[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
組織 板
4119
:
「訊」
:2016/10/01(土) 11:26:29 ID:otzau7q6
はい、皆さん、日野クンへの「いいね!」をお願いします(笑)
ちょっと、可愛そうになってきました(笑)
4120
:
「訊」
:2016/10/01(土) 11:29:20 ID:otzau7q6
さ、つづきは「自分のブログ」でやったら?(笑)
そこならば、安全ですよ、言いまくっても(笑)
さらにはコメント欄で当方が反応して、旗色が悪くなったら「出入り禁止にしちゃえばイイ」わけで、ホント便利だよ(笑)
4121
:
日野
:2016/10/01(土) 11:30:18 ID:9vGC0cz2
その素晴らしい才能を持っておきながら、御教えに関する知識についても自信満々な訊けさんが、その知識を個人の趣味に留めているのは、本当にもったいない。(笑)
宗教運動には、組織がないとね〜 だから、私も教団に属しているわけだし。
総裁先生を批判するぐらいなら、自分で総裁選を超える素晴らしい組織を作ればいいのに。(笑)少なくとも、経営者の経験のある訊けさんなら、カネの面では総裁先生を超えると思うけどw
本流派はあれだけ総裁先生を非難しておきながら、その主張はすべて「どうでもいい」「お前が言うな」「デマを言うな」の3つで片づけれる話ばかりだったからなぁ。(笑)
4122
:
日野
:2016/10/01(土) 11:31:19 ID:9vGC0cz2
>>4120
私は、訊けさんを出入り禁止にはしていませんよ〜(笑)
4123
:
日野
:2016/10/01(土) 11:33:00 ID:9vGC0cz2
政治的な発言をしているのに、組織運動をやらない宗教家や信仰者って、「本気ではない(唯の趣味でやっている)」か「傲慢である(自分一人で世の中を救えると思っている)」のいずれかなんだよね〜
4124
:
日野
:2016/10/01(土) 11:36:44 ID:9vGC0cz2
あ、誤解を生まないように言い換えます。
>>4123
における「組織運動」とは、「広義での組織運動」です。つまり、どの団体にも所属しないけれど、ネットで騒ぐだけでなく、現実世界で超派閥的な講演会を開くのも、広義での組織運動です。
4125
:
「訊」
:2016/10/01(土) 11:37:06 ID:otzau7q6
さ、訊け投稿ではなく、「日野サマの投稿だけ」をお読みください(笑)間違っても以降は、訊け投稿は読まれぬように。
日野サマの繰り出す投稿文ダケを熟読されて、「まあ、ホントに天才ね」と賞賛してあげてください(笑)
4126
:
「訊」
:2016/10/01(土) 11:38:44 ID:otzau7q6
<教団大本営発表!>
青年会の勇士・日野クン!キャバクラ廃人の訊けを「完全論破」!!!!!!!!!
どんどんつづきます(笑)
↓
4127
:
トンチンカン
:2016/10/01(土) 21:10:40 ID:7Vw8/kHk
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
「谷口貴康氏」の <本気度> は・・・?
「マサノブ爺さん」は・・ ハローウィンを楽しんでいますが・・?!
『ハローウィンのお化けカボチャにも、こんな使い方があるのですね』なんて・・・
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
<田舎もんブログ>
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
宇治の講演会ご来場に感謝 2016/9/28(水) 午後 9:03
講演会に当初の予想を超えて多くの方が来ていただきありがとうございました。
会場は椅子を30追加して満員御礼。
現役時代の懐かしい超有名だった白鳩会長や今話題の記事に登場された人物やブログで話
題になる人など、それは多彩な顔触れになりこちらが驚きました。
ネットで争って?いても講演会をきっかけに握手している姿が素敵でした。
立場は違っても谷口雅春先生を心より慕う気持ちは皆同じなのですね。ここにこそ一筋の
光明があります。月刊「宗教問題」の代表小川さんも来られていて驚きました。
懇親会も遅くまで楽しく語り合い、やはり人間は顔を合わせて語り合わないと本心が見え
ないとつくづく感じます。先入観や誤解もよいお酒が流してしまいます。
匿名掲示板でのみ偉そうに語っている某氏にも是非次回は参加してほしいと思いました
(笑)
現役の方も多々おられたので写真は残念ながらアップしませんが、出会った素敵な人たち
の笑顔は忘れません。本当にありがとうございました。
気軽に皆さんとの写真を公表できる日が来ることを信じて良き言葉の創価力を駆使して頑
張ります。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
4128
:
トンチンカン
:2016/10/01(土) 21:11:58 ID:7Vw8/kHk
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
本気で、ヤル気があるんかい? なあ。貴康さんよ? (一言居士氏)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
<生長の家・開祖の『御教え』全相復活を目指す掲示板>
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
[5279] 本気で、ヤル気が有るんかい? なあ。貴康さんよ?
一言居士 - 2016年09月30日 (金) 23時56分
トンチンカン言う人が、「谷口貴康氏」の <本気度> は・・・?て書いてるけど?
読んでみたら、たくさんの人が集まってくれたもんやから、嬉しゅうなって、自分が喜ん
でるだけやないんか。
貴康氏は、「気軽に皆さんとの写真を公表できる日が来ることを信じて良き言葉の創価力
を駆使して頑張ります」言うてるけど。
今の教団じゃ、気軽に写真を公開でけへんことは、分かってるねん。
それで、写真を公開できる日が来ることを信じてるんかい?
そやけどなあ。貴康さんよ。
「良き言葉の創価力を駆使して頑張ります」て、これ何んや?
もっと具体的に、何を、どういう具合に頑張るんかを説明せんかい。
本気で、ヤル気が有るんかい? なあ。貴康さんよ?
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
4129
:
トンチンカン
:2016/10/01(土) 21:12:58 ID:7Vw8/kHk
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
現象の「生長の家船団」は・・
「マサノブ爺さん」が船長として、大きく<左旋回>してしまっているのです・・!!
これを、元の方向に <舵を切る> ・・ これなのです!!
船長の <交代> をすることが急がれるのです!!
それからです・・ ジックリ、現象の「生長の家船団」の<動かし方>を論じるのは・・
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
4130
:
教団版T.T.K.
:2016/10/04(火) 14:39:17 ID:9vGC0cz2
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
「谷口雅宣氏は、教団にとってもっとも重要な著作であるはずの『生命の実相』の重版を停止」(菅野完氏)
菅野さん、嘘をいうのはいけませんね・・・・ 『生命の実相』が出版できないのは、なぜか?
それは、生長の家社会事業団が 「教団は『生命の実相』を出版するな!」 との、理不尽な要求をしたからです!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
4131
:
教団版T.T.K.
:2016/10/04(火) 14:42:15 ID:9vGC0cz2
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
どうして、本流派の人間は、口が悪いのでしょうか? 「日時計主義」「光明思想」は何処へ?
「本気で、ヤル気があるんかい? なあ。貴康さんよ?」(一言居士氏)
教団派の人間は・・・ 総裁家の人間を、決してこのように口汚くは、罵らないのです。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
4132
:
「訊」
:2016/10/04(火) 15:25:35 ID:vLpZjekg
>>>教団派の人間は・・・ 総裁家の人間を、決してこのように口汚くは、
罵らないのです。<<<
本当にそうですよ!日野さんは、どうしてそんなにも誠実、なんですか?
どうしたら日野サンみたく、私も誠実になれるのかしら?(笑)日野サンはせいぜい、「ソープへ行く人間のクズ」程度の発言しかしませんよ(笑)本流も日野サンを、見習えよ!
4133
:
教団版T.T.K.
:2016/10/04(火) 16:03:24 ID:9vGC0cz2
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
本流派はみんな生長の家つぶしのために送り込まれた左翼のスパイです!!
生長の家原理主義者の稲田朋美は、新左翼・革共同系のラディカル・フェミニズム団体と共闘・・・
最近は 「LGBT団体」 から表彰されたとか・・・ 医療利権複合体の圧力に屈して 変節 か!?
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
4134
:
教団版T.T.K.
:2016/10/04(火) 16:03:54 ID:9vGC0cz2
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
本流派の背後には、生長の家つぶしのために送り込まれた左翼のスパイがいる!?
「同性婚反対」の「正論」を唱えていた、生長の家原理主義者の稲田朋美防衛大臣ですが・・・
最近は 「LGBT団体」 から表彰されたとか・・・ 医療利権複合体の圧力に屈して 変節 か!?
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
4135
:
「訊」
:2016/10/04(火) 16:05:19 ID:vLpZjekg
本流派はみんな生長の家つぶしのために送り込まれた左翼のスパイです!!
日野サン、最高wwwwwwwwwwって師匠、wwの使い方はカンペキですよね、オレ!
4136
:
教団版T.T.K.
:2016/10/04(火) 16:08:44 ID:9vGC0cz2
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
「日野君は、追い出されないに決まってる」「日野君は、雅宣総裁にとっての実力者」(by志恩)
雅春先生の「愛国教典」を読むと追放される? ・・・いやいや、それは違いますぞ!
志恩氏によると『古事記と現代の預言』の感想文をブログに書いた人間が、教団の「実力者」であります!?
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
4137
:
教団版T.T.K.
:2016/10/04(火) 16:09:19 ID:9vGC0cz2
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
遂に墓穴を掘った本流派\(^o^)/オワタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
雅春先生の「愛国教典」を読むと追放される? ・・・いやいや、それは違いますぞ!
『古事記と現代の預言』の感想文をブログに書いた人間が、教団の「実力者」であります!?
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
4138
:
「訊」
:2016/10/04(火) 16:12:22 ID:vLpZjekg
>>4137
はい!ココを5万回読めwwwwww
読めば、伝わるwwwwwww師匠。wwwwwwの使い方は、合ってます?
4139
:
教団版T.T.K.
:2016/10/04(火) 16:34:50 ID:9vGC0cz2
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
本流派の背後には、生長の家つぶしのために送り込まれた左翼のスパイがいる!?
「同性婚反対」の「正論」を唱えていた、生長の家原理主義者の稲田朋美防衛大臣ですが・・・
最近は 「LGBT団体」 から表彰されたとか・・・ 医療利権複合体の圧力に屈して 変節 か!?
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
4140
:
教団版T.T.K.
:2016/10/04(火) 16:35:29 ID:9vGC0cz2
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
皆さん、知っていましたか? エイズの感染経路の7割が同性愛者によるものだと・・・(出典『揺らぐ結婚』)
政府の圧力があったのか、マスコミはなぜか大きく報じない… 本流派の稲田朋美は何をしている?
最近は 「LGBT団体」 から表彰されたとか・・・ 医療利権複合体の圧力に屈して 変節 か!?
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
4141
:
「訊」
:2016/10/04(火) 16:37:34 ID:vLpZjekg
あとこの、日野サンの「仕事量」を見習えよ、皆の衆www
日野サン、もう、懸命に(必死にじゃないぞ)掲示板で、シンリのコトバを伝道されておられるぢゃないか。
見習えよ、皆の衆、この、日野サンの「仕事量」をwwwwwwwwwwwwwwwww
4142
:
トンチンカン
:2016/10/05(水) 00:09:08 ID:7Vw8/kHk
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
「谷口貴康氏」の <本気度> は・・・?
「マサノブ爺さん」は・・ ハローウィンを楽しんでいますが・・?!
『ハローウィンのお化けカボチャにも、こんな使い方があるのですね』なんて・・・
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
<田舎もんブログ>
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
宇治の講演会ご来場に感謝 2016/9/28(水) 午後 9:03
講演会に当初の予想を超えて多くの方が来ていただきありがとうございました。
会場は椅子を30追加して満員御礼。
現役時代の懐かしい超有名だった白鳩会長や今話題の記事に登場された人物やブログで話
題になる人など、それは多彩な顔触れになりこちらが驚きました。
ネットで争って?いても講演会をきっかけに握手している姿が素敵でした。
立場は違っても谷口雅春先生を心より慕う気持ちは皆同じなのですね。ここにこそ一筋の
光明があります。月刊「宗教問題」の代表小川さんも来られていて驚きました。
懇親会も遅くまで楽しく語り合い、やはり人間は顔を合わせて語り合わないと本心が見え
ないとつくづく感じます。先入観や誤解もよいお酒が流してしまいます。
匿名掲示板でのみ偉そうに語っている某氏にも是非次回は参加してほしいと思いました
(笑)
現役の方も多々おられたので写真は残念ながらアップしませんが、出会った素敵な人たち
の笑顔は忘れません。本当にありがとうございました。
気軽に皆さんとの写真を公表できる日が来ることを信じて良き言葉の創価力を駆使して頑
張ります。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
4143
:
トンチンカン
:2016/10/05(水) 00:10:00 ID:7Vw8/kHk
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
本気で、ヤル気があるんかい? なあ。貴康さんよ? (一言居士氏)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
<生長の家・開祖の『御教え』全相復活を目指す掲示板>
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
[5279] 本気で、ヤル気が有るんかい? なあ。貴康さんよ?
一言居士 - 2016年09月30日 (金) 23時56分
トンチンカン言う人が、「谷口貴康氏」の <本気度> は・・・?て書いてるけど?
読んでみたら、たくさんの人が集まってくれたもんやから、嬉しゅうなって、自分が喜ん
でるだけやないんか。
貴康氏は、「気軽に皆さんとの写真を公表できる日が来ることを信じて良き言葉の創価力
を駆使して頑張ります」言うてるけど。
今の教団じゃ、気軽に写真を公開でけへんことは、分かってるねん。
それで、写真を公開できる日が来ることを信じてるんかい?
そやけどなあ。貴康さんよ。
「良き言葉の創価力を駆使して頑張ります」て、これ何んや?
もっと具体的に、何を、どういう具合に頑張るんかを説明せんかい。
本気で、ヤル気が有るんかい? なあ。貴康さんよ?
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
4144
:
トンチンカン
:2016/10/05(水) 00:10:43 ID:7Vw8/kHk
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
現象の「生長の家船団」は・・
「マサノブ爺さん」が船長として、大きく<左旋回>してしまっているのです・・!!
これを、元の方向に <舵を切る> ・・ これなのです!!
船長の <交代> をすることが急がれるのです!!
それからです・・ ジックリ、現象の「生長の家船団」の<動かし方>を論じるのは・・
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
4145
:
教団版T.T.K.
:2016/10/05(水) 06:27:39 ID:9vGC0cz2
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
どうして、本流派の人間は、口が悪いのでしょうか? 「日時計主義」「光明思想」は何処へ?
「本気で、ヤル気があるんかい? なあ。貴康さんよ?」(一言居士氏)
教団派の人間は・・・ 総裁家の人間を、決してこのように口汚くは、罵らないのです。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
4146
:
教団版T.T.K.
:2016/10/05(水) 06:39:07 ID:9vGC0cz2
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
本流派の皆様、これが 「生長の家の本流」 の考え方なのですか??
「〝背教総裁〟の本質、本性について、決してアマイ幻想を抱いてはならない!」(破邪顕正氏)
本当の生長の家は 大安心・大調和 の教えではないのですか? 総裁敵視で「地上天国」が実現するのですか?
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
4147
:
教団版T.T.K.
:2016/10/05(水) 06:56:31 ID:9vGC0cz2
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
楠本加美野先生は90歳を超えておられるのですが、その強い威厳は全く衰えることがありません。
「総裁の説く御教えが神意である、と考えて運動しなければいけない」(楠本加美野先生)
楠本加美野先生のご近況については、以下のブログ記事もお読みくださいね。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
楠本加美野先生ご近況
http://nipponkakuryoukai.cocolog-nifty.com/blog/2016/10/post-3212.html
素晴らしい楠本先生御一家
http://nipponkakuryoukai.cocolog-nifty.com/blog/2016/05/post-9a92.html
4148
:
トンチンカン
:2016/10/05(水) 15:58:04 ID:7Vw8/kHk
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
『こういう稀有の出来事が何を教えているかを正しく知る努力が必要だと思った』
(「旅人の被災」マサノブ)
生長の家の「重要行事」が予定されている、その<日時>に合わせるかのような<災害>
<事件>
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
・「宇治別格本山」 & 「職員が自殺」 <平成28年3月>
・「三重教区の練成会」 & 「殺傷事件」 <平成28年2月>
・「長崎南部教区の講習会」&「暴風雪警報」 <平成28年1月>
・「新潟越南教区の講習会」&「新潟中越地震」&「講習会の中止」
・「宇治大祭の慰霊式典」&「突然の雷雨」
4149
:
教団版T.T.K.
:2016/10/05(水) 17:16:39 ID:9vGC0cz2
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
谷口雅宣先生の御著書を読むと、奇蹟が起きるのであります! 酒井幸江先生の体験談をご一読下さい!
「「次世代への決断」を読んで、私の問題が全て綺麗に解決しました。」(酒井幸江先生)
人間関係も良くなる、断酒も成功する・・・ 詳しくは以下のブログを読んでみて下さいね。
正確には「奇蹟」ではなく、「実相顕現」です! 「総裁の説く御教えこそが神意」(楠本加美野先生)なのです!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
<参考>
生長の家総裁 谷口雅宣先生御著書 「次世代への決断」を読んで、私の問題が全て綺麗に解決しました。
http://kiramekiyukie.cocolog-nifty.com/blog/2012/07/post-5a61.html
自分への劣等感や人間関係の悩みを解決するには?〜2016年全国大会のテキストプレゼン動画を公開!【第3弾!】
http://seinenkai.jp.seicho-no-ie.org/?p=6236
4150
:
トンチンカン
:2016/10/05(水) 21:13:40 ID:7Vw8/kHk
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
『たで食う虫も好き好き』・・
<サヨク>を好きな 若者 とか・・ <環境問題>に興味のある 唯物論者 とか・・
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
4151
:
トキ
◆NeaLgIQX3w
:2016/10/06(木) 20:24:34 ID:EMx6n5DI
機関誌を読んでいると、これから「ブックレット」なるものを教団が販売するとありました。
「時局に即応した」出版物の編集や出版をするらしいです。
ありていに言うと、私の周囲にいる人間は、「時局に即応した」出版物を望んでいる人など
いません。望んでいるのは、教団と分派の間の争いの終結です。
総裁は、分派との喧嘩をやる気満々みたいですが、現場の人間は白けきっております。
このあたりで、喧嘩はおやめください。
4152
:
トンチンカン
:2016/10/07(金) 00:16:11 ID:7Vw8/kHk
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
「ブックレット」なるものを教団が販売・・ 「時局に即応した」出版物・・?!
『総裁は、分派との喧嘩をやる気満々みたい』・・ (トキさん)
「和解念仏和尚」は<和解>ではなく・・教団と分派の間の <争いの終結> を・・
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
・「教団」と「本派」の間の <争いの終結> をする場合・・?
・その <絶対条件> は・・ 「マサノブ爺さん」に <退去> 頂くこと!!
4153
:
トンチンカン
:2016/10/07(金) 00:40:08 ID:7Vw8/kHk
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
『総裁は、「本派」との喧嘩をやる気満々みたい』・・ (トキさん)
もう〜〜 「マサノブ爺さん」・・ ダメですよ!!
周囲には・・ 「爺さん」の <最後のアガキ> としか見えませんよ!!
どこの「講習会」を見ても・・ <教勢の凋落> はハッキリしています・・・
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
4154
:
トンチンカン
:2016/10/07(金) 01:19:35 ID:7Vw8/kHk
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
「組織の崩壊」は・・・
「組織」が <巨大> な場合は、徐々に 崩れて いき・・
ある 時期 が来れば・・ <一気に崩れる>のです!! そして、それが近い・・
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
4155
:
tapir
:2016/10/07(金) 10:48:42 ID:Cw7YWKn2
>>4151
トキ様
昨日、総本山のことを調べていて、『龍宮住吉本宮 龍宮住吉霊宮 由来記』を取り出したら、その横に『〝諸悪の因〟現憲法』(昭和47年発行)の小冊子がありました。
何気なく手に取ってから掲示板を見たら、『「ブックレット」を教団が販売』とのトキ様のコメントがありました。よくあるシンクロニシティーです。
谷口雅春先生が政治運動をされていたころ、多くのブックレットが発行されました。
谷口雅宣先生は、谷口雅春先生を、真似したいのでしょうか?
形だけ真似しても、中身が問題です。
信徒に喜ばれないブックレットは、ほとんどがゴミ箱行きでしょうに。
紙とインクがもったいないだけです。資源の無駄遣いは環境に悪いのでやめましょう。
「天地万物との和解が成立せねば、神は助けとうても、争いの念波は神の救いの念波を能う受けぬ」(『「七つの灯台の点灯者」の神示』より)
喧嘩も、尊い人間神の子のエネルギーの無駄遣いです。環境によくないのでやめましょう。
谷口雅宣先生、心の内なる「環境問題」にもっと真剣に取り組んでください。
ところで「造化三神」を加えた『由来記』を、谷口雅宣先生は作成する気はあるのでしょうか。ブックレットもよいけれども、「造化三神」の勧請に本当に自信があるのなら、『由来記』の改訂版をぜひ発行していただきたいです。
なお、『由来記』改訂版の作成を担当する人は『甘露の法雨』を普段よりも数多く読んで、くれぐれも御身を大切に、健康に留意してください。心身共に病む恐れがありますから。
4156
:
トンチンカン
:2016/10/07(金) 13:38:54 ID:7Vw8/kHk
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
「総本山のことを調べる」のは・・
でも、『龍宮住吉本宮 龍宮住吉霊宮 由来記』があり、その横に『〝諸悪の因〟現憲法』
ですって・・・??
こんな環境に 居る のは・・ 「マサノブ爺さん」以外に、<誰>が・・??
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
(参考) <組織 板>
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
4155 :tapir :2016/10/07(金) 10:48:42 ID:Cw7YWKn2
>>4151
トキ様
昨日、総本山のことを調べていて、『龍宮住吉本宮 龍宮住吉霊宮 由来記』を取り出し
たら、その横に『〝諸悪の因〟現憲法』(昭和47年発行)の小冊子がありました。
何気なく手に取ってから掲示板を見たら、『「ブックレット」を教団が販売』とのトキ様
のコメントがありました。よくあるシンクロニシティーです。
(後略)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
4157
:
教団版T.T.K.
:2016/10/07(金) 16:12:13 ID:hdFX/uhw
>>4155
私が個のHNで登場してからtapir様や求道者様が来なくなったので心配していましたが、とりあえずtapir様のご健在ぶりを見れて安心です。
お久しぶりです。これからもよろしくお願いします。
4158
:
教団版T.T.K.
:2016/10/07(金) 16:49:11 ID:hdFX/uhw
>>4156
『〝諸悪の因〟現憲法』なら私も持っているのだが・・・・。(-_-;)
総裁先生しか『〝諸悪の因〟現憲法』とでも言いたいの?(笑)
それとも、一般信徒は「『龍宮住吉本宮 龍宮住吉霊宮 由来記』があり、その横に『〝諸悪の因〟現憲法』」がある環境にいない、という根拠でもあるのかな?(笑)
4159
:
トキ
◆NeaLgIQX3w
:2016/10/07(金) 17:12:57 ID:UBTYUIN2
>>4155
tapir様
ご投稿、ありがとうございました。
少し話は変わりますが、映画「君の名は」の監督をされた新海誠さんが、インタビューで
「価値観が多様化したのは確かだ。しかし、人間の本質には変化はない。そういう人間の
本質にこそ焦点を当てるべきだ。」
という趣旨の発言をされていました。
これは確かにそうだと思います。かって吉本隆明が、
「レーニンの言ったことは現在では通用しない。マルクスの言ったことも怪しい。しかし、
親鸞が1000年前に言ったことは現在でも通用する。」
と発言していますが、流行を追うとか、ある時代の政治テーマを追うというのは、全然、普遍的
ではないのですね。
生長の家もそうですが、信仰というものは、人間の本質みたいな部分を扱うもので、それを
時代が変わったからと言って、ご祭神を変えるとか、お経を変えるというのは、おかしいと
個人的には考えています。
なお、住吉大神の御神体は諸刃の剣で、記憶に間違いがなければ、おかしなことをしたら、
した人にそれが返ってくると読んだ記憶があります。
その意味では、おそろしいことになるのではないか、と危惧しております。
4160
:
tapir
:2016/10/07(金) 23:11:33 ID:Cw7YWKn2
>>4159
トキ様
私はまだ観ていませんが「君の名は」は大ヒットしているそうですね。時代が変わっても変わらない人間の本質が表現されているからなのでしょう。
五万年前のネアンデルタール人が人を弔うときその墓に一面の花を敷き詰めたという話があり、私はその話が大好きです。人間の愛の表現、人間の本質は、昔も今も変わらないと考えるのが、私は本当だと思います。
>> 生長の家もそうですが、信仰というものは、人間の本質みたいな部分を扱うもので、それを
時代が変わったからと言って、ご祭神を変えるとか、お経を変えるというのは、おかしいと
個人的には考えています。<<
時代が変わればご祭神やお経を変えなければというのは、一種の進歩史観が根底にある気がします。(進歩史観を、歴史はどんどん進歩して行くから、過去より現在の方がいっそう優れているという歴史の見方と、私は捉えています。)
谷口雅春先生の『生命の實相』もa hope様が書いているように、読んで心が洗われるし、聖経『甘露の法雨』も一日一回読むことで心が整えられます。そこに人間の本質に根差した普遍的な価値が美しい日本語で表現されているからです。
日本語は時代を経て変化するでしょうが、1300年たっても万葉集や古事記の言葉の響きが現代人にも伝わるように、谷口雅春先生の『生命の實相』と聖経は1000年後も残る美しい日本語だと思います。
谷口雅宣先生の経本は、日本語の質が「経」という字を冠するだけの水準に達していません。「自由詩」と呼ぶならまだ許容できます。改ざんされた教えでも「自由詩」でもそこにいくばくかの真理が宿っていればそれで救われる人もあるでしょう。
だからといって中途半端な「自由詩」を「経本」と呼ぶのは、生長の家の「お経」の日本語の水準の評判を落とすことになるので、やめてほしいと思います。
住吉大神と、生長の家総裁法灯継承(谷口清超先生、谷口雅宣先生)について、興味深い話を読み、聞きしました。
肝心の本が見付からないので記憶のままに書きます。谷口清超先生の法灯継承(総裁就任)の御祭で、霊眼の開けた信徒(幹部?)が、御祭のクライマックスで龍宮住吉本宮に通じる入り口(実相軸のあるところの入り口)から白い光の渦が大拝殿の舞台に流れ込んできて、舞台の上の谷口清超先生の全身がその輝く光に包まれた光景を見たという話を、体験談として書いていらっしゃいました。
谷口雅宣先生の法灯継承の御祭の場合は、私の知人から聞いた話です。
この知人は、やはり霊眼の開けた人で、同じように、本宮に通じる実相軸の入り口から、奔流のように輝く光の渦がわき出てきて谷口雅宣先生の全身がその光に包まれたのを見たそうです。
住吉大神の「御顕祭」は観念上のことではなく、救いの霊波としての住吉大神が人格をもった神様のように龍宮住吉本宮をいわば泉の出口のようにして人類を遍く救う「光」として地上に出現された、その(肉眼では見えないけれども霊眼では見える)姿を顕されたのだと思います。
御祭神を変えるという事は、せっかくの(救いの光を発する)泉の出口にふたをしてしまったようなものです。 住吉大神ご自身は第二義の神ですから、第三義の神と違って罰を当てるようなことはなさいません。
人間の側で住吉大神をよく理解している人や良心の呵責に敏感な人が自己処罰意識によって苦しむのだと思います。谷口雅宣先生のように初めから信じていない人はたぶん何の痛痒も感じていないでしょう。知らずに犯す罪は、知っていて犯す罪よりも大きいのですが。
4161
:
tapir
:2016/10/07(金) 23:13:58 ID:Cw7YWKn2
>>4159
トキ様へ
〝両刃の剣(もろはのつるぎ)〟は、真ならざるもの、美ならざるもの、善ならざるものがあれば、自分をも切る、剣とのことです。
「〝剣(つるぎ)〟は〝片無(かたな)〟(刀)ではないのであって、敵を切るために、敵に向かう一方にのみ刃がついていないで、自分に向かう側にも刃がついていて、真ならざるもの、美ならざるもの、善ならざるものがあれば自分をも切るのが、剣のハタラキであります。これが地上に平和をもち来(きた)らし、最後の審判によって、新しき天と地とをもち来す住吉の世界を創造する神剣のはたらきである。」
(谷口雅春著『神の真義とその理解』206頁、日本教文社)
日本会議を切ろうとして、ご自身が切られることになったのはそのためかも知れませんね。
剣のはたらきそのものについて、次のように書かれています。
「その神剣によって悪は切り棄てられ、偽は葬られ、本来無いのに姿をあらわしている病その他一切の醜きものは切り棄てられて地獄の火の坑(あな)に投げ入れられ焼きほろぼされて、真なるもの、美なるもの、善なるもののみがそこに住吉の世界を地上天国として姿をあらわすのであります。」
(谷口雅春著『神の真義とその理解』205頁、日本教文社)
本来無いのに姿をあらわしている一切の醜きものを切り棄てて、真・善・美なるもののみが地上天国として姿をあらわす「はたらき」があるのですね。
4162
:
tapir
:2016/10/07(金) 23:16:25 ID:Cw7YWKn2
>>4157
教団版T.T.K.様
お久しぶりです。
この掲示板には書くことができるようになったのですね。
静かに考える期間がほしくて、しばらくコメントを休んでいましたが、皆様のやりとりは毎日見ていました。
こちらこそよろしくお願いします。
追伸:誤字をなるべく減らした方がよいと思いますよ。(個の→この)?
4163
:
tapir
:2016/10/07(金) 23:31:31 ID:Cw7YWKn2
>>4156
トンチンカン様
トンチンカン様の本棚にある本は生長の家の本は少ないのでしょうか。長年の信徒なら、この2冊を持っている人は大勢いると思います。山ちゃん1952様も、破邪顕正様も持っていらっしゃるでしょう。この方々も雅宣先生ですか?
トンチンカン様は雅宣先生しか相手にしたくないから、誰でも「まさのぶ」先生に見えてしまうのでしょう。雅宣先生にいつもかまってもらえて幸せですね。
ところで「爺さん」「婆さん」はトンチンカン様の文章の品格を落とすので使わない方がよいと思います。使わない方がトンチンカン様の文章のエスプリ(才気)が生かされますよ。どうせ書くなら読む人が楽しくなるような軽妙洒脱な文章を書いてください。よろしくお願いします。
4164
:
トンチンカン
:2016/10/07(金) 23:37:03 ID:7Vw8/kHk
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
現象の「生長の家船団」は・・
「マサノブ爺さん」が船長として、大きく<左旋回>してしまっているのです・・!!
これを、元の方向に <舵を切る> ・・ これなのです!!
船長の <交代> をすることが急がれるのです!!
それからです・・ ジックリ、現象の「生長の家船団」の<動かし方>を論じるのは・・
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
4165
:
トンチンカン
:2016/10/08(土) 00:08:05 ID:7Vw8/kHk
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
トンチンカン様は雅宣先生しか相手にしたくないから、誰でも「まさのぶ」先生に見えて
しまうのでしょう。 雅宣先生にいつもかまってもらえて幸せですね。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
・『雅宣先生にいつもかまってもらえて幸せですね』・・?! (ウフフ)
・それも言うなら・・
・「マサノブ爺さん」は・・「本流」の人達に、「いつもかまってもらえて幸せですね」
・また。『新潮45』にまで・・ 大いに<評価>されて・・ <サヨク>だと・・・
・「マサノブ爺さん」が<退去>したならば・・ この時こそが<幸せ>なのです!!
4166
:
トンチンカン
:2016/10/15(土) 23:52:30 ID:7Vw8/kHk
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
「マサノブ爺さん」「ジュンコ婆さん」からの・・
「恵美子お母さん」の 「93才の誕生日」 について、メッセージがありました・・?
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
<田舎もんのブログ> 谷口貴康
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
祝・母の誕生日 2016/10/10(月) 午後 9:28
本日は母の93歳の誕生日でした。
朝、高知に居る母に電話すると大変元気そうでした。
「今度は11月にそちらに行かせてもらいます
「あらそれは楽しみ何日に来るの」
「神戸の住吉さんから行きますから28日ぐらいです、ミカン送りますね」
「あらそうなの楽しみにしていますね」
「はい、お母様もお元気で・・・」
先日も京都で古い大幹部の人に(笑)母の様子を聞かれた
その人に母の様子を皆さんに知らせたいからと言われた。
少し古くても写真があれば載せてほしいと頼まれました。ので・・・
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
4167
:
トンチンカン
:2016/10/16(日) 05:00:36 ID:7Vw8/kHk
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
「トンデモ夫婦」には・・ 「恵美子お母さん」の誕生日を祝う気持ちは ナイ のです!!
「自然の恵みフェスタ2016」なんて言って、「ヒルクライム」や「クラフト」・・
「ヒキコ森」の食堂には・・ 「ハロウィンのカボチャ」を飾り・・・
お二人の・・ <趣味、道楽>の世界を <堪能> しているのです・・・
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
https://www.facebook.com/WhiteDovePresident
http://www.jp.seicho-no-ie.org/lp/festa2016/
4168
:
教団版T.T.K.
:2016/10/16(日) 10:40:56 ID:DsVFOQbc
本流派(ほんりゅうは)とは、破邪顕正氏とトンチンカン氏の文章を読んで全面的に賛同してしまう残念な人間の集団である。(『生長の家大辞典』SNI親衛隊編集)
4169
:
志恩
:2016/10/16(日) 21:04:15 ID:6hRUvSRg
4168:
kudarane~~~desuda
4170
:
トキ
:2016/10/19(水) 23:50:22 ID:Ny1usft.
>>4168
個人的な感想ですが、総裁は言われる事を結構変える傾向があると思います。
例えば、彼が副総裁に就任された時のスローガンは
『開かれた生長の家」
だったと記憶しています。しかし、最近では、例えば、団体参拝練成会も幹部研鑽会も参加資格があり、
誰でもが参加できるものではなくなってしまいました。
また、最近では、機関誌の10月号で、白鳩会総裁 谷口純子先生が、『生長の家の教えは既に完成
している」という命題を否定する発言をされました。(23ページ)
その教えを完成されるのが、谷口雅宣先生という訳です。
これは、『国際教修会」でのご指導ですから、公式の見解と考えるべきです。このご発言は、従来の
谷口雅春先生のご指導と矛盾するばかりか、「教えは卵と黄身の関係であり、教えの核心部分は変えない。
私が変えているのは教えの周辺部分だけである。」という従来の谷口雅宣先生のご発言とも矛盾します。
個人的には、この発言は賛成できません。これが通るのなら、いかようにも教義の改編が可能になって
しまいます。恐ろしいことです。白鳩会総裁が言われたということは、これは観測気球で、もし、反発が
少なければ、そのまま教団の方針にしてしまうつもりかもしれません。
悪く言えば、その場その場でおっしゃられることがコロコロ変わるので、総裁を援護したくても、援護
できない、といのが感想です。そして、これだけ批判が総裁に集まるのは、残念ですが、仕方がないかも
しれません。
4171
:
トンチンカン
:2016/10/21(金) 22:55:44 ID:7Vw8/kHk
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
現象の「生長の家船団」は・・
「マサノブ爺さん」が船長として、大きく<左旋回>してしまっているのです・・!!
これを、元の方向に <舵を切る> ・・ これなのです!!
船長の <交代> をすることが急がれるのです!!
それからです・・ ジックリ、現象の「生長の家船団」の<動かし方>を論じるのは・・
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
4172
:
「考える」管理人◇日野
:2016/10/24(月) 10:29:14 ID:.W4W3/ts
亡国の調――「海ゆかば」について
http://nipponkakuryoukai.cocolog-nifty.com/blog/2016/10/post-c130.html
本流派が如何に雅春先生の御教えから逸れているかは、私のブログを読むとよくわかります。
4173
:
tapir
:2016/10/28(金) 11:34:57 ID:CxVXlSJM
トキ様へ
どの板に載せるか迷ったのですが、「生長の家改善モデル」(案)ということで、「組織版」に、仮に書かせていただきます。
トキ様の『生長の家政治連合と「今の教え」を考える』の冒頭の文章は名文で、とても重要な文章だと思います。
また、政治連合のみならず、生長の家の運動の推移を俯瞰する上でも、貴重な文章だと思いました。
これからの生長の家の改善のモデルを、どの時代に求めるかについて、考えていたのですが、トキ様の『生長の家政治連合と「今の教え」を考える』の冒頭の文章を読んで、聖使命会制度が発足し、政治運動を始める前までの時代
トキ様の<前期 谷口雅春先生時代>を参考にするとよいのではないかと思いました。
>>4 :トキ:2011/06/20(月) 13:15:05 <前期 谷口雅春先生時代>
戦後は、生長の家の信徒が急速に増え、組織も拡大しました。
そのため、従来のような組織では、運営が出来なくなりました。試行錯誤の末、聖使命会員制度が発足、近代的な組織への一歩を踏み出しました。同時に、やや中央集権的な組織になりました。が、組織は順調に拡大し、信徒も増加の一途をたどりました。
その頃、共産党などの左翼党派が跳梁跋扈し、安保改正などもあり、国内の思想状況は悪化していきました。そこで、愛国者陣営といわれるグループから生長の家に支援要請が届くようになり、それに応えて生長の家も少しずつ政治への接近を始めました。当時は、右翼陣営の世間的な信用は低く、評価の高い生長の家への期待が高かったのです。が、思想の悪化と左翼勢力の拡大は止まりません。国内の危機的な状況に、ついに、谷口雅春先生は、「日本を守るためなら、生長の家が潰れても良い」とのご信念のもと、生長の家政治連合を結成し、全面的な政治への参加を決意されたのです。
(私は、この時期までの生長の家を“前期 谷口雅春先生時代"と呼んでいます)<<
以下は、私tapirの個人的な「生長の家改善モデル(案)」の一部です。
違ったご意見の方もあると思います。ご意見、ご要望、歓迎いたします。
(案)は、2つあります。
1、生長の家は「政治運動」をしない。
2、生長の家の運動において、「聖使命会員」育成のために、「講習会」よりも「練成会」を重視するのがよい。
1、生長の家は「政治運動」をしない。
私は生長の家の「政治運動」は、「非日常的な運動」だったと思っており、現在は、「日常的な運動」を展開すべきであると考えています。
「非日常的」というのは、例えば目の前で火事が起きて家が燃えている、何を置いても多くの人々が協力して火を消さなければならないというような状態です。
それは、トキ様が書かれた「思想の悪化と左翼勢力の拡大」が止まらない状態を指します。
当時は、国外的にも世界の共産革命を目指すソ連の脅威が増大している時代でもあり、何としてでも「日本の共産化を防がなければならない」と心ある人々が思っていた時代でした。
このような「非日常的な運動」は、火事が消えたら、それぞれの人が日常生活に戻るのと同様に、目的を達成した時点で停止して、「日常的な活動」に戻るべきものでした。
生長の家の政治運動の目的達成は、生長の家の御教えにおいては「鎮護国家龍宮住吉本宮」の顕祭(昭和53年11月)であり、政治的運動的には「元号法制化実現」(昭和54年6月)だったと私は思っています。
その時に「非日常的な運動」を打ち切り、「日常的な運動」に戻るべきでした。
昭和54年よりも遅れましたが、昭和58年に「非日常的な運動」である生政連の活動を停止したのは、正しい判断だったと思っています。
4174
:
tapir
:2016/10/28(金) 11:35:41 ID:CxVXlSJM
2、生長の家の運動において、「聖使命会員」育成のために、「講習会」よりも「練成会」を重視するのがよい。
その後、戻るべき日常的な運動については、「聖使命会員」として、地道に他の人を悟りに導く中で自分も悟り ― 神の子の自覚 ― を深めていくことを第一にすべきだったと思います。
「聖使命会は私個人の光明思想普及及び運動の聖業全部を私に代って引請けた団体でありまして、その団体の一員たる聖使命会員は、謂わばその聖業遂行会社の株主ともいうべきものでありまして、営業会社が株主の出資(会費)によって遂行せられるわけであります。」(『新編 聖光録99頁』
『「聖使命会の結成せられると共に神から聖使命会員がこの光明化運動を遂行するためにこの聖業を吾々にゆだねられたのであるから、この聖業を遂行することは吾ら聖使命会員の使命であり聖嘱である」という自覚で、みずからが霊の選士として聖使命に招請された者であるとして、この聖使命遂行のために協力願いたいのであります。』
(『新編 聖光録101頁』
そのために行事としては、「聖使命会員」の悟りを深めて自覚を高める「練成会」に力を入れるべきでした。
しかし、実際には、信徒の「数」を増やすことを主眼として、行事としては「講習会」に重点を置きました。
「講習会」は、創始者谷口雅春先生のお話が直接聴講できるという魅力的な場でした。また発祥の頃(昭和初期〜昭和40年代)の娯楽の少ない時代にあっては、「よいお話を家族で聴きに行く」ことそのものが娯楽でもありました。
2代目の谷口清超先生ももちろん魅力あるお話をなさる方でしたが、創始者ではなく、さらに昭和50年代には、有名人の講演会、映画や音楽イベントも増えて、家族でお話を聴きに行くことが魅力ある娯楽と言えなくなっていました。
このため谷口雅春先生の時代よりも、講習会に人を集めるのが難しくなり、それを推進するために無理をする幹部・信徒も出てきました。
生長の家に入信した人は「講習会」がきっかけであっても、自覚を深めたのは各種練成会であることと思います。
講習会を経ずに地元の誌友会の方から、直接錬成会に誘われて感動して生長の家に入信した方も多いと思います。
これらを総合して考えますと、「講習会」の参加者「数」を増やすことが、一人一人が「神の子の自覚を深める」「練成会」の参加者を増すことよりも重視したことになります。
「総裁」への中心帰一が、『生命の實相』を鍵として学び悟りを深めた聖使命会員の育成・増加よりも、重視されたとも言えると思います。
このことが運動の方向性において問題があったのではないかと考えさせられます。
誤解の無いように申し上げますが、私は過去の運動、谷口清超先生の時代に真剣に運動に貢献された皆様の御活動を
を否定しているわけではありません。当時、無我献身をされた方々のご努力はそのまま尊く価値のあるものと信じております。
歴史を振り返ることによって、掲示板を見ていらっしゃる方々に思索の材料を提供したいと思っているだけです。
これからの運動の立ち返る原点の一つとして、「自覚のある聖使命会員」が『生命の實相』を鍵として御教えを学ぶ各「練成会」の開催に力点を置くことが必要なのではないかと思います。
4175
:
「考える」管理人◇日野
:2016/10/28(金) 12:41:10 ID:GqhqrNpo
>>4174
まさに我が意を得たり、という感じがあります。もっとも、「講習会を推進された職員・講師・幹部・信徒の働きを称賛する」という条件付きで、ですが。
講習会には、総裁先生の話を聴く貴重な機会という側面もあります。一方、初心者向けの講習会なのに参加者はお年寄りの方が多い(兵庫では青年会が増えましたが、それでも平均年齢は高いです)という問題もあります。「新人のための講演会」の制度は、一つの方策だと思います。
本部においてもこうした面の改革は検討されているようですので、より良い方向へ動いてほしいと思います。
4176
:
トキ
:2016/10/28(金) 16:23:23 ID:jbE.sa06
tapir 様
貴重なご文章、ありがとうございます。
思案をしてから書かさせていただきます。
宜しくお願いいたします。
4177
:
トキ
:2016/10/28(金) 19:35:37 ID:jbE.sa06
tapir様
ご投稿、ありがとうございました。
ご意見には賛成です。特に「練成会」が今後の組織再生のポイントになると思います。
あと、生長の家政治連合について。
話を戻しますと、ミトロヒン文書という機密文書が存在します。これは、旧ソ連の秘密書類の保管庫の
管理人だった人が、機密文書を手書きで書き写して、それを手土産に西側に亡命した時に持参した文書で
す。日本では未発表ですが、ロンドンの某機関に保管されております。
これを読むと、戦後の日本の政財官、マスコミが共産主義勢力に侵食されていたか、よくわかります。
そういう政治背景を考えると、生長の家が政治に踏み出したことを批判するつもりはありません。
ただし、結果としては、成果もあげたものの、最後のほうは組織にもよくない影響があったと私自身は
考えています。
もともと、政治の発想と宗教の発想は違います。責任倫理体系の頂点に立つ政治と心情倫理体系の頂点に
立つ信仰ですが、両者が混同すると、おかしくなります。生長の家が政治と関わることで、組織内部の雰囲気
が悪化したという話はよく聞きました。具体的なことは避けますが、要するに、ドライな発想がまかり通り
部分が出てきた、と言えます。
これが生長の家が政治に関わることで生じた弊害かと思います。
やはり、基本に戻ることが大事かと思います。
4178
:
tapir
:2016/10/28(金) 20:53:02 ID:CxVXlSJM
>>4175
日野様
コメントをいただき、ありがとうございました。
トキ様の5年前の文章が素晴らしかったので、アイディアをまとめるのに、とても助かりました。
既に読まれたかも知れませんが、まだ読んでいなければ、日野様にもぜひ「生長の家政治連合と「今の教え」を考える」の冒頭にあるトキ様がまとめられた生長の家政治連合の歴史を熟読していただきたいと思います。
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/11346/1308542823/
>>「講習会を推進された職員・講師・幹部・信徒の働きを称賛する」という条件付きで、ですが。<<
生長の家の活動に自分の時間を割いて真剣に挺身された方々に感謝して、称賛することは大切なことですね。
ところで、「青年会ヴィジョン」の発表に当たって、その前身となる「生長の家青年会宣言綱領」を、時間を費やし、心血を注いで作られた先輩方(今御存命の方もあるかも知れません)の挺身と努力への感謝と称賛はあったのでしょうか?
4179
:
tapir
:2016/10/28(金) 20:54:15 ID:CxVXlSJM
>>4177
トキ様
コメントをいただき、また練成会に力を入れることに、ご賛同いただき、ありがとうございました。
>>特に「練成会」が今後の組織再生のポイントになると思います。
本当にそうですね。
政治運動について、今にして思えばですが、やはり元号法制化が成立した直後に、次の運動を始めないで、生政連が速やかに活動停止した方が、組織の傷が浅くて済んだかも知れません。
小林よしのり氏は著書『脱正義論』において、政治運動(社会運動)の勝利に酔って、運動目的を達成した後も、運動そのものがやめられなくなることの弊害に警鐘を鳴らしています。
「政治運動」に関わった経験のある人が読めば、目からウロコが落ちる名著だと思います。
私も、生長の家は、今後、政治に関わらない方がよいと思います。
トキ様の言われるドライな発想というのは、人を一人一人の人間として大切にするよりも、目的達成のための「数」の一人と見てしまうことも含まれるのでしょうか。
この掲示板を見ても、本流派の掲示板を見ても、政治の話題になると「何が何でも相手を倒す」という気持ちが強くなるのがよく分かります。
4180
:
tapir
:2016/10/28(金) 20:57:29 ID:CxVXlSJM
>>4177
トキ様へ
(4179の続きです。)
内面を静かに見つめて人生を改善する、人間神の子を育むという宗教の世界にあって、政治に関わることは、宗教だと思って入信してきた人を傷つけることがあります。
政治に関わりたい人は生長の家の場に持ち込まないで、個人としての関わりにとどめるのがよいと思います。
4181
:
神の子さん
:2016/10/28(金) 21:11:30 ID:ByfQsoJc
>>もともと、政治の発想と宗教の発想は違います。責任倫理体系の頂点に立つ政治と心情倫理体系の頂点に立つ信仰ですが、両者が混同すると、おかしくなります。
政(まつりごと)、政治の和語。古代においては、「まつり」即ち祭祀が秩序を現出するためにで最も重要な行為であった。
神の御心と真釣り合わせるのが祭り、即ち政(まつりごと)とは生長の家の常識、然るに政治と宗教とは違うとは、トキさんは何を言いたいのでしょうか?
4182
:
「考える」管理人◇日野
:2016/10/29(土) 10:58:03 ID:GqhqrNpo
>>4181
結局、トキさんの本心は地方信徒さんと一緒で「政治活動をしたいのならば、生長の家を去るべき!」なのでしょう。
トキさんや地方信徒さんの投稿を見ると、バックに日本青年協議会の人間への不平・不満があるように感じます。
ある意味、総裁先生よりも日本青年協議会を嫌っているような感じがあります。
4183
:
「考える」管理人◇日野
:2016/10/29(土) 11:03:53 ID:GqhqrNpo
5月の大阪講習会においても、雅宣先生は『優生保護法』の際の自民党の対応を批判されておられました。
言い換えると、雅宣先生も『優生保護法』の改正をそれだけ生政連時代に強く望まれていたのでしょう。
対して、トキさんや地方信徒さんの文章からは「政治活動は悪」という観念しか見られません。雅宣先生だけでなく、雅春先生や清超先生も『優生保護法』の廃止を強く望まれていたと記憶していますが、そのことを二人は避けている感があります。
4184
:
トンチンカン
:2016/10/31(月) 12:33:01 ID:7Vw8/kHk
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
敢然と、<独立>して・・ 「マサノブ教」を創始すればイイのです・・・
「浄土宗」、「日蓮宗」、「曹洞宗」・・ それに並んで・・ 「マサノブ教」!!
そうすれば・・ 「マサノブ爺さん」は・・ <創始者>なのです・・・
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
4185
:
トンチンカン
:2016/10/31(月) 12:34:19 ID:7Vw8/kHk
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
「弟子」が・・ 「雅春先生」を越えた、なんて思うのであれば・・
また、「雅春先生の説かれた<御教え>」は 完全 ではない、とご不満なら・・
敢然と、<独立>して・・ 「マサノブ教」を創始すればイイのです・・・
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
4186
:
神の子さん
:2016/10/31(月) 13:23:48 ID:FlEWn3o2
「雅宜先生の説かれた<御教え>」は 完全 ではない、とご不満なら・・
敢然と、内輪の悪口を言う暇に!!?<独立>して・・ 「生長の家真宗教」なり「正調生長の家」なり「トンチンカン教」なりを創始すればイイのです・・・
新しい信徒の獲得を目指して、頑張れ「トンチンカン教」!!?
4187
:
「考える」管理人◇日野
:2016/10/31(月) 13:38:43 ID:VIikE.vQ
>>4186
新教団「本流生長の家」
・総裁:安東巌
・副総裁:阪田成一
・理事長:前原幸博(絶対権力者、谷口家・荒地家の人よりもエライ!)
・副理事長:稲田朋美(「本流生長の家政治連合」会長を兼任)
・理事:
1.「怒れる信徒」御一統(「悪いのはユダヤ民族の守護神だぁ!」)
2.非教団派の総裁家の方(但し、前原理事長に逆らうと「総本山グループ」としてパージされる)
3.志恩(※実権無し)
4.トンチンカン(※実権無し、然れども広報部長を兼任)
5.千葉麗子(※「本流生長の家政治連合」副会長?日本第一党から出馬?)
4188
:
「考える」管理人◇日野
:2016/10/31(月) 13:53:38 ID:VIikE.vQ
「本流派信徒行事要目」(笑)
1.天地一切(ひときれ)のものに感謝すべし。
一切(いっさい)のものへの感謝は出来ぬ。まず、教団と総裁への感謝からしてできないから、とりあえず「一切(ひときれ)」のものへの感謝から始めるのである。
2.そのままの不満を大切にすべし。
総裁と教団への不満の心を大切にし、思ったことをそのままネット上に書くべし。実名で書くと自らの品位を失うようなことは、匿名掲示板に投稿して心に浮かんだ悪口を思う存分投稿するべし。
3.何事にも愛国心を出すべし。
生長の家青年会会員がストーカーの唄の如きを歌ってはいなけいのであって、音楽を歌う際にも愛国心を忘れてはならないのである。幼稚園児には大聖師が反対していた「海ゆかば」を歌わせるべし。
4.一切の教団の人に物に事に批判の言葉を行き届かせるべし。
そうすれば、教団派の人間が集団脱会して、学ぶ会に入会するのである。
5.常に教団と総裁の暗黒面を見て、光明面を見るべからず。
教団や総裁と和解することは、虚説に和解するのと同義であるからその様なものの光明面を観てはいけないのである。デマを流してでも教団と総裁の悪口を言い続けること。
6.常に真我を死に切るべし。
総裁や教団の悪口やデマばかり言っていると、『大調和の神示』を学んでいる人間には良心の呵責が来ることがあるが、そこは真我を殺して教団への誹謗中傷を続けなければならぬ。
7.右翼を左翼となし常に必勝を信じて邁進すべし。
生長の家は保守勢力の中核となる宗教であったから、その「本流」を名乗るからには右翼・保守の「フリ」をしなければならぬ。そうして集まってきた愚かな信徒どもを唯物論左翼に導いて、われわれの必勝を信じて安倍政権を全力で支持すること。
8.毎日一回は必ず妄想観を実習して、教団を暗黒化すべし。
4189
:
トキ&訊けは泥ちゃんか?
:2016/10/31(月) 13:56:02 ID:o.NYg1m.
>>4187
まあね、静岡から九州本山の錬成に50名を超す人間が参加したそうです。熊本で破邪さんが錬成会開くと静岡から何人ぐらい参加するのでしょうか?
二泊三日の錬成に何人参加するか見てみたいです。
嫌な人間はさっさと抜けたらいいのです。生長の家の評価を下げる為に、こんな掲示板を公開しているにすぎないのですから。
嫁さんなんてこんな掲示板なんて丸きり見ませんよ
4190
:
「考える」訊けの言葉を
:2016/10/31(月) 14:08:20 ID:VIikE.vQ
>>4189
熊本には私の仲間がいたなぁ、そういえば。
4191
:
神の子さん
:2016/10/31(月) 14:22:17 ID:NucSRBY6
>>4188
いつか書いたことだけどね、信徒行持要目の中で唯一「べからず」という禁止要目があるのです。八つの内七つは「すべし」でしただけ良くなる項目です。
五、常に人と事と物との光明面を見て暗黒面を見るべからず
人を陰に手も誹るべからず、善き面を見つけて賞賛すべし、凡て事と物とに不平言わず、感謝すべし
この「人を陰に手も誹るべからず」に反し、堂々と批判し、それを放置する管理人、信徒じゃないです
生長の家信徒の範を垂れるべき人が率先して暗黒面を(その人が感じられるにしても)見るというのですから、開いた口が塞がらないと云うべきでしょうか
4192
:
トキ
:2016/10/31(月) 15:38:07 ID:lMhESl3Q
>>4191
再三注意しても、ハンドルネームも使用しない人がいるのは、開いた口が塞がらないと云うべきでしょう。
4193
:
トキ&訊けは泥ちゃんか!?
:2016/10/31(月) 16:58:44 ID:NucSRBY6
cookiesをoffにしてあるので名前欄に自動で名前が残らないのだよ
それで入れ忘れただけ、大分湯気が出ているね、ご苦労さん
4194
:
トキ&訊けは泥ちゃんか!?
:2016/10/31(月) 17:19:59 ID:NucSRBY6
五、常に人と事と物との光明面を見て暗黒面を見るべからず
人を陰に手も誹るべからず、善き面を見つけて賞賛すべし、凡て事と物とに不平言わず、感謝すべし
この「人を陰に手も誹るべからず」に反し、堂々と批判し、それを放置する管理人、信徒じゃないです
生長の家信徒の範を垂れるべき人が率先して暗黒面を(その人が感じられるにしても)見るというのですから、開いた口が塞がらないと云うべきでしょうか
*******************************************************************************************
この中から「開いた口が塞がらないと云うべきでしょう」だけ取り出す人間が組織の中心にいることは変だね〜
信徒行持要目は完全無視の偽信者はさっさと辞めて欲しいもんだ
4196
:
シオン
:2016/10/31(月) 18:51:32 ID:6hRUvSRg
掲示板に書くときは、ここの掲示板の人だけが見るのではなく、
全国の閲覧者の皆様が、ご覧になるのですから、
「神の子」では、誰だか判明できませんので、何かしら、HNをつけて出られるのが、
投稿者の最低限のエチケットだと思います。
しかし、「トキ&訊けは泥ちゃんか!? 」などという「HN」は、他人を おちょくった
ガキじみたHNでありますから、閲覧者の皆様から、ひどく呆れられると思います。
HNは、普通に、つけて出られまして、普通に反論された方が、信徒の皆様さまも、
好感を持って、読まれると存じます。
4198
:
トキ
:2016/10/31(月) 19:02:53 ID:lMhESl3Q
>>4193
>>それで入れ忘れただけ、大分湯気が出ているね、ご苦労さん
いや、年齢を重ねても愚かな人がいるのだと感心をしていたのです。
4199
:
ロリコンの生活が第一
:2016/10/31(月) 19:03:12 ID:8BZIxARc
47 :神の子さん :2016/10/25(火) 18:10:38
「大枠の論点」とか何とか云っても、教団の完全敗北であるかのように印象操作しただけだろうに。
だいたい、裁判費用が「大枠の論点」とか言ったところで、裁判は不可抗力なんだから総裁先生に責任はないだろ。
無教団派はどうして、ここまで支離滅裂な総裁非難をするんだ??
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
支離滅裂な現実が世の中を支配しているのが、社会というものです。
そんなことも知らない若者は、ソープに行け。
4200
:
トキ
:2016/10/31(月) 19:07:27 ID:lMhESl3Q
>>4196
ご心配とご迷惑をおかけして、たいへん申し訳ありません。
しかしネットの世界で、総裁の応援団というのが、曳馬野さんと日野君とその仲間
ですから、おそらく、パソコンの向こうでは、総裁は頭を抱えておられるのではない
か、と拝察しています。味方にしたら恐ろしく、敵に回したら、これほど頼りになる
存在はありませんから。
4201
:
ロリコンの生活が第一
:2016/10/31(月) 19:12:16 ID:8BZIxARc
4200 :トキ :2016/10/31(月) 19:07:27 ID:lMhESl3Q
>>4196
ご心配とご迷惑をおかけして、たいへん申し訳ありません。
しかしネットの世界で、総裁の応援団というのが、曳馬野さんと日野君とその仲間
ですから、おそらく、パソコンの向こうでは、総裁は頭を抱えておられるのではない
か、と拝察しています。味方にしたら恐ろしく、敵に回したら、これほど頼りになる
存在はありませんから。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
34: 「考える」管理人◆日野★ :2016/10/23(日) 06:47:41
>>32
如何に裁判で本流派のウソが暴かれているかは、すでに私のブログに載っているんでね♪
http://nipponkakuryoukai.cocolog-nifty.com/blog/2016/10/post-ecec.html
で、このブログ記事へのリンクを貼った投稿への返信で、「時効云々しか認められていない」と言ったのは、他でもないトキさん。(笑)
このことが笑い者になると、彼は「聖経裁判のことではない!聖典裁判での問題だ!)キリッ」と言い出したわけですが、こちらは聖経裁判へのリンクへの返信に別の裁判事例を出してくる論法が正しいのかはともかく、そもそも、聖経って広義の聖典に含まれないのかね?(爆笑)
あと、(狭義での)聖典裁判においても、『生命の教育』については本流派と教団派の「痛み分け」になっております。即ち、
・日本教文社が『生命の教育』を出版する権限がないことは認めるが、光明思想社にも『生命の教育』を出版する権限はない。
・「世界聖典普及協会は『生命の教育』の在庫を破棄すべき!」という社会事業団の主張には根拠がない。
というわけで、世界聖典普及協会のHPには『生命の教育』が明記されており(但し、品切れ)――
http://www.ssfk.or.jp/p/a/105021.htm
そして、光明思想社のHPには『生命の教育』は載っていません。
http://komyoushisousha.co.jp/m_taniguchi/
つまり、教団も本流もどちらも『生命の教育』を出版できないという状態になっているわけで、それを恰も「時効の問題を除くと、本流の全面勝利!)キリッ」というトキさんの詭弁は凄まじいですよね♪
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
トキさんは敵に回しても、味方にしても、恐ろしくもなければ、頼りにもなりませんな。
訊けさんの掩護射撃があったからよかったものの、危うくストーカー大学生に粘着されて発狂するところでしたね。
ストーカー大学生に論破される程度の管理人って……。
4202
:
ロリコンの生活が第一
:2016/10/31(月) 19:15:42 ID:8BZIxARc
ソープのお得意様>ストーカー大学生>破邪顕正閣下>トキ管理人>うのはな>志恩>トンチンカン師匠
生長の家信徒がこういうありさまになったのは、総裁に中心帰一していないからです。
4203
:
シオン
:2016/10/31(月) 19:26:22 ID:6hRUvSRg
部屋板/4より転載
1955: 神の子さん :2016/10/29(土) 22:49:18 ID:FlEWn3o2
>>1951
「悟り」とは字の如しで、吾が心、生長の家で言えば「永遠の我」、智慧の言葉にある
『永遠の我と云う唯一の存在がある』と云われているもの。
それに到達すること、ですからどんな理屈を云っても、「悟り」以上のものはないのです。
⭕清超先生でも誰でも雅春先生の悟り以下である、ましてや禅の悟りなど問題でない、
というような物言いは禅の悟り到達者を否定するものです。
師匠が弟子に対し、あなたは悟りに到達したとして印可証明し、同じ心境、世界を共有するのであるが、
生長の家に於いては、実相世界は斯くなるものであると、「私は雅春先生と同じ実相世界に到達した」と宣言し、
それを師匠が肯定した人間はいないことになる。
全相にわたり「私は実相と一体になった」その上で雅春先生の言われたことは正しくその通りである、
と証明した人はいない。
永遠の我以外の物に、それを超える何らかの価値を置くことは、真実ではない。
________________________________________
このご投稿文の前に、神の子さんは、谷口雅春先生著「続々甘露の法雨」講義の一部を抜粋して貼られまして、
ここの掲示板の皆様を見下したコメントを書かれておられましたね。
川柳風に言えば「あれや これや 上から目線の ドローン馬」
「見えぬのか 信徒の本音の ニュートリノ」.....。
それから>>⭕清超先生でも誰でも雅春先生の悟り以下である、ましてや禅の悟りなど問題でない、
というような物言いは禅の悟り到達者を否定するものです。<<
なんてこと、誰が 言いました?
大悟十八、小悟、数知れずと、仏教では いうではありませんか。
この世に生まれた者たちは、谷口雅春先生も、清超先生も、雅宣先生も、私たち信徒も、同じ神の子であり、
同じ修行僧なのです。ですから掲示板に出ている人たちだけが、悟った者はいないのだという言い草は、
間違っております。
それから、雅春先生と清超先生を比較されて、たとえ、雅春先生が、清超先生をご覧になって、私と同等の悟りを
得たとおっしゃったとしましても、神様が、ご覧になられましたら、本当のところは、どうなのか
わからないことです。
清超先生も、素晴らしい先生でいらして、確かに、悟りを開かれた立派な本を あらわされてますが、
信徒や、雅宣先生が、お二人を比べて、上か下か、松竹梅の鰻屋の値段みたいに、評価しては、お二人に対しまして、
大変失礼なことであると思います。
谷口雅春先生は、押しも押されぬ、創始者でいらっしゃいます。
清超先生は、法燈継承者でおられますが、創始者では、ありません。
やはり、後を継がれたのですから、同じ総裁という地位としての位は、同じでも、
創始者ではないのですから、谷口雅春先生の最高の、ご高弟でいらしたのが、清超先生だということに
なると思っております。
4204
:
ロリコンの生活が第一
:2016/10/31(月) 19:32:14 ID:8BZIxARc
>お二人を比べて、上か下か、松竹梅の鰻屋の値段みたいに、評価しては、お二人に対しまして、
大変失礼なことであると思います。<
おっしゃる通りです。上でも下でもない、お二人は対等です。同党の悟りの境地に行かれたのです。
4205
:
トキ&訊けは泥ちゃんか!?
:2016/10/31(月) 19:32:39 ID:NucSRBY6
掲示板に書くときは、ここの掲示板の人だけが見るのではなく、全国の閲覧者の皆様が、ご覧になるのですから、「神の子」では、誰だか判明できませんので、何かしら、HNをつけて出られるのが、投稿者の最低限のエチケットだと思います。
しかし、「トキ&訊けは泥ちゃんか!? 」などという「HN」は、他人を おちょくったガキじみたHNでありますから、閲覧者の皆様から、ひどく呆れられると思います。
HNは、普通に、つけて出られまして、普通に反論された方が、信徒の皆様さまも、好感を持って、読まれると存じます。
**************************************************************
だから言ってるでしょが、私の嫁さんなどこんな掲示板なんて見ていないって。理屈の好きな人間だけですよ見ているのは。生活の為に宗教している人には用のないもの。誰が書いたものかでなく何が書かれているかだけです。誰が書いたかに興味がある人は心の鏡が曇ることに関心がない人。
こんな掲示板なんて無い方がいいと思っているので呆れて見る人が減れば万々歳です。
4206
:
シオン
:2016/10/31(月) 19:50:53 ID:6hRUvSRg
それがさ、みんな、見てるのよね。あんたの嫁さん、たった一人だけは、見てないだけで。
後の全国の信徒さんたちは、曵馬野さんと 雅宣総裁イエスマンの日野君が、今日は、
どんな間抜けでバカなことを言うか、興味津々で、穴があくほど、面白がって、掲示板を見てるんだよね。
4207
:
トキ&訊けは泥ちゃんか!?
:2016/10/31(月) 19:54:26 ID:NucSRBY6
>お二人を比べて、上か下か、松竹梅の鰻屋の値段みたいに、評価しては、お二人に対しまして、大変失礼なことであると思います。<
それをしているトンチンカンを喜んで受け入れているのがトキ管理人なんです。だからトキ管理人はさっさと教団を止めたらいいと云っているのです。
4208
:
シオン
:2016/10/31(月) 19:56:22 ID:6hRUvSRg
そういえば、以前に、ネットの威力のことを、おっしゃってた〇〇総裁先生というお方がおられましたが、
掲示板の怖さを知らないのですか。
閲覧者が、あなたや、日野君のコメントを読み、どう判断されるか、知らないんですか!?
あなたさまは、感情的になられたら、負けですよ。
普通に 論理的反論された方が、ネットの有効活用になり、勝つと思います。
4209
:
トキ&訊けは泥ちゃんか!?
:2016/10/31(月) 20:02:36 ID:NucSRBY6
後の全国の信徒さんたちは、曵馬野さんと 雅宣総裁イエスマンの日野君が、今日は、どんな間抜けでバカなことを言うか、興味津々で、穴があくほど、面白がって、掲示板を見てるんだよね。
*******************************************************************************************
全国の信徒だけなら何の問題もないね。他宗の人間にはやはり生長の家なんて他愛の無い宗教だ、内輪揉めをする宗教なんだ、と思われるような掲示板運営をする管理人が一番困るんだよ、分派は当たり前の事だが正統派面して気取る分だけ嫌らしいね。
4210
:
シオン
:2016/10/31(月) 20:03:36 ID:6hRUvSRg
4204 :ロリコンの生活が第一 :さん
>お二人を比べて、上か下か、松竹梅の鰻屋の値段みたいに、評価しては、お二人に対しまして、
大変失礼なことであると思います。<
おっしゃる通りです。上でも下でもない、お二人は対等です。同党の悟りの境地に行かれたのです。
______________________________________________
>>4203
:に私は、そんなこと、書いておりません。
悟りが、同等だとか、どちらが、上だとか下だとか、
そのようなことは、あなたが、判断されることではない。
神様が、判断されることだと言ったのです。
とんちんかんさんは、清超先生は、雅春先生の弟子だとおっしゃっているだけで、
悟りが、同じだったとか、どちらが、上か下かなどとは、言われていませんよ。
4211
:
ロリコンの生活が第一
:2016/10/31(月) 20:49:52 ID:8BZIxARc
>後の全国の信徒さんたちは、曵馬野さんと 雅宣総裁イエスマンの日野君が、今日は、
どんな間抜けでバカなことを言うか、興味津々で、穴があくほど、面白がって、掲示板を見てるんだよね。<
ならば、日野君のブログでも見たらよろしい。
4212
:
「訊」
:2016/10/31(月) 21:05:15 ID:CV2Vb4Cw
イタリア軍ですね。
――――――――――――
4200: トキ :2016/10/31(月) 19:07:27 ID:lMhESl3Q
>>4196
ご心配とご迷惑をおかけして、たいへん申し訳ありません。
しかしネットの世界で、総裁の応援団というのが、曳馬野さんと日野君とその仲間
ですから、おそらく、パソコンの向こうでは、総裁は頭を抱えておられるのではない
か、と拝察しています。味方にしたら恐ろしく、敵に回したら、これほど頼りになる
存在はありませんから。
――――――――――――
>>>味方にしたら恐ろしく、敵に回したら、これほど頼りになる存在はありませんから。<<<
もう一度言います、イタリア軍ですね。
拜
4213
:
トンチンカン
:2016/11/01(火) 00:00:54 ID:7Vw8/kHk
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
「弟子」が・・ 「雅春先生」を越えた、なんて思うのであれば・・
また、「雅春先生の説かれた<御教え>」は 完全 ではない、とご不満なら・・
敢然と、<独立>して・・ 「マサノブ教」を創始すればイイのです・・・
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
4214
:
トンチンカン
:2016/11/01(火) 00:02:08 ID:7Vw8/kHk
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
敢然と、<独立>して・・ 「マサノブ教」を創始すればイイのです・・・
「浄土宗」、「日蓮宗」、「曹洞宗」・・ それに並んで・・ 「マサノブ教」!!
そうすれば・・ 「マサノブ爺さん」は・・ <創始者>なのです・・・
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
4215
:
トンチンカン
:2016/11/01(火) 00:44:04 ID:7Vw8/kHk
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
これが・・ 正しい『組織図』なのです・・・
<生長の家の大神 = 開祖、谷口雅春先生 = 御教え ―― 第二代以降の総裁>
「雅春先生」が帰幽されたその時に、この様に「変更」すべきだったのです!!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
4216
:
曳馬野
:2016/11/01(火) 11:05:25 ID:5Fz0SC56
これが・・ 正しい『組織図』なのです・・・
<生長の家の大神 = 開祖、谷口雅春先生 = 御教え ―― 第二代以降の総裁>
*********************************************************************************************
昭和5年以前から天皇陛下は歴代連綿としておられたのです。
天皇陛下は何処に入りますかこの図式で。 天之御中主の大神様は何処に入りますか?
心に描いた神様でなく、現に現人神としておわします天皇陛下の日子でいますので、こんな図式はいりません。
今そこにあなたの内に神はいます、といわれているのに自分の外に教えを垂れる神様がいるんですね。
4217
:
トンチンカン
:2016/11/01(火) 13:55:19 ID:7Vw8/kHk
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
いい加減に・・ <屁理屈>は止めましょうよ・・・ 「マサノブ爺さん」・・?!
「マサノブ爺さん」って・・ そんなに「お偉い人」なのですか・・???
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
4218
:
トンチンカン
:2016/11/01(火) 14:07:01 ID:7Vw8/kHk
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
「マサノブ爺さん」って・・ そんなに「お偉い人」だったのですか・・?!
ならば敢然と<独立>して・・ 「マサノブ教」を創始すればイイのです・・・
そうすれば・・ 「マサノブ爺さん」は・・ <創始者>なのです・・・
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板