したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

生長の家 「今の教え」と「本流復活」を考える/4

286 志恩:2012/07/19(木) 12:02:28 ID:.QY5jUA6
>>283:
初心者様は、”生長の家に、『真理の探求』を求めて、失望した。”
さくら様は、”生長の家に、『素朴な信仰』を求めて、大いに失望した。”

と、しっぽりと、語り合っておられますけれど、

お二人は、いわゆる「失望・コンビ」で、おられるのでしょうか?

おまけに、初心者様は、ソシュール説と、雅春先生説を、比べて、相変わらず、ソシュールより、雅春先生を低い位置に置かれている。
尚、おまけに、雅春先生の説かれた教えを信じて、ここまで来ているわれわれ信徒のことまで、未だに バカにしておられる。

朝から、そういうふうに言われて、なんだかなぁと思ってしまいます。

お二人に反して、
私たちは、生長の家の教えには、失望、していません。
私たちが失望しているのは、生長の家の最高の教えを 未だに理解できない初心者様に対してです。

私たちは、どういわれようとも、
生長の家の教えで、大安心のの境地を得て、おかげさまで、心やすらかな心境で生きることが出来てきました。
今も尚、周り人達にも 優しくできますし、輝いて生きています。

真理の探求も、哲学の探求もご自由ですが、
どうして、生長の家の掲示板へいらして、生長の家を卑下されることばかり、言われるのか、理解に苦しむところです。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板