したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

実相哲学を論じる部屋

650志恩:2016/11/16(水) 15:26:45 ID:6hRUvSRg
岩波文庫【老子】蜂屋邦夫訳  (岩波書店発行)

商品の説明
内容
熾烈な戦国時代を生き抜く処世の知恵であり一種の統治理論であるが、
同時に、世の中と人間についての深い洞察力によって、人生の教科書ともいうべき普遍性を持っている。
ここで説かれる平和的で、自足、素朴なあり方は、時代を超えて人々の心に訴えかける。

この著書のカスタマーレビュー(29)のうちの(1)つをご紹介します。

●まず、この岩波の老子はとても読みやすい。註を除いて本文だけ読めば1時間くらいで
読めてしまう。中庸や無為が説かれているので読んでいて、心が休まる作用がある。

ところで本書が何を言いたいのだろうと考えると
---------------------------------------
(1)古代において 国を治める際の心構え。

君主は 無為であれ。そうすれば 民は純朴で よく治まるであろう。

-----------------------------------------
(2)宇宙の真理とその応用。

宇宙は 目的を持たず絶えず動き続けるものであり 人も変わるものではない。よって意図的に
変えようとするな。大国を 治めるのは 小魚を ゆっくり煮るようにせよ。
------------------------------------------------

(3)聖人となるための処方。

慈・倹・謙を厚く守れば、命を全うし失敗はしない。水が谷に流れるように、人に慕われるであろう。
赤子のようになれ。
------------------------------------------------
志恩ー
カスタマーレビュー(29)、全部、目を通しましたが、男子トンチンカン信徒さんのような読後感想を持たれた
人は、一人も いませんでした。

やっぱり、あなたは、AVの見過ぎで、AVに 毒されておられるのではないでしょうか?
_______________________________________________
>>648:
(男子であるトンチンカン信徒さんの解釈)

>>岩波文庫で、解釈すれば私は、無学なので解釈アホで申し訳ありますが、
女性の男性のエクスタシー特に、女性特有のエクスタシー言われてるようーに思えます。

男性の精力を吸い尽くす。強力なエクスタシー。
それが、谷=女性器

水=精力や気の流れの事の例えでしょう。血や精液なども、はいりますかな。
女性は要求が強いから、常に、男性は、常に自己制御しないと、いけないと、老子の根本に有るかと思うしだいでいす。<<


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板