したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

生長の家 「今の教え」と「本流復活」を考える/4

3121神の子さん:2016/07/10(日) 22:01:17 ID:eQbIe.o6

 >>3120 「実は、息子が自分のいう事に全く従わないので、たいへん困っている。私がいくら言っても聞かないから、申し訳ないが、河田先生、あなたから息子に言ってくれないだろうか。」と憔悴した表情で頼んでおられたので、その場にいた先達も驚いた


という事ですと態々副総裁を辞めた人間を呼び戻した清超先生は阿保と云うことになります。
また自分の孫を一人前に育てられなかった雅春先生、子供を一人前に育てられなかった清超先生、ともに真理とは名ばかりで、真理は神から天下ったものかもしれないが、私もまだ真理を修業中であると云った雅春先生の言葉通り、修行中のお二人であったということでしょうか。

初代二代お二人の総裁を以ってしても孫一人真面に育てられない生長の家の真理ということになるのでしょうか?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板