[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
「部室」板/4
488
:
トキ
:2015/10/15(木) 10:57:54 ID:bfFuoBIE
純粋教理批判様
復興G様の「公開質問状」に対して、教団として公式に返答することに支障が
ある場合は、他の場所、例えば、この掲示板で反論なり返答なりをされてはどう
かと思います。教団の職員なり熱心な総裁援護派の信徒さんが、匿名でもいいの
で、具体的に投稿をされたら、それで良いのではないか、と思います。
この掲示板は、どの立場の投稿でも歓迎する方針でおります。もちろん、法律
に触れる内容でありますとか、谷口雅春先生の人格や教えを否定する内容などは
困りますが、それ以外は極力、検閲はしないでいます。もちろん、総裁を援護する
投稿も大歓迎です。
復興G様に関しては、損得勘定抜きで総裁を援護された方だと思っています。別
に、復興G様が総裁を援護した後、特に理事や参議になったという話も聞きません。
この点、現在、総裁を援護する人たちの大半が要職にある点を考えると、復興G様
は純粋な動機だったと思います。同時に、復興G様が公開質問状を発表されたのも、
純粋な動機であったと思います。
総裁がご苦労をされた、というのは、おそらくは、百万運動で指導的な役割を
果たした人たちが理事や参議の中、大半を占めたという点だと拝察します。
それはそれでご苦労をされたとは思いますが、だからと言って、現在のような
組織運営や信仰指導を正当化する根拠にはならないと思います。私の先輩の中に
は、百万運動には参加したが、当時の指導部の方針には一貫して反対した人が何人
もいます。その人たちですら、現在の総裁の方針にも反対をされています。
(つづく)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板