したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

「部室」板/4

338トンチンカン:2015/10/13(火) 06:00:26 ID:z9V4A.MQ

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
『古事記』に書かれていないことを≪主張≫し、それを≪指摘≫されても、(参考)のよ
うな ≪開き直り≫ なのでしょうか・・??

『言いたい放題』なのですね・・ 「マサノブ爺さん」は何を言ってもイイのですね・・
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


・間違いを≪指摘≫されれば、その当事者が調べて ≪謝罪≫ なり、≪訂正≫ なりす
 るのが、一般的ルールですよね・・


・『ネットで調べてごらん』(曳馬野ご一統)・・ (人をバカにしているのですか?)


・『住吉大神』=『宗像三神』・・ とのことですが、その様に記載されている「資料」
 をご呈示下さい!!




(参考)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
336 :純粋教理批判 :2015/10/13(火) 00:19:34 ID:yPuEDcac

>間違っているのなら、「訂正」すればいいのです!!

ネットで調べてごらん。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
337 :純粋教理批判 :2015/10/13(火) 00:31:55 ID:yPuEDcac

>「宗像三神」=「生長の家の大神」ではなかったかと考えているのですね?

いろいろな考え方があるでしょう。外部の痕跡あるいは謎(エニグマ)と内部の実相との
相互作用で世界は創造されている、というのがわたしの考えです。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板