[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
本流対策室/2 板
1856
:
トキ
:2012/07/15(日) 20:17:18 ID:mvkkBFys
>>1855
こんばんは。今日は教団の行事に参加していました。少しフラフラなので、私見を書きます
が、かなり論旨が混乱しております。お許しを。
確かに、生長の家は、もともと谷口雅春先生がお悟りを書かれた雑誌を広められた
ら、結果として、病気が治ったなどの軌跡が起こり、ついには当局の指導もあり、
宗教になったという経過があります。
ただ、哲学をする集団だった時期は初期のわずかの期間で、後は信仰の集団だったと言えるで
しょう。この辺りは、山ちゃん1952様に振るのが賢明ですが、今から生長の家を元の純粋な
哲学する集団に戻すのは、かなり難しいと思います。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板