したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

「部室」板/4

1489トキ ◆UMw6UoGELo:2016/06/16(木) 21:22:57 ID:Rhfp1v/s
 全然、関係がない話ですが。

 例えば、昔のヤクザの親分が、誰かを”消す”指令を出す場合は、側近に「誰それを殺せ」など
とは絶対に言いません。万一、そのやりとりを誰かが聞いていたら、殺人の教唆や共謀共同正犯
になってしまうからです。

 こういう場合は、側近がいる場合、それとなく”独り言”を話します。たとえば、「誰それは
生きていたら、国のためにならないなあ。」などと言います。それを聞いた腹心が、ピンと
気を回して、”若い者”に殺人を命じます。殺人が終わると、殺人の実行犯が、凶器を持って
警察に単独犯として警察に自首します。実行犯は、刑期が終わって出所したら、「組」から
功労者として幹部に昇進します。

 そのあたりの機敏を感じないと、中間幹部にはなれません。

 もちろん、これは、生長の家とは全然関係がない話で、ふと思い出したので、話しただけで
すから、すぐに忘れてください。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板