したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

「部室」板/4

1112志恩:2016/03/21(月) 18:23:05 ID:6hRUvSRg
私が、亡き夫と結婚することになりまして、
本部を退職する決意をした理由は、夫の休日が、日曜日で、
私の休日が、木曜日で、休日が、違ったからでした。

それで、結婚後は、広尾のアパートに住み、二人で、共働きをしていました。
その2年後に、横浜に家を建て、横浜に越しました。

私は、最初は、広尾にあった小さい貿易会社に再就職した時は、
お給料が本部の時の2倍になりました。

その翌年、私が、再々就職(転職)した
六本木の建築設計会社の経理事務員になりました時は、
なんと、本部の時の 3倍のお給料に、私のお給料が、はね上っておりました。
(結婚後、3年めに子供が授かりましたので、その後は、ずっと専業主婦です。)

しかし、私が、本部を退職後、しばらくしてから、本部職員のお給料の大幅な見直しがあり、
相当、お給料が改善されたと、本部の後輩から聞きまして、それは良かったと、安堵していました。

白鳩誌や理想世界誌の100万部運動の成果や、聖使命会費の拡大運動の成果で、
生長の家教団の本部も、孫が、使っても使っても使い切れないほどの莫大な遺産が残ったのですから。

孫の雅宣さんは、100万運動の時 頑張られた闘士の皆様に 感謝すればこそ、恨みつらみなど、
言える義理は ないと思います。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板