[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
生長の家 「今の教え」と「本流復活」を考える/4
2197
:
トキ
:2014/01/24(金) 18:16:12 ID:imJLzwls
>>2193
SAKURA 様
ご投稿、ありがとうございました。
そうですね。基本が大事で、それ以外の事は基本が出来てからかも
しれません。
大学受験の時に言われた話で覚えているのは、いわゆる難問奇問に
かかわる必要はない、ということです。大学の入試でも、実際の試験
では100点をとる必要はなく、合格点が取れたら良いと言われました。
そして、試験で出題される問題の大半は基本ができれば解ける問題
です。その中に、少数、難問が混じっています。なまじ頭の良い人は、
その難問を解こうと思って時間がなくなり、落第すると言われました。
人生でも、まず、基本的な事から始める事が大事みたいです。
おそらく、信仰でも同じかもしれませんね。
合掌 ありがとうございます
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板