したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

生長の家 「今の教え」と「本流復活」を考える/4

690さくら:2012/10/10(水) 21:31:56 ID:9xJ2y3UA
>>684
山ちゃんさま

度々恐れ入ります。
…こうしたやりとりは、言葉だけの掲示板で理解し合うことは難しいと感じますが、
読んで頂いて感謝しております。

「和解」について、本流派様のどなた様にお話しましても、同じなのですが、

和解とここでいいますのは、
外部にあると見える「虚説」に妥協することを意味してはおりません、ということです。
秩序を乱すような、そのような和解などではないということです。

つまり…、み教えを学びますのは、自分の心が、調和した秩序の世界と和解することを目指すことであり、
外部にあると見える虚説であれ「サタン」であれ、…波長や感性が違うと思うものでありましても、それが悪として実在すると排する行為にでるのではなく、

自分の大調和した和解した心で、
なにをすべきか考え行動していく、ということと、理解しております。
わたし自身は、まだまだその心境には、程遠くありましても、
目指す方向は、このことだという理解があるということです。

そのことからも、和解がなにもしないことも意味しません。

生長の家のみ教えに触れました信徒は、どの段階にありましても、共にそれを学び、
その上で、生長の家の信仰の観点から考えられればと、
常に思うことであります。

拝。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板