[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
生長の家 「今の教え」と「本流復活」を考える/4
983
:
SAKURA
:2012/12/20(木) 22:22:22 ID:jH5uEFzM
トキ様 ヘ
観覧者の皆様 ヘ
こんばんは…… ローマ字(大文字)の【SAKURA】で〜〜〜す。
>>980
>>981
>>投稿の続きです。
【第 一 回】 2回投稿させて頂きます…。
■■
>>982
の投稿内容から……今回、私の感じました事を投稿させて頂きます…。 その①
■【 ソルジャーツイン氏の「収容列島」…】を、若い頃、読みました。…が?
記憶には、確か【ノーベル賞…受賞!】その後、海外に追放されます〜〜〜ョネ!
当時は、【社会主義の独裁政治…】と、言った感…が、私の記憶のイメージでしょうかと。
ソルジャーツイン氏の“書籍”を、読んでいきますと、どうしても、やはり【ロシア革命…】に入っていきます…
なので、当時の私は、それなりに、調べたものです。…が??
■1917年の「ロシア革命」1991年の「ソ連崩壊」の歴史を見比べますと面白い事に気づきますが??
そして【ソビエトの歴史観】の中に、必ずや、二人の人物像が……浮かんでまいりますでしょうか?そう!
二人の人物であります【レーニン…】その後の【スターリン…】…この二人に関しましては、
“罪悪な恐怖感”を個人的には抱きます。…が?特に、【スターリン】は、帝政ロシアの秘密警察出身
ではないかと噂される謎の多い人物で、【レーニン…】は、彼を政権内部から遠ざけたかったようですが、
軍部、警察に力をもつ【スターリン…】は、しだいに政権内部で力をつけ、【レーニン…】亡き後、ソ連の
指導者としての地位となりましたです〜〜〜ヨネ!
■■当時の「ソビエト連邦」の状態を見事に、描写した表現の【ソルジャーツイン氏…!!!】更に、
国の実体が、良く分かる内容でした。…が?ここで、当時の私は、当時の「ソビエト連邦」に関し
まして興味を抱き【ロシア革命…】について、色々調べ、思い出しました“記憶…”があります。
…が?まず【ロシアの革命…】は〜〜〜
当時【貴族階級から立ちあがり、その後、農民が起ちあがるようなその背景】が記憶の中に…
特に当時の【ロシア皇帝…】は、イギリスに留学していましたかと??
つづく
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板