したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

生長の家 「今の教え」と「本流復活」を考える/4

3123トキ ◆UMw6UoGELo:2016/07/11(月) 13:06:24 ID:NzVcYWNo
>>3121

 私が賛同する意見ではありませんが、谷口雅宣先生が信徒から批判を集めるようになると、
谷口雅宣先生を副総裁に選出した谷口清超先生の任命責任を問う声が出てくるのは、筋とし
ては理解はできます。以前から、本流復活派の一部でそういう声が出ていましたが、今回の
本部通達に反発した信徒からは、当然、そういう疑問の声が出てくるのは避けがたいと思い
ます。これに対して、谷口清超先生は故人ですから、反論ができません。

 ここまで教団が混乱した以上は、この問題についても議論の必要はあると思います。

 ただ、個人的な意見を言うと、谷口雅宣先生が副総裁になられた時に、総裁になりうる資格
はあるが、その条件は満たしていない、と谷口清超先生が言われたのを記憶しています。その
後、雅宣先生が正式に法灯継承の資格を満たしたと谷口清超先生が外部に発表をされた記憶が
ありません。

 すなわち、谷口清超先生は雅宣先生が法灯継承の資格を満たしたと最後まで認めておられなか
ったのではないか、と推測しています。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板