[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
潜在意識活用スレッド
723
:
サイチ
◆soPbeY7eDs
:2023/02/03(金) 15:51:12 ID:4Lcj9Sco0
>>720
ある朝、布団に入ったままケータイでトーチューエキスプレスを見たら、
「佐藤琢磨がインディー500で優勝」という記事があり、ジョークニュース?と思ったら、本当だったので驚きました。
この年はフェルナンド・アロンソ選手がインディー500に参戦して、そっちの方に注目していたのもあって。まさか
琢磨選手が優勝というのは、想定外でしたので。
その後に2回目の優勝もしたので「マジか〜!?」とビックリ!! 今年はチップ・ガナッシ・レーシングなので、
3回目も期待できますね。
ところで、インディー500といえばF1でペイドライバーとしてザウバーに乗っていたときはパッとしなかった
マーカス・エリクソンが2022年のインディー500で優勝しましたね。F1時代からメンタルトレーニングに力をいれて、
それなりの成果はあったようですが、インディーカーで花開いたといったところでしょうか?
チームやマシンに恵まれていたとはいえね。…チップ・ガナッシ・レーシングでした。
F1アルファタウリの角田選手もエリクソン選手が世話になったところでシステマチックにメンタルをやったら良いのかなと
思いますが、もうやっているのかもしれませんが。後は良いハンコを作るとか?バイクレースで長島哲太選手が結果を出しているので、
なんでもやってみるのも手かと。名前の画数と同様ハンコとかも波動とか潜在意識の世界の話だと思うので、目に見える?
メンタルトレーニングだけでなくそういうこともこれからは注目されていくのではないでしょうか。実はもうみんなとっくに
やっているのかもしれませんが。「それ意味ないんじゃ」といった縁起担ぎやジンクスを気にする選手も多いようですしね、
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板