04/05(水) 20:08:47 ID:flzxkpqE0
【占い】当たる占い師の特徴について、Natureにも掲載された歴史的研究を解説します
https://youtu.be/oQhKHO7xV0M
これはショッキングです。占いは単なる心理学の応用に過ぎないと科学的(統計学)に
識者が分析したということですから。
でも、私にもちょっと反論があります。性格分析は確かにそうかもしれませんが、
科学では検出できない「運気」「エネルギー」というのが存在します。それは
検出ができないので統計で分析することはできないんです。
運勢、運気は間違いなく存在します。成功者とそうでない人達ではエネルギーが
量的に明らかに違います。
幸福や成功の定義そのものさえも難しい問題ではありますが、はっきり違いが
あるのが私にはわかります。もちろん、
そんなことを主張しても「お前の妄想だ」と言われればそれまでですが。
958
:
PSYRYU
◆lrQ7vbLsTk
:2023/04/08(土) 15:57:15 ID:flzxkpqE0
【成功哲学】最も才能のある人ではなく最もラッキーな人が成功することを数学的に証明したイグノーベル賞研究を紹介
https://youtu.be/ZVVx_nWGUvI
運が成功で重要だということが数学的に説明できるという動画です。
以前もどこかで紹介しましたが、これが一番わかりやすいです。
運は数学上はランダムということになるわけですが、実は波動と深い関係
があると考えています。
また、成功ではなく幸福度で評価すると才能も関係なく波動が影響している
と私は考えています。もちろん幸福を評価・分析することはできないですが。
959
:
PSYRYU
◆lrQ7vbLsTk
:2023/04/14(金) 03:33:23 ID:flzxkpqE0
勉強もせず月収100万円稼いでいた女性が語る“スピリチュアル占い師”のウラ側
https://joshi-spa.jp/1232122?cx_clicks_art_mdl=2_img
“電話占い”で月収100万円稼いでいた占い師の告白「20時間働いたことも」
https://joshi-spa.jp/1232121?cx_clicks_art_mdl=1_img
960
:
初代
:2023/04/15(土) 22:07:32 ID:YudYC.820
木村隆二 岸田総理を襲った人物。
24画の姓名はやっぱり凶数なのか。
34画数はそんなにも悪くないのでは?
961
:
PSYRYU
◆lrQ7vbLsTk
:2023/04/15(土) 23:04:12 ID:flzxkpqE0
>>960
新字で占うと 11,18,13,6,24と大吉ですが、旧字で占うと
11,24,19,6,30 となり、凶運で一発勝負に出る人みたいになります。
ただし、名前だけで判断はできません。まだどんな人生を送った人かも
わかりません。続報をウォッチしたいです。
962
:
PSYRYU
◆lrQ7vbLsTk
:2023/04/23(日) 10:31:48 ID:flzxkpqE0
12星座別にみる!生まれ持った金運【牡羊座〜乙女座】
https://allabout.co.jp/gm/gc/495048/
12星座別にみる!生まれ持った金運【天秤座〜魚座】
https://allabout.co.jp/gm/gc/495054/
12星座別!おすすめの職業【牡羊座〜乙女座】
https://allabout.co.jp/gm/gc/490739/
12星座別!おすすめの職業【天秤座〜魚座】
https://allabout.co.jp/gm/gc/490740/
963
:
PSYRYU
◆lrQ7vbLsTk
:2023/05/27(土) 13:05:47 ID:flzxkpqE0
書物占い・ビブリオマンシーが妖怪を暗示!? ムー的まんが道のねじれ/石原まこちん・漫画ムーさんぽ
https://web-mu.jp/column/18650/
本を使った占いです。タロットや易を使った占いとも似ています。
占いとして当たるかどうかは別にして脳トレになります。
禅問答と同じで柔軟な発想、いろいろな視点で考える能力を鍛えます。
皆さんが作業現場で行ってるKYT(危険予知トレ)も危険を予測する
力を脳トレしてるんです。
占いも解釈トレをしているうちに、潜在意識や見えない世界からのメッセージ
を解釈する力がついてきます。
一方、こればかり行ってバランスを欠くと妄想の世界にトリップするかもしれません。
964
:
PSYRYU
◆lrQ7vbLsTk
:2023/10/20(金) 23:47:15 ID:flzxkpqE0
【奥深き手帳世界】アンミカの「ポジティブ手帳2024」が想像以上にめちゃくちゃ「濃い」内容でビックリした
https://rocketnews24.com/2023/10/19/2055929/
占い色が濃いようです。
965
:
神秘の名無しさん
:2023/10/24(火) 16:34:01 ID:gaMjernM0
「徳・貯金」あなたはいくら?貯まっていますか?
https://fusui-kantei.com/column/toku-chokin.html
彩竜さんとか、積極的に祈り行や神仏のお手伝いをしている方はすごく貯まってそうですね!
966
:
PSYRYU
◆lrQ7vbLsTk
:2023/10/24(火) 18:18:16 ID:flzxkpqE0
>>965
私は生まれた時の負債が大きかったのでやっと負債がなくなりつつある
みたいな感じです。いろいろとテクを駆使してます。
金融的な言葉で言えば金利の複利効果やレバレッジ、ハイリスクな投資を
用いたみたいな感じです。
皆さんにはリスクなしで効率的に幸運と徳が積めるようにしたいと考えてます。
それが私自信の徳にもなります。
徳を積むというと苦労して善行をするとポイントが高いみたいなイメージが
ありますが、それは宗教や封建社会の都合でそう説かれていたと思います。
好きなことを無理せずに行いながら社会に貢献して、収入も得られて
同時に徳も積むという効率的な生き方が理想だと考えてます。
それが運気に乗るということだと考えてます。
967
:
PSYRYU
◆lrQ7vbLsTk
:2023/12/04(月) 17:10:14 ID:flzxkpqE0
生まれた日に隠されたとんでもない秘密。誕生日で性格は決まる!?
https://youtu.be/2nOPF1FBcDM?si=AhBmRQ7EsGUSxf4E
これ皆さん当たってます?
968
:
神秘の名無しさん
:2023/12/05(火) 00:16:03 ID:6gtrY35.0
あまり当たってる感じしないですね…
969
:
PSYRYU
◆lrQ7vbLsTk
:2023/12/05(火) 06:55:56 ID:flzxkpqE0
>>968
私も当たってるようには感じませんね(笑)
興味深いのは生まれ日によって性格が決まるということを
世界中の人達が信じているために、実際にそうなるように力が
働いているのでは?ということです。日本では姓名判断の画数が
影響を及ぼしてますが、世界的には生まれ日や霊数による影響が
働いてるのかもしれないです。インド人がもしこういうのを信じてる
のなら人口が多いので世界的に影響する力になっているかもしれないです。
でも、やはり一人一人の個性は遺伝や環境、その人の生き方、すなわち
業縁の方がはるかに大きいです。
970
:
神秘の名無しさん
:2023/12/05(火) 09:42:26 ID:HAxS1PZ60
その動画自分の誕生日だけ見ました。
数秘術とか誕生数とかも当たったことないですね
むしろその誕生日の性格そういう性質になりたかったwって思いました。
971
:
PSYRYU
◆lrQ7vbLsTk
:2024/06/20(木) 16:22:38 ID:flzxkpqE0
占いで競馬を当てる! 各種の占術が川崎競馬場のレースを読み切った!(結果レポート編)
https://youtu.be/MG8zzUY6LJw?si=1LgUt7HKVhRmUQc4
972
:
神秘の名無しさん
:2024/11/28(木) 04:38:08 ID:bJOi7lJw0
住んでる地域で配布されてるフリーペーパーに載ってる占い。
12月中に嫌いな人が居なくなりますと書いてて正直当たって欲しいです(嫌いな人、アパートに居座る騒音主がアパートから居なくなるならいいのですけれどね)
今までそんな事書く占い内容じゃなかったから、初見時びっくりしちゃいました。
973
:
神秘の名無しさん
:2025/06/01(日) 11:47:47 ID:gMhDbOjg0
ChatGPTの占い、いろいろ試してみましたが、易の卦の意味はそこそこ
でも、爻辞はちょっと曖昧で間違うことがあり、変爻から之卦を出すのは
完全に間違えてました。
四柱推命も正しい命式は出せないようでした。
やはり英語圏のデータが強いので東洋占いはちょっと苦手みたいです
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板