[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
生長の家 「今の教え」と「本流復活」を考える/4
1903
:
SAKURA
:2013/11/05(火) 22:34:39 ID:3/pn4/Pc
「トキ様」 ヘ 「観覧者の皆様」 ヘ
こんばんは…… ローマ字(大文字)の【SAKURA】で〜〜〜す。
>>1889
>>1902
のSAKURA投稿の続き〜〜〜です。(■
>>1888
「トキ様」の投稿を拝読させて頂きながら 〜♫)
さて!もう一つですが〜〜〜?
■ 講習会開催に当たり〜〜〜今回!「立正佼成会…会員の方を招待?」如何に!如何に!〜〜〜〜如何に!
この”キッカケ論…”としては?個人的な考えですが??確か現理事の一人【現Y理事…】と仲が良いような?
はたから見まして思った次第なのです…。この方は?以前広報課――>現理事の方です。…が?
■それに、私の記憶の中では【立正佼成会…】を紹介しましたのは〜〜〜この「Y理事…」から「生長の家…本部」へ
始まったかと思うのです。そうしますと、【人・数…】という枠を、本部から依頼されたと致しましたら?もしくは…
本人の意思での考えがあるのでしたら〜〜〜【 当然なる成り行き… 】になりますのでしょうか?
ここで「トキ様」が心配されていました【信者が〜〜〜流動的になるのでは〜♫】という考えですが?この事は、
既に水面下では〜〜〜他の別の【宗教団体間…】でも現状あるとお伝えしたく思いました。…?
【 去るモノ … 追わず?】でしょうか? 選択権はその人自身の【内なる神との…考え方?】でしょうかしら〜〜〜ン!
また、この事は?別件ですが〜〜〜
本部練成道場「飛・田・給」でも〜〜〜例えば【奉・仕…】のあり方ですが?
その【奉仕…】された方に対して「幾らいりますか?」このような”コトバ…”を頂きました事も…?正直この表現は?
如何に相手を傷つけるのか?お考えになられました事がおありなのでしょうか?
また!或る時の事です…。「他の奉仕者」は、【金・銭…】を渡されていたようです。…が?私達には、障害者として
甘く見ている方が多く、本人の自主的な希望での【奉・仕…】だから渡す事もないと云った感じでの?”コトバ…”の
使い方なのでしょうかと?当時は、随分とその【人間性…】を考えてしまいました…。まるで〜まるで〜【身内びいき!】
この事は、ここ【ゆには練成道場…】でも〜〜〜身内びいきの部分がありますのでしょうか?
この様に〜〜〜【あの手!この手!で”職員の方々”は、信者のお金を絞り取り出し?運営上のごまかし?
或いは〜〜〜なのでしょうか?そして【理・事…】になりますと〜〜〜「障害者…」は関わらない方がイイ!
この考え方が〜〜〜「生長の家…根本論」なのでしょう。【結婚したら苦労する…】という事でしょう。
この様に〜〜〜【信仰の場】では、表面上は「障害者…」に対して一見”理解…”している様にして〜〜〜
影では?こっそりと「悪・口」を言ってる方が、世間一般以上に多いモノと判断した次第です…。この事は?
長年、一緒に仕事の”パートナー”としての彼女が「生長の家…」は〜〜〜??変!変!
ほとんどが「幹部職」 ・ 「理事職」ですかと!!このような「環境」ですから〜〜〜
■現理事でもあられます「Y教化部長…」のような方が?多いのが現状ではないのでしょうか?
この頃では【奉・職…】の定義が〜〜〜個人差での〜〜〜解釈になりますのでしょう。
凡てが〜〜〜【必然の職・員…】ばかりなのでしょう。そのように目に移りますが???
本音の部分は〜〜〜【雲隠れ?包み隠す?】なのでしょう。
再合掌
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板