したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

生長の家 「今の教え」と「本流復活」を考える/4

499SAKURA:2012/09/16(日) 20:03:16 ID:jH5uEFzM
トキ様 へ
こんばんは……  ロ‐マ字(大文字)の【SAKURA】で〜〜〜す。
>>491>>492“トキ様の投稿”から〜♫〜

■>「今の教団が、環境破壊を論ずるのも、それじたいは間違いではないと思います。
 しかし、それなのに、どうしてこんなに会員から不満が出るのでしょうか」<   (投稿文抜粋)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜☆

>>497左記の「SAKURAの投稿」の続きですが……
■何故こんなイ不満が出るのでしょうか??〜〜〜〜この“言葉…”誰でもその胸の内にあるモノでは?
私も「反対…」に、論じていました時に、当時の事ですが?この様な気持ちに、なった事がありました。

此処では、“私の思うまま〜♫〜”を、考えていきますと、(全体的観点から〜♫)
【ネガティブ…言葉…】になりますでしょうかしら〜〜〜ン! ><  (ごめんなさい。)

一)
「オゾン層の破壊」を、まだ!深く認識されていない様で、そこまで考えていなかったのでは?? 
 生活面での便利さを優遇…これはどうかしますと「物欲?」に走る事にもなりますかしら〜〜〜ン?

二)
当時の私は、まだ【真理…】が浅く、まず!今の「現状打開策…」のみしか念頭にありませんでした。
なので個人的にも【真理の捉え方…】も今一つで、どうかしますと、その私自身の於かれました環境から、
「犠牲的精神の延長」ではなかったかと、多々思う点もありまして、考え込んでしまいます。…が?
例えば…この方面に関しては“私が、おりれば〜〜><”いいのでしょうとか?
自分自身の意見を明確に発言すべきでなく“だんまり作戦?”昔の封建的な考え方?でしょうか……
この様に【信者の意見…】を、トップであられます「総裁先生…」へ、確実に届くのでしょうか?
途中にての【シャット・ダウン…】或る一部では、その疑問点が〜〜><
取りざたされていましたかしら〜〜〜ン!

三)
【献金…】さえすれば〜“いい方向ヘ…”行くという感じです。ですから【エコー運動】は、
何の意味も持たないのでは??解釈があるかもしらません?
(個人的に思いますには、経済的余裕…も関連しているかもとの思いが在ります…。)

              <つづく>


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板