したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

生長の家 「今の教え」と「本流復活」を考える/4

1022SAKURA:2013/01/08(火) 12:38:09 ID:0l1bXleY
トキ様 へ

こんにちは……  ロ−マ字(大文字)の【SAKURA】で〜〜〜す。
>>1020の投稿より
■確かに「一年の内に1/3も活動がない??」この事は、私も〜〜〜><
これは?“ちょっと?ちょっと?…”との「ブーイング」になりますかと。この間の職務は如何かと?

しかも、今でも【大切な時間の損失…】です〜〜〜モノ。そうこう考えて行きますと、やはり、
今回の念頭に投稿しました【 宇佐神宮 】から、閲覧して行くうちに、やはりもう一度……
私自身、気になりますのが><【長崎総本山の竜宮住吉本宮…】に関して、もう一度、少し考え
直す面がありますのでは?これを期に、きちんとしていかないと行けないのではと…思うのです。

■【 鎮 護 国 家 】に関して……

考えますに【現状の原宿本部での1/3の職務…】どの様に捉えるべきなのでしょうか・それとも、
【信者とのパイプを強化する】という事で?その間【各教区内に出向…】或いは〜〜〜><
この期間は【長崎総本山・宇治別格本山にての研修?】いかようにも、その間の“職務”を、
どのようになさいますかは【一般信者に対しまして多少なりとも通達】して頂きたいモノです。
個人的には、自然災害…を含め、【第二の本拠地…】を考慮すべき事も〜〜〜との想いも
あります。…が?

■もう一つ【参議の責任者・参議の方々…】は、気になります点があり、単なる【イエス・マン…】
では、済まされないモノに見えて、私の「亡き母」は、一番きらいな人のタイプのようでした。
確か?現【参議長…記憶の中では「清超先生時代も参議長」の公務をなさっていらっしゃいまし
たではと?その間の「派閥闘争??」が、あった様で…【清超先生派 vs 雅宣先生派】…
そうしますと、現在もその公務ですと??【イエス・マン…】になられますのでしょうか??
此の方は、【人を救済…】をどこまでなさっていらっしゃいますかと?あくまでも…
【出世街道…まっしぐら?】なのでしょうか??個人的にも、とても気になる存在の方かと…。
この【羅針盤とも言えます…参議長?・参議?】は、単なる【イエス・マン…】だけでは?通用
しませんかと、思います。…ある面では【苦言を呈する…勇気】が必要でありますのでは。

ですから、今の私は、個人的にも【現総裁雅宣先生の考え方】を、モット!オープン的に、
ある面では、見せて頂けましたらとの思いもあります。
更に【地震の問題…】があり、一昨年度の【東北・関東大震災…】後の活断層の活発化を、
考慮しますと、いつ地震がきましても“オカシクない状況下…”での状況にて、
【東京原宿本部…】での、現状維持職務は、ある面では、安全性も考慮しますと、難しい問題
なのでは無いでしょうかと。???今回!『江ノ電の付近の崖くずれ…』がありましたでしょかと。
これも【鎌倉時代…の当時の公家の描写】があり、今では参考になっている様です。…が?
職員の人命も考慮なされています様にも、思う次第です。…が?
それに【渋谷駅周辺部…】駅の移転が、本年度3月から始まります事は、或る種の【地震対策】?
もし?最悪の状況になりますと【本部の機能…】は、どうなるのでしょうか〜〜〜?

私自身も、確かに【山 梨 行 き は 不 安!】にという気持ちを、多少なりとも抱きながらも…
此処【生長の家…後世に残る宗教…】にと、考えての多方面からの捉え方であり、
本当に……「複雑な気持ち」を抱いています。この事は、正直に申し上げますのですが〜><

                                          再合掌


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板