[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
「部室」板/4
1221
:
神の子さん
:2016/04/14(木) 18:38:21 ID:zqBLAY1w
>>1219
いやいや、岡が法律に無知なことは、この文章からもわかります。
>東京裁判は、マッカーサーが連合国から全権を受け、
国際法にも何にもよらずに行った軍事裁判であり、
マッカーサーが敵として戦った日本に極悪の烙印を押し、リンチにかけた、
裁判というに値しない茶番だったということが明らかになってきた。
その東京裁判は、日本が侵略の大罪を犯したとして、有罪の判決を下した。<
>しかし、その張本人であるマッカーサーが、一九五一年(昭和26年)五月、
アメリカ上院軍事外交合同委員会で、
その東京裁判の判決を否定する証言をしている。<
まず、東京裁判の全権は、マッカーサーにあったわけではありません。
法理上は、極東委員会が主催です。何度も繰り返し「マッカーサーが!」
「マッカーサーが!」と、叫んでおられますが、
岡にとっては、マッカーサーが絶対権力者であるようです。
歴史と戦時法に無知な人間のセリフですね。
コロンビア大学や青山学院大学法学部で相手にされる議論とは、とても思えません。
そして、ここからが本題ですが、
確かにマッカーサーは、大東亜戦争が日本の「自存自衛のための戦争」であるとは
述べましたが、「自衛戦争である」とは、一言も言っていません。
国際法上は、「自存自衛のための侵略戦争」も、存在しうるからです。
このあたりについては、左翼の文献を出すと皆様は読まれないでしょうから、
一般に「極右政党」とされる維新政党・新風の講師でもある、
兵頭二十八先生の『「日本国憲法」廃棄論』をお読みください。
岡が左翼の文章を読まないのは、彼の年代から仕方ないとは思いますが、
保守論壇でも指摘されていることすら無視し、
その不勉強な法理的知識を持って、
コロンビア大学卒の修士号を持つ人間に質問をするとは、
あまりにも傲慢ではありませんか??
最低限、国際法の知識は持ってから質問すべきです。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板