[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
「部室」板/4
526
:
トンチンカン
:2015/10/15(木) 16:05:45 ID:z9V4A.MQ
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
「トンデモ総裁」が『恵美子お母さん』と ≪和解≫ できないのは、『軟禁問題』を
起こした「トンデモ総裁」が悪いのではない・・?
「恵美子お母さん」がその≪本質≫に気づかぬかぎり問題の解決はない・・のですね?
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
(参考) <「部室」板/4>
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
523 :純粋教理批判:2015/10/15(木) 14:11:48 ID:yPuEDcac
そうでしょうか。わたしは質問の主がものごとの本質に気づいていないということをいっ
ているのですよ。かわりにわたしが本質を語っているのですよ。
問題がなぜ起きたのか、理由を考えもせずにムスビを求めることの無意味さをいっている
のですよ。
原因を解消できるのは、総裁ではなく「でていった人」です。「でていった人」たちが原
因を解消しないかぎり、問題の解決はない。
総裁に質問すること自体が無意味です。総裁に何をやれというのでしょう。総裁に「でて
いった人」たちがかかえる問題を解消しろとでもいうのでしょうか。総裁に答えを求める
こと自体が無意味です。
「でていった人」たちが二項対立の排他性、暴力性に気づかぬかぎり問題は解決しない、
自分がやっていることに気づかぬかぎり問題の解決はない、ということです。総裁にムス
ビを求めることに意味はありません。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板