したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

健康問題スレッド

53PSYRYU:2013/07/09(火) 20:24:12
急に暑くなり、体調を崩しやすい時期です。
体調管理の方法として波動転写シートを使った気功を行っています。
全身の気の流れが良くなりすっきりします。
http://members3.jcom.home.ne.jp/psyryu77/kan/power/tensya_kikou.html

波動転写シートについては
http://members3.jcom.home.ne.jp/psyryu77/kan/power/kaiun2.html#118
携帯版 http://members3.jcom.home.ne.jp/psyryu77/kan/power/keitai/kaiun_k2.html

他にも健康によい方法があればシェアください。

54やかん:2013/07/09(火) 21:40:36
>>53波動転写シートは、何処にありますか 買うのですか
僕も是非試したいですよろしくお願いします

55PSYRYU:2013/07/09(火) 21:57:58
>>54
リンクのページを見て印刷するか、手書きで作ってください。

56やかん:2013/07/13(土) 16:13:05
>>53すいませんありがとうございます。絵は、丸を二つ書けば良いのですか。

57PSYRYU:2013/07/13(土) 19:12:53
>>56
丸を二つ書ければよいです。加えて丸にA、Bと書いてください。また、
(Aの波動→Bに転写される)×10000
(このシートのマイナス波動→消去)×100
という文字波動式を書いてください

58名無しさん:2014/02/01(土) 01:19:47
季節が違いごめんなさい。
53のやり方は、寒さにも効きますでしょうか?
暑さより極端な寒がりなものでして

>(Aの波動→Bに転写される)×10000
は×10000くらいでも充分でしょうか?

59PSYRYU:2014/02/01(土) 16:43:17
>>58
季節に関係なく健康法としてお勧めします。
×10000は一応デフォルトでそのようにしています。
これくらいがちょうどよいかなという感じです。
増やしても減らしてもよいですよ。

60名無しさん:2014/02/01(土) 19:16:29
PSYRYUさん 是非試してみます
ありがとうございました

61名無しさん:2014/02/06(木) 21:01:27
体質改善のための気功として、香功というものが
簡単そうでかつ効果が極めて高そうな気がします。
動画もあります。http://www.n225.net/syankon.html
ただしこの気功は意念を用いる気功、瞑想等と併用すると
偏差が生じる可能性が高いということなのですが、波動
的にみてどうでしょうか。その可能性が実際は極めて
少ないのであれば実践しようかと考えています。
特に気功教室等があまりない地方の人には独習しやすそうな
功法のような気がします。

62PSYRYU:2014/02/06(木) 21:54:55
>>61
動画を見るとパワフルで効果的に感じます。
でも、実演している方が凄いのかもしれません。
簡単な運動ながら、体の気の流れを刺激する効果が高いように感じます。

63名無しさん:2014/02/06(木) 22:33:04
>>62
PSYRYUさん、コメントどうもありがとうございます。
実は何回か練功してみましたが、実に効果的な感じ
がしています。気になるのは偏差の可能性です。
ある程度、気功、瞑想等を行って気道が多少なりとも
開発されている人は気にしなくとも良いのですかね。
マントラ系の瞑想を行っている人はヨガの方がエネルギー
的に合うのかもしれませんが、背骨をかなり痛めている
私にはヨガは刺激が強すぎて、体にしびれが走ってしまいます。
行法でもよく別体系のものとは併用してやらない方がよい
という人がいますが、香功は私の病気治療にとても合っている
ような気がしますので、しばらく実践してみようかな、と
思っています。

64PSYRYU:2014/02/07(金) 19:25:57
>>63
偏差はよほど長時間行うか、危険な行法を行わない限り心配はないと思います。
一日数十分軽い体操として行う程度で偏差になるとは考えられません。

65ジョバンニ:2014/02/07(金) 22:58:51
気功と言えば、『ぷるぷる気功』が手軽なものとして紹介されることがあります。

私もしばらく取り組んだことがあるのですが、実践した期間が短かった為かあまり効果を実感出来ませんでした。

このぷるぷる気功自体に、気の流れを良くしたり、気を充足させたりといった効果はあるのでしょうか?

ttp://www.youtube.com/watch?v=23Tvu1VdntQ

ttp://www.asetema.com/category/1422718.html

66PSYRYU:2014/02/08(土) 00:30:37
効果はあると思います。ただ気功というよりは体操という感じですね。
運動が血流を良くすることによる効果だと思います。

67ジョバンニ:2014/02/08(土) 01:00:13
PSYRYU 様

なるほど、気功というよりも手軽な体操として考えたほうが良いのですね。

素人でも簡単に取り組める、丹田に気を充足させる方法はどういったものがあるのでしょうか?

68ペンちゃん:2014/02/08(土) 04:18:37
ジョパニ様
スワイショウは如何でしょいか。

69名無しさん:2014/02/08(土) 18:12:19
>>64
PSYRYUさん、コメントの程どうもありがとうございます。
香功を広められた田瑞生師は、この気功と他の気功は気道が
かなり異なるので意念を用いる他の気功等とは併用してはならない、
といっていたので、かなり神経質になっていました。
いまもそのせいで動悸がするのですが、この功法をしている時は
気の身体(エーテル体)がタプタプと波打つように感じます。
また気も体奥からほとばしり出てくるように感じます。
これを毎日欠かさず行えば相当な気の強化、健康増進等が
望めるかもしれません。またエーテル体の浄化、強化が
運気向上にも直接的、間接的に繋がっているのであれば、
そちらの方の効能ももしかしたらきたいできるかもしれま
せんね。

70ジョバンニ:2014/02/13(木) 21:27:48
>>68 ぺんちゃん 様

情報ありがとうございます。
スワイショウいいですね。特に体を捻るタイプのスワイショウが合っているようです。
全身の血行がよくなり、それに伴い気も大量に発生しているのでしょうか、とても元気になります。

ネットで調べてみたのですが、腰割りや四股といった運動が臍下丹田を刺激し、全身の気道を開くようです。
『像気功』様のサイトを参考に色々と取り組んでいるのですが、わずか数日で体力、気力とも充実してきています。
気という概念は、健康や幸福になる為には欠かせないもののようですね。

71ジョバンニ:2014/02/13(木) 21:33:27
また、無限体操を少し改造?した体操も行っています。

両足は肩幅で少し腰をおろし、両腕は手のひらを前面に向け大きなミビウスの環を描きます。
この運動をすることで、臍下丹田の位置にあたる腹部に力が入り、大量の気を発生させるようです。

72PSYRYU:2014/02/23(日) 21:05:04
心の病に効果のある呪文
mixiの日記に書いたばかりでしばらくしてから一般公開しようかと
思っていましたが私自身使って効果がありました。私は過去のいくつか
の嫌な思い出が時々フラッシュバックしてしばらく辛い状態になること
があるのですがその時にこの呪文を唱えると心が楽になります。

http://members3.jcom.home.ne.jp/minumaryu/diary22chaos/h20140222.html

73MASA:2014/03/17(月) 22:05:46
神秘のお部屋知ってから4〜5ヶ月ぐらいになりますが、
長い間苦しんできた体の不調をほとんど感じなくなりました。
特に酷かったのは左肩のこりで、首や腕にまでしびれがありました。
他にも背中から腰、骨盤まで慢性的な痛み、坐骨神経痛、
それと右脚にかなり不快な違和感があり、
鍼灸や整体に通っていましたが改善しませんでしたが、
神秘のお部屋のテクをいろいろ実践していたら
自分でも気付かないうちに体の不調を感じなくなりました。
鍼灸や整体も行かなくなりました。
神秘のお部屋に出会えたことに感謝しております。

神秘のお部屋と知恵袋に訪れる皆様のご健康をお祈り申し上げます。

74:2014/03/18(火) 01:22:43
呪文を唱えたりブログのコラムをみて、心が軽くなり
助かりました。
繊細すぎたり弱い自分にとても嫌気がさしていたけど、
希望が見えてきました^^
コラムとっても良かったです。これからも楽しみにしています。

75名無しさん:2014/03/18(火) 09:53:38
長年の腰痛でもう手術しかない、と言われた人が、
他のお医者さんでの診察の際に、ただ話を聴いてもらっただけで治ったという話があります。

なんだセカンドオピニオンか、で済まされるかもしれませんが、
聞き上手な人、ただふんふんそうか、と安請け合いな肯定も否定もせず、
淡々と聞いてくれる存在というのは神仏と同じかもしれません。

そこからその人が自分に合うことやテクニックを見つけられればいいかもしれません。
神秘のお部屋も関わる神仏の皆様もそういうところじゃないかと。

76SSS:2014/03/18(火) 23:58:50
いつもお世話になります。
私の父が早期の胃がんになりまして、来週手術をすることになりました。
今後(無限力・・・・)のパワーウォーターを飲ませたり、遠隔充電の下着を着せたり等する予定ですが、他にどのような
ことをすれば、父の体が元気になるでしょうか。もちろん完治を願ってます。
ご教授よろしくお願いします。

77PSYRYU:2014/03/19(水) 00:33:59
>>76
手術後に疲労回復ページ(応急処置版)を見るとよいですがそれは難しいでしょうね。
毎日、数分、「気血整流循環法」と唱えながら、お父様をやさしい光で包むイメージを描いて
健康を祈願するのがよいと思います。エネルギーが伝わり治癒力が増すと思います。
手をつかって包むとよいでしょう。家族の祈りのパワーは危険がなくすんなり入っていきます。

78SSS:2014/03/19(水) 01:01:08
ありがとうございました。

79クッキー:2014/03/19(水) 01:04:21
確か早期胃癌の場合術後の治癒率は85%ぐらいだったと思います。後は御本人の気持ちと生活習慣改善、それと御家族のサポートがあるば完治出来るはずです。まずは早期で良かったね!と元気づけてあげて下さい。

80クッキー:2014/03/19(水) 01:22:00
ごめんなさい。訂正です。98%だそうです。とにかく、リラックスさせてあげて下さい。胃病は意病ですから。

81SSS:2014/03/19(水) 08:40:10
クッキーさん ありがとうございます。

82MASA:2014/03/19(水) 09:31:02
神秘のお部屋と知恵袋に訪れる方々とご家族さまの
健康と幸福をお祈り申し上げます。

83名無しさん:2014/03/19(水) 21:37:18
プラナエネルギーってガン予防にもなりそうですか?

84PSYRYU:2014/03/19(水) 22:40:46
生命力を高めて間接的に病気の予防になります。
特定の効能については検証してないのではっきりとは言えないです。

85名無しさん:2014/03/19(水) 23:01:26
>>84
返信ありがとうございました。
日々、生命力を高めていこうと思います。

86MASA:2014/03/28(金) 23:04:55
神秘のお部屋の技法とニリソ・メメチネの呪文を使わせていただいて、
今年は花粉症の状態がすこぶる良いです。
薬やマスクを使わないで済んでおります。
PSYRYU様、ありがとうございます。

87麻衣:2014/03/29(土) 00:56:38
こんばんは。
「神秘のお部屋」を読ませていただくようになってから、
重症だった肩凝り・動きにくいほどの脚の筋肉痛が、
今ではすっかりなくなりました。
ヨガ教室での出逢い、整骨院の先生方やマッサージ師さん方のアドバイスも良い影響だと考えられますが、
そのヨガ教室の方々や整骨院の先生方やマッサージ師さんがたも、
「以前よりずっと良くなったようですね。」と言ってくださいます。
彩竜さん、「神秘のお部屋」の皆さん、本当にありがとうございます。

88clala:2014/04/03(木) 15:16:35
親父の脳梗塞、母のぎっくり腰と高血圧に続き、今度は自分がヘルペス由来の
デキモノを切除する手術を病院で受けることになってしまいました…
自分では診療所通院レベルで治療してもらえるものと安易に思っていただけに、
かなりショックです(´;ω;`)
日々の祈りが不足していたのでしょうか?
家族の心身の膿が出る時期だったのでしょうか?…
ま、考えていても仕方ないので、とりあえず、サンプルページで「皮膚のページ」
を作りました!
治癒力のページ、ニリソ・メメチネも、見る回数、唱える回数を増やしました!
手術中は守護ページを開いておきます!
切除したらASAP疲労回復ページの応急版を見よう!
私のデキモノ切除を以って、この時期を終わりにしたいと考えています。
PSYRYUさま、みなさま、さまざまな救済方法を教示いただき、感謝です!
デキモノに勝って帰って来ます!!!p(´∀`)q

89PSYRYU:2014/04/03(木) 20:04:58
>>88
clalaさんとご家族の健康をご祈念します。
現在、皆さんに私の分身を送ってますので分身にもお願いしてみてください。
分身に意識を向けるだけでよいです。

90名無しさん:2014/04/03(木) 23:09:48
膝の軟骨が無くなり、腰と股関節も慢性的に痛いです。親も肺が悪く、再生しない臓器なので治療法がありません。自分の軟骨もいわゆるiPSの領域です。あつかましいですが、分身を送って頂くことはできますか

91PSYRYU:2014/04/03(木) 23:14:40
>>90
パワーページを見たり、この掲示板をよく見ている人には分身が行ってます。

92clala:2014/04/04(金) 12:36:32
> 89

PSYRYUさま、家族の分までお祈りいただき、感謝感謝です!
あまりにも短い期間に不調が集中したので、春なのに気分が
かなり凹むというか荒んでいましたが、すごく救われました。
どうもありがとうございます(;_;)

分身さんの、私の呼び出し方は、はて?正しかったかどうか?…
さだかではありませんが、昨日より気分は晴れやかです(´∀`)
デキモノはまだ少し痛ガユいですが、これも分身さんに癒して
もらってみます。

ありがとうございますm(_ _)m

93SSS:2014/04/04(金) 23:42:58
いつもお世話になります。
父のがんのことで、77、でお世話になりありがとうございました。
お陰様で術後も順調で、術後11日で退院することができました。ありがとうございました。
退院しても安心できるわけでもないので家族全員で支えたいと思います。
あの時教えて頂いた方法のことで質問なんですけど、(毎日、数分、「気血整流循環法」と唱えながら、お父様をやさしい光で包むイメージを描いて
健康を祈願するのがよいと思います。エネルギーが伝わり治癒力が増すと思います。)
この方法は、他のことにも使えますか? 例えば、妻が大事な仕事があるとき、(無限力・・・) 子供が試験やスポーツの試合で(勝利・成功・・・)
を、光で包むイメージで行うパワーが入りやすくなるのでしょうか?
よろしくお願いします。

94MASA:2014/04/05(土) 08:14:18
ここに訪れる方々とご家族様の健康をお祈り申し上げます。
神秘のお部屋と知恵袋に訪れる全ての方々が幸福でいられますように。

95PSYRYU:2014/04/05(土) 08:25:44
>>93
呪文を唱えながら念じたり、祈ったりするだけでも効果ありますが、イメージを描くとより一層効果が出ますよ。
何か障害(原因は分からないが何かが邪魔している)を感じる時は邪魔している黒い物を浄化するとよいです。
やり方は「宇宙最高のヒーリングエネルギーが障害を浄化する」と念じながら光で障害を消滅させるイメージがよいです。

96あきら:2014/04/05(土) 21:33:29
高血圧がなかなか下がらないもので、
浄化BOXへの願いやプラナ充電
(○の血圧がどんどん下がる)×最適回数
(○の最高血圧と最低血圧がどんどん下がる)×最適回数
(気血整流循環法→○の血圧を下げる)×最適回数
(気血整流循環法→○の血圧を下げるツボ・足の裏と手のひらの血圧を下げる事に対応するゾーン)×最適回数
(○−高血圧)×最適回数
(○−血圧を上げる原因となるエネルギー)×最適回数
(○−筋肉の不要な力みと緊張)×最適回数
などとやっていますが、あまり効果がありません。
血圧の高い方で、何か効果のあった文字波動とかありますか?
ひょっとしてやりすぎてエネルギーが多すぎて却って上気して血圧が上がったりしているのでしょうか?

97名無しさん:2014/04/06(日) 13:18:54
こんにちは。私は血圧は正常なので実際に効果があったとは言えないのですが、

・血圧を最も良い状態に調整する
・全身の血液の流れが○○の肉体と調和されていく
・○○の全身の不要なマイナスエネルギーが抜けていく
・全身の血流のバランスを最良な状態に調整

保障は出来ませんが、これらをお試しになってみてはいかがでしょう。
東洋医学では、症状そのものをどうこうするよりも、まず全身を気血をのコンディションを調整し、バランスを重視します。
あと、頭に気が上がりすぎる事も考えられますので

・百会のツボから不要な(マイナス)エネルギーが抜けていく
(百会は頭のてっぺんにあります。東洋医学ではさまざまな効能を持つ重要なツボです。詳しくは検索して見てください)

など。気血清流循環法を唱える時は、なるべく丹田(臍から指2本分下の位置の奥のツボ、こちらも検索を)
に集中されるしてみると宜しいかと思います。

あとは、もう既に実践されていると存じますが毎日の食事にもお気を付けになって下さい。
また何か思いつきましたら追記しますね。

9897:2014/04/06(日) 13:35:44
×まず全身を気血をの
○まず全身の気血を

×集中されるしてみる
○集中する(軽く意識を向ける程度で宜しいと思います。集中しようとすると却ってまた血圧が上昇しかねませんし)

あと、
・地球上で最も血圧を調整する効果の高い植物のエネルギー→○○

これも試してみてください。
設定を増やさず、ファイルはひとつでまず様子を見てくださいね。

99あきら:2014/04/06(日) 19:21:58
ありがとうございます。試してみます。

100PSYRYU:2014/04/06(日) 20:55:15
私が良く使う文字波動式として
(血圧を下げるのに最も効果があるエネルギー→○○○○)
または
(○○○○の血圧を下げるのに最も効果があるエネルギー→○○○○)
というのがあります。

101あきら:2014/04/06(日) 22:42:25
PSYRYUさん、ありがとうございます。
最も効果があるエネルギー…一番ストレートな文面がなぜか思いつきませんでした。
早速試してみます。

102あきら:2014/04/09(水) 08:10:35
(○○○○の血圧を下げるのに最も効果があるエネルギー→○○○○)
(○○○○の血圧を下げるのに最も効果があるエネルギー→○○○○の血圧を下げる)
と2行入れて1日たったら、2日連続で血圧が10くらい下がっていました。
文字波動にこんなに即効性を感じたのは初めてです。
昔、倉庫の健康ファイルを作成した時に(○○○○の血圧を下げるのに最も適したエネルギー→○○○○)
は入れてたのですが、1,2行なら「最も効果があるエネルギー」のほうが私にはパワーを実感しやすいようです。

103名無しさん:2014/04/21(月) 20:55:31
お世話になってます。

実は自分は首が異常なほどくすぐったく感じやすく、少し何かに
触れただけでくすぐったくてしょうがありません。
寝る時も布団とか首に少し触るだけでくすぐったくて寝られません。
他の方にとってはくだらない事かもしれませんが、本当に悩んでいるので
何か首をくすぐったく感じないようにするこちらのサイトのテクニックで
いいものはあるでしょうか?

104PSYRYU:2014/04/21(月) 21:24:55
>>103
たぶん皮膚の過敏症なのだと思います。
皮膚科に相談すれば何か良い治療法などがあるかもしれません。

もしかしたら気や血行の巡りの問題かもしれせんのでその場合は
首のページを作って試してみてください。
http://members3.jcom.home.ne.jp/psyryu77/kan/power/nouhau2.html#180
の「・オリジナルヒーリングHPを作ろう」の項目をご覧ください。

105名無しさん:2014/04/21(月) 22:31:31
PSYRYUさま
悩んでいたのでご回答下さりまして本当に助かります。
相談して良かったと本当に思います。
オリジナルヒーリングHPや皮膚科の件も含め色々したいと思います。
ありがとうございます!

106名無しさん:2014/04/25(金) 20:42:56
彩龍様。

私は、昔から左肩に時々湿疹ができて
痒くなり、市販の薬を塗っているとしばらくすると消えて、
また何ヶ月かたつとまた出来て…。
と言うのを繰り返しています。
今回、数日前に神秘のお部屋を知ってから、文字波動などを初めてからなのか判りませんが、
また湿疹が出来てます。
今回は薬を塗ってもなかなか治りません。
もしかすると何かの暗示か、 
または取り憑いてる?と思うのですが、
どうでしょうか?

107PSYRYU:2014/04/26(土) 09:35:37
>>106
霊障は感じないです。医学的な問題だと思います。
波動を与えることによって一時的に悪化する場合もあります。
文字波動設定をする前にパワーページを試してみてください。

パワーページを見たりして様子を確認ください。
肩のページ、治癒のページ、疲労回復(応急処置)がよいでしょう。

108名無しさん:2014/04/26(土) 09:48:19
>>107
彩龍様
霊障じゃなくて良かったです。
ページを試してみます。
ありがとうございました。

109名無しさん:2014/04/27(日) 20:14:47
最近白髪が増えてきて気になっています。白髪を黒髪に戻す方法が
ありましたら教えていただけると嬉しいです。
メラノサイトが活性化して黒髪が生えてくるという設定は
効果がありませんでした。

110名無しさん:2014/04/27(日) 21:10:05
109
http://members3.jcom.home.ne.jp/psyryu77/kan/power/sample/fusafusa.txt
http://members3.jcom.home.ne.jp/psyryu77/kan/power/sample/wakagaeri(ver2.1).txt
これを編集して試されてはどうでしょうか。

111:2014/04/28(月) 14:56:10
自傷行為が
辞められません。

彼が 暴れ
暴言を はくと
一人 トイレに 行き
頭を 力いっぱい
殴り 続けます。
痛み止めや
鼻炎薬を大量に
飲み、体がだるく
頭も ぼ〜っとします
最近は頭痛が スゴく特に 左半分が
痙攣してます。


神秘のお部屋
に 出会い 少し 気持ちが 落ち着いています。


ありがとうございます。

112名無しさん:2014/04/28(月) 18:07:00
川崎大師で病気に効果のある赤札を5月に配布だそうです。
病気の方は頂きに行かれるといいですよ。

113名無しさん:2014/04/28(月) 21:33:36
>>110 ありがとうございます。やってみます。

114名無しさん:2014/04/28(月) 21:57:28
http://homepage3.nifty.com/think21st/

ここってどうでしょう?

115MASA:2014/04/28(月) 22:19:14
>>111
凪様の状況が改善され、あらゆる事が最善・最良に進みますように。
凪様の健康と幸福をお祈り申し上げます。

116ななし:2014/04/28(月) 23:00:07
いつもお世話になっています。
もういつの頃からかわからないのですがいろんな症状で悩んでいます。
いいと言われる事は全て試し、民間療法もやり、いろんな病院にもかかり治らず苦しみながら今日まできています。
もちろんここで紹介されていることも全て試しましたが私には効かないようです。
めまい、耳なり、腎結石、蚊飛症、花粉症、喘息、冷え性、不眠症。
気温差と気圧の変化について行けずこれからの時期は冷房で体が冷えてしまいそれが戻らず倒れることも多々あります。
もう20年くらい睡眠時間がかき集めて3時間。続けて4時間眠った事がありません。30分睡眠が1ヶ月続いた時は生理が止まりました。
少ない睡眠時間なのに夜中は尿意で起きる、耳なりで起こされるので眠剤飲むとスゴくつらいので使いません。使ったことある人はわかると思いますが。
普通に眠ることすらできなくて夜中眠れず悲しくて1人泣いています。
4時間でいいから続けて寝てみたい。
私の夢です。
毎日毎日しんどくてしんどくてこの体で生きているのがつらいです。
すみません。愚痴みたいになってしまいました。
なにかしら改善策はないものかと。
ここにある呪文とか文字波動とか箱もホントいろいろやりましたが私にはダメでした。
ここの神様にも嫌われているのかも知れません。

117PSYRYU:2014/04/29(火) 02:44:15
>>116
マイナスエネルギーを感じます。
私の分身を呼び出してヒーリングしてもらってください。
「彩竜さんの分身さん、私を最適にヒーリングしてください」と6回唱えてお願いしてみてください。
5〜10分くらいヒーリングされます。自分に行う場合は一日何回やってもよいですが四六時中繰り返すのは過剰なのでやらないでくださいね。
私の分身は呼べば来てくれますよ。見えないですが(笑)

もう一つ分身を使うテクを教えます。寝る前にペットボトル(500mlがよい)に水を入れて部屋に置いておきます。
そして私の分身に「彩竜さんの分身さん、私の病気、苦しみ、障害、邪気など悪いものだけを全て取ってペットボトルの水に封入してください」と6回唱えて念じてください。
寝ている間に邪気や病気の原因のエネルギーを取ってくれます。水は朝捨ててください(飲まないように)

この方法は自分の念で行うやり方を紹介していましたが私の分身に頼む方が簡単ですよね?

118ななし:2014/04/29(火) 19:29:46
さいりゅうさん
ありがとうございます。
ためしてみます。
今度こそ効果があるといいのですが。

119名無しさん:2014/04/29(火) 23:24:36
横からですが質問させてください。

彩竜さんの分身さんに、邪気などを水に封入して捨てるやり方とは反対に、
私に今必要なプラスのエネルギーを封入していただく(飲用)ことなども、
お願いしても良いでしょうか?
仮に可能であれば、容器はプラナ充電したものはプラナエネルギーがつよすぎて
せっかく最適に調整していただいた水が、通常のプラナ水になってしまいませんでしょうか?

120PSYRYU:2014/04/30(水) 00:24:58
>>119
できるかどうかは私の分身の能力の問題なのですが、今試したところ可能です。
これはいい活用法ですね。
その人に合ったエネルギーが出来上がります。

プラナ容器に入れた水でも効果ありますよ。試してみたところ
ダブル効果でちょっと強い感じがしますが、効能水にはなってます。

121名無しさん:2014/04/30(水) 13:44:43
彩竜さんありがとうございます。

プラナ+自分専用のエネルギーを封入していただいたお水を毎日飲めるとは
大変ありがたいことです。(無料で!)

122:2014/04/30(水) 16:31:07
MASA様
ありがとうございます。
優しい言葉
優しい気持ちが、
ありがたく
涙が流れました。


神秘のお部屋に
訪れる皆様が
幸せでありますように

123PSYRYU:2014/05/01(木) 07:25:00
>>121
私の分身にやらせてください。
昨日は風呂の水も波動水にさせて入りました。
自分にあった波動風呂になってました。
皆さんも試してみてください。
風呂に入る前に私の分身に風呂の水を皆さんのご家族にとって最適なエネルギーを
注入するよう指示してみてください。

124ななし:2014/05/01(木) 09:52:13
普段、さいりゅうさんの分身を呼ぶときはどう呼べばいいのですか?
普通に「来てください!」と呼んだらスッと来てくれるのですか?
頼み事をするときは6回言わなくてはいけないのですか?
早朝覚醒もあり寝付きも悪いのですがどれだけ遅く寝ても2時には目覚めてしまいます。そこから朝まで眠れません。それに加え排卵日を境に連日トイレで目が覚めてしまいます。病院にかかりましたが原因わからずで放置です。
あと私も分身を作ってみましたがちゃんとできていますか?
質問ばかりですみません。

125PSYRYU:2014/05/01(木) 14:33:12
>>124
私のサイトをよく見ている人が彩竜さんの分身と呼べば来ますよ。私のサイトを知らない人が
同じ言葉だけを唱えても来ないでしょう。意識が繋がらないからです。
6回というのは念の為にそれくらい繰り返して指示してくださいということです。
普通は2,3回でよいと思いますが、はっきり指示が伝わらない場合がありますの
6回唱えれば間違いないでしょう。
あなたの場合、分身も弱いです。分身に神秘のお部屋の待合室でエネルギーを受けるように
指示してください。もしかしたら分身を通して健康が得られるかもしれません。

126ななし:2014/05/01(木) 23:11:45
彩竜さんありがとうございます。
彩竜さんの分身にヒーリングは毎晩お願いしてしてもらっています。
水はペットボトルがなく(300のしか空きがない)500がよいとのことですから今度買ってきます。ペットボトルの飲料自体飲まないのでなかなか手に入らないのです。
弱くても私の分身はできていたんですね。私は何をやってもダメ人間なので分身も作れていないだろうなと思っていました。でも弱いんですね。
元がダメな人間は分身もダメなんですね。私が健康になれば分身も健康になるのですか?まともになってから分身を作った方が良かったのでしょうか。

127PSYRYU:2014/05/02(金) 01:25:01
>>126
ダメなんてことはないので気にしないでください。
元気になって生命力が充実してきたら再度作ってみてください。
作った分身には待合室に行かせて病気療養を指示してください。
健康に役立つと思います。そういう分身の活用法もあるわけです。

128名無しさん:2014/05/02(金) 07:56:24
過去ヒーリングで昔から弱かった体の部分をヒーリングしてみようかと思います。
ヒーリングシートでは無限力源〜の心に伝わる、とありますが、気血整流循環法にも心はあるんでしょうか。

129PSYRYU:2014/05/03(土) 15:53:56
気血整流循環法には心は設定してないです。この呪文の作用をきめ細かく指示したい
場合は「文字波動の心」に指示ください。あなたに作用する時の効果を調整してくれるはずです。

無限力源大光源も心の設定はしてなかったのに心が生まれて来ましたので
この呪文も心を持つかもしれません。

130<削除されたよ>:<削除されたよ>
<削除されたよ>

131<削除されたよ>:<削除されたよ>
<削除されたよ>

132p-f:2014/05/10(土) 10:45:50
こんにちは。
1月末から足の裏が変な感じになってきて困っています。
気功を遠隔でしてもらっても足の裏には入りにくいと言われました。
昨日よりヒーリングシートもタブレットから使わせていただいています。(筋肉の事もあるので若返りと健康を使わせていただいています)
分身さんも一人にお願いしています。(上手く出来ているかわかりませんが)
早く治したいです。どうすれば良いでしょうか?
マイナス波動が出ているのでしょうか?


116さんも問題がすべて解決しますように。

133ふちこま:2014/05/11(日) 13:03:32
書き込み失礼致します。
実は、私の息子が心の病を患いまして、大学を中退して治療に専念
することとなりました。
専門医の治療を受けているのですがあまり変化がなく、文字通り神に
すがる思いで、神秘のお部屋神様に毎日祈願しております。
どうか、息子に神のご加護がありますようによろしくお願い申し上げます。

134PSYRYU:2014/05/11(日) 18:48:55
>>132
足裏へのヒーリングは次のような方法があります。
・足裏樹脂シート(100均で売ってる)を使う。遠隔充電してもよい。
・足裏サポーター(100均で売ってる)に遠隔充電して用いる。
・足裏健康器具(踏竹など 100均で売ってる)に遠隔充電して用いる。
・転写シートを用いる
 http://members3.jcom.home.ne.jp/psyryu77/kan/power/tensya_kikou.html

>>133
私の分身にヒーリングをお願いしてみてください。
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/11491/1397565006/39

135けっこー:2014/05/11(日) 20:05:08
133のふちこまさん。初めまして。
私は、心や気持ちの問題をかかえていましたが、神秘のお部屋で公開されている、いろいろなテクニックで、かなり良くなりました。
それまで、いろいろ、カウンセリングなどにも通いましたが、何か、突然よくなったと思える瞬間がきました。
もちろん、専門家のところへ通われることも並行されて、神秘のお部屋のいろいろなテクニックを使われたら、かなり、支えになると思います。
息子さんを思われる、ふちこまさんご自身もきっと楽になられること請け合い化と思います。
今は、サイリュウさんの分身という強力なサポートができました。私も、いつでも一緒にいて下さるようにお願いしています。
これは、本当に心強い味方です。
それから、波動改善法に紹介されている、いろいろなテクニック、たとえば、お願いことや、苦しい気持ちを、浄化ボックスや宇宙図形ボックスに書き出すなどは、
本当に良いです。
ご家族が心の病で悩まれているのは本当にお辛いことかと思いますが、
神秘のお部屋に」いらしたことは良かったなあと心から思います。
どうか、ふちこまさんご自身も心が安泰して、
そして、息子さんも心の平安が訪れることを心からお祈りいたします。

136名無しさん:2014/05/11(日) 22:51:19
>>134 PSYRYUさん、ありがとうございます。分身にお願いをさせていただきます。
よろしくお願いいたします。

>>135 けっこーさん。心あたたまる励ましのお言葉をいただき、深く感謝申し上げます。
浄化ボックスや宇宙図形ボックスを活用するのも効果的なのですね。試してみます。
本当にありがとうございます。

137ふちこま:2014/05/12(月) 01:54:35
136の書き込みが名無しさんになっていました。大変失礼いたしました。

138p-f:2014/05/12(月) 10:12:48
PSYRYU様
ありがとうございます。
足に何か当てると気持ち悪いので
転写シートを利用しようと思います

紙は2枚を1枚に繋げて書いても大丈夫でしょうか?

皆様の問題も解決しますように。

139PSYRYU:2014/05/12(月) 19:50:49
>>138
紙は繋げても問題ないですよ。

140pーf:2014/05/17(土) 19:43:55
ありがとうございます。御礼が遅れまして申し訳ありませんでした。

141名無しさん:2014/06/06(金) 20:49:46
139
どうぞ教えてください。
言いにくいのですが、ちょっとまずい病気の恐れもあるので検査となりました。(その後治療?)
それでよく検査とか治療には苦痛を伴うものもあって、私は昔からこれが苦手で
過去にはそれが嫌で検査をキャンセルしたこともあるくらいです。
もちろん今回はそんな事はいかないのですが、例えばこちらのサイトのテクで
そういった検査や治療での苦痛がなくなるとまではいかないものの、和らげる事くらいは可能でしょうか?

またもう1つはよく同じ検査や治療でも、担当医によって苦痛を伴えばそれほどでもない事もありますが
これもその上手な担当医に当たるようにする、みたいなテクニックもありますでしょうか?

本当に今から嫌なので、恥ずかしながらお願いします。

142PSYRYU:2014/06/07(土) 09:53:19
>>141
検査や治療が怖いというのは珍しいですね。おそらく医者知らずの健康だからでしょう。
私も内科、外科の医者にはほとんど世話になったことが無く、入院も経験がありません。
眼科と歯科ぐらいですね。お世話になっているのは。
医者知らずなのは良いことですが、医療音痴になって老後に戸惑う恐れがあります。
さて、検査や治療の痛みは実際の病気の苦痛に比べれば屁でもありません。
問題はそれを恐れる141さんの心の問題だと思います。

執着ページを見ながら恐れを抑える「ネワワ・タマレ・ルゥヨ」を唱えるとよいでしょう。
検査がスムーズに行くようには、イメージページを見ながら、「スムーズに検査が終わった」とほっとしている場面をイメージしてみてください。

最大の問題は病気ですね。病気だったら検査の苦痛どころではなくなります。
私の分身に毎日病気の部分のヒーリングをしてもらってください。

143名無しさん:2014/06/07(土) 19:32:40
>>142
そうなんです。確かにそこに怖れを感じているのは前から普通は
病気の方が重要と思っていたので。

仰る通り執着ページを見ながら「ネワワ・タマレ・ルゥヨ」を唱えます。
「ネワワ・タマレ・ルゥヨ」は唱えていたのですが、執着ページを見ながらというのは
知らなかったので教えて頂きまして感謝します。
イメージページも活用します。

もちろん病気の場合は毎日、彩竜さんの分身様にそこのヒーリングのお願いをします。
本当にどうもありがとうございました。

144かよ:2014/06/07(土) 23:08:52
彩龍様、いつもありがとうございます。
お時間のある時で構わないので良ければご返答お願い致します。
文字波動スレで、運気が少し悪いのは膿出しのせいだと言われました。
(すいません、ハンネつけてませんでした)
実は数日前から、左胸が腫れていてズキズキ痛いのですが、これも膿出しの一環なのでしょうか?
今、冷やしながら彩龍様の分身さんにヒーリングをお願いしたり、ヒーリングのページを見ています。

145&ろいど:2014/06/07(土) 23:54:28
>>144
そういった場合は膿だしなのか、とか原因をアレこれ考えて痛みを我慢なさるより病院でみてもらった方がいいですよ。

146とに:2014/06/08(日) 01:21:29
.144
そうですね。私も医師の診察を受けた方がいいと思います。
週明けにでも。時間が取れるなら。
波動的な改善とは違う可能性もあるから。

147かよ:2014/06/08(日) 08:06:41
>>145,146
ありがとうございます。
土日なので行けないしなーって思ってました^_^;
ヒーリングをしてもらって冷やしてたらだいぶ腫れは引きましたが、
明日までに良くならなかったら病院に行こうと思います。

148&ろいど:2014/06/08(日) 08:23:47
>>147
なんでもないといいですね、早く良くなりますように。

149かよ:2014/06/08(日) 09:36:36
>>148
はい^_^
ありがとうございます。

150sweet-mystery:2014/06/08(日) 10:59:42
ここに訪れる方々の病気やお悩みが治癒・改善・回復して、
健康で幸福になられますようお祈り申し上げます。

151pastel:2014/07/30(水) 22:16:27
こんばんは。お世話になります。
最近、鼻と喉がつまる(気道が細くなる)感じがして、息苦しくなることがあります。
顔もかゆいので何かのアレルギーもありますが、鼻と喉のつまりが発作のように、ちょこちょこ起こります。
起こると口内が渇いて胸が重くなり、息苦しくなってフラフラしてしまいます。
しばらく寝てるとだんだん落ち着いてはくるのですが、すっきりはしません。
そして、その繰り返し。
一度、その状態が落ち着かずに続き、顔がピクピクして救急で運ばれた時に
心電図、レントゲン、血液検査、他 をし、全く異常なし。
その後、耳鼻咽喉科、皮膚科、呼吸器・アレルギー科にも行き、再度レントゲンや鼻から喉をファイバーで見る検査などもしましたが、
特に異常なし。
以前からたまに原因不明の蕁麻疹が出るため、
皮膚科でいただいた抗ヒスタミン錠を飲んでいますが
かゆみには効きますが、鼻と喉のつまる感じには効きません。
つまるというのは、内部が腫れて急に細くなるような感じです。
パワーページも色々見て、浄化BOXにも紙に書いて入れ、PSYRYUさんの分身さんにヒーリングも依頼し、
毎晩、ペットボトルへの邪気注入も行っています。
検査しても問題なし、体調の状態に変化なしで、何か霊的なものなのでしょうか?
お医者様もアレルギーの薬以外は特に処方する薬もないし、様子見て!になっています。
これが起こると呼吸しづらくなるので不安で仕方ないです。。
何か良い方法あったら教えてください!

152名無しさん:2014/07/30(水) 23:00:20
何かストレスになっている事がありませんかね?

153名無しさん:2014/07/31(木) 00:00:27
私もアレルギーで長年同じ様な症状です。
アレルゲン特定の血液検査、好酸球の検査等されましたか?
私はダニにひどく反応します、それ以外にもハウスダストがひどいんですが、
秋にも鼻炎がひどくなるので多分、セイタカアワダチソウ、ヨモギ等も関係してると思っています。

咳が止まらず内科や、呼吸器科等色々はしごしたんですが、
どのお医者さんにもなんとも無いと言われ、それでも症状を訴えたら、精神的なものだと言われました(笑)
呼吸困難にまでなって、これは死ぬなって状態ですから、どう言われようがおかしいと、
大きな総合病院へ行って(すぐ検査結果が出るので)、とにかく好酸球の値を調べろ!とお医者さんに命令(笑)
「まああなたがそう言われるんなら調べますよ、どうせなんともないですよ」なんてここでもおかしな人扱いだったんですが、
結果、好酸球の値が17000超てました(普通は7000ぐらい)
それからパウダー状の副腎皮質ホルモンの吸入剤を使うようになり、今は寛解状態です。

「お医者さんはなんでも分かる」ってのは思い込みだとつくづく勉強させてもらいました。
もし、聞かれたことがないなら、アレルギー反応で気道がふさがってるか、喘息じゃないですか?と、
一度お医者さんに疑問提起されてみたらどうでしょう。

154名無しさん:2014/07/31(木) 00:08:48
書き忘れましたが、鼻炎には耳鼻咽喉科で薬を出して貰われた方がいいですよ、
扱う薬が違うので、効き目が数段上です。

155クッキー:2014/07/31(木) 00:22:18
152同感
まあ霊のことは私にはわかりませんが、件の症状はストレスによる自立失調と思われます。
その他便通異常、睡眠異常、イライラ、焦燥感、不安感等ひとによって様々な症状がでます。
改善方法としては、
*温冷浴 熱いシャワー、冷たいシャワーを交互に繰り返し、最後は冷水。
*腹圧腹式呼吸 背筋をまっすぐに座り、ストローを使い長く強く息を吐く。吸うときは鼻から。無理無い程度繰り返す。
*爪もみ ググッてください。 
*その他なるべく空腹感を感じる、出来るだけ息を止める、スクワットみたいな下半身筋トレなどご自分に合うと思うものをやってみて下さい!

156クッキー:2014/07/31(木) 00:28:57
訂正、自立神経失調

ニアミスでしたが153、154のようなセカンドオピニオンも必要かも。

157名無しさん:2014/07/31(木) 06:33:22
>>155,156
同感しないでね〜。

158クッキー:2014/07/31(木) 07:03:08
そうか、すまない。

159クッキー:2014/07/31(木) 07:33:53
補足
私の勧める方法は体内エネルギーを高め自然治癒力の活性を目指します。
体質改善の過程で好転反応が出ることも考えられます。
あくまでも健康法として自己責任でご選択下さい。

160pastel:2014/07/31(木) 21:15:32
名無しさん(HNわからないので。。)、ありがとうございます。
名無しさんも大変だったのですね。
今は落ちついているようで、良かったです!^^

今日、ちゃんと話してみようと思い、耳鼻科に行ってきたところ・・・休診日でした。^^;
そこで、呼吸器・アレルギー科専門(喘息)の医院に行きましたら、
喉のつまるような感じはストレスから起こることが多々あるので、漢方飲んで様子見てみましょうと言うことで
「半夏厚朴湯(はんげこうぼくとう)」という漢方薬を出してくれました。
あとは皮膚科でいただいている抗ヒスタミン錠を飲んでいてくださいと言われ
それで何の変化なければ、また考えていきましょうとのことでした。
この漢方が効くといいなと思っています。
あと、何にアレルギーがあるのか検査もしてみます。
名無しさん、お力になってくださってありがとうございました。

3月末で仕事を退職してから熱出して咳続き、咳がやっと止まったと思ったら
肋骨に痛みが出て、咳による肋骨筋裂傷していまして、
それが治った!と思ったら、痒みが始まり、今に至る・・・と体調不良が続いてまして、
ここ4ヶ月ストレス過多!!(ToT)で自律神経乱れっぱなしというところでしょうか。。
何かどっと出ているのかな?早く収束してほしいです!

161pastel:2014/07/31(木) 21:31:30
クッキーさん、お力添えありがとうございます。
確かに、ここ4ヶ月の様々な体調で、自律神経、乱れっぱなしです。笑
かなりのストレスで不安が積もっちゃったのかなと思います。
呼吸法、試してみますね!
なぜか、特に使うこともないのにストローを先日、買っていました。
なんで買ったんだ?と思ってましたが、この為だったのかもしれないです☆
なんかわからないけど買ったり、したりすることの意味を後で「!」と気づくこと多くて面白いです。
このストロー腹式呼吸法、現実にちゃんとストローを?と思いながらも用意してあることから
きっと私に合った呼吸法なのかもしれませんね。
なんだか一連の流れも決まっていたみたいで不思議です!
クッキーさん、ありがとうございました。^^

162クッキー:2014/08/01(金) 05:34:18
(◯◯の体質改善の過程で現れる好転反応→寝ている間に速やかに経過)×最適回数×最適期間
(◯◯の体質改善の過程の膿出し→老廃物や代謝産物と供に気持ち良く排泄)×最適回数×最適期間

167かよ:2014/08/24(日) 13:57:31
ここ1ヶ月くらい、
イライラと、体のだるさとひどい眠気が続いていて、
もしや内臓関係ではと思い、
病院で血液検査をしてもらったのですが、
異常がなく、医師から鬱では?と言われました。
確かに症状は以前鬱になった時の初めの頃と似ています。
しかし、今回は鬱になるほどのストレスもなく、
(前回は、仕事と恋愛のストレスが大きかったです)
思い当たることと言えば、ここでのテクをフルに利用していること、
一時期塩まじないをたくさんしたこと、
(これをし始めてから具合が悪くなった気が。)
ソルフェジオ音源を一時期聴いていたこと、
あと、色んなメソッドを少しですがかじっています。
これらを行ったことによるエネ当たり、または膿み出しなのかな?と思ってます。
162のクッキーさんの文字波動も設定してますが、
他に何か良い方法があれば教えて下さい。

168名無しさん:2014/08/24(日) 14:10:44
一度、スピ系から離れるのも手です。

169名無しさん:2014/08/24(日) 14:19:20
鉄分不足でもそのような症状が出るそうですよ。
あと塩(自然塩)が足りていない場合も。

私がそうでした。

170クッキー:2014/08/24(日) 14:20:49
かよさんこんにちは!
お医者様の検査で異常なし。一安心です。
ここでのエネルギー的浄化とあわせて、バランスを取るため肉体的、物理的な浄化も、取り組まれてはいかがでしょうか。
劇的な効果の断食などは危険もあるので無理のない範囲で摂取カロリーを減らす。
そして消費カロリーを増やすのはやっぱりウォーキングですね。
とにかく気持ちよい汗を!
それと下のほうに沈んでいる議論スレにも何かありましたよ。

171かよ:2014/08/25(月) 11:14:47
168さん169さん、クッキーさん、
レスありがとうございます。

神秘のお部屋の効果は確かに感じているので、
離れるのは難しいです。
逆に不安だし…。
私も貧血かな?と思ったけど、血液検査の結果は健康そのものでした。
運動不足というのはあるかも知れません。
どこに行くにも歩きなので。
子供がまだ小さいのでウォーキングなどは難しいです。

172かよ:2014/08/25(月) 11:19:16
すいません、途中で発信してしまいました。
ウォーキングなどは難しいですが、
昼間太極拳は始めました。
体力がないのでまだバテ気味ですが。
気のめぐりを良くするぷるぷる体操は毎日やっています。
食生活は野菜も食べてるし、腹八分を心がけていますし、至って普通じゃないかな?と思うんですけどね…。
時々、夕食を断ったりプチ断食はやっています。
今日は、突然の腰痛に苦しんでます(T_T)

173かよ:2014/08/25(月) 11:21:06
訂正です。
×どこに行くにも歩きなので→○どこに行くにも車なので
でした。

174名無しさん:2014/08/25(月) 11:38:09
婦人科系は 大丈夫ですか? 私は 知人にサプリメントの亜鉛と「命の母」すすめられ飲みはじめたら イライラ等は 落ち着きました。生理前・中・後は やたら眠かったりしましたが それもかなり改善されましたよ。

175かよ:2014/08/25(月) 12:03:55
>>174
ありがとうございます。
私ももしかすると更年期かな?と思っています。
(年齢はもうすぐ40になります)
生理は若いころと変わらず順調なのですが。
病院からはこのまま回復しなければ、
ホルモンの検査もしてみましょうと言われています。
亜鉛と命の母が良いんですね。チェックしてみます。

176クッキー:2014/08/25(月) 12:54:44
急な腰痛に対処するツボ。外くるぶしとアキレス腱の間にコンロンと言うツボがあります。
お姉さん座りして親指で優しくゆっくり押してみてください。痛た気持ちの良い程度に。

177かよ:2014/08/25(月) 21:45:04
クッキーさんありがとうございます。
今日整体に行って、叔母がテルミーって言うお灸をやってるんですけど、
それを受けたらかなり良くなりました^_^
きつさは治らないですけど、
これは運動とかで体力付けて行くしかないんでしょうね〜

178クッキー:2014/08/26(火) 00:47:06
かよさんこんばんは。
テルミーいいですね。知り合いがやってます。
先ほど読み直して気づいたのですが、ぷるぷるやってて太極拳もはじめたとの事ですが、エネルギー過剰気味かもです。
ぷるぷるは気功と言えるかどうか微妙ですがかなり全身の細胞が活性化します。
私も昔気功やり過ぎて偏差起こしたことがあります。まあ、ほどほどが良いかと。
こういうことはあんまり熱心にやるよりも、毎日楽にできる範囲で「継続は力!」かな。

179かよ:2014/08/26(火) 11:11:30
クッキーさん、ありがとうございます。
私もやり過ぎかな?と思いましたが、毎日2時間太極拳やってぷるぷる体操もやってる両親が元気なので、大丈夫かと思います。
ただ、私は今弱ってるんで、おっしゃる通りほどほどにしときます^_^

180ginger:2014/09/17(水) 14:02:58
多形滲出性紅斑という蕁麻疹の一種と皮膚科で診断されて、ステロイドを内服しているのですが、副作用が気になっています。
今は、服用開始から一週間たってないのもあると思うのですが、目立った副作用と思われる反応はありません。
ですが、ステロイド内服は副作用が怖いと聞きます。何か文字波動でできることはないのでしょうか?
ちなみにステロイド(プレドニン5mg2錠)を飲み始めてから症状は治まりつつあります。もちろん、文字波動だけに頼るつもりはありませんが、アレルギーに関する質問もこちらで見かけたのでお尋ねさせてください。
もともとアトピー持ちなのでそれもあってステロイドを内服しないと紅斑がひかないというのもあっての服用なので、納得はしています。

181名無しさん:2014/09/17(水) 14:57:42
>>180
ステロイドは効果が高く、見かけの改善が比較的速く現れるため
「治った」と思い込んで、完治していないのに薬をやめてしまうと、
以前より症状が悪化したようになります。
(これを副作用と考えている人がいますが間違いです。元に戻っただけ)

医師の指導の元、適切な処置を続ければ改善していきますので、
気長に続けることだと思います。(処方をちゃんと守ってください)

万一、副作用があった場合も、医師へご相談ください。

182&ろいど:2014/09/17(水) 15:35:30
>>180
アトピーはお辛いですね。
目立った副作用もないようですし、文字波動による設定よりも浄化boxの活用の方がいい気がします。
ttp://members3.jcom.home.ne.jp/psyryu77/kan/power/jouka_box.html
浄化boxを作成してお薬を入れておく、病気の現状や改善して欲しい思いなどをメモ用紙に書いて入れる、など。
好きな花などがあればお花boxもいいかもしれません。
ttp://members3.jcom.home.ne.jp/minumaryu/diary22chaos/h20080413.html
健康面ではヒーリングタオルが良いと思うんですが、次回の遠隔充電の実施がほぼ一ヶ月後なので上記の案を提案しました。
なお、これらのテクニックは病院の治療を確実に行った上、サポート目的で活用してください。
薬を入れておく場合もいきなり全部入れるのではなく、注意深く行ってください。

183クッキー:2014/09/17(水) 16:39:36
プレドニンか。強い薬ですね。
でもそもそもこの病気、薬の副作用として発症することもあるみたいですねぇ。
医者はそのこと言わないかもですが。
軽症の場合は秋、涼しくなると紅斑は自然にひいて行くことが多いと…。

184クッキー:2014/09/17(水) 19:37:57
最近、増えてますねアレルギー。
アトピー、花粉症など私が子供のころは聞いたこともなかった!
埃やペットの毛、花粉みたいなアレルゲンと呼ばれるものが悪いのか?
問題は体質でしょう。
薬は症状を押さえるものであり、残念ながら病気を治してはくれません。
体にもともと持っている[自然治癒力]を取り戻してください。
病気の原因を取り除くことも大事ですね。

アトピーか…

東洋医学では皮膚トラブルの原因は肺か大腸に求めます。

例えば肉食や油ものお菓子や加工食品は採りすぎると大腸を傷めます。
深い悲しみ、憂い、辛い食べ物、乾いた空気は肺を傷めます。
こんなことがアトピーや喘息をおこすとは思えないでしょうが。


反論、質問のある方は一番底の議論スレへどうぞ!

185ペンちゃん:2014/09/18(木) 06:10:52
おはようございます。
身体に溜まった毒素を排出するには、お食事に酵素を多く含まれている食材を取り入れると良いそうです。

186ginger:2014/09/18(木) 13:57:12
まず、レスをくださった皆様、ありがとうございました。

181さん、そうですね。見た目はよくなっていても素人判断はよくないですね。
お医者さんに相談して経過をみていきます。
減薬も慎重にしないと大変だそうでそれも不安材料なので相談していきます。

&ろいどさん、浄化boxは考えていませんでした。お薬を入れるのは怖いのでメモを入れようと思います。

クッキーさん、実は、某のど飴が怪しいのです。
私は講師をしているのですが、のどを酷使するので声枯れ予防のためになめていたのど飴が犯人の可能性があるといわれています。
後、東洋医学のお話も参考になります。つい数日前、うっかり唐辛子の入った南蛮漬けを食べたら紅斑が少し治まっていたのが
また赤くなりステロイド増やされそうになりました。原因がわかっているのでまぁ大丈夫かということでそのままになりましたが、
湿疹が出ているときは辛い物は控えたほうがよさそうです。

ベンちゃんさん、酵素を含んだ食材って果物とかお野菜ということですよね。いろいろ調べてみます。

皆様、ありがとうございました。手首から肘までがまだら模様なので見てくれがめちゃめちゃ気になりますが、
だいぶ薄くなったので、このまま医師と相談して治療したいと思います。
長袖が着れる時期なので助かりますね。

187名無しさん:2014/09/18(木) 15:15:37
「ginger」さんの症状がすっかり良くなりますように。

188181:2014/09/18(木) 17:12:06
>>186
アレルギーの一番の対策は、その原因物質を見分けること。
ご自身の生活の中で、怪しい物質のパッチテストをするのが、
近道かと思われます。

>>唐辛子
日本薬局方では、カプサイシンがアトピー性皮膚炎などの
かゆみを抑えるのにも有効(特に鼻炎)とされており、
これにアレルギーを起こすなら、使えない種類の薬も
ある可能性が考えられます。(温湿布薬など)

元々、免疫力の過剰反応なので、免疫力を高める
のではなく、免疫力を正常に戻すほうがいいと思います。
(免疫力を高めると過剰反応がひどくなる場合もあり
アナフィラキシーショックで死に至るケースも)

素人判断は危険な場合があり、意外なモノがアレルギー源
になっている場合があります。

私のケースでは、猛烈なかゆみと湿疹が半年ほど続き、
皮膚科を受診しましたが、原因はわからず、かゆみ止め
だけでした。

原因は歯科矯正で使っていた金属で、歯医者で金具を
取ったら、3日ほどで何も無かったように完治しました。
アレルギーの少ない金属で、稀なケースということでした。

189ginger:2014/09/19(金) 15:27:52
>>187さん
ありがとうございます。うれしいです。

>>181さん
ご丁寧なアドバイス、ありがとうございました。
アレルゲンについては、ハウスダストは前から言われており
ここ5年ほどは沈静化していました。ただ、時々体調によって
粉をふいたようになってかゆくなるだけで、保湿でしのげていたのです。
それがいきなり紅斑が出てしまいびっくりしました。
温湿布は使ったことがないのでもしかすると出てしまうのかも。
使う勇気はありませんが…。


血液検査ではそれほど高い値は出なかったのですが
パッチテストもお願いしてみます。
身の回りのもので特に変えたものはないのですが
落ち着いたら検査するつもりです。

本当にありがとうございました。

190名無しさん:2014/09/19(金) 20:13:02
アレルギーテストで遅延アレルギーは知ってますか?
すぐに反応がでるのもでなくてしばらく時間が経ってから出たり2、3日経ってから出たりとか慢性的な症状が実は遅延アレルギーだったということが多いみたいですよ。
普通のアレルギーとは違ってすぐに反応が出ないためにまさかアレルギーだとは気づかないようです。
私は遅延アレルギーの検査をして大好きなアイス(バニラに過剰な反応があった)やアーモンド、バナナが強い反応があるのがわかり今は食べないようにしていますがよく眠れるようになりましたし、秋にぶたくさの花粉症があるのですが今年は軽いです。
キャベツやもやしや、海藻類にもバニラほどではないけど反応があったのでなるべく食べないようにしています。
反応がすく出るのはまだいいけど数日経ってから反応が出てもまさか食べ物のアレルギーとは思いませんもんね。

191Browne:2014/09/19(金) 21:15:25
遅延アレルギー、私は全卵・イースト・生姜・マッシュルームが反応出ています。
単に歳を取ってもニキビが常にあるなと思ったら
実は遅延アレルギーだったという人も多いみたいですよ。
http://fufufu.rohto.co.jp/feature/82/

192名無しさん:2014/09/19(金) 21:37:05
Browneさん
190です。

私もショウガも全卵反応ありでした。中等レベル。
ショウガは世間では体にいいと言われているので意識してせっせと食べていましたが実は自分には合ってなかった。( ̄▽ ̄;)
検査してわかったのでよかったです。
私は牡蠣を食べると6時間くらい経ってからいつも嘔吐と下痢で怖くてもう何十年食べてませんがこのテストでも最強レベルの反応が出てました。
中間〜軽いレベルに出ているものなら半年〜1年くらいかな、食べないでいれば反応がなくなる事や下がる事が多いので今はとりあえずなるべく摂らないようにしています。
そういえばずっと同じとこにできていたニキビ(吹き出物!)がアレルギー反応があるものを避けるようにしてからなくなりました。
Browneさんの書き込み見て今更ながら気づきました。ありがとうございます。

193Browne:2014/09/19(金) 22:00:50
私、生姜が大好物でホトホト困りました。
旬になると甘酢生姜を漬けたりしてましたから。
中華には多く生姜が使われますし、漢方薬にも生姜配合は多いです。

何年も前から、世間では生姜紅茶が流行っていますが
遅延アレルギーと知らずに愛飲されている方も
少なからずいらっしゃるのではないかと危惧します。

194Browne:2014/09/19(金) 22:02:42
ご相談されている「ginger」さんの「ginger」は生姜の「ginger」ですよね?
もしかして、もしかするかも。

195ginger:2014/09/21(日) 14:25:21
>>190さん
>>Browneさん

遅延アレルギーについては、聞いたことはあります。
最近、話題になっていますよね。
今、かかっている病院で遅延アレルギーの検査が受けられるのか
わからないので調べてみます。

紅斑のほうは、ほぼ治りました。
まだ、痕は残っているし皮むけもあるしですが、
気になっていたステロイドも減薬がはじまり1錠になりました。
原因不明なので再発もありとのこと。
アレルギー反応であればいいのですが…。

ありがとうございました。

197名無しさん:2014/09/28(日) 09:32:57
特定の国、民族にしか存在しない10の奇病・症候群
http://karapaia.livedoor.biz/archives/52174054.html

198かよ:2014/10/13(月) 08:46:03
夏くらいからずーっと、
1日10時間は寝ないときついんですけど、
(前は7時間くらいで良かったのに)
何かスピ的な影響なんでしょうか?
それともタダの歳のせい?
生活に影響出てるので
解決する良い方法教えてください(>_<)

199名無しさん:2014/10/13(月) 14:50:30
>>198
一度甲状腺の検査を受けてみてはいかがでしょう?

200かよ:2014/10/13(月) 15:54:25
>>199
血液検査などは数ヶ月前に受けたのですが、異常はなかったです。
夏に比べたらだいぶマシにはなったんですが。

201名無しさん:2014/10/13(月) 17:15:17
>>200
私もずっと体のだるさと異常な眠気で苦しんできて内科で血液検査や他の検査を受けたのですが原因が分からず、たまたま婦人科で相談したところ甲状腺の検査を勧められました。甲状腺の血液検査は一般の検査には含まれずオプションであることが多いので…もし数ヶ月前の検査結果にFT4.FT3.TSH.の項目まで含まれていれば心配ないですね。

202名無しさん:2014/10/13(月) 17:36:45
>>200
201です。ホルモンの検査もされてあったんですね。大変失礼しましたf^_^;

203ゆう:2014/10/13(月) 18:08:03
「かよ」さん、
内科的な問題がないなら、
文字波動とかで若返っているのかも・・マジ。
若い頃って昼過ぎまで寝てたりしてたですよね。
文字波動を一旦解除するとかなさったらどうでしょうか。
生活に影響出てるなら、緩く設定しなおすとか。
どうでしょうか。

204かよ:2014/10/13(月) 18:40:11
ゆうさん、ありがとうございます。
若返りファイルのせいなんでしょうか?
若い頃は少々寝なくても気合いで大丈夫だったので^^;
むしろ老化のせいかと思ってました。
でも文字波動の反動?膿出し?のせいかも知れないですね。
ファイルの見直しも必要かもですね。
数を減らすとか…。

205麻衣:2014/10/13(月) 18:55:54
かよさん
お困りのことと思います。
皆さんのお書きになったように、検査して異常なしなら、良かったです安心しました。
他の方のお書きになったように、文字派動の浄化やヒーリングもあるかもしれないです。

違う意見になってしまうのですが、体の疲れがとれやすくなるクエン酸を含む食品(梅、酢等)は、食べていらっしゃいますか。
さらに、秋バテといって、夏バテのような症状が秋になって現れる人もいるようです。

206かよ:2014/10/13(月) 19:53:40
>>201さん
コメント見落としていました。申し訳ありません。
血液検査をした時に医師から甲状腺は問題ないでしょうとはいわれました。
ありがとうございます。

麻衣様
ありがとうございます。
黒酢などは時々飲んでいます。
でも毎日じゃないので、これから毎日飲んでみます^_^

207名無しさん:2014/10/30(木) 20:28:24
最近気分がすぐれない?10月から11月にかけて発症するうつ病に似た「季節性情動障害(ウインターブルー)」とは?
http://karapaia.livedoor.biz/archives/52176633.html

女性は男性の3倍いるらしいので気をつけて。

208名無しさん:2014/10/31(金) 00:30:53
>かよ様
西洋医学的な検査でコレといった原因が分からない場合、
漢方医学を中心にやってる内科に相談してみてはどうでしょうか。

原因がハッキリしていて、
病名がビシッと付く「病気」には西洋医学が威力を発揮しますが、
おっしゃるような原因がはっきりとせず何となくだるく眠い・・
いわゆる不定愁訴には漢方などの東洋医学が威力を発揮する
ことがあります。

東洋医学は馴染みが無いと胡散臭く感じる方もいるようですが、
民間療法じゃなくて、ちゃんとした内科のお医者さんが
されているところなら心配ないと思います。

209名無しさん:2014/10/31(金) 09:55:27
私も過眠がひどい時期があり同じく検査受けた事ありました
色々これらについて調べ、ビタミンB12不足で改善された方もいます
私は鉄分不足のほうが大きかったようです
歩く、運動もいいです (単調運動)
あと、よくある朝日をあびる
セロトニン不足でも似たような症状になるようです
(これらは鬱でよくいわれるもの)
呼吸法、瞑想もセロトニンにいいそうです
(神秘のお部屋らしい回答でしたら
潜在意識の訓練にもなるからこれがいいかもですね)

私は2年前ですが、気がついたら今は過眠してないです
>>207 今まさにこれですが;

211れみ:2014/11/04(火) 09:29:05
はじめまして。我が家、兄がアルコール依存症のようです。
治療に至るまでのプロセスが見えず、他の病気のように病院に行けば治る という病気では
ないため、とても不安です。

212クッキー:2014/11/04(火) 22:16:28
211 れみさん。
お兄さんの事、心配ですね。
アルコール依存は病気ではなく心の葛藤の捌け口だと思いますよ。

仕事や人間関係の事で何か、どうにも出来ない問題があって、お兄さんもいっぱいいっぱいになってしまっているんじゃないかな?

だからアルコールをやめさせる努力をするよりも、お兄さんのストレスの種になっている問題を解消して行く方向で考えてあげたほうがいいと思いますよ。

213オレンジケーキ:2014/11/15(土) 15:23:15
神秘のお部屋の皆様、彩竜様、いつもお世話になっております。
質問させてください。怪我の痛みや回復を早めるために有効な呪文や神秘のお部屋の神様にお願いする方法、或いはその様なエネルギーの扱い方について教えて下さい。

私は吹奏楽部の後進を指導するために、母校の高校に度々出入りしています。
その中に、数か月前に手首の関節が痛みだしサポーターをして楽器を吹いている子がいます。その子に聞いてみると、医者曰く原因不明で全治も不明だそうです。
私としては治るように何とか働きかけたいのですが、どのようにすればよいでしょうか?
両手をその子の手首にかざして、MHヒーリングのエネルギーが供給されるように意識するとヒーリングになりますでしょうか?
「気血〜」でしょうか?
宜しくお願い致します。

214名無しさん:2014/11/17(月) 17:17:18
学校での活動にヒーリング持ち込むと、保護者から苦情が着そうな気がします、
もしそのお子さんから望まれたとしても、保護者さんが許可しない事は避けた方が無難ですよ。
その子の保護者さんが許可しても、他の保護者さんに分かるとこれもダメなような気がします、
教育の場ですから、なにかと言われると思います。

215名無しさん:2014/11/26(水) 00:07:25
こんにちは いつもお世話になります。
今年の12月に痔瘻(じろう)の手術をすることになりました。日帰り手術なので手術のレベルは簡単ではありますけど、手術ですので不安はあります。
現在は祈願ページに、手術の成功を祈願したり、PSYRYUさんの分身さんに、手術の不安感を取り除いてもらったりしてます。
そこで質問なのですが、1、手術中に分身さんに手術が成功するようにヒーリングをお願いするのはよろしいですか?
2、術後目が覚めたら、パワー体験ページの、疲労回復(応急対応版)(丹田版)等からパワーをもらうのはよろしいでしょうか?
 お忙しいところすみません、お時間があるときよろしくお願いします。

216小虎:2014/11/26(水) 06:09:19
文字波動スレが一杯で書き込めなかった為、こちらに書きこみさせて頂きます。前出ならすみません。
今、閃いたので設定したところ、身体の内に良いエネルギーを感じ、これは効きそうだと思います。
↑(現在、日本で最も○○の身体を治癒するエネルギー→この◎)×最適回数↑
◎◎◎◎◎→○○と、↑(現在、日本で最も○○の目を治癒するエネルギー→この書きこみの*)×最適回数↑***→○○
で、○○は自分です。効きそうです。
次いで、現在、日本で最も○○をお金持ちにするエネルギー→・・・ というのもやってみました。これを考えると、何でも出来そうですね。楽しみです。

217小虎:2014/11/26(水) 06:30:22
すみません、前を見てませんでした。〉〉215の方手術なんですね。成功をお祈りします。私がご返事するのも何なんですが、1,の分身さんにお願いするのはもちろん良いと思います。彩竜様もどうぞ使ってやって下さいと言われるに違いありません。2に関しては状況に依るでしょうし私では解りかねますが、治癒ページと併用されてはどうかと思います。前レスの文字波動で手術の成功を祈ることも出来ます。↑(現在、日本で最も手術を安全に成功させる波動→○○)×最適回数↑○○はご自分の名前だったり、○○病院の手術室です。工夫なさって下さい。成功をお祈りします。

218RONI:2014/11/26(水) 08:34:59
小虎さん、文字波動スレはパート2がありますよ。
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/lite/read.cgi/study/11491/1413952014/l30

小虎さんの文字波動式面白そうです。私もやってみます。

219小虎:2014/11/26(水) 12:51:32
RONIさん 端末を変えて閲覧したもので分かり難く気がつきませんでした。どうも ありがとうございます♪

220PSYRYU:2014/11/26(水) 20:46:38
>>213
他の人をヒーリングする場合、その人が波動タオルや呪文、ハンドパワーなどを
信じていない場合は誤解される場合があります。宗教だと思われて警戒される場合もあります。
浄化BOXや祈願ページ、あるいは睡眠ヒーリングなどで祈願するのが穏当なやり方だと思います。
最近のテクでは分身を使ってヒーリングするという方法があります。

>>215
手術の支援をお願いしてみてください。私の分身は手術の邪魔をしないように配慮しながら
ヒーリングします。術後に疲労回復ページを見ることは効果的だと思います。是非試してみてください。

221名無しさん:2014/11/26(水) 22:22:03
215に書き込んだものです。 PSYRYU様 小虎様 ありがとうございました。

222けっこー:2014/11/27(木) 06:19:29
216小虎さんへ。
↑現在日本で最も という文字波動、なんにでも応用できて、効きそうですごいですね。
しかもシンプルなのが、とっても良いです。

他のスレッドで小虎さんが、お書きになった、奇跡的に危機を免れたエピソードを読んだとき、
私は、有名な「奇跡のリンゴ」を思い出しました。あの本でも、木村さんという方は、何度も奇跡的に、危機から救われたということを書いていました。
しかし、木村さんは、子供のころに、龍を見たとか、宇宙船に乗せられたとか、宇宙人に会ったとかいう体験をしていて、
そういう人だから、奇跡もおきたのかなあぐらいに思いました。

小虎さんは、神秘のお部屋に来られた、そして、私にも、わかりやすい文字波動を紹介されて、
そして、龍を見たことない、私にも、奇跡がおきて、今、抱えている心配、不安から、救われるのではないか、
そんな、明るい感じが伝わってきて、本当にいいですね。
小虎さんに感謝、神秘のお部屋の神様に感謝です。

223名無しさん:2014/12/13(土) 23:55:08
女を脅す「ナチュラル万能説」はこう退治する なぜ女性系商品だけが“呪術的”なのか | プレタポルテ - 東洋経済オンライン
http://toyokeizai.net/articles/-/55583

興味深い

224名無しさん:2014/12/14(日) 11:42:44
ほんと、興味深い。
「女のひと」ってそうよね、と思っちゃった。
「子供を産む性だから」というのもあるのかな。
「女は子宮で考える」とか聞いたことあるなあ・・。

男子の雑誌、女子の雑誌、を両方見比べると、
男女それぞれの基本的好み、
みたいなのが分かって面白いですね。

226名無しさん:2014/12/15(月) 21:38:29
片っ端から試してみる?世界15か国の二日酔い対処方法
http://karapaia.livedoor.biz/archives/52180302.html

飲んでも飲まれるな

227まっぷりん:2014/12/20(土) 02:09:16
はじめまして。
文字波動に出会い、3日程なのですが、ご相談したい事があります。

先日、母が脳ドックを受け動脈瘤の疑いありとのことで精密検査を受けることになりました。
母は落ち込みもせず、いたって元気なのですが、私にできることはなんでもしてサポートしていきたいと思っています。
「気血〜」を小さく唱えながら母に触れたりしていますが、浄化BOX等もどんどん実行していこうと思っています。
そこで、人の治癒を願う時はどんな方法がおすすめでしょうか?
文字波動について学んでいる最中ですが、皆様のお知恵をぜひお貸しいただきたいです。
よろしくお願いいたします。

228ゆう:2014/12/29(月) 12:25:14
まっぷりんさん(#^.^#)、
新しい書き込みをしてくださった貴重な仲間、
気付かず申し訳ありませんでした_(_^_)_。
アゲますね(#^.^#)、
お母様はいかがでしょうか。
私も老親を抱えているのでご心配よくわかります。
私は「自分の分身」を作って、、
「彩竜さんの分身さん」にも、
お母様のサポートをお願いしたりしております。
また、
「体験ページ」の治癒などの該当するページも、
お母様とご一緒に見ているイメージをされるといいそうですよ。

229ゆう:2014/12/29(月) 12:28:43
私自身の親に「お母様」呼びは違いました、
失礼致しました。

自分の分身や彩竜さんの分身さんに、
我が親のサポートをお願いしております。
と書くつもりでした。

230まっぷりん:2015/01/01(木) 01:16:23
あけましておめでとうございますm(__)m
ゆうさん、
アドバイスありがとうございます!
とってもうれしかったです(*^^*)

母の精密検査はまだ先なのですが、
思ったより落ち込まず
ありがたいことに元気に過ごしてます。

自分の分身はまだ挑戦していないのですが、
十分にサポートしてあげたいので
やってみたいと思います!
体験ページを見ているイメージも、
イメージしやすくて続けられそうです。

まだまだイメージもぎこちないんですが、
自然と続けられるようにしていこうと思っています。
また変化などあれば書き込みます!

皆様にとっても幸せな年になりますように…

231オレンジケーキ:2015/01/20(火) 08:42:19
貴重なご意見ありがとうございました。

233名無しさん:2015/01/28(水) 08:56:29
おはようございます。
実は、なんでか寝坊したり遅刻したりすることが続いています。
早く寝られる体質だと思っていました。
しかし、最近、寝つきが悪いです。
遅刻や、寝つきが悪いことは、カウンセリングや病院に行く必要があるのでしょうか。
そのまえに、または並行して「神秘のお部屋」の皆さまにご相談したくなりました。
本当に困っています。

235名無しさん:2015/01/28(水) 09:57:58
>>233
睡眠障害には大きな病気が隠れている場合があるので、病院で検査されたほうがいいかと思います。
それと並行して、PSYRYUさんの分身さんや幸福ヘルパーさんに良い睡眠が得られるようお願いしてみてください。
あと健康ファイルを設定し、そのファイルに良い睡眠がとれるような文字波動を追加してみてください。

236名無しさん:2015/01/28(水) 10:01:14
>>233
追記です。
寝る前にMHヒーリングのページや宇宙最高の幸福エネのページを見るのもいいかもです。
あと、MHヒーリング会も参加してみてください。

237233:2015/01/28(水) 21:53:21
>>235>>236
お返事ありがとうございます。
235さんが教えてくださるように、私は睡眠時間がずれています。
深夜に眠り、出勤時間ぎりぎりに起きる生活です。

教えてくださったとおり、明日病院に行くようにします。
「PSYRYUさんの分身さん、待合室の分身さん方、幸福ヘルパーさん、
質の良い睡眠と、睡眠時間のずれや遅刻をなおす方法をお助け下さい。」とお祈りします。
最近、MHヒーリング会にちゃんと参加できていなかったので、教えてくださったとおりでびっくりしました。
宇宙最高のヒーリングのページ、宇宙最高の幸福実現のページを見ながら、参加します。
本当にありがとうございます。
自分も含め、皆さんの最適な健康と最適な仕事生活を、お祈りします。

238233:2015/01/28(水) 23:13:07
>>235
連投失礼します。
MHヒーリング会にも参加しましたら、ちょうどいい感じで眠くなってきました。
健康ファイルを(自分氏名)で設定しましたら、
さっそく明るい気持ちで穏やかになり、脚や体が軽い軽い感じがします。
235さん、サイトを作ってくださっている彩竜さん、本当にありがとうございます。

239名無しさん:2015/03/13(金) 21:25:15
不眠は結構悩んでいる方多いので参考になりますね

240名無しさん:2015/03/21(土) 22:03:37
現役医師20人に聞いた「患者には出すけど、医者が飲まないクスリ」
糖尿病 高血圧 花粉症 インフルエンザ完全保存版一覧表(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150321-00042507-gendaibiz-bus_all

241名無しさん:2015/03/21(土) 23:14:39
>>240
こういう薬を処方されたら、素人判断で飲まないのもそれはそれでヤバそうですし、
PSYRYUさんの分身さんに頼んで副作用が起きない様、最適な効果が出るようエネルギー注入をお願いしたらいいのかも。

242名無しさん:2015/03/22(日) 05:30:50
友人が、子宮の病気で苦しんでいるのですが、
(手術をして摘出するそうです)
子宮に良い呪文やテクがあれば教えてください。

243名無しさん:2015/03/22(日) 12:05:31
>>242
分身のページでPSYRYUさんの分身さんや、待合室・お助け部屋にいるいろんな方の分身さんに、ご友人の手術の成功と病気治癒をお願いしてみてください。良いエネルギーやパワーを送ってくれます。
また、分身さんにご友人のところへ行ってもらって「ニリソ・メメチネ・マレセン・ホロノ」の呪文を唱えてくれるよう頼んでみてください。
幸福ヘルパーさんに頼むのも良いと思います。

愚痴吐きページは悪いものや病気を吸い取ってくれます。ご友人が直接見られるといいのですが、無理な場合は242さんがそのページを開き、ご友人がそれを見てるとイメージするとともに、ご友人の中から病気が消えてくこともイメージしてみてください。

244名無しさん:2015/03/22(日) 18:34:30
>>240
その記事、創作くさいなあ…
医者が患者には(欲しがるから)出す(出さざるを得ない)けど、自分や家族には飲ませたくない薬で必ずランクインするはずの『睡眠薬』について全く触れられてない。
睡眠薬の依存性や、長期投与でのうつ病発症リスクの増大、自殺率の上昇(特に多剤併用時)、パーキンソン病発症率の増加(特にゾルピデムに明確なエビデンスあり)などは何年も前から明らかになっていて、欧米ではすでに極めて厳しい規制がなされているというのに…

総合感冒薬が無意味とか、認知症の薬が病状の進行を半年程度遅らせるだけ、なんてのは医学生でも常識だから解るけど、
高尿酸血症(≒痛風)にベンズブロマロン飲んで、肝機能障害にまったく気づかなかった内科医の件は、ほぼ完全に架空の話でしょう。

ベンズブロマロンによる“劇症肝炎”なんて、どんな薬の本にもトップに赤文字や大見出しで警告されてる副作用だし、
そもそも尿酸値が正常化したかどうかは採血しなきゃ確認できないんだから、当然、尿酸採血時に肝機能も同時にチェックするでしょ。
生化学基本検査でワンセットになってて、別注の方が手間かかるし。

よほど腎機能が悪化(eGFRで50未満、つまり既にCKD≒腎不全を発症している)してるのでないかぎり、アロプリノールで治療を開始するのか普通だし、今は軽症〜中等症のCKDにも使用可能なフェブキソスタットもある。
セカンドラインはウラリットやパラミヂンの追加。高血圧傾向があれば、ロサルタンを絡ませるのも良い。
三番手以下のベンズブロマロンを、よりによって自分の治療のファーストチョイスに使う愚かな内科医なんて、今時いないと思うけどねえ。
2年前じゃなく、20年前の話だというなら、まあそういうのもあり得た時代かな、と思いますが。

245名無しさん:2015/03/23(月) 14:50:00
>>244さん
詳しくありがとうございます!

246名無しさん:2015/04/16(木) 21:48:15
充電させていただいたワンドで腕や脚をこすったら、疲れがすぐなくなりました。
彩竜さん、ありがとうございます。

247名無しさん:2015/04/16(木) 22:56:41
>>244さん お医者さん?薬剤師さん?
いずれにしても滅茶苦茶お詳しいみたいで頼りになります。

総合感冒薬・・・・無意味なんですね、仕事中に鼻が出て喉が痛くて苦しいときに
助けてもらってますが、麻酔みたいなもんですか?

249小虎:2015/05/20(水) 01:35:17
>>222
↑↑けっこーさん遅くなりました、励みになります。ありがとうございます↑↑

250小虎:2015/05/20(水) 03:14:32
追記 現在、日本で最も・・・というのは他の板でありましたよ。

251名無しさん:2015/05/23(土) 23:08:21
>>4
私も蓄膿症になってしまい、是非これを試してみたいのですが、
眼と鼻の癒しのページのソースってどこでダウンロードできるのでしょう。。
もう公開されていないのでしょうか。

252名無しさん:2015/05/23(土) 23:09:13
すみません、上げます

253名無しさん:2015/05/23(土) 23:22:01
右クリックでソースの表示って出ませんか?
メモ帳みたいなスタイルでパワー体験ページにしこまれてる文字波動が読めるようになると思うのですが

254名無しさん:2015/05/24(日) 00:33:55
>>253
ありがとうございます。
今スマホからなので、明日PCで試してみます。

255名無しさん:2015/05/28(木) 08:43:52
子供の猫背が気になります。
ストレッチや矯正を考えましたが、なかなか本人にやる気がなくて、困っています。猫背は体調面、性格など悪影響ですので、治せるものなら早く治したいのです。何か良い方法ありますか?

256名無しさん:2015/05/28(木) 09:42:51
お子さんが嫌いでなければ、ダンスや舞踊、茶道などのお稽古事をやらせてみてはどうでしょう。

257名無しさん:2015/05/28(木) 10:06:24
猫背は腹筋や背筋を鍛えれば良いと思うけど、小さな子どもに腹筋、背筋させるのは難しそう。

何かスポーツをやらしてみれば、腹筋や背筋も鍛えられて姿勢も良くなるのでは?

258名無しさん:2015/05/28(木) 10:54:50
小さいバランスボールなどは。

子供さんの猫背治るといいですね。

259クッキー:2015/05/28(木) 13:15:55
希望を持って、胸を張って生きて行けるように自信を持たせてあげて下さい。

260名無しさん:2015/05/28(木) 16:53:07
猫背矯正ベルトなんかいいですよ。
最初は嫌がるかもしれないけど、それでも付けさせる事、持続が肝心です。

261名無しさん:2015/05/28(木) 17:02:08
猫背の人のカッコ悪い写真見せるとかは?
こんなにみっともないよー、って。

262名無しさん:2015/05/28(木) 17:38:43
猫背気になりますね。
伝達シートで、子どもさんの潜在意識に伝えてみたらどうかな?

263名無しさん:2015/05/28(木) 18:30:52
クッキーさんの 自信を持つ って大切ですねと思いました。

大人になっても猫背の知人は子供の頃から、同学年の子達より背が高いのが嫌で恥ずかしくて、背中をまるめて少しでも小さく見せようと努力してたと言ってました。



彩竜さんの分身さんにお願いしてみるとかもありかも。
眠っている間に子供さんに合った全身マッサージをしていただくとか。
全細胞がリラックスできそう。


子供さん猫背治るといいですね。

264名無しさん:2015/05/28(木) 19:34:09
剣道やったら、間違いなく猫背は治る!

265小虎:2015/05/28(木) 21:15:12
相手(子供さん)のことはそのままにすればいいの。そのままでいいの。
相手を変えようとしちゃいけないの。
それに変わらないの。
変えようとした人が苦労するんです。

・それでね、そのままを愛してあげるの。

・人は愛のことを考えているときは、
 その心は愛に満たされる。

 何も考えていないと 恐れや不安が出てくる。
と斎藤一人さんの言葉です。
〜以下、それを読んだ人の感想です。
猫背を直すために
整体をやったり、ストレッチをしたり
いろいろと試したけど、でも、考え方を変えるだけで、
猫背が直ることを知った。

それは、猫背の人は

「考え方が重い」

とのこと
猫背を直すには
軽い考え方にならないといけないらしい。

・・・と斎藤一人さんの教えです。
子供さんの猫背の相談が気になったのでちょっと調べてみました。
私はこれが本当だと思います。
何か、ヒントにでもなりましたら。

266名無しさん:2015/05/28(木) 21:32:53
スポーツの面から改善→剣道や柔道、合気道などの武道をやる。スポーツなら何でも良さそう。

文化的な面から改善→女子なら、華道や茶道をやる。華道や茶道をやってる人の姿勢の良さにはビビる。ビビる大木。

精神的な面から攻める→ネズミ小僧の絵などを見せて、「お前、こんな感じだよ」と言う。かわいそう。

色々やったが、どうしようもない→「爆笑問題太田のように猫背でも活躍している人もいるし・・」とポジティブに考えるようにする。

結論→色気づいてきたら、嫌でも自分で治す。

267小虎:2015/05/28(木) 21:41:56
その考え方の上で、膝立ち 自然な体重移動が身について良いんじゃないかと思うのですが。
http://zi-gen.com/stoop-reform-1187

268小虎:2015/05/28(木) 21:47:27
>>267
その考え方の上で・・・

というのはもちろん、>>265の続きです。
間にレスがあったので一応。

269名無しさん:2015/05/28(木) 22:03:28
猫背っ娘の自分が整骨院の先生に言われたことは
「両手を後ろに組んだとき、あごが自然に上がる姿勢。」

昔、猫背の男性に試してもらって治った方法。
鏡を見ながら腕と手をズボンの縫い目に合わせると自然に矯正可能。

もちろん、他の皆さんのご意見のほうが根本的な解決策ですので.

270名無しさん:2015/05/28(木) 22:04:29
>>255
バランスチェアーで検索してみて下さい。

271266:2015/05/28(木) 22:20:37
☓ネズミ小僧
◯ねずみ男

鼠小僧次郎吉の絵を見せられても、子供さんはキョトンとするだけですよね・・。

ちなみに、鼠小僧次郎吉は盗んだ金を貧しい人々に分け与えたという伝説がありますが、実際にはそんな記録はなく、
飲む打つ買うに浪費したようです。

272名無しさん:2015/05/29(金) 08:57:30
猫背の子供について相談した者です。
沢山コメントありがとうございます。
運動を習うのは苦手で、本人やる気ないみたいです。
茶道は華道いいですね。
幼稚園では、大人しくて周りの様子を見ている様な子供でした。
私が自信を持たせる対応が出来なくて、姿勢を悪くさせてしまったようです。猫背の癖を治すのは、時間がかかると思います。
何とか本人の為にも治します。
ヨガのポーズで、ブリッジが良いようなのでさせています。
あとは、前向きな言葉がけを心がけています。
分身さんにも、サポートしてもらい
ます。
まとまりのない文章で、申し訳ありません。
知恵を貸して頂きありがとうございました。
今後ともよろしくお願いします。

273まるた:2015/06/08(月) 20:07:45
ペットボトルに悪い物を封入してもらうやり方ですが、
宇宙図形のマークとか貼った方が効果があるのでしょうか。。
来週の検査までに自分の状態を少しでもよくしておきたいと
願っているので。。教えていただければと思います。

274名無しさん:2015/06/08(月) 22:14:45
>>273
まるたさん
横から失礼します。
ペットボトルに、簡易版宇宙図形をペンで描いてます。
フタに1個、底に外側から1個です。
体が楽になり浄化が楽に出来る気がします。

それと、ペットボトルにお水を入れて、充電させていただいてます。

275PSYRYU:2015/06/08(月) 22:20:15
>>273
宇宙図形マークを貼ることで集めた邪気の処理が早くなります。
同様にプラナタオルなどの上に置いたり巻いたりしてもよいです。
邪気を吸い取る効果が上がるわけではなく、邪気の浄化が早くなる
だけなんですが、浄化を早めることで多少状況改善が促進するように感じます。
ややっこしい説明になりますが、邪気は吸い取られてもしばらくの間は
マイナスの状況とリンクしているので、単純に邪気を下水に流すよりも、
プラスパワーで浄化した方がマイナスの状況の改善も促進されるのではないか?
と思います。

結論を言うと宇宙図形のマークでも充電物でもよいので付けてみた方が
多少ではありますが効果がアップするということです。

276まるた:2015/06/09(火) 10:37:17
PSYRYUさん、ありがとうございました。昨日からペットボトルやってみています。
図形はまだ貼っていないのですが、今日はプラナタオルを巻いてみようと思います。

ありがとうございました。

277名無しさん:2015/06/09(火) 22:05:26
>>4
試してみてるけど、蓄膿症が良くなりません。。
なんでかなぁ。。眼の奥痛い、、

278まるた:2015/06/11(木) 07:58:33
ペットボトルに水を入れて悪いものを封入することをPSYRYUさんの
分身さんにお願いするというのをやり始めて3日目。
昨日は水を捨てようと持ち上げたボトルがものすごく温かく感じ、
プラナ充電したタオルでくるんでおいた今朝は、ミョウに冷たく感じました。

なんとなく不思議です。

279名無しさん:2015/06/11(木) 23:47:06
最近の子供さんは、検診などで
動き回ったりして落ち着きがなかったら、
発達障害?みたいな名前がつくらしいと聞きました。
脳からセロトニンがでにくくて、貧乏ゆすりみたいにして自ら
セロトニンをだして落ち着くとか。
小学生の頃、他の学年に授業中に座ってられない子がいて、
その話しを聞いても、ふ〜ん元気がありあまってるんだ。
ぐらいにしか思わなかったので、最近の流れを聞いてびっくりです。
他に怒りっぽいのにも病名がついたり、あと
あさイチであるモデルさんが、大きい音が苦手な発達障害と
言ってたみたいです。いずれも勉強はできるそうです。

280名無しさん:2015/06/12(金) 01:03:15
>>277さん
口呼吸だと、鼻の具合が悪くなることもあるそうです。
鼻で呼吸していらっしゃいますか。

281名無しさん:2015/06/12(金) 08:33:57
>>280
ありがとう。口呼吸ではないです。
昨年末のインフルエンザ後に人生初で副鼻腔炎になり、その後眼の奥の痛みだけとれないのです。
今月いっぱい様子を見てみます、、

282やす:2015/06/16(火) 23:00:24
大学時代、体育会でソフトボール部に所属しており、社会人になってからも地元の
チームでソフトボールを楽しんでいましたが、30歳のころに送球イップスに
なってしまい、結局、ソフトボールを楽しめなくなりやめてしまいました。
送球イップスというのを、当時は知らず一人悩んでいましたが、
何年か後に、アニメのメジャーやネットで取り上げられていることで
知りました。
私の場合は、通常の近い距離でのキャッチボールでコントロールがまったく
つかなくなり、地面にボールをたたきつけたり、ふわっとした球しか
投げられなくなります。コントロールがつかないので、素人以下の球しか
投げられず恥ずかしさや、緊張で相手にボールを投げるのが怖くなってきます。
コントロールがあまりいらない遠投だとそれほどイップスの症状は表にでません。
イップスは、野球系だけでなく、ゴルフやテニス、ピアノでもなるそうで、
緻密な動作を行う必要があるものにおこりやすいとのことです。
Web でイップスでググルといろいろ情報が出てきます。
来年で私も50歳です。
今でも、いつか投げられるになるようになるかなという淡い期待を胸に、
年に一回地元のソフトボール大会に出ますが、やっぱりボールが
まともに投げられません。
すでに半ばあきらめているのですが、もう一度投げてみたいと
いう気持ちもまだあります。神秘の部屋の手法で効果があるものが
あるとしたらどれがよいでしょうか?

よろしくお願いします。

283ロニ:2015/06/17(水) 01:36:40
>>282 やすさん
思いつくまま書いてみますね。
ピンときたものがあったら試してみてください。

イップスはメンタル面が原因のようなので

*浄化ボックスに「イップスの原因」と書いた紙を入れる
*文字波動((自分の名前)からイップスを引き起こすネガティブエネルギーが
消えて行く)×無限速度×無限回数
*((自分の名前)はソフトボールを心から楽しめる)×最適回数
*伝達シートで、自分の潜在意識や神秘のお部屋の神様に、イップスの原因となっている
ストレスを解放してください。と伝える。
*毎晩、寝る時にPSYRYUさんの分身さんにお願いする。

284名無しさん:2015/06/17(水) 10:57:51
やすさん

テクと平行して、新しいスポーツに挑戦されてみてはいかがでしょうか?
世の中には、せっかくたくさんのスポーツがあるんですから、色々試してみないともったいないと思います。

285やす:2015/06/17(水) 22:21:18
>>283 ロニさん:
アドバイスありがとうございます。試してみます。
>>284さん
はい。そのとおりだと思います。自分もいままでもスポーツ以外も含めて
いろいろ試しています。(^_^;
ただ、いまだに、また投げられないかなって思うときがあるんです。

286名無しさん:2015/06/20(土) 15:46:53
やすさん
私も体育会出身でずっとやってきました。引退しても未だに続けてます。
他のスポーツやっててもやっぱりここに戻ってきてしまいます。
だからいつかやすさんが投げられる日を祈ってます。
ちなみに私はイップスではないですが、浄化BOXを使ってフォームが良くなりますように。って書いて入れてます。

287やす:2015/07/03(金) 19:31:46
連投ですいませんが、私の車の運転の問題についてです。
40才半ばぐらいから、高速道路やバイパスなどの割と広い道路で
トンネルや橋などが怖くて運転するのが困難になってしまいました。
昨年は、第二東名に初めてのったとき、特にひどく、トンネルや橋で
叫びたいような心理状態にまでなりました。何度もサービスエリアに
止まって、心を落ち着かせてなんとか帰りついかのを覚えています。
ただ、恐怖心を感じる対象には条件があり、短いトンネルで入り口付近から
出口が確認できるもの、周りに壁がある(景色が見えない)橋はわりと大丈夫です。
Webで検索すると不安障害、広場恐怖というのに該当するんでしょうか。
なんか前質問したイップスの件とも関連性があるかもしれません。

ここまで書いていて思いましたが、やっぱり、まずは、医者や産業医に
相談したほうがいいですね。

高速道路はめったに使うことがなし、使うのをさけているので
ほとんど日常生活には支障がないのですが、神秘の部屋の
パワーページで改善する方法を教えてください。

288やす:2015/07/03(金) 19:35:46
訂正です。

誤: ほとんど日常生活には支障がないのですが、神秘の部屋の
誤: パワーページで改善する方法を教えてください。
正: ほとんど日常生活には支障がないのですが、神秘の部屋の
正: 手法で改善する方法を教えてください。

289名無しさん:2015/07/03(金) 23:22:26
>>288
やすさん
「気血整流循環○」のページを見たり唱えたりするのは
合いそうでしょうか?
良くなるといいですね。

290名無しさん:2015/07/04(土) 14:42:37
やすさん
聞いた感じ症状が心療内科の症状ですね。私も以前心療内科に通っていたので気軽に行ってみると案外解決するかもしれません。
ここの手法だと、待合室のメンタルヘルスエネルギーや心の平安やトラウマ浄化を文字波動設定しておくのがいいかも。
それか直接、自分の症状をリクエストをして分身さんに回復エネルギー作ってもらうのもいいかもですね。
早く良くなりますように祈ってます。

291名無しさん:2015/07/04(土) 16:14:27
待合室のエネルギースレとかにないですかね?

292やす:2015/07/06(月) 20:49:26
回答ありがとうございます。
待合室で作られたエネルギー スレ読んだことが
なかったので参考になりました。

293やす:2015/07/07(火) 21:17:31
今日、職場の産業医にイップスと車の運転の問題について相談してきましたので
状況報告します。
私の会社は身近な人が欝で出社ききなくなるぐらいの人が出るぐらいなので、
産業医は、メンタルヘルスについてかなり詳しいのですが、
イップスについては知らなかったといっていました。
いろいろアドバイスをもらい、イップスについては減感作療法という徐々に
恐怖心を感じなくする方法についてアドバイスをもらいましたが、
1,産業医がイップスそのものをしらなかったこと、
2.減感作療法に似たことは若いころに試していたけど効果がなかったこと、
3.単純に恐怖心さえ克服しても直すのは難しいことはWebなどの知識で知ってること
から効果は期待できないなと思いました。

その他としては、車の運転の問題、イップスどちらも、抗不安薬を利用する方法を
提案してもらいました。ただし車の場合、眠くなる危険性があるため、
事前に車に乗らないとき、薬を飲んでどの程度眠くなるか調べて
おくようにとのことでした。
抗不安薬は、以前、仕事関係でパニックになったときの頓服として、
ソラナックス、デパスをもらっています。

昨日、待合室のメンタルヘルスエネルギーを探して文字波動設定しました。

294名無しさん:2015/07/07(火) 21:22:41
イップスはスポーツ側に明るくないと知らない医師もいるでしょう。
そりゃ仕方ないので産業医以外で検索とかして探さないと。

295PSYRYU:2015/07/07(火) 22:46:17
先日、大変オーラの強い方にお会いしました。全身の気の流れが凄く良いと
感じるんですね。近くに居るだけでビンビンそれが感じられる。
「何か行をされているのですか?」と聞いたところ、「手当てヨガ」の
インストラクターをしているとのことでした。
「手当てヨガ」はリンパ腺の働きを良くする為に手のひらで自分の体の
あちこちをマッサージするだけの簡単な健康法です。
気功でも、呼吸法でもないんですが、私はその人から「凄いパワー」を感じました。
簡単ながら相当な効果があると思います。

先ずは自己流でもできます。体全身を軽く手のひらでマッサージするだけです。
しばらく行うと気持ち良いです。結構いろんな病気が改善するみたいです。

296名無しさん:2015/07/08(水) 10:14:06
強く揉んだり押すというのは逆効果なんですね、揉み返しとよく言われますが。
聖体を学んだ人からも、身体は優しく撫でる方がむしろよくなると以前伺いました。

297名無しさん:2015/07/09(木) 16:00:45
http://giftofearth.info/2014/03/%e9%87%8d%e6%9b%b9/
身近で 手に入りやすい物
調べました。

298うらん:2015/07/09(木) 20:07:13
気力と体力が続かなくて困ってます。
休みの日に○○へ行こう、仕事の帰りに△△に寄って用事を済ませよう、
と思っていてもなんだかすごく疲れて気持ちがしぼみ、
結局予定をキャンセルばかりしてしまいます。
やってみたいことがたくさんあるのに、この萎え癖のせいで何一つとして成し遂げられません。
こんな自分が情けないです。

病院で検査しても特に異常なしです。(甲状腺も)
何か神秘のお部屋的なアドバイスがいただきたいです。

299やす:2015/07/09(木) 23:11:21
>イップスはスポーツ側に明るくないと知らない医師もいるでしょう。
>そりゃ仕方ないので産業医以外で検索とかして探さないと。
はい。そのとおりだと思います。
車の運転問題をメインに話して、
ついでにイップスのはなしもするという感じで会話しましたが、けっこう
イップスの件も話題になりました。

300名無しさん:2015/07/09(木) 23:26:21
>>298
うらんさん
どこかで知って以来、自分には効果のある方法です。
動作を言ってから、その動作をする方法です。

例えば
(ゴミ出し、面倒)と思っても、
→「ゴミを捨てました。」と言ってしまう。
→すると何でか、楽にゴミ出しできる。

「○日に、〜に行きました。」と言ってしまう。
→すると何でか、その日にそこに行けるように準備しやすくなったり、都合がついたりする。

「〜に、〜に行って、〜の用事を済ませました。」と言ってしまう。
→すると何でか、その通りにしやすくなっている。

このような方法です。
「パワーページ」の「潜在意識」や「アファメーション」ページとも
相性が良いように感じます。

301名無しさん:2015/07/09(木) 23:39:41
うらんさん
まず自分が情けないと言わずに、それも自分なんだって受け入れてはどうでしょう。
情けなくなんてないですよ〜
私は開運充電したCDをかけると暗い自分が明るくなってきたりします。
それとか、彩竜さんの分身さんに心身のヒーリングを最適に調整してもらってます。分身の術のとこに記載されている方法です。

302かりん:2015/07/10(金) 02:51:05
>>300さん

すごいー。いいこと聞きました。
ありがとう!

303agasa:2015/07/10(金) 02:56:42
うらんさんへ

私も仲間です(^◇^)
休みの日に○○へ行こう、仕事の帰りに△△に寄って用事を済ませよう・・
その程度のドタキャンは日常茶飯事です(*^^)v
前日に立てたスケジュールの半分もこなせないのが当たり前
「明日できることは今日やるな」で生きてますが
ま、それなりにどうにか毎日過ごせてます(*^^)v

毎晩寝る前に寝床で欠かせないのは自己ヒーリング
CDをかけながら
神仏さま、彩竜さんの分身さん、私の大切な分身たちに感謝をしつつ
いろんなエネルギーにコンタクトをとりながら浄化充電
全身をバタバタさせたり擦ったり・・
寝つきの悪い私も最近は10分以内に沈没してます。

「神秘のお部屋待合室の最強健康エネルギー」ありがとうございます。

304うらん:2015/07/10(金) 08:08:10
>>300
ありがとうございます。
やってみます。
他の方もレスありがとうございます。

パワー体験ページや、浄化ボックスの念入れも毎日の習慣にしたいのにそれすらダルさがうわまってしまうんですよね…
でも、ちょうど明日休みなので一週間分の予定をまとめて宣言してしまおうと思います。

305名無しさん:2015/07/10(金) 11:48:59
>>302 かりんさん
>>300さん の方法に付け加えると良いかもしれない方法があります。

動作を言う方法に加え、ポジティブな感情や効果的だと思う言葉を言う。
たとえば
「ゴミを捨てました。→(感想)スッキリして気持ちがいい!」と完了形で言う。
後の方にプラスの言葉を先取りで付け加えます。
そうなれば、それは叶ったことになります。

自分の身の回りのことから始めてどんどん広げて最終的な願望達成する。
小さなことから叶える癖を日々つけることで本願を叶えることに繋がりますよね。

失敗をなくすため、自分が100%行うであろうこと&ポジティブな結果だとわかっている事を言い切ります。
「いついつ○○のらーめんを食べた。自分好みで超美味しかった!最高に幸せ!」など。
これは、何度も行って食べている味を知っている処にすることで失敗は少ないですよね。

306名無しさん:2015/07/11(土) 08:07:09
さいりゅうさん、手当てヨガの方法を調べて習慣にしたいです!
ありがとうごさいます!

307かりん:2015/07/11(土) 10:29:10
>>305さん

なるほどなるほど。グー!ですね。これから毎日実行させて
頂きます。
ありがとうございます^^

308300:2015/07/12(日) 12:30:40
>>300です。
皆さん、追加改良をありがとうございます(・o・)ノ

309305:2015/07/12(日) 13:28:07

>>308さん
すみません なにか余計な事を書いてしまう形になってしまいました。
ちなみに305で書いた内容は追加で考えた事ではありません^^

随分前のお話ですが私が「ものぐさ願望実現」にあけくれていたある日ふと思いついた事でした。
(その時blogにもアップしたんですが)
それだけでなく、その後あるサイト(現在は書籍化)を覗き見たら同じような事が書かれている過去記事が有り、考えがリンクしていた事に驚いたものです。
どちらが後か先かと言うと、勿論そちらのサイトの管理人さんが先に書かれていました。
集合意識の成せる技なんでしょうか?とっても不思議な感がありました(#^^#)

310かりん:2015/07/12(日) 22:28:32
>>309さん

他にもいいのがあったら是非教えてください!
シェア待ってます。

この方法で、今まで結構、願望実現されたのでは?
どんなことが叶いました?

311小虎:2015/07/19(日) 11:12:02
やすさんとうらんさんの書き込みを見てて思ったのですが
食事の、内容と食べ方を変えたらどうでしょう?
昨日買ったばかりでまだ半分も読んでいませんが、
インドの伝承医学でアーユルヴェーダについての本です。
最近話題になってるかと思いますが、この本の 【はじめに】
の部分を引用させて頂くと、

[男性で言うと、40歳になる頃から「老い」を感じ始めます。はじめのうちはたまに感じる程度でも、そのままにしておくと少しづつ進行し、徐々にはっきりとした現象になって行きます。
多くの人がその状態に慣れて(諦めて)しまい、気がつけばめっきり老け込んでしまった、という人が多い。
体や心に関する老いの症状は、実は、避けることが出来ない加齢による老化現象ではなくて、大半は食事を変えるだけで無くなる一時的な生理現象なのです。]・・・
だそうです。
この本の はじめに の内容が
老化の例えで恐縮ですが、
今現在の自分の身の回りの状況は、これまで自分が考え(考え方・感じ方・受け取り方)、それによって言動して来たことと、食べてきたもの、食べ方による集大成ですもんね。
誰のせいでもなく。
私はそう思ってます。
で、この本によると、
老化とおぼしき一時的な生理現象の本当の正体は、
①胃腸の力である"消化力"の乱れと、
②それによる”生命エネルギー(オージャス)”の減少、
③食べたものが消化しきれずにつくられる毒素(アーマ)の蓄積によるもの。
らしいです。
だから、
消化力を整え、生命エネルギーを増やし、毒素を取り除いていけば、ほとんどの老化(と思われてる)現象は無くなり、体を蘇らせることが可能だそうです。

前に彩竜様がどこかの板で言われてた通り、ナッツ類はパワーフードですが、タンパク質をナッツや豆で取り、肉や魚を極力避け、あたたかい野菜中心の食事にしていくだけで
体力・気力・精力が蘇ってきた人の例もこの本にありました。
朝、一杯の白湯が脂肪と毒素を洗い流す とか、ショウガを食べるだけで消化力が倍増 とか
話題の油、ギーのこととか面白そうで迷わず買ってしまいました。ググっても出ます。オススメです。
尚、パワーフードは遠隔充電と分身さんにお願いするのが一番早いかと思います。
オージャスを文字波動で、なんて考えています。長文失礼しました。

312小虎:2015/07/19(日) 11:41:21
なぜこれをあげたかというと、
心理的な背景が影響しているかと感じましたので、食べ物と心理の関係についていかに食べ物が影響しているかと。
例えば今の老化の話で言うと
老化現象の心理パターン

[身体のオージャスが減ってきて、老化現象が始まった時に出る心理的な症状にはパターンがある。
まず、疑い始め、自分の人生を進められなくなり、
前に進もうとすると恐怖が出てきて不安になる。
すると、今度は逃げて安易な快楽に手を出し、怠惰になり、
そんな自分に罪悪感を持つようになる。
これが、オージャスが減って、
身体と心の機能が低下した際に起こる、お決まりの展開です。]

赤ちゃんはオージャスの塊だそうです。あの人輝いてるとか、その元になる黄金の物質だそうです。

313名無しさん:2015/07/19(日) 13:22:51
肉や魚って食べた方がエネルギー維持できる気がするけどなー。
肉食の人って若いし元気で長生きしてるよね?
肉嫌いとか食べれないとか言ってる人って枯れてるというか老化が早く見える人多いし。
(いや、年重ねてもずっと肉食でいれるってことは、消化機能が衰えずもともと元気ってことかもしれないが)

314小虎:2015/07/22(水) 17:54:22
>>313の名無しさん、
確かに。老人ホームでヘルパーをしてる人の話だと、肉を食べてる人は元気があると聞いた事があります。
歯が丈夫で元気があるから肉を食べれるのか、肉を食べるから元気なのか解りませんが聞いたことがあります。
鶏肉が消化良さそうで、血液型によって合う肉合わない肉があるそうですが、私はb型でb型は鶏肉より豚肉がいいとも何かで読みました。
何が正しいか解りませんがこれは一つの情報なので自己責任でお願いします。

315小虎:2015/07/22(水) 18:03:33
それと私が言いたかったのは、
食べるもの・食べ方を変えるだけでもいろんな周りの物事が変わってくる可能性が高いってことで、煮詰まったときにどうですか?ってことです。

316名無しさん:2015/07/22(水) 18:07:23
実は、私の祖父や、まわりのおじいちゃん・おばあちゃん方は
肉を食べる量が少なく、
元気で90代とか長生きです。
皆さんの書き込みも当たっているとは思ってますから…、
体質なのでしょうか?
肉食が良いのか悪いのかというのは。

自分に合う食事が分かれば、運が上がりそうですし、
現実的にも体調は良くなりそうですね。

317名無しさん:2015/07/22(水) 18:12:04
食べたい物食べて良く遊んで良く寝て
ほどほどに仕事してればいいよ。

318名無しさん:2015/07/22(水) 18:26:01
近年になってからの話か不明ですが、肉(牛肉でもなんでも)は年老いても摂った方が良いし身体に必要であると言われてますよね。
健康関連のテレビ番組で専門の医師がそう話してるのを何度か観ました。
聞くまでは、肉は身体に良くないと思ってましたのでそれ以来認識が変わりました。
また、
>>316さんのおっしゃるよに体質もあるのでしょうね?

319名無しさん:2015/07/22(水) 19:20:20
次元上昇って本当にあるんでしょうか。
私は肉食がやめられず、肉食を断てない人は次元上昇できず
逆に次元が下がってしまうと知人に言われました。
豆腐や豆を主食としていましたがどうしてもイライラしてしまい
結局は元の食事に戻ってしまいます。
私は実は人間ではなく爬虫類人故に肉断ちが困難なのか・・・
そんなことばかり考えてしまいます。

320名無しさん:2015/07/22(水) 19:41:41
>>319
次元上昇(小さな波動のシフト)なら10年前から起きているとされていますね。
上昇の極限期は2012年12月だったらしいです。
波動が上昇している為、人間の想いが宇宙に増幅されやすくなるとか。
だから、悪い想いも増幅される。けれど良い想念でいれば願望も叶いやすくなるらしいです。

知人の方が言われる、「肉を食べると次元が下がる」などと特に聞いたことありませんね。
PSYRYUさんが319さんの不安をズバッと解決してくださるでしょう^^

321PSYRYU:2015/07/22(水) 19:58:07
>>319
私は肉食大好きです。次元上昇できないならそれで結構です。
人間の歯は肉食もできるようになっています。人間は肉食も可能な動物なんですよ。
何で肉食がよくないのでしょうかね?
食糧危機の対策として肉食を控えましょうというならわかりますが。
そんなことを主張していると酪農家の人に怒られますよ。

322319:2015/07/22(水) 20:12:11
>>320様 PSYRYU様

おふたりともありがとうございます。
酪農家の人に確かに怒られてしまいますね。
良い想念でいれば願望も叶いやすくなるなら
酪農家の方々やお肉に今まで通り感謝してありがたくいただきます^^
私もPSYRYUさんのように知人にはっきりと次元上昇できないなら
それでいいと伝えます。
次元上昇できなくても神秘のお部屋のテクがありますし!

ほんとうにありがとうございました。

323名無しさん:2015/07/22(水) 20:32:32
>>319さん
私もお肉大好きです。毎日食べても飽きません。
お魚も野菜もフルーツもいただきます。

アレルギーや体質などの問題があれば別ですが、
そうでなければ、地球の食材全てに手を合わせて感謝して
口にするものを美味しく最後までいただく。
残った皮や骨なども形を変えて有効活用する。
それが「動物も植物も食べる種である人のつとめ」ではないでしょうか。

その真摯な姿勢こそが次元上昇につながると、個人的には思っています。
あくまでひとつの意見として、お読みいただければ幸いです。

324名無しさん:2015/07/22(水) 20:35:21
すみません
肉食についてはもう彩竜さんや
>>320さんが書き込んでおられましたね。
タイミングずれてしまい申し訳ありません。

325名無しさん:2015/07/22(水) 23:17:19
なんだかお肉食べたくなってきた…。
週末焼き肉に行こう。

326名無しさん:2015/07/22(水) 23:20:40
>>323さん 320です

>地球の全食材に手を合わせ感謝して最後までいただく。
>これが「動物も植物も食べる種である人のつとめ」

素晴らしいお言葉に感動しました。
そんな大事な事も忘れていた気がします。
そして、それが屠殺された動物達へのせめてもの供養とも感じます。
飽食の現日本に於いてこの気持ちを持って食されている方がどれだけいるかしら?と疑問に思いますが。

明日から気持ちを正し、手を合わせ全ての食材に感謝しながら食させて戴きます。(^人^)

327名無しさん:2015/07/23(木) 00:01:24
私は肉や魚の命を奪うと罪悪感があった為
皆さんの意見を読み、納得できました。
本当にありがとうございます。
これからも、命に感謝していきたいです。

328名無しさん:2015/07/23(木) 00:28:23
ほんまやめっちゃお肉食べたくなってきたよ…
明日のお昼に食べよう。

329agasa:2015/07/23(木) 02:00:40
私もベジタリアンではありませんので
偏ることなく色んなものをいただくのがいいかなと思っています。

感謝して米粒ひとつ残すことなくいただくこともそうですが
牛1頭を育てる為にどれだけ多くの穀物を消費しているのかということも
忘れてはいけないことだと思います。

身動きひとつとれない狭いケージの中で
明けても暮れても餌を与えられ卵を産まされている鶏のことも。。

330名無しさん:2015/07/23(木) 09:16:40
植物性のものだけしか食べてなかったとしても、
生き物の命と身体を食べなければ生きられないのは人間のみならず少なくとも動物は皆そうですよね。
殺生という言葉で心を縛ることがしあわせとはやはり思えません。

ヒトから家畜野禽と呼ばれる動物達、作物として栽培される植物達が存在してくれている現実、
素朴に地球や宇宙から色んな恵みを贈られていると受け取っていいのでは。

331名無しさん:2015/07/23(木) 11:36:17
植物ももちろんですが、動物(牛・豚・鶏などの家畜)は殊に生命の重さを感じますね。
昔、屠殺場で働いている方の知り合いから聞いたお話によると
そこで働いている関係者のご家庭には畸形の子、または子を授かり難いなどの悪影響が多いとのお話でした。
慣れているとはいえ、実際仕事に従事される方の無意識の罪悪感も払拭しきれないのではないかと思われます。

やはり、家畜(食用)として生まれた運命にしても死の瞬間に受ける衝撃は計り知れません。
その瞬間の苦しみが食肉に負の波動を発生をさせる...これが人間の血を汚すと言われる所以なのか医学的根拠からかわかりませんが。
欧米並みに肉を好むようになった日本人は動物的(理性とブレーキが働き難い性質)になってきたと言われています。
でも、性格には個人差があるので食べる食べないの因果関係も定かではありませんよね。

可哀想...穢れる...などの理由で食べるのを拒否するのではなく 
>>323の仰るように「動植物に感謝して最後までいただく事が生命あるモノをいただく種である人間の務め」なので
食べたいもの食材となったモノは有難く口にし、ストレスの無い身体を保つことが一番の健康なのでしょう。

332小虎:2015/07/23(木) 20:20:24
確かに酪農家の方に怒られますね(笑)お世話になってるこのサイトの板で発言する事ではないですね。
考え方と食べ物の関係の話をしてるのですが、次元上昇から食べ物に感謝の話まで出て来るとは面白いですね。ありがとうございます。

333名無しさん:2015/07/23(木) 20:26:52
>>332 小虎様
次元上昇について悩んでいたものです。
いえ、小虎様が書き込みをしてくださったおかげで私は書き込みができ
サイリュウさんやスレの方に貴重な意見をいただき
ふっきれることができましたので小虎様には感謝しております。
ありがとうございます。

334小虎:2015/07/23(木) 20:32:42
とても楽しませて頂きました。(笑)

335小虎:2015/07/23(木) 20:39:25
>>333さん、とんでもないです。
そう言って頂きようやくレスした甲斐がありました。(笑)ホッとしました。
ありがとうございます。

336小虎:2015/07/23(木) 20:54:22
最後に。
話の流れを見ていて、ツイてるなーって思いました。
皆さんありがとう。(笑)

337名無しさん:2015/07/23(木) 21:30:21
うんちくはいいから、そのとき食べたいもの(体の欲するもの)を食べればええやん。

338名無しさん:2015/07/23(木) 22:38:00

かの大食い選手権や、当たり前のように好きな物をたらふく食べては残す者を見るにつけ
食糧難を迎える時代が懸念される。後悔先にたたずである。

339小虎:2015/07/24(金) 06:09:46
>>337
あんた不幸な人だなー。(笑)

340小虎:2015/07/24(金) 06:14:16
>>313>>337
気がつくことが出来ないんでしょうね。自分の人生で。

341小虎:2015/07/24(金) 06:20:26
いつも絡んでくるヒステリックな女性かな?

342小虎:2015/07/24(金) 06:28:09
考え方を変えて気がつくだけで人生幸せになれるのに、そんなことしか目がいかない・だからそんな言葉しか吐けない。ってのは不幸な事ですが、最後のオチも楽しめました(笑)
ありがとう。卒業します。

343小虎:2015/07/24(金) 06:55:00
いつか、人の文章をろくに理解もせず人に意見するときは名無しでレスするヒステリー女性が居たがその人か、小虎を子虎と皮肉ってレスしてた軟弱男性も居たがどっちか知らないが、あんたの言葉に、あんた方の人生がそのまま出てるよ(笑)
そんな人多いね。ここ。
私の人生に必要無くなったしそんな人達は私に関係無いのでおさらばします。(笑)
お世話になりました。さようなら。
ありがとう。

344名無しさん:2015/07/24(金) 07:49:52
小虎さんおはようございました&ありがとうございました^^
小虎さんの行く道が幸多き事を♪

345名無しさん:2015/07/24(金) 08:45:39
駄コテが一匹減ってよかったです♪

346名無しさん:2015/07/24(金) 11:27:19
>>345 おまえさんは性格悪いな〜 そんな人生楽しいか?
余計なレスはしなくて宜しい。

347名無しさん:2015/07/24(金) 15:45:05
え、小虎さんにヒーリングタオルのスレで質問した名無しです、
小虎さんにはお世話になりました、また色々お話聞きたかったです。。

348けっこー:2015/07/24(金) 18:31:15
小虎さん
強い御意志で決断されたことは思いますが、
小虎さんのスパイシーな投稿を楽しんでおりました。
ネットの世界も厳しいですね。
でも、小虎でなくても、中虎、大トラ、それから、某在関西球団の別名ダメ虎、弱すぎ虎、
とか、とにかく、何かのおりに戻ってきていただきたいものですね。
私も、いつも長々と、だるーい投稿ばかりで、名ストッパー役、後続を断つ、名火消役どころですので。

349名無しさん:2015/07/24(金) 19:23:45
>>343も充分余計なレスだわな
そんな捨て台詞吐かないと気が済まないって時点で同じ穴のムジナだよ
立つ鳥後を濁さずとはいかなかったようだね

350名無しさん:2015/07/24(金) 20:35:35
>>349
鳥じゃなくて虎ですからねえww

351名無しさん:2015/07/24(金) 20:36:06
>>349
鳥じゃなくて虎ですからねえww

352名無しさん:2015/07/24(金) 20:45:05
大事な事だから二回言ったん?

353fui:2015/07/24(金) 22:27:33
正直、病的なマクロビやキーキー言うバカベジじゃなきゃ
なんでもいいんだが……
ショー的にバカ食いするのと燃費悪くてたくさん食べないと持たないのも違うし。

354名無しさん:2015/07/24(金) 22:56:45
人それぞれでいいのでは。
食の好みや主義なんて。

355fui:2015/07/25(土) 19:36:06
うん。
バカベジは他人に強要するから嫌いだ。

356名無しさん:2015/07/25(土) 19:44:01
バカベジのパーパなーのだー

357名無しさん:2015/08/26(水) 18:06:20
パンがおいしいから次々食べてしまいそうになります。
テネハネメ・ナウ・モヨマーを唱えて
昼寝します。
夢の中でパンを食べたら、現実では食べ過ぎないで適量になるのでしょうか。

358357:2015/08/27(木) 23:08:08
>>357です。
夢に、身長20cmくらいのおじいさんが出てきました。
おじいさんは、妖精だと仰ってました。

妖精おじいさんは、パンで出来た調理器具を使い!
パンが溶けません
パンで出来た食器にお料理を盛り付け!
やっぱりパンは溶けません
ごちそうして下さいました。

「神秘のお部屋」にも、妖精おじいさんは住んでいらっしゃるそうです。
お名前はわかりません。
テネハネメ・ナウ・モヨマー、を思いながら昼寝したら
お会い出来ました。

359名無しさん:2015/08/27(木) 23:28:13

357さん 私もパンが大好きです。
ついつい食べ過ぎてしまうくらい。

可愛らしい夢ですね?
私も小さいおじいさんの妖精見てみたいです。

呪文を唱えて眠りについてみましょ!っと(*^^*)

360名無しさん:2015/10/01(木) 04:41:28
今日、低気圧らしいですが、
低気圧で体調不良になる人がいるみたいですね!

361名無しさん:2015/10/01(木) 09:03:48
ありますね。私も梅雨時に体調不良を経験しました。
小さい子も天気が悪いとよくぐずったりご機嫌斜めだったりします。

362名無しさん:2015/10/03(土) 17:35:02
ネット社会が生んだ心の病「サイバー心気症」とは - NAVER まとめ
http://matome.naver.jp/odai/2144380199149841701

363名無しさん:2015/10/06(火) 22:12:58
「他人の悪口ばかり言う人」の頭の中はどうなっているのか?(日刊ゲンダイ) - Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151006-00000013-nkgendai-life

364名無しさん:2015/10/07(水) 01:43:49
>>362
気にしすぎも良くない、ということでしょうね。

365名無しさん:2015/10/07(水) 01:46:29
>>363
悪口を言う人は弱い人…という説もあるようで、
なんかヤバイというか近寄らないでおこう、と思います。

366名無しさん:2015/10/08(木) 06:02:14
人の話を理解出来ない幼い子供が多いですね。ここ。

367名無しさん:2015/10/08(木) 10:32:09
>>366さん
幼い子どもはどの辺りにいるのですか?
このスレですか?何か引っかかる言葉があるのですか?
あ、皮肉じゃなくて純粋に知りたかっただけです(*^^*)

368名無しさん:2015/10/08(木) 20:48:11
↑350から352はワロタ
現在のページで言うと353,355,356辺りです。

369名無しさん:2015/10/08(木) 22:16:27
うーん、よくわからないけど
>バカベジのパーパなーのだー

はかわいいと思うw

370名無しさん:2015/10/11(日) 02:33:55
オレ、スコシワカル

371名無しさん:2015/10/11(日) 16:23:19
352と356はわしやねんが
いつまでも少年の心を持ってると
言ってもらいたい。

372名無しさん:2015/10/17(土) 22:18:59
勉強すれば知識を吸収できるのは当たり前で、自分の為親の為に良い大学を出て、お金払って学ぶのはテメエの事ですが、勉強に没頭したあまり、感情の成長ができてないコメントが多々ありますね。
幼い。幼すぎるのも。
このサイトもマナーは無いのですかね?

373名無しさん:2015/10/17(土) 22:21:32
>>372
すみません、貼り付けたもののスレ違いです。間違ってました。

374名無しさん:2015/10/17(土) 23:52:28
「イメージングのページを見ながら
http://members3.jcom.home.ne.jp/psyryu77/kan/power/plus_power_page_image.html
スタイルの良い人を見ていたら
スタイル良くなれるのかな?」と思い、試してます。
「perfumeの3人みたいにスタイル良くなれたら良いな。」とか思っているんですが
イメージングのページとセットだと
良い感じでハッと驚くような新鮮な印象を受けました。

375名無しさん:2015/10/17(土) 23:58:45
>>373
どのスレに書きたかったんですか?
どの辺の言葉を指して言われているんですか?

376名無しさん:2015/10/24(土) 20:59:03
他人は鏡という言葉もあるし
心理学的には他人の気に入らない点は受け入れがたい自分の点(シャドウ)と言われてますから程々にね
でっかいお世話ですが

377困ってます:2015/10/30(金) 06:06:32
初めて書き込み致します

ここ一週間位、ずっと左肩と左側の首筋、左側頭部が痛くて困っています

彩竜さんの分身さんにヒーリングをお願いしたり、頭痛改善や痛み改善のエネルギーページを見たりしています
一時的に良くなるのですが、暫くするとまた痛くなるのです

何で左側だけなのかも理由が判りません

この場合、どのエネルギーページが一番効果があるのでしょうか

お手数お掛け致しますが、どなたかご回答宜しくお願い致します

378名無しさん:2015/10/31(土) 19:47:27
痩せたいのに痩せられない人へ。痩せない原因をズバリ教えます。
http://torapple.com/immovable/

ダイエットに限らずやらない理由考えだしたら
その目標は達成できないよねそりゃ

379名無しさん:2015/10/31(土) 21:46:03
花粉症の日本人中高年、死亡率が低いと判明 がん死亡率は52%低下
http://news.livedoor.com/article/detail/10775386/

あの辛さと引き換えの52パー

380名無しさん:2015/10/31(土) 23:16:13
>>377さん 気になりますよね?
左側ばかりというのは意味があるようです。
霊、或いはご先祖様のメッセージや戒告の場合でもあるかもしれません。
その場合は供養系のテクを行うのが良いでしょうけれど。
でも、他の原因も考えられますし。

他、分かる方のご意見もお待ちしてみてください。

381377:2015/11/01(日) 05:02:36
>>380さん

ありがとうございます

あれからまた、彩竜さんの分身さんにお願いして、引き続きヒーリングをお願いしておりました
大分良くなって来ましたが、たまに頭痛がします

左側の痛みって、そう言った意味もあるのですね
取り敢えず、彩竜さんの分身さんや380さんが教えて下さった方法を続けようと思います

アドバイス本当にありがとうございます

382名無しさん:2015/11/13(金) 22:49:18
「神秘のお部屋」紹介の
「誰にでもわかる全脳エネルギー変換のための音楽」を検索していたら
出てきたサイトです。

エネルギー昇華秘法
http://www8.plala.or.jp/KgnosisAC/sub3-s_ene_e.html
自分にはわかるような、わからないような理解しきれないのですが

「悟りのパワー」を開き、目を閉じて
呪文。 「ヨゾユ・モヤ・ネンラン」を小声で数回唱えましたら

体を光が包むイメージができました。
今までの瞑想よりも
速く実感できるようです。

383名無しさん:2015/11/27(金) 19:47:03
貝焼成パウダーが万能といううわさです
数分粉を溶かした水に野菜を付けておくと、農薬やダイオキシンなどが浮かび上がってくるそうです
洗濯や掃除の除菌、カルシウムの栄養補助、土壌改良、シックハウスの防止など色々万能です
安心やさいという商品はマイナスイオンを放出して部屋の四隅に張っておけば結界になると言ってるサイトもありました
安心やさいはお高いので、ホタテ貝焼成パウダーを購入しています
キロ¥1600くらいで、一度に使う量はとても少量なのでコスパはいいと思います

384人に合っただけでせきが出るナナシ:2015/12/06(日) 06:46:16
数年前から気になっていた症状があります。
私はレジのパートをしています。
人が近づくと咳き込んで止まらなくなることがあります。
空気の乾燥か風邪引く前兆かとそんなに気にしていなかったのですが、
肺炎とか病気じゃない気がします。
香水とか体臭とか関係なく無臭の人にまで咳き込みます。
しかも毎日ではないのですが、何百人に一人くらいの割合で咳が出てその人が去るまで喉が
痒くなります。
アレルギーなのではないか?とか霊障?とか衣類の何かに反応しているのかとか疑っていました。

検索して調べたら
PATMという言葉に突き当たりました。
PATMとは他人を咳き込ませる症状で悩んでいる方が結構いるようです。
とてもお気の毒な現象です。

多分私はこの症状の巻き込まれた側なのかもしれないとわかりましたが、
原因は何なのかやはり人アレルギーなのかとちょっと不安でいます。

これを防御したくて待合室の喉の健康ページを見たりしていますがなんかいい方法や
情報を知っている方がいらっしゃいましたら教えて下さい。

よろしくお願いします。

385人に合っただけでせきが出るナナシ:2015/12/06(日) 07:05:51
続きです。もうちょっと詳しく。

レジの仕事をしているので毎日沢山の人と接しています。
咳き込む人の前後に並んでいる方々やそのような症状が無く、
私のレジに来たとたんに喉が痒くなりますのでその人が悪いというより
自分に問題があるのかと気になって仕方がありません。

世の中にはPATMで悩んでいる方に対して悪い気がしてたまらなくなりました。
アレルギーは多少持っていますが、光モノ魚のヒスタミン系とか薬剤系ので
猫アレルギーとかは無いです。

特定の人によって出る咳は空咳です。風邪ひき症状が無いときです。
ずっと咳き込みが続くと痰がからんで喉が痛くなってきます。

386名無しさん:2015/12/07(月) 00:06:16
こんばんは。
今日、母がケガをして入院しました。精神病を患っているので心配です。
ここ最近、親類に病人が多いので困っています。
ふと、ここを思い出したので健康を祈願しておきます。

387386:2015/12/07(月) 00:31:49
具体的に何か行動した方がいいのでしょうか?
良いアイデアがありましたら、ご指導お願いします。

388名無しさん:2015/12/07(月) 00:51:25
>>384さん
詳しくないので言及できる範囲は狭いですが
お書きになっているように
何かのアレルギーの可能性はありませんか?
その相手の人が煙草等を吸っている可能性はありませんか?

389名無しさん:2015/12/07(月) 00:53:59
>>386さん
推測ですが厳しい言い方で済みませんが
お母さまの注意散漫は心あたりにありませんか?
早く治られると良いですね。
もし何かご心配なら
彩竜さんご提案の「浄化ペットボトル」で邪気封入して取り替えても良い気がします。

390386:2015/12/07(月) 07:10:13
>>389
はい、実は……父が1年前に病死したんです。
数日前に1周忌があって、その日から母の精神状態が不安定だったんです。
僕自身もあまり体調が優れません。
正直、ヒーリングは半信半疑なのですが……ここに来た以上は実践してみます。
ペットボトルも試してみます。ありがとうございます。

391名無しさん:2015/12/07(月) 08:54:26
>>388
喫煙者は同僚などにいますが近くにいても平気です。
近くにいる特定の人に対して咳き込むことは普段はないのです。
口臭とか香水とか食べ物臭なども息止めたくなることはあっても特に問題はないのですが、
なんでしょうねえ、
その人が育てている植物の花粉とか何か特定の成分に反応しているのでしょうか
まあアレルギーなのでしょうね。

先日は電車の中で向かいに座った男性に咳込んだので車両の端に移動しました。止まりました。

いろいろ想像しますと、
・自分に合わない波動に拒否反応が出る?
・その人の内面のネガティブとかの空気に拒否反応が出る?
・その人が連れてきた邪気に拒否反応がでる?

などと想像が広がっています。

出勤する際には、
守護のページ、祈願のページ、バリアのページ、神秘シリーズの分身さん、
待合室の分身さんたちに業務遂行がうまくいくようサポートをお願いしてから出かけます。

392&ろいど:2015/12/07(月) 17:46:52
>>391
神秘シリーズを活用してくださっているようなので、鈴音の設定に「合わない波動の持ち主が接近した場合、双方を安全にヒーリングする。また、相手の潜在意識がヒーリングを拒む場合、干渉し合わないように最適な結界を張る」のような感じで設定してみました。
効果は保証できませんがその内うまく立ち回ってくれると思います。

393名無しさん:2015/12/08(火) 08:55:17
&ろいどさん いつもありがとうございます。
神秘シリーズさんたちには毎度お世話になっております。

やはり波動の合う合わないということってあるのでしょうか
場所なんかでもたまに咳き込むことがあったりします。くしゃみは出ないです。
通りすがりの知らない人に対してはここ2年位のことです。 

アレルギーにしても突然なったりするそうなのでなんともいえませんがしばらく
装着させていただきながら様子を見させていただきます。

また報告します。

394名無しさん:2015/12/09(水) 10:46:07
日曜にいつも通りMHヒーリングして、ご機嫌で自転車に乗ってたら
電柱にぶつかって自転車が壊れてしまいました。
その時は怪我はなかったんですが、
翌日から肩やら背中やらが痛い痛い…。
ペットボトルの邪気封印やら、気血〜やら唱えたり、
分身さんにお願いしてもサッパリ効果が分からないです…。
様子見て病院に行くつもりですが、
波動感覚も何も分からないので、
このまま色々お願いしていて効果があるのかなぁ、と不安になったり。
好転反応?にしてはちょっとつらい。
効果が分からなくて不安になってしまうときは、
どうしたらいいんでしょうか。

395名無しさん:2015/12/09(水) 11:34:26
不安ならやらないのが一番。

396名無しさん:2015/12/09(水) 12:07:08
>>394さん
せっかくモチペーションを上げていたのに災難でしたね?
自転車だけでなく身体まで不調に遭われたのは本当にお気の毒です。
それは好転反応であって、後に遭われた以上の慶び事があると良いのですが。

取り敢えずの処置として、「神秘のお部屋待合室の逆効果を正すエネルギー」を設定しては如何でしょうか?

>>394さんが良い方へ軌道修正されますように。

397sage:2015/12/09(水) 13:22:25
>>396さん
ありがとうございます、ちょっと落ち込んでいたので、
すごくうれしくて涙が出そうです。
逆効果を正すエネルギーってあったんですね、早速設定してみました。

>>395さん
そうですよね、不安なら何もしないのが一番なのかもしれません。
少しでも現状の改善に力を貸してもらえたら、とお部屋を
頼りにしていましたが…。

398名無しさん:2015/12/10(木) 17:36:38
汎用性のある人体のツボで打線を組んでみた(哲学ニュース)
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4979062.html

みんなでツボを押しまくって健康になりましょう!

399398:2015/12/12(土) 15:07:20
>>398の書き込みをした者ですが、実際にツボを押してみたところ効果を感じました。
全くやる気が出なかったのですが、ツボをいくつか押してみたところ不思議とやる気が出てきました。
また、秋花粉なのか鼻詰まりや鼻水が酷かったのですが、これもツボを押したところ改善しています。
ツボ押しって、お金もかからないし、自分で簡単に出来るし、素晴らしい健康法だと思います。

400名無しさん:2015/12/12(土) 15:18:25
>>398さん
そのツボをついたときの効果が得られる待合室エネルギーなんて作ったらいいかもですね。

401398:2015/12/12(土) 15:20:47
>>400さん
ツボを押すのは簡単なので、わざわざエネルギーを作らずに押せばいいと思います(笑)
レッツ、ツボライフ!

402名無しさん:2015/12/13(日) 11:12:51
視力が悪くて悩んでいます。
見えてないけど見えているイメージしたりしたんですが、悪くなる一方です。良い方法などありましたらアドバイスお願いします

403名無しさん:2015/12/13(日) 22:09:33
402さん 視力が悪くなっているとの事ですが、まずは病院に行かれた方が良いと思います。
友人は病気に気付かず失明してしまいました。悪くなっている原因を調べてみて欲しいと
思いました。

404402:2015/12/15(火) 17:30:11
403さん、ありがとうございました。病院には毎年定期検査に行ってるんですが、病気ではないそうです。スマホや読書を控えたり、ブルーベリー食べたりなるべく遠くを見たり努力していますがよくなりません。

405名無しさん:2015/12/15(火) 19:11:12
404さん、すでにこのサイトのテクを使ってらっしゃるかも知れませんが、参考までに
書いておきますね。
パワー体験ページの眼と鼻の癒しページを見る。
待合室エネルギーの「視力回復エネルギー」「目の健康エネルギー」「視力大幅向上エネルギー」を
唱えたり、護符にして持っったり、文字波動設定したりしてみてはいかがでしょう。
また、待合室エネルギーはオーダーメイドできるので「○○○○の視力大幅向上エネルギー」など自分に
しっくりくる言葉でエネルギーを作ってもらって活用するのもいいと思います。○○○○は404さんの名前です。
私は、オーダーメイドのエネルギーをたくさん作っていただき文字波動設定しています。

406402:2015/12/15(火) 20:10:10
どうもありがとうございました。
参考にさせていただきます

407名無しさん:2015/12/15(火) 23:32:36
402さん 
病気じゃないなら、生まれ持った体質かもしれないし、心因性弱視かもしれない。
かかりつけの眼科医院で分からないなら他所に行ってみて違う医者の意見も聞いたほうがいいですよ。

408402:2015/12/17(木) 17:18:52
407さん、ありがとうございました

409名無しさん:2015/12/18(金) 23:53:22
不思議なことがあったんです。
祖父が入院してました。
家族で交代で、夜に病室に泊まって看病してました。
私が泊まった夜に、祖父が回復しつつあったので、
私は眠くなり、横になりました。
祖父のお腹から、白い光が抜けて行きました。
「あ、おじいちゃん、行かないで。」と反射的に感じました。
黒い影が天井から、祖父を襲うように感じました。
その黒い影を、金色の光が追い払って下さいました。
一連の出来事は夢に思った私は、そのまま寝てしまいました。
翌朝、祖父は元気そうでした。
祖父の体は光があって、白い光が抜けて行ったのは間違いに感じました。
そのまま帰った数時間後、祖父は眠るように他界しました。
苦しむことはなかったそうです。
「神秘のお部屋」の神様、ハズルの神様に普段からお祈りしていたので
祖父を最期の悪夢から守ってくれたと感じました。
「神秘のお部屋」の神様ありがとうございました。

410けっこー:2015/12/19(土) 09:48:22
409の名無しさん
素敵な話をありがとうございます。
事実は、亡くなられて、悲しいことですが、
神秘のお部屋の神様、ハズルの神様にいつも、お祈りされて、
このような不思議な体験をされたこと。
克明に書いていただき、私も、神秘のお部屋の神様の不思議なお力を感じました。
そして、祈りの力を感じました。
ありがとうございます。

411409:2015/12/19(土) 23:48:29
>>410けっこーさん
温かいお返事、ありがとうございます

「神秘のお部屋」の皆さんと、
お部屋の神仏様、ハズルの神様にお世話になったこと、
お部屋のテクニック、MHヒーリング、
ブルーノさんのアインシュテレン も
祖父に流れるようお願いしたら回復したことから
もし読者さんで闘病している方、闘病している方が家族や身近にいる方々の勇気が出るよう
神仏様が守ってくださると書きました

けっこーさんには、祈りスレ等でお世話になりました
これからも、けっこーさん、皆さんのご健康をお祈り申し上げます

412人に会うと咳が出てたナナシ:2015/12/21(月) 16:51:13
>>392
&ろいどさんへ
設定していただき2週間が経ちました。

通りすがりの人に対して咳が全く出ていないです。
外出するときはいつも神秘シリーズを纏って出かけるようにしていますが、
効果ありまくりです。

本当にどうもありがとうございました。
これからも利用させていただきます。

413&ろいど:2015/12/21(月) 17:39:31
>>412
ご報告ありがとうございます。
効果があったようで良かったですね。

414名無しさん:2015/12/24(木) 10:22:56
唾液に含まれる物質によって、育毛が促されるそうです。
http://ladies-haircare.com/archives/2873

その他にも、唾液には、抗菌作用、抗炎症作用などがあると言われています。
食事の際はよく噛んで、食事のあとはガムを噛んで、しっかり唾液を出すと良いみたい。
ただし、ガムは人口甘味料などの添加物も複数含まれているので、なるべく安全なものを選びたいです。

415名無しさん:2015/12/24(木) 23:23:28
どこかの国では、牛に直に頭を舐めさせ育毛を促す美容室テレビでやってたね。

416まい:2015/12/27(日) 14:08:55
統合失調症の妄想、関係妄想、被害妄想幻聴、近所がいや(騒音)、母がおかしくいや 、金もすくなく1日孤独、地域もいや、頑張っても、だれも不快なことをいいつらいです
だるく動けない、中性脂肪(泣き)どうしたらよいですか 薬も少ししかのめず回復むりです
対人恐怖も苦しい

417sinchan:2015/12/27(日) 17:20:17
>>416さん 私も軽い統合失調症持ちですが、まずは、神秘のお部屋待合室のメンタルヘルスエネルギー、神秘のお部屋待合室の最強トラウマ浄化エネルギー、神秘のお部屋待合室のPTSD改善エネルギー、神秘のお部屋待合室のインナーチャイルドを癒すエネルギー、神秘のお部屋待合室の過剰な罪悪感を消すエネルギー、ピラミッドエンライトなどを文字波動設定するか、パワーページをご覧になってはいかがでしょう?

418まい:2015/12/27(日) 20:47:32
>>417
たまにしてるんですけどね、難しいのかな
たくさん見すぎてダウンすることとか 浄化ボックスもしてますがきついときもあります 親子関係金銭問題視線脇見などもあります なおりたいけど医療も難しいく

419名無しさん:2015/12/28(月) 00:36:01
>>277です。
蓄膿治ったぽいです!
5〜6月頃にあれだけ抗生剤飲んでもだめだったのに、
今回風邪で飲んだ抗生剤で一緒に治ったらしく。
単なる耐性菌の問題だったのかとも思いますが、文字波動のおかげもあったのかな。
何にせよ良かったです。

420グルーニングスレ370:2016/01/18(月) 15:04:07
>>359さん ぐいぐいお願いして頂きありがとうございます(*^^*)
スレ違いなのでこちらに書かせていただきます。

>今回のような事は後にも先にももう起きないでしょう。

↑後にも先にも一度っきりでしょう に訂正。

あと、他にまだ行ったテクがあったのを思い出しましたので、一応お伝えした方が良いかと書くことにしました。

待合室エネルギーで自分専用に患部の治癒エネルギーを作成していただきました。
この時、既に七割ほど回復中でしたでその効果は不明です。

ちなみ、その間ヒーリングエネルギー関係は
最初、MHヒーリング五分程度を二度。
何も感じないと直ぐ諦めるタイプのため以降はなし。
パワー体験ページも一度目を通しましたがやはり同じで以降開くことはなし。

どなたかが仰っていましたが、確かにエネルギーは感じなくても
PSYRYUさんや神秘のお部屋の神様は私にエネルギーを送ってくださっていた。
だから、患部に変化が顕れたのでしょう。

唐突ですが、奇跡って思わぬ時に奇想天外な方法で起きるから奇跡なんですよね?
昔、テレビの話だったでしょうか?かなりうろ覚えなのですが
ある男性が不治の病か何かで、何をしても良くならずもう自暴自棄になってしまい
所持していた全薬、雑多に凄い量を一気に飲んでしまったそうです。
すると、なんと...病気は治ってしまった。
100%有り得ない事が起きたのですね?
治るどころか、下手すると雑多に飲んだ強い薬の副作用で死んでしまいますから。
たぶん「こんなに苦しむなら死んでも構わない」の吹っ切れた思いや
色んな条件が重なり奇跡を起こしたのでしょう。
恐る恐る・少しずつでは、結果はまた違ってた気がします。
(あ、これは薬一気飲みを推奨する話ではありません。
危険なので絶対に止めましょう!)

病で苦しんでいる方や、色んな悩みで苦しんでいる方々がきっと自分に最適な方法が見つかりますように。
それぞれ異なる方法であれ、必ず救われますようにとお祈り致します。

421名無しさん:2016/01/18(月) 15:49:02
>>420は、グルーニングスレの359さんへのレスです。
(まちがえてアンカーを付けてしまいました。)

>>419さん
蓄膿治癒おめでとうございます^^
思わぬ嬉しい効果だったのですね?
さらに完治されますように。

422名無しさん:2016/01/24(日) 19:51:04
私も統合失調症です、

423名無しさん:2016/01/24(日) 22:49:17
私はパニック障害、社会不安障害、うつ病 持ちの50男です。
基本的に病院で処方されたお薬を確実に服用しています。
薬の副作用が心配なので、薬の効果アップエネルギーを使っています。
これは良い効き目です。

424名無しさん:2016/01/27(水) 01:06:42
安眠方法

ヨガ教室のシャバーサナ(横たわる姿勢)、
スポーツジムのお昼寝の時間から
着想を得ました。

薄暗い部屋で
横たわり
「体は大地に受けとめられる。」
「心は天に包まれる。」と
思い、静かに目を閉じます。
それだけなんですけれど
寝やすくなります。

おやすみなさい。

425名無しさん:2016/06/01(水) 09:33:42
衝撃!「酒は百薬の長」はウソなのか 長生きする「適度の飲酒」は雀の涙ほど
http://www.j-cast.com/healthcare/2016/04/08263523.html

426名無しさん:2016/06/01(水) 13:14:16
お酒は合法ではありますけど
禁止薬物以上の弊害があるそうです、依存性も高いのだとか
毎日飲むのは危険みたいですね。

427名無しさん:2016/06/02(木) 09:52:50
胃腸を強くしたくて養○酒を飲みたいけど
酒で胃腸がやられる方だから結局手が出せないな

428名無しさん:2016/06/02(木) 13:19:43
養命酒のサプリメントあるぜよ

429名無しさん:2016/06/02(木) 19:02:18
>>428
サイト見てきた。ありがとう!
なんかね、調子が悪いときに飲んでいる薬にも入っているんだけど
芍薬が自分には合っているような気がしてね

430名無しさん:2016/06/02(木) 20:30:58
お役にたてたなら何よりぜよ
自分にあった生薬とか漢方とか材料気にしたことなかったな・・・
自分も気にしてみるぜよ

431名無しさん:2016/06/02(木) 21:54:54
自分にあった漢方薬は甘いんですよ〜
他の人に苦くても、自分の体に本当に必要な漢方薬は甘く感じるんです

432名無しさん:2016/06/02(木) 22:25:14
昔すっごい有名な店ですっごい高い漢方薬をしばらく無理して買って飲んでましたが
(鬱病系)
あまり効果なくて漢方にいいイメージがない。

433名無しさん:2016/06/02(木) 23:10:22
自分の体質に合う漢方だと効果をすぐ感じられますが
どれが合うのか見つけるのが難しいですね。

434名無しさん:2016/06/02(木) 23:30:09
漢方は見立ての良し悪しが全てです(経験的に)。
漢方専門の内科にかかれば保険がきくからかなり安いですが、医者が決めることなのでアレコレ注文つけられない。
いきなり薬局にいくと薬剤師と相談しながら色々選べるけど、自己負担だからキツイです。

薬剤師でも本当に勉強している方を見つけたら、内科医が出さない薬を提案してくれたりします。
私の場合はソレがはまって劇的回復。西洋医者にかかっても全然治らなかったのにビックリでした。

435名無しさん:2016/06/03(金) 07:07:45
>>434
私はひどい蕁麻疹で普通の病院から漢方医に移って、そこで問診のほか
検尿が必要だったんですがどうしても出なくて…
問診でも自信満々に「冷え症じゃないです」と言ってしまったせいか、
もらったお薬が全く効きませんでした。

しばらく経った頃、近所の薬局に行ってみたら薬剤師さんが
汗ダラダラかいている時に症状が出てない事や舌の裏の血管の鬱血を見て
「冷えが原因では」と指摘、薬もらって生活改善したら即効果出ました。
薬局で薬買ったのも一度で済みました。

自己申告だけをもとに薬出すと東洋医学も効かない事があると実感しました

436432:2016/06/03(金) 09:40:01
本も出してテレビにも出るような有名な先生でしたが
漢方自体が合わなかったのかもですね。
(けっこうそっち系の先生でOリングなどもして選んでましたが)
私の場合。
しかし高かった…
1回で薬込み40000とかザラでした。

437名無しさん:2016/06/03(金) 09:41:10
波動診断?お客さんの気を見ながら漢方薬を調合してくるお店が地元にあるのですが、まだ入ったことありません。
めっちゃ効くって噂で、ずっと気になってます。

438名無しさん:2016/06/03(金) 11:46:07
本格的に診断できる漢方医に会いたいです
私も長く湿疹に悩んでます。
行きつけのお医者さんは気軽に漢方出してくれそうなんで
どれが合うのかまず知りたいんです。

本格的な漢方薬局で出す薬は驚くような値段ですよね。

439名無しさん:2016/06/03(金) 12:53:18
いわゆる本格的な漢方薬局(ムカデの干物とか粉砕調合とかやってたとこ)でバイトしてたことあるのですが、漢方薬の原料って大半が輸入なんですよ。
原料にもランクがいろいろあって、ランク高いのでないとあまり効果なかったり。
そんなのもあって中を知ったら高くても仕方ないと思うようになりました。
値段高くても効くなら、病気が治らないよりずっと良いのでは。
お金の価値観は人それぞれですが、良い漢方薬が見つかったらいいですね。
お体お大事になさってくださいね。

440通りすがり:2016/06/03(金) 23:52:23
漢方薬原料の生薬は、残念ながら殆どが輸入品なのは仕方のない事です。日本の風土ではあまり薬用植物が育たないし、土壌改良等して日本国内で全て栽培したらそれこそ目が飛び出るような価格になってしまいます。

441名無しさん:2016/06/04(土) 04:24:27
漢方薬に使うムカデ、1メートルくらいの巨大なやつです・・・。
初めて見た時あまりの気持ち悪さに思わず悲鳴をあげてしまいました。
直視もできなくて、触るのは他の人に任せてました。
以上は漢方薬局でバイトしてた時の話です。
今考えても、あんな虫が日本に住んでるのは嫌ですしね、、、使う分だけ輸入しとけって感じです^^;
海外では漢方薬といえば中国、なので本格的な漢方薬を求めてる人は中国に行くのですよね。
日本人も本格的な漢方薬求めている人は中国に行くようにすれば良いかもしれません。

442名無しさん:2016/06/04(土) 10:14:37
>>441
そんなデカイムカデが中国にはいるのでしょうか?
ぞっとしますね〜><

443名無しさん:2016/06/04(土) 16:22:09
デカすぎぃ
日本のサイズで倒すのも一苦労なのに

444名無しさん:2016/06/09(木) 21:31:42
第52回 ナゼ、人は年をとると必要以上に早寝早起きになるのか | ナショナルジオグラフィック日本版サイト
http://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/web/15/403964/060800043/

445名無しさん:2016/06/13(月) 21:44:54
他人の病気を自分に移動させて、他人を健康体にさせることはできないでしょうか?
価値のある方が病気で、私が健康体って間違っていると思うので

446名無しさん:2016/06/13(月) 22:03:18
そんな事ができたら逆に自分の病気を他人に移す事も
できてしまう
できなくて当然なのでは。むしろできないで欲しい

447名無しさん:2016/06/25(土) 18:12:11
その不眠もしかして・・・物事を先延ばしにする人は不眠症になりやすい傾向あり(イスラエル研究) : カラパイア
http://karapaia.livedoor.biz/archives/52220127.html

448名無しさん:2016/07/01(金) 14:32:09
<備忘録 >
敷きマットレス (新)
低反発枕 (新)
踏み台昇降( 新)
ストレッチ用のゴムチューブ (新)
テレビ
扇風機
保険証
サプリの空容器
歯磨き2つ (内1 新)
ミニタッパー
備長炭(割って使えなくなっていたもの)
ふりかけ (新)
ごま (新)
固形型の鍋のもと (新)

後で気づいたもの
敷きシーツ (新)

449名無しさん:2016/07/05(火) 22:23:21
サプリメントについて、ネットサーフィンしてたら、良さげなサプリを見つけました。

ゴツコラというハーブのサプリで、アメリカのi herbとかなら、三ヶ月分千円くらいで買えます。インドのアーユルヴェーダと言うんですか?昔からヨガの行者とかが愛用していたそうです。
何に効くかというと、脳の神経細胞の樹状突起を大幅に増やす働きがあるそうです。

ストレスで脳の神経細胞がやられた鬱の人や、加齢による認知症にも効果が期待されているとのことです。
他にも、様々な健康効果があるようで、インドは凄いなー、アーユルヴェーダ恐るべしという感じです。

ストレスからくる不安障害やパニック的な病気にも効くかも?と私はにらんでいます。
この厳しいストレス社会ですから、ゴツコラ様々ですわ。

バコパというアーユルヴェーダサプリも脳に良いそうなんで、早速いっしょに注文してみます。円高なんで、海外通販がはかどります(^-^*)

450ぴーnuts:2016/07/06(水) 16:25:22
449さん、良い情報をありがとう!
早速、注文してみました。

こういうハーブのサプリメントがあるなんて
知らなかったなぁ。

451449:2016/07/06(水) 20:46:29
>>450ぴーnutsさん

早速、購入されましたか!私も到着が楽しみです。
色んなお役立ちハーブがあるんですねー(^-^)
なんか、歴史あるハーブだそうなんで、安心して飲むことが出来ます!

452ぴーnuts:2016/07/07(木) 01:18:04
ゴツコラが気になっていろいろ調べたら、
脳にも良いし、髪や肌もキレイになるし、
なんてお得なハーブなんでしょう(^o^)
早く試したいですー

453449:2016/07/07(木) 10:05:07
アシュワガンダというアーユルヴェーダなサプリは、ストレスへの対抗力が大幅アップするそうです。
身体もやたら元気になるそうなんで、仕事のストレスあって体がだるい人とかな人は、飲んでみても良いかもですねー。

454449:2016/07/07(木) 10:06:50
あれ、日本語が変だ。
体がだるい人とかは、が正解です!

455ぴーnuts:2016/07/07(木) 17:16:45
449さん、詳しいですね!

私もサプリメントにちょっとハマっていて
ビタミンCやカルシウム、ビオチン、鉄分などなど
いろいろ飲んでいます。
ちょっと種類を減らそうかな…と思っていたんですが、
気になるものがあると試したくなっちゃって…(笑)

最近のヒットは、サプリではないのですが、
酒粕の粉末です。
牛乳に溶かして飲んで、夏は夏バテ防止、冬は冷え症防止に。
あと、化粧水でゆるく練って酒粕パックとかも良いですよ。

456449:2016/07/08(金) 22:37:47
ぴーnutsさん

私も色んなサプリ試したいほうなんですよー。同士ですね(〃'▽'〃)

むむー、酒粕がそんなマルチな活躍をするとは!家族にも教えてあげよー。
素敵な情報、サンクスです(*'▽'*)

457名無しさん:2016/07/16(土) 16:38:42
スピ関係の話題ではないので恐縮ですが、腹筋運動に危険なものがあるそうです。

仰向けに寝てお腹を折り曲げるようにして行う一般的な腹筋運動は、将来的に椎間板ヘルニアなど
の腰の病気に繋がる可能性があるとのことです。

プランクという筋トレがあるんですが、これなら腰への負担は少ないようです。キツイですが・・。
プランクがどういった運動かは、ネットでググッて調べてみて下さい。
一流のスポーツ選手も体幹トレーニングとして取り入れてますので、一歩先を行っているような気分
にもなれます(笑)

458名無しさん:2016/07/16(土) 16:48:09
プランクは正しい姿勢でないと効果がないので
トレーナーについてもらえないならやらないほうがいいです。

459名無しさん:2016/07/16(土) 17:04:45
>>458
動画とか本とか参考にしてやればいいと思うけど。
あんな単純な動作の運動なんだから、自分で習得できるでしょ。
逆にプランク出来ないくらいだったら、あらゆる筋トレや運動、スポーツが出来ないと思う。

460名無しさん:2016/07/21(木) 20:04:32
唐突ですが、最近、下着を変えました。
その名も「空気パンツ」という商品です。
いわゆる、ふんどし型ショーツというか、ひもパンというか。
ウエストや鼠蹊部周りにゴムを使っていないパンツです。

締め付けから下半身を解放することで
免疫力が上がったり、
婦人科系の病気が楽になったり、
肩こりなどが軽減されたり…といった効果があるとか。

ほかにもどなたか、試している方いらっしゃいますか?

461名無しさん:2016/07/21(木) 20:24:52
>>459
人間の身体は楽を求めてしまうので
正しい姿勢のつもりでやってても負荷のかからない楽な姿勢になる
→お余裕だから筋肉ついた って勘違いする
っていうのがプランクあるあるなのよ
やればわかる

462名無しさん:2016/07/21(木) 20:25:59
おすすめはドラゴンフラッグ

463名無しさん:2016/07/21(木) 20:29:37
>>461
やってるけど、正しい姿勢で出来てるぞ。
そんなこと言い出したら、どんなトレーニングも一人じゃ出来ないだろ。
因縁つけるのやめろよ。

464名無しさん:2016/07/21(木) 20:33:52
>>463
そっかごめんね。

465名無しさん:2016/07/21(木) 21:04:54
パワーラックとバーベル買ってビッグ3はじめようかなー

466名無しさん:2016/07/21(木) 21:19:42
ウェブ魚○の管理人さんが、日本で一番握力が強いそうなんですが、もの凄いオーラを発してますよ。
ちょっと、怖くて近付けない感じです。

467名無しさん:2016/07/21(木) 22:49:08
筋トレとか頑張ると来世に持ち越せるのかな

470名無しさん:2016/08/12(金) 00:06:08
胃腸が弱いんですけどどうしたら強くなりますかね?
ストレスでしにそうです‥

471名無しさん:2016/08/12(金) 01:22:59
>>470
胃腸、かなり弱かったのですが
毎日乳酸菌飲料を飲むようになり
改善されてきたように思います
胃腸ページも見ていますよ

472名無しさん:2016/08/12(金) 22:51:29
乳酸菌ですが、生きていても死んでいても効果はほとんど同じみたいです。
その人特有の菌の住み分けが存在していて、生きている乳酸菌が入ってもすぐに死んで、生きている菌の栄養になってしまうので。
同じ成分なのですぐに栄養になりやすいんでしょうね。

ガラクトオリゴやフラクトオリゴなどの効果が高いオリゴ糖を採るのもよさそうです。
オリゴ糖で安いのは効果ないので気を付けて

473名無しさん:2016/08/12(金) 22:56:22
ありがとうオリゴ糖

474名無しさん:2016/08/13(土) 09:34:49
更年期障害を軽減する方法は、何かありますか?そんな待合室とかありますか?

475名無しさん:2016/08/13(土) 10:37:53
更年期障害の人でカラオケ教室に通っている人多いね。
大きな声出すことで体が活性化するのかも。

乳酸菌やオリゴ糖で腸内環境を整えるとうつ病にも効果があるという結果が公表された。

476名無しさん:2016/09/06(火) 00:37:31
カラオケもいいですね

477名無しさん:2016/09/06(火) 08:31:52
更年期 セロトニン で検索してみてください。
飲めればミルク、乳製品を摂るなど。

478名無しさん:2016/09/06(火) 20:44:44
最近NHKなどにも出ておられる若林理砂さんの
「ペットボトル温灸」、手軽に試せて良いです
元手はホットドリンクで使われてるペットボトルとお湯と水だけ

479名無しさん:2016/09/14(水) 21:43:06
気功や太極拳、ヨガなどを始めてみようかと考えているのですが、経験者の方いらっしゃいますか?

とりあえず、カルチャースクールの三ヶ月講座的なものを受講しようかと思うのですが、経験者の方にどんな感じか教えて頂けたらと思います。
目的は、健康づくりも出来て、スピ的な能力がアップ出来るようならなお良いな〜と言ったあたりです。

480名無しさん:2016/09/15(木) 21:39:22
>>479さん

ヨガなら5年通ってました。
地域の体育館で、スポーツ事務の業者さんが委託で開いている教室で
安いのに内容はちゃんとしてました。
他の教室も体験に行きましたが、教室ごとに動きが違うので
それも面白いです。

1時間程ヨガの各ポーズをしてました。
毎回同じ動きでも、気分や体調によって柔らかさが違ってました。
先生は「無理もしないで、でも出来ると過信しないで、
ちょうど良い動きをしましょう。」と仰ってました。
教室は和やかなので、共通のヨガの話を出来て良かったです。

健康にはなれるでしょう。肩凝りとかだいぶ和らぎました。
休んだら肩凝りや腰痛がまた出てました。

スピ能力というのか、ある程度勘が発達するように感じます。
たまにヨガの最中にデトックスなのか、苦手な人を思い出したりしましたが
一瞬で薄れて行きます。

教室に行って、興味があれば続ける、という楽しみな気分が良いように感じます。

481479:2016/09/17(土) 14:12:22
>>480さん

ご親切にありがとうございます(^^♪
市の体育館でやっている教室が良さそうですね。
カルチャーセンターやジムの教室は結構なお値段しますもんね。

ヨガと言えば、ワイドショーでやっていたんですが、飛行機の自席でヨガのポーズをとりまくっている外国人女性が話題になっていました(笑)
エコノミークラス症候群を防ぐには、ヨガのポーズが最適なのかも知れないですねー。

482名無しさん:2016/09/19(月) 18:54:49
こんばんは。
母が軽い認知症になってしまい、深夜に徘徊する時があります。
先日も深夜に転んでしまい救急車で運ばれてしまいました。
半年ほど前にも同じように転び、大怪我をして入院しました。
日常の家事や会話は問題ないのですが、この深夜外出だけが困っています。
良いアドバイスがありましたらお願いします。

483名無しさん:2016/09/20(火) 13:39:50
>>482さん

うちの家族も認知症気味になっているので、エネルギーやサプリなども色々試しています。

エネルギー的にオススメなのは、「神秘のお部屋待合室の認知症改善エネルギー」、「神秘のお部屋待合室の脳機能回復、改善エネルギー」、「神秘のお部屋待合室の健康長寿エネルギー」などを、お母様に文字波動設定してください。

更に、「神秘のお部屋待合室の家庭の平安エネルギー」などをご家庭に文字波動設定してください。

484名無しさん:2016/09/21(水) 18:36:06
>>483
有難うございます。早速試してみました。気長に改善を期待してみます。

485名無しさん:2016/09/24(土) 18:38:27
子供の爪噛みが治りません
爪短くて、痛々しいのです。
バイ菌も一緒に食べている事も話しました。
治る方法ありますか?

486名無しさん:2016/12/05(月) 18:59:08
「1錠9万円」に釣り上げられたHIV薬 オーストラリアの高校生が約230円で作り出すことに成功
http://www.huffingtonpost.jp/engadget-japan/hiv-medicine-australia-hs-student_b_13421416.html

487名無しさん:2016/12/05(月) 20:10:36
>>485
ズバリ「神秘のお部屋待合室の爪噛みが治るエネルギー」を
作ってもらったらいかがでしょうか?

488名無しさん:2016/12/06(火) 00:18:37
爪噛みは、何かストレスがあるんじゃないですか?

489名無しさん:2016/12/06(火) 12:59:57
爪噛みの癖があった経験からいいますと
爪の白いところを見ると取りたくなってしまうんです。
なので、私の場合はマニキュアが効きました。物理的に白い部分が見えないと噛まないんです。
今は全く癖はありません。
私の場合は、そのころ海外にいたためマニキュア大丈夫だったのでできたことでもあります。
お子様だと難しいですね。
ただ、ストレスも原因の一つではあります。
そこが解決すれば一番早いかなとは思うのですが…。

経験者からの1意見です。

490名無しさん:2016/12/06(火) 14:15:35
爪噛みと直接関係ないのですが、マニキュアはエネルギーの防御になってるんような気がします。
手、指先ってエネルギーの出口なので。
職場や校則などの規則で制限がない限り、女性は特にマメにネイルをしてもいいような気がします。

491名無しさん:2017/01/06(金) 12:39:47
自分で自分に話しかけてしまう状態になってしまいます。
独語で口が勝手にしゃべって自分はしゃべりたくないのに一人二役に
なってしまいます。医者に言っても薬をだしてくれず、独語は誰にでも
あるから心配しなくていいと言ってました。一人になるとよく
独語があります。人前では独語はありません

ねぇねぇy(自分の名前)とかそいう会話になります。
あとわゆという言葉が一番多いです。どうしたらいいでしょうか

492名無しさん:2017/01/10(火) 08:53:17
アトピー性皮膚炎、かゆみの仕組み判明 根本治療へ:朝日新聞デジタル
http://www.asahi.com/articles/ASK174T4KK17TIPE00X.html

493Toshi@Yamato:2017/01/10(火) 14:48:19
>>491

494Toshi@Yamato:2017/01/10(火) 14:59:31
>>491 
14年くらい前からでしょうか?
少し離れたところに変わったタイプの
存在がいて、その影響もあったみたいです
交渉して離れてもらいました。
改善すると良いですね

495名無しさん:2017/01/11(水) 12:10:13
491です、治るでしょうか?

496名無しさん:2017/01/11(水) 12:32:07
491です。
また朝独語を言ってました。私はやめて欲しいのにやめて貰えません
あとわゆを愛してるとか、嫌いだとか支離滅裂です。
勝手に口がしゃべりだすのです。薬を飲んでるのですが一向に収まりません
一人のときにしか話しませんが一人のときもしゃべりたくありません
もちろん人前でも、

しゃべりたいときには、なぜか寡黙になります。
昔はこんなことはありませんでした。統合失調症だと診断されているのですが
調べても同じ症状の方はあまりいませんでした。

自分じゃないみたいです。発狂するときもあります。幻聴は聞こえません

497名無しさん:2017/01/11(水) 14:51:08
統合失調と診断されてる方なら、此処で相談するより
主治医に状態を説明しましょう。

人格の統合を失調しているのですから
統合できていない人格が出てきているのでしょう
完全に統合に失敗した場合の出方が幻聴や幻覚となるのだと思います。

薬が効いていないと勝手に断薬しないで下さいね
余計今の症状がひどくなると思います。
今困っていらっしゃるわけですから、その症状を主治医に説明しましょう
違う薬の処方があるかもしれません。

498名無しさん:2017/01/11(水) 16:01:05
491です。違う薬を出してもらえません
だれでも独り言を言うからといって薬を処方してもらえません
同じ内容の薬が増えただけで違う薬がでません

499名無しさん:2017/01/11(水) 18:08:47
職場の迷惑行為第1位!『独り言』の原因と解決方法 - NAVER まとめ
https://matome.naver.jp/odai/2140969672298294001

外で遊ぶ 友達作るあたりですぐ解決さ。

500Toshi@Yamato:2017/01/11(水) 18:42:41
>>498
存在の仲間がまだ周囲にいました
やや範囲を広げて対処してみました
一応 Psyryuさんの分身さんにも
守護をお願いしましたが
また、あれば以下のように都度都度頼んでみてください
『Psyryuさんの分身さん 独語に影響している全ての存在との接続を切り追い払ってください』
バリアのページも良いでしょう

491さんはエネルギー量が多く波動が高めなので目立ってしまうのでしょう

性格的には善良な部類で精神的ストレスも
思いのほか低いので
治療の結果だとすれば、今の投薬と相性が良いのかとおもいます。

501名無しさん:2017/01/12(木) 11:57:00
491です。
Toshi@Yamaさんありがとうございました。
薬を飲んでいますがストレスはそんなにないです。

母はストレスからそいう独語になるんだよ。とは言ってましたが

その文章で祈ってみます。

502名無しさん:2017/01/12(木) 11:58:51
491です
すいませんto(名前の)が抜けてました。
名前を書き忘れごめんなさい。

503名無しさん:2017/01/20(金) 11:54:58
491です呪文を唱えても効き目がないので
バリアも
以前もここのいろいろな方法で試してみたのですが何も変わりませんでした。
薬をかえてもらいます。主治医に

人格かもしれません。

504名無しさん:2017/01/20(金) 11:56:21
491
です。

主治医が納得してくれるか不安です。

505名無しさん:2017/01/20(金) 12:27:22
主治医の指摘された様に、独り言は誰でもあるんですよね
自分でもまた言っていると思っても、止められなかったりします
人前で言ってしまうのではないかと不安になるのも、491さんと同じです。

こういった当たり前にある事を、違う存在の仕業ととらえてしまうと
返って問題を複雑にしてしまう事があります。
統合失調であるなら、違う存在として切り離すのではなく
独り言を言っているのは自分である事を、しっかり認識される方向が良いのだろうと思えます。

ですが不思議なんですが、あなたから統合失調の雰囲気をまるで感じないんですよね
精神の病がある方は、特有の感じがあるものなのですが
それを感じないのです、不思議だなと思っています。

病状があまりひどい状態ではないのか、出されているお薬の効果が出ているのかもしれませんね。

自分を制御できなくて、人前で言ってしまいそうで怖い事を
医師に報告する程度の気持ちでご相談されるといいのではないでしょうか?
その気持ちを医師は知る事が出来、治療方針を決める一つの情報なので
決してマイナスになる事ではありませんよ。

お医者さんには遠慮なく自分の状態を話しましょうね、遠慮は全く必要ないです。

506michi:2017/01/22(日) 22:23:41
目の焦点が突然合わなくなりました。
近くのものは焦点を合わし続けることができるのですが、1mくらい離れたあたりからものが二重に見えたり、クロスして見えたりします。近くのものでも気を抜くと焦点が合っていません。
車の運転などはもちろんできませんし、歩行するにも真っ直ぐ歩けているのか分からず、二重に見えるだけで気分が悪くなります。
今まで、こういった症状は全く経験がありません。
服薬の影響かとも考え、原因となりそうな薬を中止しましたが変化なしです。

前置きが長くなってしましたが、こういった症状は、波動やエナジーヴァンパイアなどから影響を受けて起こりうる可能性はありますか?
ここ2年間体調が悪く、更年期か?とも思いつつ過ごしてきました。波動の改善で何とかできるようなら努力したいと思っています。
どなたかアドバイスをお願いいたします。

507名無しさん:2017/01/22(日) 22:54:05
病院へは行かれましたか?
大事な部分ですからまずは病院へ行かれて、
治療の補助的にこちらのテクニック利用されたほうがいいですよ。

エナジーバンパイアについては生霊のスレで話題になっていますね。

508michi:2017/01/23(月) 08:06:05
>>507
アドバイスをありがとうございます。

私は心療内科にかかっていて、ある薬を服薬した時に同じ症状になりました。Dr.に伝えると「薬が合っていない」とその薬は中止になり、別の薬が処方され、今に至ります。
そして処方から8カ月経って、不調は感じられなかったのに突然二重に見えるようになってしまい驚いています。
脳の物質に作用する薬だったので、良くなって必要なくなったのかもと思ったのです。

波動やエナジーヴァンパイアの件については、転職した職場に暗くて嫌な空気が漂っているように感じられ、働いている人もくすんでいるようでとても一緒にいることができず、退職しました。もともと私には霊感などなくて気にも止めないタイプで、その場の空気の悪さくらいしか感じなかったのに(その場を離れれば大丈夫)、今は引きずっているようなのでお尋ねしたしだいです。

509名無しさん:2017/01/23(月) 10:45:07
>>508
48時間位前に
助けを求める存在にすがられたようですね
影響の大きさは不明ですが
対処して上の世界に上がってもらいました

あと 分身さんに以下のようにお願いすると心労が和らぐかもしれません
「サイリュウさんの分身さん ムゲンリキゲンダイコウゲンのエネルギーを(自分の名前)の肉体と顕在意識に10分間の間流し続けてください」

※医療指示をベースにしてくださいね

510名無しさん:2017/01/23(月) 10:49:23
2重に見えてしまう副作用もあるんですね
脳に作用して効果を出す薬ですものね。
その状態はまず主治医の先生に相談されたほうがいいですよ
急にそうなること自体普通はありえませんから。

エナジーバンパイアについては、これがそうだと断定しようがないですね
気にしてしまうと全てそう思えますから。
以前彩竜さんが、人は誰しも影響を与え合っているから気にしすぎても良くない
と言うような発言をされてましたよ
ただの漠然とした感じだったものに名を付けてしまうと
存在感がはっきりしてしまうことが多いんですよね。

今まで一般の方の中ではっきり強い力を出しているなと思える方に
出会ったことは無いんですよ。
またそのような力を持っているような方は、自分の力をコントロールされている様で
無自覚に周りに振りまくということも無いようですよ
吸い取る事もいいとばかりは言えない気がします
無自覚だとあらゆるエネルギーを吸い込んでしまう危険が付きまといますものね。

早く目が普通の状態になるといいですね。

511510:2017/01/23(月) 10:53:53
509さんがお分かりになるなって、アドバイスされたようですね
書き込みに時間が掛かってしまい気がつきませんでした、申し訳ありません。

その方法で状態が改善するといいですね。

512名無しさん:2017/01/23(月) 17:02:04
パワー体験ページの喉のページ、鼻のページ、見ると、共に少し楽になるのですが、鼻と喉一緒に楽になるには
文字波動で二つ組み込んで設定するとよいのでしょうか・・・。
利用されている方いらっしゃいますか?

513名無しさん:2017/01/23(月) 17:18:21
>>512
治癒のページがありますよ。

http://72chaos.secret.jp/kan/power/mh4.html

514michi:2017/01/23(月) 22:12:53
>>509
私のようなもののためにお祈り下さりありがとうございます。
そしてアドバイスありがとうございます。

サイリュウさまの分身さんにもお手伝いしていただこうと思います。
48時間くらい前に〜とありましたが、ちょうどそのくらい前に健康ファイルにお願いしたのでビックリしています。
半信半疑でしたが、今日は調子が良く(最初は二重に見えるもののだんだん焦点が合ってくる)、願いを叶えて下さったのだろうと思っています。

515michi:2017/01/23(月) 22:33:38
>>510
>>511
アドバイスをありがとうございます。
確かに気にし過ぎですよね。
私にはもともとそういった気質(気になりだしたらとことん気になる)があるようです。だから「あまり立ち入らない」というスタンスで生きてきたつもりでしたが、情がわくとそのスタンスがあっさり壊れてしまいました。あと、私のこのスタンスだと顔を覚えていなくて、違う場所でその人に会っても分からないということが多々ありまして…。今、気づきましたが、私は「場所とその人の雰囲気」で認識しているようです。
ともかく、人との付き合い方も考えていこうと思います。

いろいろ気づかせて下さりありがとうございます。
それに私のためにお祈り下さりありがとうございます。

516491:2017/01/28(土) 15:51:55
名無しさんありがとうございました。
薬を変えてもらいました。アメルという薬です。
いろいろ薬をためしてみます。

自分に薬があってないので
改善されるかまだわからないですが先生に気持ちを伝えてみたのですが

518491:2017/02/21(火) 18:59:36
タルパを作りたいと思っているのですがだめですか

520神秘の名無しさん:2017/03/19(日) 16:09:27
浄化、マントラから入って、神秘のお部屋を知って以降大変お世話になっております。
子供の件なのですが、幼少より肥大型心筋症を発症し、闘病しながら現在22才学生になっております。
今回、除細動器の埋込みを強く要請され本人、家族ともかなり悩んでしまっております。
出来ることなら埋込みせずに経過観察で行って欲しいのですが、未来のことはわかりませんので、とりあえず、私的に分身でサポートするようにしています。
念じることで治るような病気ではないのでしょうが、何かしら出来うることのアドバイスが頂ければと思い書きこみさせていただきました。
浄化ボックスで薬の薬効が上がったり、病状が悪化していかないようなケースを期待しても良いのでしょうか?

521神秘の名無しさん:2017/03/19(日) 16:16:24
病気が良くなる効能があるとか、薬が良く効く効能があると言うのは法律に抵触する恐れがあります。
おまじない感覚で、気になる物を片っ端から試してみるのが良いでしょう。

522神秘の名無しさん:2017/03/19(日) 17:30:54
>>521
早速レス有難うございます。
確かに言われている通りですね。
ここ1週間位家族とも悩みまくりなんで、少し冷静さにかけているのかもです。
分身さんに色々お願いするかもですが、よろしくお願いいたします。
1つ思ったのが、水道元栓の蓋の裏に宇宙図形や無限力原を貼ると水道水が波動水になりますか?
家中に良い効果ありそうな気がしたもので。

523521:2017/03/19(日) 19:47:22
>>522
水道水を健康に良い波動水に変換する待合室エネを作ったらいかがでしょうか?

524神秘の名無しさん:2017/04/07(金) 08:17:02
重いものを持ったり、激しい運動をした訳でもないのに急に腰痛になってしまいました・・。
スピ的な腰痛改善法などご存知でしたら、御教授下さい。よろしくお願いします<(_ _)>

525神秘の名無しさん:2017/04/07(金) 11:41:23
>>524さん お辛いですね?
私も1〜2カ月前に腰痛に悩まされた者です。
私の場合ですが、PSYRYUさんの分身さんに待合室エネルギーを作成して戴きました。
『神秘のお部屋待合室の腰痛を治癒するエネルギー』です。
これを文字波動設定しても良いかも知れませんが、私の場合は波動感覚が鈍いせいか他のどのエネルギーも文字設定やパワーページを見るだけでは効果が無い為いつもパワーシート(50〜100個ほど印刷)にして悪い部位に直接貼ります。

あと、その間ぶり返すなどがあり時々PSYRYUさんの分身さんに腰痛吸取りをお願いしたり。。
いつの間にか解消していたのでちょっと曖昧ですが、もしかすると供養系浄化シートを再開してから改善が顕著になったかも知れません。

以上ご参考まで。
これ以外にもテクニックが色々あります。524さんにピッタリ合う方法が見つかりますように。
※合う合わないもありますので効果が無い場合は色々工夫をされてみるのが良いです。

526524:2017/04/07(金) 12:53:44
>>525さん

早速のお返事ありがとうございます<(_ _)>
待合室エネをパワーシートにして貼り付けるのは効きそうですね。私もやってみます!

不思議なことに、家族の者も同時期に酷い腰痛を発症しまして・・。同じく、明確な原因は無いんですよね・・。
霊的な要因もあるかもですね。
サイリュウの分身さんに家族の分も含めて腰痛取りをお願いしてみます。

ご親切にありがとうございました(o^^o)

527かちゃぴん:2017/04/07(金) 13:10:49
私も腰痛に悩まされています
整骨にも通っているのですがなかなか良くなりません
神秘のお部屋のテクを参考にさせていただきます

528525:2017/04/07(金) 14:01:27
>>526さん
パワーシートにして貼られる場合ですが、特にテープを使用しなくても100円ショップで購入したクリアポケットに入れて貼るだけで肌に吸い付いて落ちませんでした(笑)
ただし、そのまま貼った弊害として肌がかぶれましたのでかぶれないテープの方が良いでしょうか。
大きさはA4を1/4にしたコピー用紙を同サイズクリアポケットに入れて貼りました。
ちなみに印字は家族に気づかれない程度薄くても良いと思います。

ご家族の方も同じ時期に発症ということは浄化シートのようなのが効果的かも知れませんが、ご家族がいらっしゃるとなかなか出来ないでしょう。
たぶんPSYRYUさんの分身さんは全てを察して最適に吸い取ってくださると思いますが、お願いする時に痛みの原因や悪因縁も一緒に・・などお願いすると良いかも知れません。

>>527さん
かちゃぴんさんも良くなられると良いですね^^

529524:2017/04/07(金) 16:48:30
525さん

なるほど、そういった方法があるんですか。
パワーシートを床に敷いて、その上に寝ころぼうかと考えていました(^-^;

腹巻きをしているので、その内側の腰の部分にシートを仕込むのも良さそうですね。

金縛りみたいな感じにもたまになるので、そのあたりも含めてサイリュウさんの分身さんにお願いしてみます。

何度もご丁寧にありがとうございます<(_ _)>

530525:2017/04/07(金) 22:27:14
524さん

あ、そうですね?お教えした方法は文字波動を感じ難い私の特別な方法でした(;´・ω・)
普通の方は敷くだけで良いと思います。
腹巻の内側はいい考えですね^^

524さんもいろんな面で良い改善が成されますように☆彡

531神秘の名無しさん:2017/04/17(月) 20:24:12
だるい を英語で言うと? 外国人旅行者向けガイドブックが勉強になる
https://www.buzzfeed.com/seiichirokuchiki/darui-english?utm_term=.prOl1oenn

外国人向けですが逆に海外旅行先で日本人も使えるので
旅行行くご予定ある方印刷して持ってくと安心。

533神秘の名無しさん:2017/07/08(土) 14:02:12
初心者なんですが、日中の眠気がすごくて仕事になりません。
眠気を払う何かってありますか?

534神秘の名無しさん:2017/07/08(土) 16:10:35
武井壮 眠いはウソ!
https://youtu.be/HNMyPLR96lI

535神秘の名無しさん:2017/07/08(土) 17:38:37
>>534
うわ!武井壮さん超人ですね。
笑ってしまって眠気が覚めた。
眠いはウソかも……w

いやしかし、私は寝つきの悪いロングスリーパーなので超人にはなれないな。。

536神秘の名無しさん:2017/07/08(土) 23:32:43
1分仮眠
深呼吸
あたりですかね。

537神秘の名無しさん:2017/07/09(日) 01:31:11
潔く仮眠は確かによいですよね。トイレで寝れればなあ。
物理的なことはだいたい試しました。

538神秘の名無しさん:2017/07/09(日) 02:26:39
毛髪を豊かにする効果のある方法、結果の出る方法ありますか。

539神秘の名無しさん:2017/07/09(日) 07:58:33
育毛には本わさび!?ハゲにはワサビが効く!【市販剤の3倍の効果】
http://francepresent.com/post-9781/

540fui:2017/07/30(日) 20:42:50
パソコンに酒をこぼして破損、文字波動やら待合室エネやらの設定
全部スッ飛びました。アホです。

自分の分はどうにでもなるけど母に設定してたのが複数あるんで参った
まあ自分以外の対象に勝手に設定するのは非推奨なんで消えてよかったのかもしれませんが

私の失策で脳梗塞になって老健施設に行く羽目になった母に
高齢者健康総合エネルギーをはじめ良さそうなのを見繕おうと思ってますが
足のむくみには腎臓の健康と下半身を癒すエネルギーがいいでしょうか?
手や足が冷たいのも気になるので冷え性改善も、と。

…………効果が出るといいなあ……

541神秘の名無しさん:2017/08/16(水) 11:42:37
「病は気から」の仕組み、マウスで解明 北海道大 #ldnews
http://news.livedoor.com/article/detail/13477283/

542神秘の名無しさん:2017/08/16(水) 22:34:13
fuiさんPC残念でしたね。私、勝手にRSYRYUさんの分身さんにfuiさんが以前にした文字波動設定を神秘のお部屋待合室で続行をお願いしました。
そして、お母様がその設定を受け取られるようにもお願いしました。
早くPC・お母様の症状が状況が改善されるといいですね。頑張ってくださいね。

543神秘の名無しさん:2017/08/23(水) 09:22:52
WHOによる健康の定義が
「健康とは、病気でないとか、弱っていないということではなく、
肉体的にも、精神的にも、そして社会的にも、すべてが
満たされた状態にあることをいいます。」
ハードル高い・・・

544神秘の名無しさん:2017/08/23(水) 10:59:34
WHOの基準は上級国民向けなんだと思う

545神秘の名無しさん:2017/08/23(水) 11:12:09
肉体と精神は関連性が高いので問題ないですけど、社会的の部分はどう判断するんでしょうかね?
本人がどう感じているかで判断するしかないのかな?

546fui:2017/09/05(火) 22:36:32
>542さん、お気遣いありがとうございます。レス遅くなって申し訳ありません。

PCは一週間ほどで手配できました。またノートなんで飲み物注意しないとだ
自分の分身にヒーリング指示してたのとPsyryuさんの分身さんと神秘シリーズさんに頼ってまして
エネルギー設定は本日ようやく。前と項目違っとるがな。いいけど。

なんで脳梗塞発症から半年以上たたないと通勤時間にレイキ遠隔ヒーリングやればいいと
思いつかないかなー……
設定で自分の睡眠時間も遠隔ヒーリングしよう。そうしよう。
とにかく、もう一回口からモノ食べられるようになってほしい。ちゃんと、口に入れて、
噛んで、味わって、飲み込んで、栄養を取り込んで欲しい。
胃ろうから回復した例もあるとか言うし、必要以上に私が落ち込むこともないわな。

547神秘の名無しさん:2017/09/06(水) 06:22:53
サイリュウさんも、
「手書きでも効果あります」と確かに仰ってくれてて、
手書きした事あるんですが、写経みたいで落ち着きますよ。

しかしやはりどうしても、
パソコンスマホなどの電子文字のほうが、
効果が高いと思ってしまうんですよね〜汗。

手書き効果と、電子文字効果とその違いはいかに。

548神秘の名無しさん:2017/09/07(木) 00:10:37
>>547さん
私も神秘のお部屋のテクに関しては手書きより電子文字の方がパワーがあるように感じてしまいます。
不思議ですね。
使っている人数のせいでしょうか。
お部屋ラーは手書き派より電子文字派が圧倒的に多いでしょうから。

549神秘の名無しさん:2017/09/07(木) 08:47:15
私は保存した文字波動より、たまに行なう手書きの方がパワーがある気がします。
あくまで私の感覚ですが。

550fui:2017/09/07(木) 19:21:46
>>542さん
母にしていた設定を解除いたしました。
どうもありがとうございました。

551神秘の名無しさん:2017/09/08(金) 04:14:26
542です。fuiさん、お返事遅くなりました。
お母様が早く回復されるといいですね。私も祖父が脳梗塞でした。
私は何の力にもなれず、半身不随になり、その後亡くなりました。
だからfuiさんを陰ながら応援しています。
こちらのスレの上にPAYRYUさんが、
私の分身に「彩竜さんの分身さん、私の病気、苦しみ、障害、邪気など悪いものだけを全て取ってペットボトルの水に封入してください」と6回唱えて念じてください。
寝ている間に邪気や病気の原因のエネルギーを取ってくれます。水は朝捨ててください(飲まないように)
と書かれていました。
ヒーリングと合わせてやってみてはどうでしょうか?
家族のお力が治癒力になるようですよ、直にお会いした時にも気血清流循環法を心で唱えながら光で包み込みイメージもいいようです。
家族思いのfuiさんの気持ちが神様やお母様に伝わり、1日も早い回復をお祈り致します。
焦らず、頑張ってくださいね。応援してますよ〜(^^)/

552神秘の名無しさん:2017/12/06(水) 23:00:29
2年ぶりくらいにギックリ腰になったんですが
特に無理もしてないし原因も思い付かないのですが
これは何かの霊的なサインでしょうか?

553神秘の名無しさん:2017/12/07(木) 00:50:03
>>552
霊的なサインは分かりませんが、私の整体の先生は「腰痛は生活習慣病だ」と言います。
日常的な体の使い方が、一部分に負担をかけるような体にやさしくない使い方なので痛みが起こるのだと。
ギックリはある日突然起こるようでいて、実はその素地が普段から徐々に蓄積されており、
痛みが直っても、体の使い方を直さないと再発しやすいのだそうです。
どうかご養生ください。

554神秘の名無しさん:2018/05/25(金) 01:41:55 ID:9SlFY38M0
先週末、3日程寝込んだ後、歩くのが困難になり、また心臓の動悸も凄いです。
先週の火曜日迄は地下鉄一駅歩いて市内に出て、お買い物お買い物してたのに。
藁人形でもうたれてるのかしら、という位急激な衰えに参ってます。
本日は2分程離れたスーパーへ行って、休みながら帰宅しました。
酷すぎて物理的に病院へも通えない。
少しずつ筋トレして足腰のページを見ながら病院に通える日を待ちたい。
陰険な知り合いがいると対応が大変。暗記疑心もありますし。我慢ばかりになりますね。

555神秘の名無しさん:2019/03/11(月) 21:06:40 ID:E3tUXDxQ0
再生不良性貧血を患っていて、仕事をするのがきついです。独身実家住まいですが、親にも会社にも伝えていません。
疲れてしまい、治すよりもっと酷くなって寝たきりになりたいって思います。
どうしたら良いでしょうか?

556神秘の名無しさん:2019/03/27(水) 07:03:06 ID:gPRjdJ5w0
こんにちは
子供が首 鎖骨周辺 背中は肩甲骨辺りまで 肌か斑に赤くなりました
痒み 痛み ただれ などは特に 強い症状はありません。
医者の薬を塗りましたが 薄くなったり 赤みがハッキリ現れたりして なかなか良くなりません
本人 鎖骨周辺を気にして鏡で 暇さえあれば見ています
気にし過ぎて 治るのも治らないのではと 本人以上に 親の方が気になっています
薬を使わずにキレイに治れば 一番いいのですが、精神的な面でも 治りづらくしているのでしょうか

557神秘の名無しさん:2019/04/25(木) 02:53:53 ID:6.9H7HEQ0
原因不明の痛みなどに分身さんはどのように対処されるのでしょうか?

例えばどこに行っても、どんな精密検査を受けても異常無し、みたいに診断される痛みや疾患です

558PSYRYU ◆lrQ7vbLsTk:2019/04/25(木) 06:26:04 ID:Ot08ZHXc0
分身に不安を抜き取ってもらうように依頼してください。
また、痛みもある程度ですが抜くことはできます。対症療法ですが。
医学的に異常なしの場合には東洋医学的な方法が解決できるかもしれません。
先ずは私の分身に鍼灸みたいなヒーリングを依頼してみてください。

559神秘の名無しさん:2019/04/25(木) 18:30:15 ID:6.9H7HEQ0
PSYRYUさん、分身さんに是非とも鍼灸のヒーリングをお願いしてみます。
それと痛みなどの取り去りも。どうもありがとうございました。

560神秘の名無しさん:2019/04/27(土) 14:25:47 ID:iZ3etSMI0
こんにちは。私は10年以上鬱でもう一生治らないと思っていました。
ですが、今病気は治り何の問題もありません。
少しでも誰かの役に立てればと思い、やり方をシェアします。
用意するものはスマホの文字読み上げアプリ、これだけです。

よくアファメーションで肯定的なことを言うと良いとありますが、当時の自分にはその状況を信じる自信もなく、おまけに自分の声も聞きたくないのでアファも続かない状態でした。
だからアプリで「私は健康です。とても幸せです。」と読み上げ、リピートさせました。音量は聞こえるか聞こえないかぐらいの小さなもので、できるだけずっと、寝る時も流しっぱなしでBGMのようにしていました。
この時点でそうなるとは信じていません。でもただやったのです。潜在意識に刷り込まれるまでとにかく流しました。その間特に何もしていません。
気がついたら、何故薬が必要なんだろう?と考えるようになり、薬を減らしたら何ともありませんでした。そして思い切って全部やめてみても何ともなく、治ったと感じました。
それから毎月内科外科と行く病院があったのに、ゼロになりました。片頭痛も治っていることに気付きました。完全な健康体になっていました。

私は当時アファなど全く信じていなかったです。でも変わりたい、このままでは嫌だ!という強い気持ちがありました。
同じような気持ちの人がいたら、こういうアプリを使っても成功した人もいるよと知ってもらえたら嬉しいです。
きっと文章を変えれば、ポジティブなものなら何でもいける気がします。
みなさんの願いが叶い、健康になることを祈ります。みんな叶います!
長文失礼いたしました。

561神秘の名無しさん:2019/05/09(木) 23:51:26 ID:v1aV1FCU0
雑談スレッドに相談したりしていましたが、こちらもあると教えてもらいました。相談です。
認知がかっている神経系の病気の高齢者が、会合にいくといってききません。
家族はそのときに誰も付き添えない状況ですが、これが最後だからいくといってききません。
最近はずっと外出には家族の誰かがつきそっています。自宅にいるときは一人にさせても大丈夫ですが、外は全部だれか一緒です。
それが県外、泊りがけでいくといいます。飲食でお酒もでるとのこと。お酒は断ったほうがいいというと、自分で適量で飲むから大丈夫だといいはります。
一応周囲には病気について、公言しているのでその場ではある程度気遣ってもらえると思いますが、
やはり家族がつきそうような対応は難しいのでは?と感じています。認知がかってる、体が不自由、かなり動作が遅い(思考も含めて)という状態です。

こういった場合に、何かテクニックでできることはあるでしょうか?
普段はパワーページを見るくらいで難しいことはしたことがありません。文字波動設定など難しくてすぐやめました。
なので詳しいことはよくわかりません。

562神秘の名無しさん:2019/05/11(土) 07:06:51 ID:dCDp2OfU0
>>561さんへ
&ろいどさんのページを活用されてみてはいかがですか。
神秘のお部屋のまとめサイトですが、テクを簡単に使えるよう工夫されたページがあります。
「応用系」をクリックすると「文字波動設定お任せ 待合室保管庫」があります。
分身さんが、561さんやご家族に必要な文字波動を設定して管理してくださるのでお任せしていいです

&ろいどさんの分身さんたち(神秘シリーズ)にもお願いしてみてください。
「パワーページ」では分身さんが561さんと御家族のために呪文を唱えてくださいます。
「数字魔術」は数字護符の代用になるかと思います。
護符を作って持ち歩く必要がないので便利です。
他のページも色々見て活用してください。

&ろいどさんのページ
http://21android.wixsite.com/1642

待合室エネルギーの「身体・健康」に『神秘のお部屋待合室の高齢者健康総合エネルギー』が
あります。ご高齢の御家族のことを思いながらページを見たり、呪文を唱えたりしてみてください。
このエネルギーを護符にするのも良いかと思います。

563神秘の名無しさん:2019/05/11(土) 13:45:34 ID:9Ri9xsVY0
>561
私も562さんの回答がピッタリだと思います。
561さんも、このところ各スレで同じ質問を繰り返しておられますよね。
色んな方に親切に回答してもらって、それでも更に繰り返して。
もう充分な回答は得られたのではないかなと思いますよ。
(偉そうに聞こえたらスミマセン。悪意は何もないです。)

波動的な対処だけで他人の行動を100%コントロールできるワケでは
ないですし、現実的な対策に重点を置かれるとよろしいかと。
561さんに良い結果が訪れることをお祈りします。

564神秘の名無しさん:2019/05/11(土) 17:26:15 ID:dCDp2OfU0
>>561さんへ
562です。呪文について追記しておきますね。
呪文は声に出さず心の中で唱えてもOKですから、いつでもどこでも唱えることができます。
家事をしながら、歩きながら、電車やバスに乗っている時、騒がし雑踏の中でも入浴中でも・・・。
(車の運転中や危険な作業をしているような時は避けたほうがいいと思いますが)
集中して呪文を唱える時間が確保できないときは、試してみてください。

パワー体験ページの呪文(無限〜、勝利・成功〜 など)は回数にこだわらず思いついたときに。
待合室エネルギーはたくさんあるので、自分やご家族に合いそうなものをいくつ選んでください。
推奨回数12回とありますが、彩竜さんがどこかのスレで1回唱えるだけでも効果があるとおっしゃっていた記憶があります。
唱える回数は自分で決めてください。

>>563さん、ありがとうございます。
いろいろ考えて悩むより&ろいどさんのページにお任せしたほうがいいかなと思って回答しました。


介護の大変さはよくわかります。
詳細は避けますが十数年続きました。
561さんやご家族にお疲れが出ませんように。

565神秘の名無しさん:2019/05/11(土) 23:48:29 ID:v1aV1FCU0
>>562
ありがとうごうざいます。

なぜか多数のところをみておられる方がいるみたいですが
私は難しい設定はわかりませんし、それについては何もできません。
ここに書いたのはここがあるので、と教えられたからです。
自分がみつけてきたのではありません。何かちょっと言い方がひっかかりますね。

最初に書いたところでは具体的には難しそうでしたし

566神秘の名無しさん:2019/05/11(土) 23:55:26 ID:v1aV1FCU0
>>564
なるほど詳細助かります。多数ページがあってよくわかってないのもあるかもしれません。
パワーページは呪文を唱えることは少なくさっとページを見ていくくらいです。
神様なんかは、呪文があるので特にハズルの神様は2回というのは守るようにしています。

>パワー体験ページの呪文(無限〜、勝利・成功〜 など)は回数にこだわらず思いついたときに。
無限の呪文はマスターしましたのでどこでもいえます。

>待合室エネルギーはたくさんあるので、自分やご家族に合いそうなものをいくつ選んでください。
>推奨回数12回とありますが、彩竜さんがどこかのスレで1回唱えるだけでも効果があるとおっしゃっていた記憶があります。
>唱える回数は自分で決めてください。
12回だったんですね。今後注意深くみてみます。

詳細で助かりました。

567神秘の名無しさん:2019/05/12(日) 10:42:09 ID:v1aV1FCU0
>>562
そういえばこのろいどさんのページってどこかにリンクがあるのでしょうか?

文字波動設定は、自己管理ができなかったので以前やってどうなったかわからなくなったままです。
解除の方法って、そのものがないとできないみたいですよね。
なので、管理してもらえるなら大変ありがたいですが、これは見るだけでいいということなんでしょうか。
みたところが間違えたのか、何か勘違いしてるのか、保管庫は文字波動の元があったんですが。
>「応用系」をクリックすると「文字波動設定お任せ 待合室保管庫」があります。
>分身さんが、561さんやご家族に必要な文字波動を設定して管理してくださるのでお任せしていいです

簡単に設定できるページは大変有効で体がつらくて仕方がなかったんですが、設定してほどなくして効果をすごく感じました。

568神秘の名無しさん:2019/05/12(日) 11:23:40 ID:mTPFJOS.0
>>565 横からですが、
私の父も晩年は認知が罹っておりました。貴女様のご心配は良く解ります。
それを前提に貴女様に提言を、、苦言とも言えるかも知れませんが。
>>563さんへのレスに、どうしても気になるところが有り。

>なぜか多数のところを見ておられる
こんな風に書く必要有るのでしょうか?

>ここに書いたのはここがあるので、と教えられたからです。
自分が見つけたんじゃないにしろ、あなたはさらに相談をしたくて「適当なスレがあるか?」と質問したからこのレスを教えられたのでしょう?
訊ねておきながら、他人のせいにするのは如何なものでしょう?

>難しい設定はわからない。それについては出来ない。
これを度々書いて断言されてますが、今まで相談で回答を戴いた方々の方法も含めて後々必要となるでしょうから、受入れるところは受入れる気合も必要ですよ。
最後に
そのような状態で一人で会合に赴くのは、本来ならば止めるのが一番と私は思いますが、「最後だから」との本人の希望を打ち砕くのは酷なものです…。
どうぞ、心置きなく会合を終えて無事戻られますように、お部屋のテクで健康が改善されますようにと、亡き父への想いを馳せながらお祈り申し上げます。

569神秘の名無しさん:2019/05/12(日) 12:00:40 ID:v1aV1FCU0
言ってる方の言い方に何も引っ掛かりを感じないと思うなら、同じタイプの方なんでしょうね。
私から何も言うことはありません。

>>567については解決しましたので大丈夫です。

570神秘の名無しさん:2019/05/12(日) 12:01:56 ID:v1aV1FCU0
>>567の全部ではなく、ろいどさんのページのリンクについてでした。

こちらはまだ未解決でした。
文字波動設定は、自己管理ができなかったので以前やってどうなったかわからなくなったままです。
解除の方法って、そのものがないとできないみたいですよね。
なので、管理してもらえるなら大変ありがたいですが、これは見るだけでいいということなんでしょうか。
みたところが間違えたのか、何か勘違いしてるのか、保管庫は文字波動の元があったんですが。
>「応用系」をクリックすると「文字波動設定お任せ 待合室保管庫」があります。
>分身さんが、561さんやご家族に必要な文字波動を設定して管理してくださるのでお任せしていいです

572神秘の名無しさん:2019/05/12(日) 12:09:01 ID:DMf3yTxM0
亡くなるかもしれない危険性のある泊まりがけの行事に、スピのテクをつかって独りで参加させようとするのは常軌を逸しているとしか言えません。
参加するなら、誰かが付き添うべきなのは常識的に考えればわかることです。

丁寧に注意をしてくれている方達に対しても、逆ギレするばかりで、全く聞く耳をもたないその姿勢も呆れるばかりです。
下手にアドバイスして、そのご家族が亡くなったり行方不明にでもなろうものなら、アドバイスをされた方達が恨まれて糾弾される可能性が高いと思います。

573神秘の名無しさん:2019/05/12(日) 20:21:29 ID:v1aV1FCU0
下がってるスレッドに不思議と人がぞれぞろでてきて面白いですね。
相手はするつもりはありませんが、どこでフォローなどといっても私本人にも第三者にもわかりません。
はっきり言えない何かがあるのかとしか思えないですね。
本当に100%の善意での意見はそれは相手にも伝わるんですよ。まじりっけのないものならです。
波動の世界を学んでる方であればよくわかるはずですし、内省もできるかと思うんですが残念ですね。

また相手を貶めるために、こちらが思ってもいないこと書くのもやめていただけませんかね。
そのように相手を思うこと自体が恐ろしいです。

574神秘の名無しさん:2019/05/12(日) 20:28:06 ID:v1aV1FCU0
>>562さんへ。ご安心ください。善意からアドバイスくださった方のことにあとであれこれいうことは間違いなくありません。
また私はここのテクニックを何でも叶える魔法とは思っていません。物事には100%のことはまずありえません。
そのことも含めたうえでよけるテクニック、よりよい状況へ導くものとしてアドバイスを求めました。
誰かがつきそうべきなのは相談者が一番わかっており、それが難しいそうだと思ってお話しているのは流れでわかると思います。
あれこれ建前で書いててもずっとこのパターンですよね。食事のところでも住人の一人をしつこく攻撃していた人がいて
気の毒になりました。相手に非があるなし関係なく、にあのような言動を続ける方が周囲がどうみるかというのも逆の立場ならわかることです。
どうもここには自分の意志を押し付けて、相手が従うまであの手この手で当人に向けて悪く言ってやめないという方が少数ながらいらっしゃるようです。

575神秘の名無しさん:2019/05/12(日) 22:15:35 ID:.6pocUAE0
>>560さん 
書き込みから日が経ってしまっていますが、今初めて読ませていただきました。
10年以上の鬱をアファで完治されたとのこと、本当に良かったですね?
私は何年も前、自分の声を録音してアファを聴き続けた事がありますが、全く効果が無かったので効果が無いものと止めていました。
思えば、その時は普通の音量でイヤフォンでこれでもか!ってほどに聴いていました。
確かにアファを流す場合は耳に聞こえない位が効果的だと、以前何かで目にしたことがあります。
560さんの体験を読んで、また実行する意思が湧いてきました。

有益な情報をシェアいただき、本当に有難うございます。
560さんが、益々ご健勝でありますように^^

576神秘の名無しさん:2019/05/12(日) 23:15:40 ID:dCDp2OfU0
>>570さんへ
「応用系」の「文字波動設定お任せ 待合室保管庫」は、570さんが設定した文字波動を管理してくださるのでは
ありません。。
使い方は、「文字波動設定お任せ 待合室保管庫」の上部に書いてあります。
570さんがチェックボックスにチェックを入れると、分身さんが待合室エネルギーの中から570さんに最適なエネルギーを
設定して管理してくださるということです。
「応用系」をクリックするとそこにも説明がありますので、よく読んで使ってみてくださいね。

578神秘の名無しさん:2019/05/13(月) 01:30:47 ID:v1aV1FCU0
>>576
ありがとうございます。
何か別なところをみていたようです。失礼しました。
家族はあの設定でいい感じのように見えますが、私はここのパワーページも利用してるせいでしょうか。
何か強いのかもしれませんね。細かいところが難しいです。
ここの掲示板にいると、リアルタイムで調整がはいるのがわかります。
体が楽になるので、ろいどさんのページも同様なんですが、閉じて別なことをしたりしていくと
時間経過でそれがなくなってしまうのがおしいです。

579神秘の名無しさん:2019/05/13(月) 15:11:46 ID:SExA09xY0
>>560>>575
575様、560様の貴重な体験を見逃すところでした。
ありがとうございます。

560様、貴重なお話をありがとうございます。
私は自己肯定感も低いので、ぜひその方法を試してみたいと思います。

580神秘の名無しさん:2019/05/13(月) 21:08:01 ID:G0Iqyaic0
>>579 575です。
いえいえ^^
こんなに素晴らしい体験を私も見逃すところでした。
本当に素敵なシェアですよね。

581神秘の名無しさん:2019/06/05(水) 03:14:32 ID:v1aV1FCU0
>>562さん、ご報告が遅れてしまいました。
教えていただいたページ大変やりやすく連日していてその日を迎えました。
連絡がとりにくくなるというようなこともありましたが、無事楽しんで帰宅しました。本当にありがとうございました。
別なスレで失せものについてだったんですが、ネットで無料でもあるタロットの1枚引きでひいてはと言われてて
このことも気になり引いたところ「運命の輪」がでたので、多少安心はしていました。楽しんで無事戻ってこれそうだと。
それとは別にろいどさんのページは、オート化されてるところも多く助かってます。とてもいいサイトでした。

582神秘の名無しさん:2019/06/06(木) 02:36:22 ID:v1aV1FCU0
ところで、二次的症状として認知症がひどく、元の神経の難病からきてるのか?別な病気なのか?気になる症状もあります。
神経は同じ病状の人は少ないかもしれませんが、認知症は多くの人が悩んでいることも多いと思います。
テクニックはここもろいどさんのところも、日々活用させていただいています。

ただそれとは別に、何か日々の日常的なこと、工夫などで改善した方がいましたら経験談をお伺いしたいです。
よろしくお願いします。

583神秘の名無しさん:2019/06/14(金) 03:19:33 ID:v1aV1FCU0
最近多忙が原因で疲れが取れないと思っていましたが、排出すべきものがしっかりでていないのが原因だったようです。
昨夜、しっかりとなったら体が軽くなりました。(汚い話ですみません)
実はその前の数日はあまりここにきても前ほど体感ができずにいました。今はできます。

そこでこれは推測ですが、もしかして、体にためていると、ヒーリング受け取りやエネルギー感受が鈍くなるということがあるのでしょうか?
サイリュウさんの日記はある程度読んでますが、この手の話題はなかった気がします。
どう思われますか?

584神秘の名無しさん:2019/06/20(木) 12:21:25 ID:IBr/voVE0
>>580

585神秘の名無しさん:2019/09/06(金) 13:33:37 ID:TjH5JO3g0
サイリュウさんは例えばですが、病院に言って医師などもこの医師はいい医師だ、とか
この医師は駄目だ、みたいなのが何となくでも
お分かりになりますか?

文字波動などで常にいい医師に当たるようにも
できますでしょうか?
いわゆる「ヤブ医者」だと見立ても悪いし嫌なので。

586神秘の名無しさん:2019/09/06(金) 13:55:13 ID:G/UTsvhc0
>>584
たまにアンカーのみ送信見かけますが、何か意味あるんでしょうか?
素朴な疑問ですが、知らないのは私だけなのかしら?

589PSYRYU ◆lrQ7vbLsTk:2019/09/07(土) 03:11:30 ID:roJbj7ns0
>>585
できるかもしれないです。波動ダウジングで。
でも、それは人には言えないですね。
私の分身に良い医者に導いてもらうように依頼してみてください。
私の分身の導きの能力を磨かせたいと思っています。

591神秘の名無しさん:2019/09/07(土) 18:28:24 ID:4Q/mC0Ns0
>>589
サイリュウさんは予め病院に行く前にダウジングなどで
これはいい病院や医師か悪い医師かを分かることが
できるかも知れないなんて凄いです!

教えて貰ったように分身さんにお導きして頂きたい
と思います。
やはりヤブ医者のような医師だと治療や検査も下手だから
痛いですし嫌ですからね。

どうもありがとうございました。

592神秘の名無しさん:2019/09/13(金) 08:39:50 ID:OyzBbx/.0
更年期で 多汗 感情的な問題 の症状があります。
最近は風邪をひき それに伴い蓄膿を発症し鼻水が喉の方に下がり夜中に咳込み 不眠です。
夫には咳がうるさいと怒鳴られました。
耳鼻科の薬飲んでいますが そんな即効的なものではなく徐々に回復してるのだと説明受けましたし 自身もそう思います。
胸の辺りも重苦しいし 風邪は浄化作用と聞きました。
早く治して気分良く暮らしたいです。

593神秘の名無しさん:2019/09/13(金) 08:51:10 ID:Tj9rOkFY0
足腰の痛みが楽になりますように

594神秘の名無しさん:2019/09/13(金) 21:21:15 ID:Qa/Et38I0
>>592
私も蓄膿をわずらっていて鼻茸が大きくなって苦しんだ時期がありお気持ちは大変分かります。
放置していたら顔がチアノーゼ状態みたいになり真っ青になってこれは除去しないと駄目だと決断しレーザーで切除しました。
それでも病院に行くのはいくつになっても怖いもので勇気を振り絞った思い出があります。
歯がゆいでしょうが速攻性のものはなくお医者さんのお薦めのもので慎重にやられたほうが良いです。
市販の蓄膿の薬で身体に合わないものを飲むとかえって死ぬような苦しみを体験する時があるので注意が必要です(私自身が体験しました)
咳は我慢するとかなり体にこたえ私の父が母がせきこむと怒鳴ったり怯えたりして我慢している姿がとても可愛そうでした。
父が死去し母の介護だけになった時は「咳は我慢しなくていいよ」と言ったら安堵した表情で嬉しそうでした。
その上で母の喉の状態が良くなり咳こまない状態に持っていく母に合った薬を必死で探したりもしました。
参考にならないかもしれませんが…

596神秘の名無しさん:2019/09/15(日) 16:24:52 ID:WohxGZ8s0
>>594さんへ
592です
594さん ありがとうござます。
耳鼻科に行き だいぶ良くなりましたが 寝る前と朝起きた時は今だに咳込みます。
夫の怒鳴り声を聞きたくないので 我慢している事もストレスの元かと思っていて 夫がもう少し気遣いの言葉あれば 咳が治るのではないかと(笑)?
処方された薬飲んで治したいと思います!

597神秘の名無しさん:2020/02/21(金) 12:46:23 ID:Qgd0qbnw0
新型コロナウイルスって騒ぎすぎじゃないですか?

致死率も少ないし、どう考えても普通のインフルの方が重症でしょう。
マスコミが騒ぎまくって、それに釣られて過剰反応しているって何なんでしょうか。

マスクの買いだめとか。何しているだ、と思いますね。
ましてや咳きこんでいる人を「あれは新型ウイルスに感染しているんじゃないか」なんて
ただの差別丸出しですね。
クルーズ船から下船した方にも「自宅にいろ」「表に一切出るな」などネットで書き込まれているし。
ただの「ネットいじめ」だし、どうでもいい問題でバカ騒ぎするのが日本人の悪しき民族性ですね。

私も日本人だけど絶対にマスクなんかしないし。もともとしていなかったし。
手洗いはするけど、これだって元々していたからで、こんなどうでもいい事が起きたからしている訳でもないし。

PSYRYUさんなどの波動の感覚に鋭い方は、こんな風潮をどう思っていらっしゃいますか?
なんでもかんでもコロナウイルスに結び付けて場合によっては(上記に書いたように)差別やいじめする事を。

598神秘の名無しさん:2020/02/22(土) 03:03:57 ID:s2QNspwQ0
新型コロナはマスコミが騒ぎすぎとちょっと思いましたね。
電車で咳をしていた人に「マスクしろ」とか言って電車を停止させた
とかやりすぎじゃないか、と。
その人にも極めて不快でしょうし、他の大勢の乗客に迷惑を
かけたその人物はマイナス波動受けているのか、と疑問に思いました。

私もかなり前ですが狂牛病で牛肉がどうこう言われた時でも
平気で焼肉屋とか牛丼屋に行っていたくらいですし。

普通ならぎゅうぎゅうで混雑しているのに、昼食時や夕食時でも
ガラガラの店内だったのが思い出されます。

私もついで質問で恐縮ですけど、PSYRYUさんはこうした
新型コロナウイルスなど(今回のみならず)のマスコミなどが騒ぐ流行りの問題に
やはり敏感にマスクをしたり手のアルコール除菌をしたりなど
万全を期すのでしょうか?

599PSYRYU ◆lrQ7vbLsTk:2020/02/22(土) 07:49:14 ID:81GVswM.0
>>597
仕方ないかなという感じはします。
未だに人はTVやニュースに影響されてしまうんだなという感じです。
昔よりはマシになってますし、すぐ忘れてしまいます。
私が注目しているのはこれがいつまで続くのかなということです。
そのうち疲れてきてニュースでもあんまり報じなくなるのでは?という気がします。
そうすると元に戻ります。昔とくらべてそのサイクルが早くなっているかもしれません。
今はパニック状態です。イベントが中止になったり消費が冷え込んだりするのは
好ましくないですね。
また、良い面もあります。これで通常のインフルエンザの流行が抑えられると
思いますし、衛生意識が高まると思います。

>>598
狂牛病騒ぎを思い出しますね。あれだけ国民が震えあがって
牛肉の輸入禁止になって吉野家が牛丼提供できなくなるという事態にまでなったのに
しばらくしたらみんな忘れてしまっています。そんなものです。
私は心配してません。

私は毎日通勤電車の中で呼吸法をやってきました。真冬で風邪が流行っていようが
マスクもせずにやってました。風邪などは20年くらい引いた記憶がありません。
波動・ヒーリングによる免疫力向上のお陰だと思っています。
免疫力は高まったど、歳には勝てず、視力低下、身体機能の低下は阻止できません。
何故、生命力やオーラを強化しても老化は起きるのか? やはり先天の気というもの
があって量が決まっているからなのか?

尚、今は一応、マスクして除菌などはしています。私自身は心配してないのですが
高齢の父の介護をしているので、もし私を介してウィルスなどがうつってしまったら
大変ですから。高齢の人が感染したら命とりになりかねません。

600神秘の名無しさん:2020/02/22(土) 18:37:30 ID:s2QNspwQ0
>>599
そうなのですね。狂牛病など確かにみんな忘れてしまっていましたね。
PSYRYUさんもご心配はなさらないのですね。
呼吸法を通勤電車の中で行うのはいいですね。

お父様の事を思われてマスクをしているというのもお優しいです。
どうもありがとうございました。

新型コロナウイルスも2月過ぎくらいには騒ぎも収まり元に戻るといいですね

601神秘の名無しさん:2020/02/23(日) 20:45:44 ID:8WpAaXNw0
>>599
通勤電車の中での呼吸法だと丹田呼吸法などでしょうかね。

先天の気よりも後天の気でそれを補充できないのでしょうかね。

602神秘の名無しさん:2020/02/23(日) 21:02:34 ID:vYzNhueU0
>>599
老化は人間の基本的性質で病気ではないような気がします。
つまり単純に生命力を増やすだけでは対抗できない。
並行世界、時間操作、遺伝子操作みたいな力が必要だと思っています。
待合室にもそういうエネルギーはあるみたいです。

604神秘の名無しさん:2020/02/24(月) 12:20:57 ID:fMYRZiJA0
今回、発熱や咳が続くだけでは条件を満たさないためコロナの診察が受けられないようです。実際はもっと多いかもしれませんが、安全性と危険性を早く政府は正確に伝えてほしいものです。

605神秘の名無しさん:2020/02/25(火) 20:05:25 ID:Qa/Et38I0
マスクはどこも売り切れで買えませんね。
アマゾンで使い捨てマスクの値段見て驚きました、こんなの普通買えませんよね( ゚Д゚)
横浜でマスクを巡って取っ組み合いの喧嘩騒ぎまでおこってますね。
どうしようもないので私は無防備なので、極力人との接触は避けています…

606PSYRYU ◆lrQ7vbLsTk:2020/02/25(火) 21:05:08 ID:81GVswM.0
皆さん、いろいろとコロナ対策を実行していると思いますが、
お部屋ラーとしては、分身ヒーリングを実施してください。
皆さん自身、ご家族の方々に分身ヒーリングを実施して免疫力を高めてください。
分身に免疫力を高めるヒーリングを依頼するだけです。

また、日本全体が今正念場とのことです。是非、祈りや潜在意識活用を用いて
日本の感染拡大を最小限にできるように祈ってみてください。
ちょっといやらしい話になりますが、こういう時に祈りを行うとポイント3倍セール
みたいな感じで徳を多くゲットできます。チャンスと考えてください。
ちょっと不謹慎と思うかもしれませんが、とにかく何をしてでもこの難局を乗り切りましょう。

607神秘の名無しさん:2020/02/26(水) 10:06:11 ID:PyWi63jA0
>>606

ありがとうございます。お部屋ラーとして局面打開を祈りたいと思います。

PSYRYUさんの分身さんにも免疫力アップヒーリングをしていただきます!

608405:2020/02/26(水) 13:25:33 ID:fAN.HEr.0
>>606
ガチでやらしてもらいます。

609神秘の名無しさん:2020/02/26(水) 18:44:08 ID:10pvMVu60
ポイント3倍セールなんですね!何だか嬉しいです。一生懸命ポイント集めます!
私は今回のコロナ問題について、毎晩家族の事と地域ご近所さんと彩竜さんと分身さん、神秘のお部屋の住人様のご無事をお祈りしてます。でも日本全体のお願いをしてもいいかは迷っていたのです。
日本全体へのお祈りもいいんですね。しますね!

610てやん:2020/02/26(水) 22:00:37 ID:46TRL8EY0
>>606
ありがとうございます。
分身さんに自身や家族の免疫力を高めるヒーリングを依頼してみたいと思います。
また、不謹慎ですが、徳もゲットさせていただきたいです。
日本や世界の感染拡大に歯止めがかかるようお祈りもさせていただきます。

611ゆり:2020/02/26(水) 22:20:18 ID:iIyDKHp.0
私の地元は報道では大変な事になってます、が意外とみんな落ち着いて暮らしているように見えます。
周りの人が互いの体調を気遣いあって優しさ三倍みたいな感じです。

良くも悪くも強いエネルギーが日本で発生してるのかなと思います。
ある時点では温かみが三倍になりある時点ではネガティブが三倍になっている。
気遣いあう人たちもいれば一方でストリートファイトをする人もいる。
サイリュウさんが徳徳徳三倍フェアと仰っているのも頷けます。
一方でこの混乱に乗じて詐欺など働いている人は後から三倍痛みが返って来るのかも。

612神秘の名無しさん:2020/02/27(木) 19:12:18 ID:sVTHAMRM0
日々状況が悪化してる気がします。
うちでは持病の高齢者がいます。
最初は騒ぎすぎかなとも思いましたが、新型コロナは抗体ができにくいという報告もあり今後の状況が心配です。
もちろん手洗い、嗽は徹底しておりますが、それだけでどれだけ予防できるのか心配です。

615405:2020/02/28(金) 14:12:28 ID:IcOaOgbU0
PSYRYUさん、
コロナウィルスの完全収束と感染症患者の完全治癒と再発防止、
PSYRYUさんとそのご家族の方々・神秘のお部屋の読者の皆さんとそのご家族の方々
の感染予防のための祈りのスレを建てたいのですがよろしいでしょうか?

616405:2020/02/28(金) 15:06:10 ID:IcOaOgbU0
それから次のページを紹介しておきます。
もしよかったら読んでみてください。

厚生労働省ホームページ 「新型コロナウイルス感染症について」

ttps://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000164708_00001.html

東北医科薬科大学病院ホームページ インフォメーション 「「新型コロナウイルス感染症 〜市民向け感染予防ハンドブック」

www.hosp.tohoku-mpu.ac.jp/info/information/2326/

福岡市ホームページ 「消毒用アルコールがない場合の消毒・除菌について」

ttps://www.city.fukuoka.lg.jp/hofuku/hokenyobo/health/kansen/nCorV_3.html#na02

617PSYRYU ◆lrQ7vbLsTk:2020/02/29(土) 06:14:53 ID:81GVswM.0
>>615
新型コロナ対策のスレを立てるのは構いません。
ただ、祈りスレは他にもあるので祈りのスレはこれ以上建ててほしくはないです。

618405:2020/02/29(土) 07:29:43 ID:6aY4asxU0
>>617 PSYRYUさん、ありがとうございます。

乱立するとまずいですよね・・・・・・。
わかりました。
今回は見送ります。
今後のことですが、コロナウィルスのことをこちらのスレに書き込んでもよろしいでしょうか?

619PSYRYU ◆lrQ7vbLsTk:2020/02/29(土) 08:06:52 ID:81GVswM.0
構わないですよ。

620405:2020/02/29(土) 11:36:23 ID:lzlHbnDE0
>>619 ありがとうございます。

621神秘の名無しさん:2020/03/05(木) 13:18:29 ID:S44DMIik0
>>606
すいません。2つほどお伺いしたいことがあります

①サイリュウさんの言われる「お部屋ラー」というのは「読者」の事でしょうか?

私は「ラー」という言葉は全く使いませんし
あくまでたまにですが板を荒らす人が「ラーも…」などと正当化するケースもあるので
すが、サイリュウさんが言われるラーというのは
こちらの「読者」の方を差すという言葉の定義で宜しいのでしょうか?

②新型コロナウイルスの感染拡大ではなく他の祈りでもポイント3倍になりますか?

これも私はコロナウイルスはただの騒ぎすぎな
ためにどうも感染拡大に本気で祈ったり分身ヒーリング出来ません。
それよりも新型コロナの(感染拡大ではなく騒ぎの)収束や、サイリュウさんが言われる世界の団結、物品の店頭に並ぶこと、などの方が
よほど願えます。
なので、感染拡大ではなくこうした願いや祈りでもポイント3倍になりますか?
それとも形式的でも感染拡大の阻止を祈ったりした方が宜しいでしょうか?

こちらの2点お願いします。

622神秘の名無しさん:2020/03/07(土) 01:18:00 ID:s2QNspwQ0
私もあまり危機感ないのかしれませんが
感染拡大阻止、よりもPSYRYUさんが言われる
世界が1つになるように
トイレットペーパーやティッシュペーパーなどが店頭に並ぶように
突然の休校で迷惑被っている子供たちや親御さんたちが不自由なくなるように

などの事を「祈りのページ」などで祈っていますけど
感染拡大阻止以外でもポイント3倍になるのかなぁ、とか思っていましたね。

こういう願いをしている方もこちらの読者さんにはもしかしたら多いのではないのでしょうか。

623PSYRYU ◆lrQ7vbLsTk:2020/03/07(土) 05:38:42 ID:81GVswM.0
>>621 >>622
お部屋ラーとは神秘のお部屋の読者のことです。俗語ですので(^_^;)
祈りポイント3倍は特定の祈りに限るわけではありません。
皆さんが現在の日本、世界の状況改善に対して祈ることは何でも
対象となるはずです。
皆さんが思う通りに祈ってください。

625fui:2020/03/07(土) 11:13:52 ID:q5RbUY2E0
アウシタン(月刊OUTの読者)ろーでぃすと(かつてあった「ファンロード」という雑誌の読者)
とおなじノリの、ここ見てわいわいやってる人たち全体を指す手っ取り早いあだ名ってとこでしょう
さらに略してラーさんとかいうとわけわかんなくなるけどまー、短くていいやね
つらつら読んでけばわかることだと思うんだけどな

626印刷して貼るだけでコロナウイルスに効く魔法の図形:2020/03/19(木) 13:10:53 ID:oznvHxdU0
https://megalodon.jp/ref/2020-0319-1249-06/https://light.dotup.org:443/uploda/light.dotup.org638882.png
https://web.archive.org/web/20200319034820/light.dotup.org/uploda/light.dotup.org638882.png
これは本当に効果があります!

627願い:2020/03/19(木) 13:32:44 ID:xk8cc6CQ0
結婚できる出会いがある。結婚して子孫繁栄できる。利用者が問題行動しないで、仕事がストレスなく何も問題なく楽しくできる。問題行動する利用者がはやくいなくなってみんな幸せになれる。この先手間のかかる業務をしなくて良い、手間のかかる業務がなくなる

628405:2020/03/22(日) 13:46:28 ID:MQrW/RAI0
PSYRYUさんが 待合室で作られたエネルギー スレ6 でコロナ対策のエネルギーを作成されています。

262: PSYRYU ◆lrQ7vbLsTk :2020/02/06(木) 21:12:26 ID:81GVswM.0
神秘のお部屋待合室の新型コロナウィルス免疫エネルギー
をリクエストしました。明日にはエネルギーが作られます。
皆さんが心配している新型コロナウィルスに対する免疫力を高めるエネルギーです。

(神秘のお部屋待合室の新型コロナウィルス免疫エネルギー → ○○○○(名前))×最適回数

の設定でよいです。または

○○○神秘のお部屋待合室の新型コロナウィルス免疫エネルギー○○○ 

と書いた護符を身に着けるとよいです。
新型コロナウィルスだけでなくインフルエンザの免疫力も高めます。

629ビリイヤン:2020/03/24(火) 13:14:48 ID:IcOVv2SQ0
PSYRYU様へ
確か、今年の5月に宇宙エネルギーが、地球に大量に届くと、宇宙図形のページに過去に、書いてありましたが、このパワーは、日本中や世界中のコロナウィルスの収束の後押しを期待出来そうでしょうか?私達は、波動の良いものが、総動員して、世の中の全てが元通りになることを願うばかりです。

630神秘の名無しさん:2020/03/24(火) 13:51:51 ID:5SvvP5rg0
>>623
621です。
サイリュウさんのお部屋ラーの定義の事を知りたかったのでありがとうございました。

またポイント3倍に関しても特定の祈りだけではない、と聞いて祈りたいと思います。

631神秘の名無しさん:2020/03/27(金) 04:16:48 ID:EI7XRnsc0
>>628
psyryuさん
いつも、ありがとうございます。早速使ってみます。(^^)

632神秘の名無しさん:2020/04/04(土) 23:46:59 ID:s2QNspwQ0
>>623
PSYRYUさんありがとうございます。

特定の祈りではなく、新型コロナに関する世界の一致団結や
日常的な事をお祈りしますね。
また神仏様にもお祈りします。

633神秘の名無しさん:2020/04/07(火) 23:08:49 ID:fo4qXFfA0
「感染症流行期にこころの健康を保つために」日本赤十字社
http://www.jrc.or.jp/activity/saigai/news/200327_006138.html

634神秘の名無しさん:2020/04/13(月) 14:48:13 ID:ZW.Nk0cYO
ハゲは不治の病でしょうか?

635竜水月:2020/04/13(月) 16:24:38 ID:s2QNspwQ0
抽出カフェインがいいともありますけどね。
後はお金はかかるかもしれませんが、やはりそういう専門的な発毛専門医がいる所に行った方がいいかもしれませんね。

またこちらのテクでは
http://72chaos.secret.jp/kan/power/sample/fusafusa.txt
このような髪の毛フサフサファイルを試してみてはいかがでしょうか。

636PSYRYU ◆lrQ7vbLsTk:2020/04/24(金) 16:35:37 ID:81GVswM.0
免疫力について波動測定してみました。
数値が何を意味してるの?と言われると正確には答えられないです。
日本人一般の値を基準に判断ください。

日本人一般の免疫力 4.8
コロナ感染者 2.4
新型コロナにかからない免疫レベル 7.3

ジョギングしてる人 5.7
気功やってる人 6.2
お部屋ラー 6.7
MHヒーリングしてる人 6.8
待合室エネルギーを設定している人 6.9
有酸素運動をしている人 6.9
太極拳をしている人 7.2
呼吸法をしている人 7.6
分身を駆使してる人 7.8
彩竜 8.4

ちょっと我田引水みたいに見えてしまいそうです。
この結果から、本サイトの読者は一般平均よりも免疫力が高いです。
MHヒーリングや待合室エネルギーに免疫を高める効果があるようです。
呼吸法が特に免疫力を高めるようです。自粛中で運動不足になりがちな方は
呼吸法に励むとよいでしょう。雑誌ログにも呼吸法の記事があります。
私がお勧めするのは、「深い呼吸でからだが変わる」 龍村修 です。
呼吸しながら体操を行う方法もあります。

637神秘の名無しさん:2020/04/25(土) 00:48:07 ID:uZM/hrkY0
興味深い測定有難うございます。
maxを10とした場合の数値ですね?
PSYRYUさんはやはり呼吸法や分身を駆使されているので高いのですね。
もしやPSYRYUさんより高いmaxの人が存在したら凄いですね!

638神秘の名無しさん:2020/04/25(土) 13:46:46 ID:AzZCAAzU0
627 願い様が幸せでありますように

639てやん:2020/04/25(土) 22:46:23 ID:46TRL8EY0
>>636
PSYRYUさん、興味深い測定をありがとうございます。
お部屋ラーが、日本人の一般の値より大分高いのもありがたいですが、呼吸法も高いのですね。
早速、取り入れたいと思います。
コロナが収束するまで、免疫力をつけて、多くの皆様も乗り切れますように。

640神秘の名無しさん:2020/04/26(日) 07:06:23 ID:GGV1OYW20
志村けんさんはタバコやお酒が好きだったようですが
タバコの影響
お酒の影響
その他肥満や高血圧など
量にもよりますが、ある程度わかりませんか?

641神秘の名無しさん:2020/04/27(月) 01:09:45 ID:7/J2zg.s0
数値はあくまで目安であって過食したり十分な睡眠を取らなかったりするとやはりお部屋ラーでもコロナに感染しやすくなるのでしょうね。
お部屋ラーの数値よりコロナ感染を防ぐのに要求される数値の方が高いので油断はできませんね。

642神秘の名無しさん:2020/04/27(月) 01:53:13 ID:fvzZjCmA0
分身を駆使します。
まずは待合室病院でヒーリングさせて疲労回復させたいと思います。

643PSYRYU ◆lrQ7vbLsTk:2020/04/27(月) 07:50:02 ID:geTH895c0
>>640
タバコは医学的にもリスクが高まることが証明されています。
お酒については程度によると思います。人それぞれです。
また、疾患やメタボの場合には当然免疫力というかリスクは高まります。
でもこれも個人差があって数値では出せません。

>>641
平均値と考えてください。人によってばらつきがあります。
もちろん油断はできないです。

644PSYRYU ◆lrQ7vbLsTk:2020/04/27(月) 08:07:42 ID:geTH895c0
話題は変わりますが、昨日、TVでタッチケアのことを知りました。
http://www9.nhk.or.jp/gatten/articles/20160601/index.html

体にタッチするだけでリウマチの症状が改善したという話が紹介されてました。
スウェーデンではかなりポピュラーな健康法らしいです。
医学的にはオキシトシンが分泌されるということが分かってるそうですが、
それだけではないですね。気功的な効果も間違いなくありますね。
こんな簡単なヒーリング法だったら私でもできると思いました。

ただし、コロナ感染のリスクがある今は、タッチケアは危険です。
そこで分身にタッチケアをやらせようと思ってます。
分身ヒーリングで 〇〇ケアとかを選択した時にはタッチケアも取り入れて
実施します。あるいは、全身タッチケアして と依頼してみてください。

645神秘の名無しさん:2020/06/07(日) 13:58:01 ID:Qz45IuDo0
左の耳がヒューヒューと耳鳴りがします。
なんか気持ち悪いです。ずっとではないですが
時々ヒューヒューいいます。どうしたらいいですか

646PSYRYU ◆lrQ7vbLsTk:2020/06/07(日) 18:23:57 ID:geTH895c0
>>645
先ずは医者に診てもらってください。それが第一です。
その上で分身ヒーリングで耳のケアをリクエストしてください。

647神秘の名無しさん:2020/06/08(月) 14:56:20 ID:AzZCAAzU0
数年前、ODしていてそのせいか尿検査でタンパクが出ていると
いわれました
今後はもっと体を大事にします
こちらのテクでおすすめありましたらお願いします

648神秘の名無しさん:2020/06/08(月) 19:13:15 ID:.bhVaNSg0
さいりゅうさん645です。

ありがとうございました
コロナとかが心配で、病院が大丈夫か不安です。
耳ケアする前になんとか病院行ってみたいと思います。

649PSYRYU ◆lrQ7vbLsTk:2020/09/08(火) 21:55:53 ID:geTH895c0
尿療法はまだ絶滅していなかった。毎日自分の尿を飲むドイツ人男性「心身ともに病気知らずに」と豪語(ドイツ)
http://karapaia.com/archives/52294406.html

尿療法は有名です。自分の尿を飲むことで健康になるという健康法です。
原理はどうやら自分の波動にそまった水を飲むことで、生命力が強化されるらしいです。
メカニズムはよくわからないのですが。
ただ、尿を飲むのには抵抗を感じると思います。代替手段として「波動転写シート」を
使って水に自分の波動を転写して飲むという方法があります。

あるいは私の分身に 自分の波動を込めた水を作ってもらい飲むという方法もあります。

650神秘の名無しさん:2020/09/10(木) 05:50:02 ID:iPaSHA060
20年程前に初めて耳にした時は仰天した記憶が。
サイリュウさんのコメント拝見して、
飲尿療法って「波動利用」だったんだと目からウロコです。
自分の歯をどうのするとか、
女性なら出産時に自分の胎盤取っとくとか、
自分の免疫、=自分の波動なんですね。
20年後に解決w。
飲尿は私にはできない民間療法ですが、
ここのお部屋の「波動」水から始めます。

651神秘の名無しさん:2020/09/10(木) 07:25:52 ID:3JaL.lQ20
尿療法は、日本では森繁久彌さんや、キッシンジャー長官もやっていたというのが有名です。やっている方は、なかなか公表しないかもしれませんが。

652神秘の名無しさん:2020/09/10(木) 12:43:57 ID:Sy5hai1M0
当時人気のともさかりえさんも
とんねるずから聴かれて
したことあると答えてましたよ。

653ビリイヤン:2020/09/19(土) 23:11:19 ID:5PtRhRac0
PSYRYU様へ
私は、最近(9月に入ったあたり)に何故が、気分の沈みがちになったような気がしますが、世の中がまだ、コロナウィルスが収まってない、前のどなた様が、相談された(コロナウィルスの流行により、ネガティブな波動を受けたから、という内容)ものが、かなり遅れた今頃から発症してしまうというのはあり得ますでしょうか?
今まで、まさか自分に限って、気分がへこむだなんてと思っていまして。

654神秘の名無しさん:2020/09/20(日) 01:07:48 ID:bXkGvA5Q0
自分と同じだ!と感じ、ビリイヤン様の書き込みに驚いて、思わず書き込んでしまいました。すみません。
私もそうです・・・!9月に入ってから、妙に落ち込んだり、かなり嫌なことがありました。何か変わりつつあるのかなと思ったり・・・。ついさっきも急に、かなり強くブルーな気分になってしまったので、何かあるのかなぁ・・・と、私も気になります。

655サイチ ◆8tyx9L/0Lk:2020/09/20(日) 06:05:35 ID:xaPTdtfUO
私も、ここ数日、メンタルの調子が悪いですね(鬱な感じ)。気温が低くなり、日照も少ないせいかな?と思ってましたが、何か別の要因が有るのでしょうか?
笑顔を作ったり、ガッツポーズをしてみたりしてますが、何か良い対策が有りますでしょうか?

656PSYRYU ◆5devV3eKOU:2020/09/20(日) 11:18:33 ID:9WWxdVzA0
皆さん、コロナ疲れがどっと出たという感じですね。
8月はコロナ禍に加えて猛暑、大雨といろいろあり、緊張感がありました。
それが9月で一気にゆるんで疲れがでたという感じです。
5月病と一緒です。日本全国で同様のことが起きていて波動的にも
一気に疲れが出てきたという感じがあります。

657ビリイヤン:2020/09/20(日) 11:49:31 ID:5PtRhRac0
PSYRYU様へ
なるほど。この疲れがコロナによるものとわかって安心しました。それにしても、五月病の原理とは驚きました。
どうも有難う御座いました。

658神秘の名無しさん:2020/09/20(日) 11:56:21 ID:35BlucnE0
>>656

サイリュウさん、ありがとうございます。
反動だったんですね・・・。
理由がわかって良かったです。安心しました。

659サイチ ◆8tyx9L/0Lk:2020/09/20(日) 14:33:14 ID:xaPTdtfUO
私は、コロナ疲れとかは、あまり無いような気がしますが、全体のお疲れ波動が影響しているということも有るのでしょうかね?「この感覚は、鬱だった時に近い、ヤバイ!!まあ、あのときに比べれば、ずっとマシではあるけれど」という感じです。

660サイチ ◆8tyx9L/0Lk:2020/09/23(水) 13:25:28 ID:xaPTdtfUO
>>659
これは、世の中的にコロナ疲れとかは、あまり無いような…と言うことではなく、
世の中的には、それはとてもあると思いますが、
私自身は、そんなに言われているほど大変な病ではないと思っているので、直接コロナのストレスや心配はしてないつもりだけど、世の中の多くの人が、大事(おおごと)だと思っているので、その集合的なお疲れ波動の影響を自分も受けて、鬱っぽくなってしまったのかな?と言う意味なのですが、そういうことがあるのでしょうか?それとも影響以前に、たいした病ではないと思いつつも、やっぱり自分自身もコロナ疲れの状態になっているのでしょうか?

661サイチ ◆8tyx9L/0Lk:2020/09/23(水) 13:38:40 ID:xaPTdtfUO
『新型コロナウイルス感染症の死亡率は0.17%!!:CDCの発表』
アメーバブログの「ドクターヒロのリアルサイエンス」参照

662神秘の名無しさん:2020/09/23(水) 15:17:23 ID:M8kwpfQY0
テレビをつければコロナ報道、買い物や旅行に行くのも制限され、みんな知らぬ間にストレスになり悪影響を受けているのは間違いないです。
コロナを軽視するのは勝手だけど、それを証明しようとしたり「だから騒ぐことない」と理論づけるのは意味がないと思う。
「一般的にコロナ疲れ」ってことでいいでしょうよ。

663神秘の名無しさん:2020/09/23(水) 23:50:50 ID:c0qaJGx60
ワクチンがまだ作られていない疫病ですから国としては警戒レベルを下げられないでしょう。

664神秘の名無しさん:2020/10/26(月) 23:43:29 ID:cJefQ3E60
>>634
オオサカ堂にリアル毛生え薬ありますよ
男性専用ですが・・・
あと性欲減退するそうです

https://osakado-smp.org/detail/022330_finalloyd-minoxidil5mg.html#OS07600

665神秘の名無しさん:2020/10/30(金) 06:31:23 ID:PlAxbdAY0
ご存じの方も多いかと思いますが、音霊の法という健康法を紹介いたします。
https://blog.goo.ne.jp/yysgoo/e/e1f65ad40cdfe1fcb888231f65eaaf47?fm=entry_awp
紹介記事にある「友清磐山」は友清歓真先生のことでしょうね。
「近代デジタルライブラリー」は「国立国会図書館デジタルコレクション」になりました。
そこでの友清歓真先生著作一覧です。
https://dl.ndl.go.jp/search/searchResult?featureCode=all&amp;searchWord=%E5%8F%8B%E6%B8%85%E6%AD%93%E7%9C%9F&amp;viewRestricted=0&amp;viewRestricted=2&amp;viewRestricted=3

666神秘の名無しさん:2020/11/05(木) 22:47:37 ID:j0QD/vH60
何故か突然お腹に湿疹ができて身体中が痒いです。
何かの暗示でしょうか?
それとも呪いの類でしょうか?

667神秘の名無しさん:2020/11/06(金) 00:12:33 ID:bxaYOCzc0
>>666
具合、大丈夫ですか?
色々考えられますが、まずは内科か皮膚科を受診してみましょう。

668神秘の名無しさん:2020/11/06(金) 00:32:55 ID:r7517rfY0
>>666
私は衣替えでだした布にいたダニにかまれました。
花粉でもかゆくなります。

669神秘の名無しさん:2020/11/06(金) 23:50:17 ID:PG4a4e/w0
そもそも呪いで病気になるものなのでしょうか。
いずれにせよ身体中が痒いなんて不安でしょうね。
お大事にしてください。

670神秘の名無しさん:2020/11/07(土) 00:01:53 ID:9a7k74wg0
どんな症状がでるかはわからないですが、呪いや悪念で病気やケガ、体調不良になることはありますよ。神経痛なんかは、結構怪しいです。病院に行っても原因不明の場合とか。
呪いを信じてるかどうかに関わらず、影響受ける人は受けます。逆に跳ね返せる強い人もいます。人の悪念は、飛ばしてくる相手にもよりますが、本当に気をつけた方がいいです。

671Boo:2020/11/07(土) 16:42:12 ID:MiVDyo3A0
数年前から働けば働く程(段々)働けなくなりました何故か、廃れて衰弱してしまいました。精力的でなくなったのかもしれません。

672Boo:2020/11/07(土) 16:48:19 ID:MiVDyo3A0
眼と歯が段々悪くなりました。歯は昔から歯医者通いが絶えません。眼は元々飛蚊症なのに18歳頃から視力減退を度々繰り返してきてるので、0.1以下になってるかもしれません。

673Boo:2020/11/07(土) 16:53:54 ID:MiVDyo3A0
肥満でLDLコレステロールが多いからか心筋梗塞です。たまに(苦しい)発作がおきます。薬や病院なしですが、放置して治りそうもないです。

674Boo:2020/11/07(土) 23:19:58 ID:Py9L6lZE0
左肩凝りが酷いです。悪霊に憑かれてるからでしょうか?

675神秘の名無しさん:2020/11/08(日) 14:18:25 ID:PG4a4e/w0
それはやはり悪霊や呪いの類ではなくて単に体全体の具合が悪いだけだからではないでしょうか
食事の量を減らすとかとか運動するなどして体に良いことをすれば多少は良くなるのでは。
まあ、ど素人の意見でしかありませんので至急病院に行かれるべきでしょう。

676ジニア。。:2020/11/11(水) 17:00:57 ID:ojYF3oQU0
彩竜さん、久々書き込みさせていただきます。
今更ですが、お部屋ラーの免疫力が高めと教えていただき
嬉しいです。私以外はお部屋を知らないのですが、家族にも大切な友人達のも同じような効果があるといいな。
コロナであらゆるところに影響が感じられ正直色々つかれてもいます、が
こんなことでもなければ気が付かなかったかもしれない良いことなども感じています。
彩竜さんやお部屋ラーの皆様がいつもお幸せでありますように。

677神秘の名無しさん:2020/11/11(水) 17:02:17 ID:ojYF3oQU0
彩竜さん、久々書き込みさせていただきます。
今更ですが、お部屋ラーの免疫力が高めと教えていただき
嬉しいです。私以外はお部屋を知らないのですが、家族にも大切な友人達のも同じような効果があるといいな。
コロナであらゆるところに影響が感じられ正直色々つかれてもいます、が
こんなことでもなければ気が付かなかったかもしれない良いことなども感じています。
彩竜さんやお部屋ラーの皆様がいつもお幸せでありますように。

678神秘の名無しさん:2020/11/12(木) 06:14:04 ID:qV7fejoM0
日光浴は健康によいと言われますが、最近は紫外線の害悪も指摘されるようになりました。
https://www.d1yk.co.jp/info_health/2019/01/post-46.html
https://www.dermatol.or.jp/qa/qa2/q09.html
しかしながら最近は有害な紫外線をカットした太陽灯も市販されていますのでこれからの
季節にはよいのではないでしょうか?
https://www.amazon.co.jp/s?k=%E5%85%89%E7%99%82%E6%B3%95&amp;__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&amp;ref=nb_sb_noss

679ビリイヤン:2020/11/12(木) 08:54:13 ID:5PtRhRac0
>>677
ぜひ、ラーの方以外にも差別なく平等に効果が出て、家族や親族や友達の方々などにも効果が広がり、行く行くは日本中や世界中の地球上の津々浦々にもいい効果が行き渡り、世界中の苦しんでいる一般の皆様の方々が、真の幸せを手に出来、心底から笑顔になる事を願って私は止まないですよ。

680神秘の名無しさん:2020/11/18(水) 20:51:39 ID:TLdk104U0
めまいが酷く、毎日生米を食べています。
生米を食べるとめまいが治るんです
健康や運勢的にはよろしくないのでしょうか

681神秘の名無しさん:2020/11/18(水) 23:36:50 ID:0l0iLYDg0
>>680
気になったのでネットで調べて調べてみました。
貧血だと生米を食べたくなるようですね
健康面ではおなかを壊さなければ大丈夫だそうです
健康を考えると貧血をなおすのがよさそうです
運勢も健康とリンクしているように感じます。

682神秘の名無しさん:2020/11/19(木) 06:09:10 ID:TLdk104U0
>>681
ありがとうございました

683神秘の名無しさん:2020/11/24(火) 12:23:10 ID:3nF7dh0I0
扁桃腺と耳下リンパ、首の後ろから後頭部にかけて、
ぱんぱんに腫れた感覚になります。
毎日ではなく、日によるので発症しないときもあります。
ただ、見た目は腫れていないため、
お医者さまには腫れていないと言われます。
耳鼻咽喉科に行きましたが改善されません。
霊障でしょうか?
もしくは病院だと何科に行けば良いのかご存知の方いらっしゃいませんか?

684神秘の名無しさん:2020/11/29(日) 17:01:31 ID:eIrgXOEw0
腰痛や肩こり、体の痛みというとついつい筋肉に着目してしまいますが、筋肉以外にも靭帯、筋膜、脂肪など、総称して軟部組織も関係しているそうです。  

私は仕事柄腰痛は半ば職業病です。「気血整流循環法」の文字波動設定を今までは腰痛の原因の筋肉としていたのを、腰痛の原因の軟部組織としてみたら数倍の緩和感がありました。

「気血整流循環法」の実力とポテンシャルを改めて発見です。

685神秘の名無しさん:2020/12/02(水) 06:50:15 ID:dsbZekVE0
私も腰痛が酷く、辛いです。

どのように設定されましたでしょうか。

686神秘の名無しさん:2020/12/02(水) 08:09:19 ID:eIrgXOEw0
>>685

685様、最初のお試しの設定をご紹介します。

①(気血整流循環法→○○の腰痛の原因の筋肉の硬結)×最○回数

②(気血整流循環法→○○の全身の筋肉の硬結)×最適回数

①でポイント集中、②で全体バランス調整です。

筋肉の緊張が緩和すると眠くなったり、一時的に痛みがでたりしますのでお気をつけください。

687神秘の名無しさん:2020/12/03(木) 02:35:20 ID:dsbZekVE0
>>686

688神秘の名無しさん:2020/12/03(木) 14:18:26 ID:dsbZekVE0
686様 ありがとうございます。
試してみます。

689神秘の名無しさん:2020/12/19(土) 13:45:49 ID:uK24SX5w0

病院やその他の店などでも嫌な所や腕や商品も悪い所に当たりたくないので
サイリュウさんの分身さんや文字波動などで
常に最良の所にしてほしい、と頼めばしてくれますか?

690神秘の名無しさん:2021/04/10(土) 22:12:57 ID:L2dFnDeM0
 足の内側のアキレス腱とふくらはぎの境目に「築賓」というツボがあります。昔から解毒のツボとして有名です。
 スピリチュアル的な効能で「瘀血に記憶されている古い記憶、いやな思い出、辛い過去、なぜか囚われてい記憶”を浄化」という効能もあるそうです。
 円皮鍼という貼るタイプの鍼があるのですが、これに健康充電をお願いしました。
 充電済みの円皮鍼をツボ「築賓」に貼ってみたところ邪気が抜けていくようでした。

 ペットボトル邪気吸い取りと併用しています。良い感じです。

691神秘の名無しさん:2021/04/10(土) 22:23:10 ID:FgYuSF5A0
>>690
解毒のツボ、面白そうですね。ありがたい情報をありがとうございます。自分もツボ押ししてみます。

692神秘の名無しさん:2021/10/30(土) 01:57:52 ID:AL7QeAh.0
安全靴履いて仕事してるんですが
足が痛くて痛くてたまりません
なんとか改善される方法はないでしょうか?

仕事やってられないです・・・

693PSYRYU ◆lrQ7vbLsTk:2022/01/06(木) 20:55:41 ID:tM0X6c7.0
キノコを食べるとうつ病を発症するリスクを減らすことができるとする研究結果
https://karapaia.com/archives/52306788.html

694神秘の名無しさん:2022/01/08(土) 19:08:27 ID:gESWIfYM0
692さん
自分も足が痛くて整形外科行ったところ、足底筋膜炎でした。
同じ病気じゃないかもしれませんが、ソルボというインソールが有名らしく買ってみました。
安全靴はクッションがないのでお辛いと思います。。筋肉を柔らかくするといいらしいので
686さんの文字波動設定と靴下とかに健康充電してみようかなと思ってます。

695PSYRYU ◆lrQ7vbLsTk:2022/01/12(水) 21:02:16 ID:fMrK3bqY0
“1日3分見るだけ” を “まずは2週間” の視力回復法「ガボール・アイ」を2週間続けてみた結果…!!
https://rocketnews24.com/2022/01/11/1587071/

696神秘の名無しさん:2022/01/16(日) 18:43:51 ID:/LtrOxOU0
>>694
私も同じ病気で悩んでいました。
特に朝に起きだしたときは、足裏に激痛が走りまともに歩けませんでした。

ところが、ジムに通ってカーフレイズ(踵上げ運動・簡単に言うと背伸び)
を週2ペースやっていたらいつの間にか完治しました。
足関節が固くなるのが原因らしいので、柔らかくする運動が効果的だそうです。

697神秘の名無しさん:2022/01/16(日) 18:54:11 ID:Y7PzBEbs0
踵で立って爪先を上げる運動もいいと思います。

698神秘の名無しさん:2022/01/16(日) 20:12:10 ID:gESWIfYM0
696さん
ありがとうございます、そうそれです!朝痛くて歩けない笑
カーフレイズ、元運動部だったのでわかります。
やってみますね!
病院で紹介された医療用ソルボにも充電しつつその運動も取り入れてみます!

699神秘の名無しさん:2022/02/17(木) 08:38:19 ID:kui/FsF60
新型コロナウイルス、まだまだ予断を許しませんね。私も先週突然発熱し、発熱外来を受診しました。PCR検査は陰性でしたが、発熱外来受診の体験をシェアさせていたたまきます。

・発熱外来は地域の開業医が開設していることが多いです。

・事前に電話で受診申し込みが必要なところがほとんどですが、これがなかなか大変でした。

私の住んでいる地域の例ですが、

クリニックの1日あたりの枠が3人〜5人限定

新規は受け付けず、かかりつけ患者のみ対応のクリニックもある

原則当日予約、翌日予約。受付開始ど同時に電話が殺到するためかなかなか電話がつながらない。

私はリダイアル数十回でもつながらないところもありました。当日に予約が取れたのはかなりラッキーでした。

新型コロナウイルスには感染しないことが何よりですが、もしかしたらに備えて地域の発熱外来を事前に調べておいても損はないと思います。

700中トロ:2022/02/17(木) 22:50:08 ID:q9KTaNz20
>>699
貴重な情報をシェアいただき、ありがとうございます。
感染者減少の傾向にあるようですが、検査数が減ってるだけでは?と思っていた
ので、いただいた情報は大変参考になりました。
当日に予約が取れ、陰性で良かったですね。
どうぞお大事になさってください。

701神秘の名無しさん:2022/02/19(土) 15:16:34 ID:Ld/pdlbI0
こんにちは。
腎臓の病気になりましたが、コロナの蔓延で、病院に入院して治療ができません。医療崩壊のため、一般の救急病床を開けなくてはならないため、緊急の病気じゃなければ、治療は延期になるようです。こちらのテクで、どんなテクが腎臓病に少しでも効果があるでしょうか?

702神秘の名無しさん:2022/02/19(土) 18:23:31 ID:0KCo9Kf.0
>>701

神秘のお部屋待合室の腎臓の健康エネルギー
神秘のお部屋待合室の五臓六腑の健康エネルギー

703神秘の名無しさん:2022/02/19(土) 18:36:52 ID:BbDvoguM0
>>701
腎臓のための、パワーページもあります。
http://72chaos.secret.jp/kan/power/plus_power_page_kanjin.html

病気が和らぎますように。お大事になさってください。

704神秘の名無しさん:2022/02/20(日) 05:52:16 ID:OCo2lgB.0
腎臓機能向上にはヨガのコブラのポーズなどがよいそうです。
https://dosports.yahoo.co.jp/column/detail/201410100001-spnavido
https://books.google.co.jp/books?id=Hco0DwAAQBAJ&amp;pg=PA245&amp;lpg=PA245&amp;dq=%E8%85%8E%E8%87%93%E7%97%85%E3%80%80%E3%82%B3%E3%83%96%E3%83%A9%E3%81%AE%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%82%BA&amp;source=bl&amp;ots=4P9eGXQCJb&amp;sig=ACfU3U3aNa-6wvcRnb-ccc1afFlgp3LPGA&amp;hl=ja&amp;sa=X&amp;ved=2ahUKEwiWqfeS0oz2AhXAyYsBHdLgDCIQ6AF6BAgwEAM#v=onepage&q=%E8%85%8E%E8%87%93%E7%97%85%E3%80%80%E3%82%B3%E3%83%96%E3%83%A9%E3%81%AE%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%82%BA&f=false
ただし、沖先生の著書にあるウサギ跳びはしないでください。
膝関節に甚大な悪影響があります。

705PSYRYU ◆lrQ7vbLsTk:2022/02/20(日) 08:47:16 ID:XdxtX.ek0
ヨガですと、私がお勧めするのがロングセラーの
「ヨーガ入門 鶴田佐保治」です。
私、これを子供の頃に実践して効果を感じたんです。
最初に出てくる簡単な呼吸体操みたいのをやった時、凄く楽になりました。
次に出てくる手足の関節をやわらかくする体操みたいなのは、内臓に効果ありました。
著者が内臓が弱かったということで効果的な方法を厳選したのだと思います。

ヨガ教室に通う時間やお金がないという人はこれを自宅で行うのがよいと思います。

706神秘の名無しさん:2022/03/03(木) 19:17:23 ID:cPe90lTQ0
SP充電の能力開発ノートの気功編です。

気功能力とノートにまず書き込みました。それから気功法の一つである小周天をノートに書き加えました。

不思議なのはノートに小周天と書いてからです。

気功法を行わずとも普段の生活の中で小周天に気が循環している体感かあり全身に気が巡るようになりました。

気持ちが伸びやかになり呼吸もゆっくり深くなっています。気功法をやった後のようです。

意念気功とう意識で気を巡せる方法がありますが。もしかしたら意識で気を巡らせる能力が活性化したのかなと想像しています。

707神秘の名無しさん:2022/03/03(木) 19:46:42 ID:OCo2lgB.0
「そんごくう」様の「いろいろメモ」にある
「白魔術の秘法」
http://songoku.shenron.jp/Library9/Memo/Doc/Memo027.pdf
に「体がじょうぶになる」呪文が紹介されていますね。
「リターム サリバド クラタレス ヒサター」
唱える回数は特に記載されていないようですが、心ゆくまで唱えたら
効果があると思います。

708竜水月:2022/03/03(木) 20:38:38 ID:s2QNspwQ0
>>706
それは凄いですね!
私も参考にさせて頂きます。
小周天や気功に限らず色々と応用が効きそうですね。

709神秘の名無しさん:2022/03/03(木) 21:05:16 ID:GCwuuqCI0
>>708
竜水月さん、ご感想ありがとうございます。呼吸法や気功は多少心得がありましたが、仕事に終われ久しく遠ざかっておりました。能力開発ノートで見事に感覚が甦りました。SP充電の願望実現ノートと能力開発ノート、とてつもない可能性を秘めている気がします。

710fui:2022/03/04(金) 09:33:07 ID:Jb86Rdtk0
>>707
これ系の書籍の「おまじない」の類って
呪文が「魔法使い」っぽいイメージで大好きなんですよ……

711PSYRYU ◆lrQ7vbLsTk:2022/03/05(土) 09:07:23 ID:9GVzseos0
挿絵がレトロな感じでいいですね。
昔、王れいか という中国系?の美人の霊能者がTVに出ていて、
その人が少女向けに書いた魔術入門みたいな本を思い出します。

その霊能者はクールで本物っぽい雰囲気があったのですが、
「こんな本を出すなんて、この人もお金の為なら何でもする人だったんだ」
と半分がっかりしたのを覚えてます。

712神秘の名無しさん:2022/03/06(日) 14:47:22 ID:KLrtD7Hg0
http://yukacinnamon.jugem.jp/?eid=479#gsc.tab=0 すごい表紙ですね。

713PSYRYU ◆lrQ7vbLsTk:2022/03/06(日) 20:25:47 ID:bkcdSm0I0
>>712
そう、これですね。思いっきり少女マンガみたいな本でした。
これはどう見ても出版社が金儲けのために企画したみたいな本ですよね?

714神秘の名無しさん:2022/03/06(日) 20:43:07 ID:KLrtD7Hg0
時代ということもあったのではないでしょうか。
「不思議な力」に憧れる人が最初に目にするのは、どんなものかという。

715PSYRYU ◆lrQ7vbLsTk:2022/03/06(日) 21:26:30 ID:bkcdSm0I0
そういえば、王れいかさんと一緒にTVに出ていた宗川円学という霊能者も
いました。この人も真面目そうな人で、本物だと思っていましたが、
こんな本を出してました。鑑定士としてですが。
http://blog.livedoor.jp/eastern_railroad/archives/2004915.html

今見るとローテクのフェイク画像みたいなのばっかりでしたね。

716神秘の名無しさん:2022/03/06(日) 21:41:09 ID:KLrtD7Hg0
その頃の「オカルト」は、怪奇児童書と近接するジャンルだったんですね。

717PSYRYU ◆lrQ7vbLsTk:2022/03/06(日) 23:01:11 ID:bkcdSm0I0
怪奇児童書と言えば
https://aucview.aucfan.com/yahoo/m1032088437/
を持ってました。何年度版かはわかりませんが。
子供でしたから、書いてあることは信じてました(笑)
懐かしいですね。すいません。また昔話で

718fui:2022/03/07(月) 08:16:47 ID:Jb86Rdtk0
企業が利益を求めて動いてくれないと消費者にも利はありませんからね。
魔女っ子アニメ的なキラキラ可愛い「オカルトへのとっかかり的な本」は
小学校高学年辺りの女の子のニーズに応えた結果でしょう。
王 麗華さんがこういう本出してたの、自分は嬉しかったですね
捌けた感じで

719PSYRYU ◆lrQ7vbLsTk:2022/03/07(月) 09:08:58 ID:bkcdSm0I0
その通りなんですけど、私はうぶな子供でして、王れいか さんや
宗川円学さんはタレントみたいな真似はしない真面目な求道者だと
信じてました(笑)

720神秘の名無しさん:2022/03/07(月) 12:27:59 ID:OCo2lgB.0
結城モイラ先生もそっち系統の本も著されていましたね。
https://www.amazon.co.jp/s?k=%E7%B5%90%E5%9F%8E%E3%83%A2%E3%82%A4%E3%83%A9&amp;__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&amp;crid=3LJEO2VTHMXZV&amp;sprefix=%E7%B5%90%E5%9F%8E%E3%83%A2%E3%82%A4%E3%83%A9%2Caps%2C664&amp;ref=nb_sb_noss_1

721神秘の名無しさん:2022/03/07(月) 18:35:25 ID:A.Kmbup20
マイバースディって雑誌懐かしい〜、
「マドモアゼル愛」先生って人がいて、女性だと思ってました。

722神秘の名無しさん:2022/03/13(日) 19:13:50 ID:bcLlYlEg0
会社の健康診断で肺気胸の可能性があると指摘されました。ちなみに嵐の相葉雅紀さんもこの病気を経験者しています。紹介状をもらい大学病院を受診しましたところ、初回の診察で担当医が「これは切除だね」と手術に積極的でした。胸腔鏡手術のため、それほど大がかりではないのですが職業生命はピンチでした。医療以外にもできることはなんてもやろうとリストアップ法や健康関連の遠隔充電、神社への祈願等いろいろ試みました。先日、2回目の診察で担当医から思わぬ言葉がありました。「手術は見送りだね、一応経過観察で年に1回ぐらいは受診するように」。完全に手術と覚悟していたのですぐには理解できませんでした。日頃からいろいろな神秘のお部屋のテクを実践していますが、嬉しくて不思議な出来事でした。

723神秘の名無しさん:2022/03/13(日) 19:27:37 ID:XSlO04bg0
722さんのご病気が完全に治癒されます事をお祈りしますね。

724神秘の名無しさん:2022/03/13(日) 22:30:26 ID:ra0XKqcQ0
>>722
ものすごい逆転ホームランじゃないですか!
手術回避って、めちゃくちゃ安堵しますよね。
それは絶対偶然ではなくお部屋テクの成せる技ですね。
こういう報告例はいくらでも聞きたいです。

725神秘の名無しさん:2022/03/17(木) 22:51:10 ID:2LpvCAZo0
別のスレで腕振り運動の話題が出ましたが、

腕振り運動を応用して、脚振り運動をするのもいい効果があるのではないかと思いました。
床でやると床と足が擦れるので、私は階段昇降用のステップ台を使いました。

台の上で姿勢を正して立ち、片足ずつ、力を抜いて気持ち良い回数だけやるようにしましたが、股関節や骨盤周りを柔らかくするのに効果的だと思いました。
血流も良くなると思います。
片足だとバランスが崩れやすい場合は、片手を壁につけると安定します。
また左右のバランスを取るために、左足・右足それぞれ同じ回数ずつやるといいと思います。

こちらの脚振り運動も、細長い無限♾を作るイメージで動かすと、エネルギー的な面での効果が上がるのではないかと思います。

話はそれますが、私は昔から足をぶらぶらさせるのが好きなんですよね。
堤防とか高い場所に座って足をフリフリするのも好きです(笑)
脚振りをやってて、そんな子どもの頃を思い出しました。

726神秘の名無しさん:2022/03/18(金) 05:31:04 ID:uRG3NNZA0
高齢母の体のかゆみが治りますように

727神秘の名無しさん:2022/04/21(木) 22:43:48 ID:vDsTETz20
病気になるのは何かを学ぶためでしょうか?

728PSYRYU ◆lrQ7vbLsTk:2022/04/21(木) 22:57:17 ID:.LCeF/VQ0
>>727
これは私の考えなんですが、何かを学ぶために病気になるというのは
後付けの理屈で、なってしまったらなにかしら教訓を得ることになるので
損したとは思わずに前向きに考えましょうということだと思います。
わざわざ何かを学ぶために病気になるということはないと思います。
(一部、何らかの意図で病気になったのでは?という例は認知してますが
 極めて例外的なことだと思います)

病気にならないことが一番良いですが、なったのなら仕方ありません。
教訓を学んで今後の人生に生かしていきましょう。

729神秘の名無しさん:2022/04/22(金) 04:45:23 ID:vDsTETz20
PSYRYUさん
そうですね 学びに変えて今後に生かしていくことなのですね。
背中を押して下さりありがとうございます。

私の持病は自己免疫疾患です。今の時点では
長いお付き合いになるかも知れませんから
上手く生きて行きたいと思う反面で 弱気になってしまいます。
スミマセン 命の関わる病気だって沢山あるから
私の悩みなんて小さいものなのかも知れませんが。
同じように病気で悩んでいる人がいれば
あなた一人ではないよ!と伝われば嬉しいです。

731PSYRYU ◆lrQ7vbLsTk:2022/06/26(日) 09:10:08 ID:flzxkpqE0
片足だけで10秒立てない人は、10年以内の死亡リスクが2倍になるという研究結果
https://karapaia.com/archives/52313838.html

無限体操の「足、腰」だけでも毎日行うことをお勧めします。

732PSYRYU ◆lrQ7vbLsTk:2022/07/30(土) 09:50:51 ID:flzxkpqE0
死亡のリスクが最も低い運動時間が大規模調査で判明。週に150〜600分
https://karapaia.com/archives/52314767.html

「週に150〜300分(日に21〜42分)の穏やかな運動」、あるいは「週75〜150分(日に11〜21分)の激しい運動」を推奨している。

とのこと。早歩きの徒歩や呼吸法などは穏やかな運動に入るのだろうか?
毎日通勤電車で立っている人は運動したことになるのだろうか?
激しい運動はラジオ体操や無限体操でクリアできそうであるが。

733竜水月:2022/08/03(水) 22:47:33 ID:s2QNspwQ0
無限体操はもう何年も行っていませんでしたが、731を見てから毎日やるようにしました。
普段は散歩など緩やかな運動しかしていませんね。

734神秘の名無しさん:2022/08/10(水) 16:53:56 ID:4ECFzfiQ0
私は発電歩行法をしてます。効果出てます。ムラダーラチャクラ開発できるかも。スレ違いですが願望実現ノートにチベット密教ゾクチェンとか書いたら動画良いの見つけました。ありがとうございます。

735神秘の名無しさん:2022/09/03(土) 05:54:33 ID:vDsTETz20
ブルーライトや電磁波は どれぐらい身体に影響があるのでしょうか?
長い目で見ると将来的に大きな病気になったり 新しい病気が見つかったり
するのでしょうか?携帯電話を長時間使用しているので不安にもなります。

736PSYRYU ◆lrQ7vbLsTk:2022/09/03(土) 23:19:05 ID:flzxkpqE0
>>735
私はずっとデスクワークで一日中パソコン画面に向かっていたので
あんまりそれらの害を実感してないです。(慣れただけかも)
もしかしたら眼鏡を掛けているのでレンズがそれらを軽減しているのかも
しれません。現代の眼鏡レンズは技術が進んでますので。

気になるようでしたら、電磁波グッズを活用したり、スマホの充電器を
遠隔充電したりしてみてください。
以前、PCモニタがきつかった時にパープルプレートをモニタの下に敷いたら
楽になった経験があります。今だともっと安価なシールみたいなグッズも
あると思います。
また、自宅でスマホを見るときはサングラスみたいものを掛けて使用する手もあります。

737神秘の名無しさん:2022/09/04(日) 08:22:45 ID:vDsTETz20
PSYRYUさん
ご意見いつも参考になります。まず遠隔充電から試してみようと思います。
電磁波グッズもペンダントとか色々あり過ぎて 迷っていたところでした。
メガネのレンズの効果も凄くあるのかも知れませんね。ありがとうございます。

738PSYRYU ◆lrQ7vbLsTk:2022/10/30(日) 23:44:49 ID:flzxkpqE0
邪気を抜くヨガの動画を教えてもらいました。

原因不明の痛みで悩んでる方はぜひ試して!!【秘伝】邪気を払う○○
https://youtu.be/j2KusjvrzZ0

軽い体操として良いかなと感じました。

739PSYRYU ◆lrQ7vbLsTk:2022/11/23(水) 19:45:50 ID:flzxkpqE0
呼吸法の情報があります。

眠られぬ夜のための「4-7-8呼吸法」を紹介! 抜群の入眠効果、医師も推奨!
https://tocana.jp/2022/11/post_243779_entry.html

似たような呼吸法を過去に見た記憶があります。4,7,8秒にそんなに
重要な意味があるとは思えませんが、秒のカウントに意識を集中させながら
呼吸を行うことが心の沈静化に効果的だと思います。

740神秘の名無しさん:2022/12/07(水) 00:18:14 ID:fo4qXFfA0
脳が衰えない高齢者「スーパーエイジャー」研究進む 米大学
https://news.livedoor.com/article/detail/23321947/

741PSYRYU ◆lrQ7vbLsTk:2022/12/29(木) 11:13:15 ID:flzxkpqE0
後ろ歩きは驚くほど健康にいい理由。脳と体に負荷がかかり普通にあるくより健康効果が上がる
https://karapaia.com/archives/52318907.html

742神秘の名無しさん:2022/12/29(木) 19:30:56 ID:voGwUsJE0
>>739

常にストレスがある状態で体も不調なんですけど呼吸法でそれも改善できるのでしょうか?

・呼吸と秒のカウントに意識を集中するとストレスが消える
・呼吸と秒のカウントに意識を集中すると不安が消える
・呼吸と秒のカウントに意識を集中すると副交感神経優位になる
・呼吸と秒のカウントに意識を集中すると動じなくなる

いわゆる意識的にマインドフルネスみたいな事や丹田呼吸などをするといいのでしょうかね?
あくまでPSYRYUさんがお感じになられた感じでどうでしょうか。

743神秘の名無しさん:2022/12/30(金) 11:45:09 ID:u426Hx6.0
ストレスを無くすテクもあればいいですね。

744PSYRYU ◆lrQ7vbLsTk:2022/12/30(金) 22:35:13 ID:flzxkpqE0
>>742
実際に深呼吸をしてみると気持ちが楽になるはずです。呼吸に意識を向ける
だけで落ち着いてくるのだと思います。呼吸しながら体操すると全身が
気持ちよくなり、リラックスしてきます。方法はヨガとか呼吸法とか
いろんな本があります。雑誌ログにもあります。
ジムに行ったり、ジョギングすることが困難な方は呼吸法をやってみると
よいと思います。私も呼吸法ばっかりやってました。
私の場合は神秘的行みたいな方法ですけど。
子供の頃、ヨガの呼吸体操をしただけで心身が楽になった経験があり、
それが忘れられないですね。
呼吸法をやり続けて、今ではオーラが見える人には私のオーラは
大きく広がってるらしいです。呼吸法の成果だと思ってます。

745神秘の名無しさん:2022/12/31(土) 05:12:23 ID:voGwUsJE0
PSYRYUさん呼吸法についてどうもありがとうございました。
深い呼吸や意識を向けるようにしてみます。
体操などの時にも確かに呼吸に意識を向けるというのをしてみます。
オーラまで見えるなんて凄いですね。
ストレスがあったんで、助かります。

746PSYRYU ◆lrQ7vbLsTk:2023/01/01(日) 19:18:06 ID:flzxkpqE0
昨日、Wi-Fiの電波を停止しました。理由はいくつかあります。
・Wi-Fiだと速度が遅くなる(セキュリティチェックの関係だと思います)ので
 有線に切り替えた。
・電気代節約のため

Wi-Fiを切ってからなんかすっきり感があります。気のせいかな?と思って
再びONにするとやはり感じるんです。変な感触が。
1mくらいの近い位置にWi-Fiを置いてるからかもしれないですが、
電磁波を体で感じてしまいました。
やっぱり電磁波はよくないですね。でも、使わざるを得ない人が多いと
思います。電磁波グッズを使うしかないのかなという感じです。

747神秘の名無しさん:2023/01/01(日) 21:25:24 ID:EXmEKf020
Wi-Fiルーターは寝室やリビング等、長時間過ごす部屋には置かないほうが賢明と言いますね。
それを聞いてから我が家も普段は誰も使わない部屋にルーターを移動させました。
もっと言えば、スマホを枕元に置いて寝るのもめっちゃ身体に悪いデータがあるらしいですけど、
目覚ましに使ったり、緊急の連絡に備える意味ではそこまでの実践は難しい。
遠隔充電で電磁波対策グッズ自作あるのみですね。

748神秘の名無しさん:2023/01/03(火) 00:53:13 ID:q27moZZY0
電磁波グッズを自作してみましたが
鈍感なのでよくわかりませんでした
オルゴナイトとかなんちゃってブラッ〇コイル(自分で銅を巻いたもの)
アルミ箔を切ってセロハンテープではさんだものなど

集合住宅なので近所からいっぱい飛んでいます
簡単に自作できるもので効くといいですね

749神秘の名無しさん:2023/01/03(火) 15:23:01 ID:KQyJ87zQ0
>>746
wifiルーターを充電すれば、開運エネルギーを伝播させることもできるのでしょうか?

750PSYRYU ◆lrQ7vbLsTk:2023/01/03(火) 23:11:26 ID:flzxkpqE0
>>749
そうですね。電磁波が心配な方はそれを行ってみてください。
私はWi-Fiやルーターに充電してしまうとネットの情報にみんな
波動が乗っかってしまい、波動観測がしにくくなるので
しませんでしたが。

751神秘の名無しさん:2023/02/09(木) 09:11:20 ID:oAX8Cofk0
病院で薬をもらって睡眠導入剤を飲んでいますが
夜中覚醒、それから追加して飲んでもしばらく眠れないなど睡眠障害が酷いです。
今休職していて近々仕事復帰する予定ですがこの調子だとどうなるか
とても不安です。
お金のため仕事はもう休めません。
なんとか睡眠障害を良くする方法を教えてください。
睡眠障害の呪文とmhヒーリングは受けています。

752神秘の名無しさん:2023/02/12(日) 03:07:15 ID:bJI5qqsQ0
>>751 付け加えるとしたら運動?
「最高の脳と身体をつくる睡眠の技術」という本より

753ひそたま:2023/02/12(日) 06:09:12 ID:pGeYgG8M0
酷い締め付けられる頭痛を緩和してください。
音が頭に響くのを緩和してください。
この病気が早く治りますように。

754神秘の名無しさん:2023/02/12(日) 22:23:13 ID:jU0KsJUM0
猫背解消にいい方法知っている方がいましたら教えてください。

755PSYRYU ◆lrQ7vbLsTk:2023/02/12(日) 22:56:51 ID:flzxkpqE0
>>754
ぶら下がり健康器具というのが昔流行りました。それがいいのでは?
今でも安い物は5000円くらいで売ってますね。
昔、家にもあって懸垂に使ってました。

756PSYRYU ◆lrQ7vbLsTk:2023/03/13(月) 22:10:51 ID:flzxkpqE0
毎日11分の早歩きが病気になるリスクを減らすという研究結果
https://karapaia.com/archives/52320762.html

757神秘の名無しさん:2023/04/02(日) 18:17:01 ID:hpxOXUVg0
家族が病気治療中です。私の行いが悪かったせいで、神様が罰を与える意味で家族を病気にするということはありますか?
何度謝罪しても足りないぐらい、私はたくさん嫌なことを言ったりしました。
サイリュウ様に償いのページを教えていただき実行していますが、神様は私にもっと苦しめと言ってるように思います

許してくれないのでしょうか

758神秘の名無しさん:2023/05/21(日) 03:23:59 ID:jAOdPi5k0
あなたを許していないのは、あなたの心ではないですか?
あなた自身の心が、自分は罰せられるべきだと感じているのでは?
心の癖はエネルギー的な癖を作り出します。
この癖に囚われると抜け出しにくいです。
自分を許せない心にとらわれると、
それだけが大きく見えて他のことが見えなくなりがちです。
神様も許してくれないだろうと思えてしまいます。

他人に嫌なことを言ったのを後悔しているのなら、
普通にその人に謝れば良いと思います。
…とは言っても謝れんよね。なんか怖いし辛いし。
言葉での謝罪と同じくらい強力なのは行動での謝罪です。
誰にも理由を言わずに他人のためにひたすら働く、という方法もあります。
自分を傷つける方法は誰も得をしません。

何かに祈るのも大事なことなので一日に1〜2回神仏に祈りながら
自分が納得できるまで、奉仕作業でもしてみたらどうでしょう。
自分ではない誰かのために何かをすることは、
心の癖やエネルギー的な癖を矯正する効果があります。
人権思想とか環境保護などの組織的な社会運動を行なってはいけませんよ。
あれは心を理屈で覆って視野を狭くするだけです。
あくまで個人の肉体的な作業としての奉仕作業が大事です。
神様はたぶん、あなたがあなたを許す心も許さない心も見守ってます。

759神秘の名無しさん:2023/05/27(土) 17:45:19 ID:PknsH44A0
 以前、おまじないスレでアーユルヴーダのハーブ、アシュワガンダが健康に効果的との記載がありました。
 シラジットというヒラヤマ山脈で採取された天然の腐植土と植物性有機物の混合物があります。アーユルヴェーダの古典ではシラジットは強力な万能薬とされているそうです。
 シラジットは地の気が豊富そうなイメージがありますが、波動的にはいかがでしょうか?

760PSYRYU ◆lrQ7vbLsTk:2023/05/28(日) 14:41:44 ID:flzxkpqE0
>>759
凄いパワーがあります。地の気ですね。
健康や若返りに効果があると思います。売られている商品もサプリみたいな
ものが多いですね。ストーンのものがあれば欲しいですね。
地の気は凄いです。

761神秘の名無しさん:2023/05/29(月) 17:02:46 ID:A.P6FWZs0
>>760

 PSYRYUさん、シラジットについてのコメントありがとうございます。
 シラジットはヒマラヤ山脈の高度5,000-3,000mで採取されるそうで、凄い代物感ありました。

762神秘の名無しさん:2023/05/29(月) 17:21:50 ID:ognpDRHU0
>>758
ありがとうございます
家族は他界してしまいましたが、
アドバイスを参考にしてみます

763神秘の名無しさん:2023/05/29(月) 21:44:49 ID:mHjyi8Ug0
シラジットの効能は?
伝統的にシラジットは糖尿病治療、血糖値の調整、膵臓機能の向上、血液浄化、脾臓機能の向上、消化促進、代謝促進、脂肪の減少、腫瘍の破壊、疲労の軽減、渇きの解消などに効果・効能があるほか、強力な若返り薬や性欲増進薬としても用いられてきました。

いいな、でもサプリ高い

764PSYRYU ◆lrQ7vbLsTk:2023/05/30(火) 12:27:55 ID:flzxkpqE0
>>763
血糖値の調整、消化促進、脂肪の燃焼促進、若返り、
性欲増進、競争心・闘志の向上、生命力向上 の効能があります。

765神秘の名無しさん:2023/05/31(水) 14:24:19 ID:S0wLQwOE0
>>764
マインドフルネスとか丹田呼吸とかってやはり普段からやっていると効果的なのでしょうか?
とっさの時とか雑念や怒り湧いても落ち着ける、みたいな感じでしょうか

766PSYRYU ◆lrQ7vbLsTk:2023/06/01(木) 12:37:26 ID:flzxkpqE0
>>765
普段からトレーニングに励んでる人はやはり違います。
習い事と同じでなかなか本人には実感が沸かないもpのですが、
努力したことは身についてます。
プラスパワーを取り入れているのも同じように、実感わかないですが
効果は出ています。

767神秘の名無しさん:2023/06/01(木) 18:33:43 ID:jMScrLCQ0
>>766
どうもありがとうございます!
普段からやっていると違うのですね。今後もやり続けます。

768神秘の名無しさん:2023/06/10(土) 00:47:54 ID:jAOdPi5k0
>>762
みなさんが幸せでありますように
許しあうことができますように
お祈り申し上げます。

769神秘の名無しさん:2023/06/21(水) 18:30:06 ID:eFy/5koA0
職場で心が壊れて一ヶ月の休職をとりました。今度こそ、普通に黙々と働きたいと思っていたのに
定年まじかで何の同意もなく、うつ、パニック持ちには最悪の現場に配置換えになった結果がこれです。
世の中は本当に理不尽です。でもこれも何か神仏達がメッセージを伝えているのだと思うようにしています。

770神秘の名無しさん:2023/10/18(水) 19:50:08 ID:2kuB6gZ20
 分身ヒーリングに「鍼灸ケア」があります。
 肩こりや腰痛というと肩や腰に原因がと考えがちですが、体の深層の思わぬ筋肉が原因になることがあります。。

 あまり一般的ではないかもしれませんが、斜角筋という筋肉があります。場所は鎖骨の上あたりから頚の深いところにある筋肉です。

 この筋肉が硬くなることで、肩こり、腕のしびれ、胸の圧迫感、腰痛、視力低下、その他さまざまな不快な症状を引き起こしたりします。

 困ったことにこの斜角筋、マッサージでほぐすことが難しく、実際の鍼治療でも場所的に肺を破ってしまったり頚に内出血をおこしたりリスクが高くなかなかの難所です。

 私は慢性的に斜角筋の過緊張に悩まされ、あれこれやってみましたがどれも決定打にはなりませんでした。

 「鍼灸ケア」で全身のケアに加えて、ピンポイントで斜角筋のケアもお願いしてみました。

 ほぼ毎日「鍼灸ケア」を続けたら、硬くなりガチガチだった斜角筋が確実に柔らかくなり改善を実感できています。
 
 「鍼灸ケア」を継続していけは長年悩んできた不快な症状から解放されると希望が出てきました。

 手では触ることのできない体の深層にアプローチできる波動技術は素晴らしいですね。

 PSYRYUさん、PSYRYUさんの分身さんありがとうございます。

771PSYRYU ◆lrQ7vbLsTk:2023/10/18(水) 22:14:40 ID:flzxkpqE0
>>770
報告ありがとうございます。
分身の腕は上がってるようですね。よかったです。

772神秘の名無しさん:2023/10/31(火) 21:45:39 ID:UOvUz5/60
>>764
呼吸やトレーニングについてお願いします。

・肛門を締める時に息を止めると便秘や痔のリスクが高まる(肛門を締めるトレーニングです)
・肛門を締める時は息を吐くと便秘解消や健康全般に良い
・不安や恐怖を感じた時にも意識的に息を吐くと落ち着いて冷静になれる
・つま先立ちのトレーニングは健康に良い

773PSYRYU ◆lrQ7vbLsTk:2023/11/02(木) 01:14:11 ID:flzxkpqE0
>>772
・肛門を締める時に息を止めると便秘や痔のリスクが高まる(肛門を締めるトレーニングです)×
・肛門を締める時は息を吐くと便秘解消や健康全般に良い (答えが出ません)
・不安や恐怖を感じた時にも意識的に息を吐くと落ち着いて冷静になれる ×
・つま先立ちのトレーニングは健康に良い (曖昧なので答えが出ません)

すいません。
また、健康に良い などの曖昧な質問には答えがでません。良いか悪いかは人それぞれです。
質問を変えて定量的に診断します。

・肛門を締める時に息を止めると便秘や痔のリスクが上がる人が15%いる 〇
・肛門を締める時は息を吐くと便秘解消の効果がある人が2%いる 〇
・不安や恐怖を感じた時にも意識的に息を吐くと心が落ち着く人が24%以上いる 〇
 (4人に一人は効果を感じるので有効な方法の一つと言えます)
・つま先立ちのトレーニングをすることで健康維持に効果があったと感じる人は45%いる 〇
(45%もの人が健康に効果があると感じるのでかなり有効と言えます)

774神秘の名無しさん:2023/11/02(木) 12:03:33 ID:KeqXFIHQ0
呼吸法スレッドであったはずだなー
仙道の呼吸法で熱を発生する方法。息を吐く時腹を凹まし肛門を緩める息を吸う時腹を膨らまして肛門を締める。
逆腹式呼吸
息を吸う時腹を凹まし肛門を緩める
息を吐く時腹を膨らまして肛門を締める。
逆腹式呼吸全否定する人もいるけどね。
私は此処で正しい呼吸法知った。有り難いです。
中国人は本当の事を言わないらしいよ。生年月日も本当の事を言うと全部敵に丸裸にされる。運気落ちている時術で封じられて運気上がるはずの時運気上がらないなんてあるらしいよ。
私は逆腹式呼吸間違った方法やってた。
正しくやれば良い効果はでるよ。

775神秘の名無しさん:2023/11/02(木) 17:30:20 ID:UOvUz5/60
>>773
PSYRYUさん呼吸やトレーニングを気になっていたのでどうもありがとうございました。
肛門を締める時に呼吸を止めるとやはりそのような影響もある可能性があるのですね。
吐いた時に便秘解消が2%は意外でした。この方法もいいと思っていたので。
不安や恐怖などの時は意識的に息を吐くようにします。無意識では止まっている事が多いですし。
つま先立ちも今後も続けたいと思います。
とても興味深かったです。

>>774 ありがとうございます。

776神秘の名無しさん:2023/12/05(火) 17:55:03 ID:Gr6OpK8s0
>>722
その後の経過報告です。今年の健康診断でも経過観察継続で特に悪化盛り込んだ進行もしていないようです。ありがたい限りです。分身ヒーリングと邪気抜きはこれからもお世話になります。

777神秘の名無しさん:2023/12/05(火) 18:05:41 ID:5n/abVvo0
722さん
素晴らしい。良かったですね。さぞ、ホッとされたことでしょう。これは、神秘のお部屋の読者さんにとっても励みになります。吉報をありがとうございます。

778神秘の名無しさん:2024/04/03(水) 08:31:19 ID:U7GBLRLY0
最近睡眠関係がきついです。
毎日待合室の睡眠一括ページを見ているし、
呪文を唱えているし、文字波動の設定もしているし、
MHヒーリング会もほぼ毎日参加しています。
寝る前にサイリュウさんの分身さんに
熟睡できますようにとお願いしていますが、
夜目が覚めたり朝早く目が覚めたりつらいです。
朝の光は浴びているし、ほぼ毎日散歩をしています。
ほかに方法ありますでしょうか?

779Plasmer88:2024/04/03(水) 13:25:52 ID:LlKqR/bM0
>>778
こちらをご覧ください。

カズレーザーと学ぶ。
今夜から人生が変わる睡眠の脳科学▽知らないと損!睡眠NG時間
https://tver.jp/episodes/epzdkmrr3f

780神秘の名無しさん:2024/04/03(水) 20:20:33 ID:U7GBLRLY0
ありがとうございます。
今はちょっと生年月日と郵便番号を入れるのが抵抗があるので、
その記事をネットで探して読んでみました。
すでにやっているのもあり寝る前の照明を暗くするぐらいしかないですが、
やってみたいと思います。

781神秘の名無しさん:2024/04/03(水) 23:34:41 ID:QJ7W6RKA0
>>778
私も最近ユーチューブで知ったのですが
お茶湯というのをやるとよく眠れるらしいですよ

782神秘の名無しさん:2024/04/04(木) 17:05:42 ID:U7GBLRLY0
ありがとうございます。YouTubeで検索してみてみました。
家族と一緒に住んでいるのでちょっとやりにくいです。
でもやれる機会があれば挑戦してみたいですね。
邪気抜きのペットボトルはもうすぐ二年目になります。
それではダメなんですかね。

783PSYRYU ◆lrQ7vbLsTk:2024/04/04(木) 18:49:48 ID:flzxkpqE0
>>782
睡眠障害の原因がどこにあるのか?
考えられるあらゆる原因を列記して「易占いスレ」で鑑定依頼して
見てください。何かわかるかもしれません。

784神秘の名無しさん:2024/04/04(木) 18:58:24 ID:xxw3RYXc0
>>778
夜眠れない
原因が分かれば対処しますよね、
金銭、病気、仕事、家族問題、夫婦関係もそうでしょう。ありがちな理由です。
寝られるわけない。生き物のように襲いかかる人生の悩み、
若い時分とは違う眠れぬ夜。
…書き込みからは原因不明にも思うのですが、思いつくのを書きますね、
まず加齢(壮年からは睡眠時間は減ります)
それと運動量が少ない(疲れ切ってない)
それと一番思ったのは、
家族に生活を合わせるストレスないですか?
寝たい時に寝て起きたい時に起きる猫みたいな毎日だったら不眠はそもそもないから。
この時間に寝てなくちゃならない、という生活パターンの決め事
みたいなのってストレスになると思うのですが。
つまらないレスでごめんなさい。気が少しでも楽になりますように。

785神秘の名無しさん:2024/04/04(木) 20:37:34 ID:U7GBLRLY0
>>783
分かりました。
文章をまとめて易スレに後日書き込んでみます。
ありがとうございました。

>>784
確かに20代とかではないので年齢やらあるかもしれないですね。
おっしゃる通り様々な心配ごとやら不安ごとやらストレスや
起きないといけない時間は誰でにあるので
二度寝にはプレッシャーみたいなのはありますね。
該当することを色々と考えてみたいと思います。
ありがとうございました。

786神秘の名無しさん:2024/04/05(金) 08:39:39 ID:xxw3RYXc0
>>785
ごめんなさいm(_ _;)m勝手に占っちまった(^_^;)。
だけど、良かった卦が出たから書くんですが、
(占い的中音楽を聞きながらあなたさまの書き込みだけを見ながら健康を視た)
「雷水解」変爻なし。
非常に良いです。特にこれまで不眠で悩んでいたのなら解消に向かう。
雪解けのイメージ。悪くないでしょ?

だけどこれだけでは物足りないと思うから
サイリュウさんが仰るように
「占いスレ」で詳しく想定する原因を書かれたらもっと当てる人が占ってくれるでしょう。

よく寝るマジナイとして、
ドストエフスキーみたいな登場人生の多い難解小説を読むと眠たくなるとは言われますね^^;
全く興味のない学問とかのサイトみたら見ただけで睡魔が来るかも。
また落語を聞き流すと頭が柔らかくなるなと感じる、落語家の話術は良質。
またasmrっていうんですか、心地良い音の動画見ながら柔軟体操なんかすると、
心身がほぐれる事もありますが、まぁこれも一案です。
昼寝の10分は夜の1時間と言いまして
昼間にゴロゴロ横になるだけでも良いと私は考えます。

787神秘の名無しさん:2024/04/05(金) 18:23:45 ID:U7GBLRLY0
占っていただきありがとうございます。嬉しいです。
これから解消に向かうようで安心しました。
原因のほうは易スレで聞いてみたいと思います。

アドバイスもありがとうございます。
全く興味のないものの読書もいいですね。
asmr動画は好きでよく見ているので
ストレッチとかそういうのも入れてみたいと思います。
昼寝って10分程度でもできたらしてみますね。

788神秘の名無しさん:2024/05/26(日) 11:20:51 ID:U7GBLRLY0
>>778で睡眠について相談したものです。
易スレでも原因を聞いて霊的なものがあると出てたのでペットボトルの水に浄化をお願いして、
そほかの家族関係から受けたものとか毒気とか今まで指示していなかったものも浄化をお願いしました。
あと夜ご飯のお茶も占いで出たから一杯にとどめてそんなこんなで夜目が覚めるというか
浅くなるということありますが、書き込んだ時よりはよくなりました。
今は日が長くなる時期なので、目が早く覚めるのは仕方がないのでアイマスクをしています。
朝目が覚めたらずれているのですが(笑)
その件で占ってくれた方々レスをくれた方々ありがとうございました。

分身ヒーリングは面倒なので全選択にチェックを入れていましたが、個別にもチェックを入れるようにしました。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板