したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

「部室」板/4

1257トキ ◆UMw6UoGELo:2016/04/16(土) 12:02:36 ID:PsVVByj6
>>1256

 時間がないので、簡単に感想を申し上げます。

 「相愛会会長」というのは、末端の組織単位のリーダーを言います。
 ですから、ここでの用語の使い方は不正確です。

教区の相愛会のリーダーの場合は、「連合会会長」になります。
本部にいる相愛会の場合は、「総括実行委員長 」という名称になります。
 
 会員の除名や除籍を中央の総括実行委員長 が独断で行うのはあり得ません。
必ず、教区の教化部長が中央と相談をして決めます。

 この文章を書いた人の知識は不十分な印象があります。

 一般論はそうですが、岡先生が除籍されたという話は聞いていません。
ただ、講師を除名されたのは事実みたいですが、この場合も教区だけ、あるいは
中央の講師部だけの判断では決められません。

 現在は削除された岡先生が書かれた文章によれば、本人の事情聴取もなしに、
いきなり電話で講師解任を告げられたと言います。

 この件については、時間ができたときに、少し落ち着いて書いてみたいとおもいます。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板