したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

組織 板

4019トンチンカン:2016/09/23(金) 23:45:26 ID:7Vw8/kHk

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
我れが、我れがと、一人息巻いているのが・・ 「マサノブ爺さん」その人です!!

<独裁者>の頭上に・・ 『新潮45』のパンチ・・ フラフラして力が出ない・・

辛いのでしょうね・・ <図星>の内容だから・・・
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜




(参考)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
生長の家総裁 facebook  平成28年9月22日 

「何でも自分がやる」「誰にも負けない!」などと、自他を峻別して争っていると、車酔
いのようにフラフラして力が出なくなる。これが“人生酔い”という悩みだ。任せるべき
ところは他に任せよ。他人も自分も同じ神の子である。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

4022 シャンソン:2016/09/24(土) 00:38:22 ID:JLtk7W5E
>>4009

別版で削除理由の説明を請求します。

4023「訊」:2016/09/24(土) 07:47:26 ID:IVqSJWPU

BGM

Empire Of The Sun Soundtrack - Suo Gan
https://www.youtube.com/watch?v=6lapculOfR0


>>破邪サン

 相変わらず元気ですね、粛清システム付の掲示板内では(笑)まあ、そこで吠えておられる限りは破邪サンのメンタルですが、傷つきません(笑)これからもそんな、快適な投稿ライフをお送りになられ、そしてその快適さを「行動!」と(ムリクリに)定義あそばされながら余生を。

● ステキ過ぎる破邪サン投稿
http://bbs6.sekkaku.net/bbs/?id=kaelou&mode=res&log=787


 さて、内容にも触れて参りましょう。ところで破邪サン、こんな投稿をされていては「学ぶ会へのネガキャン」になりませんか?いや、ホントね・・・・・・・・・・呆れるレベルですよ、これ(笑)



 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「共倒れ」というのは結果をさします。そして、それをもたらす原因として谷口雅春先生の軽視があるのだというのが、私の理解です。ところが、〝怪しからん論者〟によれば、「共倒れ」=「谷口雅春先生の軽視」と言うのです。
「原因結果の法則」を、もしかして知らないのではないかとビックリした次第です。

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


 あのね、破邪サン(笑)
 軽視している時点で「倒れているじゃないか」ですよ、教団も本流も。なにせ、双方共に看板だけは、「雅春先生を名乗っている」ワケです。名乗っているにも関わらず、「中身は別の教え」なんですから、軽視している時点で「倒れている」と評したって、別に問題はナイでしょう。それとも、なんですか?偽装表記する中国系製造業があるとして、「まだ倒産してない!だから、偽装表記したダケで倒れているって云うのはオカシイ!」とか、破邪サンはお思いなの?(笑)

 ・・・・・・・もっと、マジメにやりましょう、だって貴方は大川隆法ではなく「谷口雅春先生に学ぶ会」なんでしょう?

 さて、お次はオウンゴールです。破邪サン・・・・・

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

〝背教総裁〟並びに“SNI教団”は、谷口雅春先生を軽視、無視、否!否定したからこそ、信徒の流出が止まらないのです!しかし、「谷口雅春先生を学ぶ会」は〝背教総裁〟の〝背教総裁〟たる所以を明らかにし、そこに谷口雅春先生の本来の教えはない!だからこそ、その〝受け皿〟として立ちます!

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


 ああ、数が問題って事なんですね。雅春先生の軽視の度合いですが、それを破邪サンは「数にもっていった」ワケなんですが、「それじゃ、破邪サン理屈を援用すれば学ぶ会の負けじゃん」ですよ。だってね・・・・・・・・・・会員数が問題ならば、圧倒的に教団の方が多いもの(笑)

 だから、こんな屁理屈を振りかざしていると、「お前らの方が背教じゃん」って言われた上に、「お前らの基準で見ても学ぶ会は背教集団なのね?」で、話が終わるんです(笑)この種のオウンゴールに気を付けましょう。普段から議論をしてないから、貴方たちはトホホなんです・・・・・・・・・OK?



 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
もう、「谷口雅春先生を学ぶ会」を口汚く罵る、小馬鹿にする、貶す、そういうことには正直、飽き飽きしております。


 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

 ・・・・・・・・・・普段、貴方たちがヤッてることでしょう、それ(笑)また、「正々堂々とせよ」って主張が、破邪サンにかかると、「口汚く罵る、小馬鹿にする、貶す」になるのかと(笑)

 ・・・・・・・・もう、ヘタレ道でも、極めようとされているの?破邪サンは(笑)

 もうね、ちゃんと、しようよ(笑)








追伸

 で、ところで「第三の道」ってなんですの?(笑)私は5年も前からその道、何度も掲載してますが(笑)そしてその、「第三の道」っていう、言い回しは問題ではないですか?

 意味は、それ、破邪サンや教団は「第一でも第二でもナイから」です。

 破邪サンや教団が雅春先生の御教えをそのまま行じていれば、第一・第二と表されてかまわないけど、チガウんだから(笑)

4024「訊」:2016/09/24(土) 08:02:40 ID:IVqSJWPU



>>破邪サン

<御教えに帰ること>


 ・・・・・ですよ、その、(貴方風の言い回しである)第三の道とは。

 もう、カンタンなことです。「御教えに帰ること」が重要なんでして、具体的には「みんなで『生命の實相』を読む」のです。もう、これだけで問題は解決でしょう。しかし、それを「断固拒否!」しているのが、2集団ほどございまして(笑)凶団派と貧流派と申す集団、これら二派は雅春先生に関する学習を拒否、しているワケなんです。

 それが問題なのですよ(笑)

 で、たった、それだけの事なんです、そもそもの問題は。

 ・・・・・・・・両派共に看板だけは利用してますが、肝心の中身は軽視です。

 ところでまさか、破邪サンはこうは言いませんよね?「ナニ!?オレ達は雅春先生に学んでいるぞ!」とか(笑)和解の倫理(聖典14巻)の文章を、ズタズタにして掲載して、雅春先生の御主張趣旨まで変更される運動です。(必要なら詳しく語ります)もうね、教団もだけど、破邪サンたちは、もっと、聖典を読んだほうがイイですよ。

 だって、学ぶ会なんでしょう?

 しかも、谷口雅春先生に学ぶ会なんですよね?

 ・・・・・・・・「教団の今の教え!これはダメ!」と言っている破邪サンですが、「貴方たちのは誰の教え?」と問われて、返答できますか?(笑)

 まとめますが、教団の「今の教え」や、本流の「誰の教え?」に対する処方箋ですが、それは、「みんなで『生命の實相』を読む」になります。もう、これだけで問題は解決でしょう。しかし、それを「断固拒否!」しているのが、2集団ほどございまして(笑)それが、問題っていうお話でございます(笑)







4025「訊」:2016/09/24(土) 08:12:57 ID:IVqSJWPU



BGM 甲子園・試合開始のサイレン
https://www.youtube.com/watch?v=TPOgs1lli7M


 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             <第一試合>

          破邪国士館 × 訊商業

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


 トキ掲示板に書かない場合は、「破邪は、論破されたものと看做してもらって構わない!」と堂々宣言なさった破邪国士館高校です。まさかとは思いますが、(粛清ツキの)ホームだけで吠えまくるなんて、そんな、日本男児にあるまじき行動は採らぬでありましょう(笑)

 いつでも登場され、自説御開陳を。なお、教団派の若年寄二名は「すでに敵前逃亡」してます・・・・・・・・・・破邪さんはそんな、教団のヘタレみたいなマネは、しないですよね?(笑)

 さあ、試合開始といきましょう。期待してますよ!

4026「訊」:2016/09/24(土) 08:18:11 ID:IVqSJWPU



書き忘れ

 あと、教団派と本流派ですが、逃げる際の理由で「忙しい」ってのはナシにしてください。

 以下は自慢話ですが、「いや、ぜったいに俺の方が忙しいから」です。

 破邪サンのような、吠えているダケの者や、政治ゴッコ中の学生よりも、オレさまの方が100%忙しいのです。ですんで、逃げるのは構いませんが、もう少し、カッコイイ理由をお願いします。

以上

4027志恩:2016/09/24(土) 08:32:54 ID:6hRUvSRg
人間の性格って、変わらないものですね。
ひとのことは、言えませんけれど...。

もう、6年ほど前から、訊けさんは、こうやって、BGMで甲子園・試合開始のサイレンを鳴らし、
本流系掲示板に向かって、批判弾を 撃ちまくっております。(笑)

お友達の義◯君が
「おっ、訊けさん、相変わらず、お元気そうですね✌」って、
天国から、微笑んで 見ておられるような 気がします。

4028元学ぶ会:2016/09/24(土) 08:50:15 ID:vhOtCT06
>>4027

正々堂々の議論で、どうして批判されなければ、ならないのですか。
批判されるとすれば訊けさんではなく、言いまくって逃げる者なのではないでしょうか。

4029志恩:2016/09/24(土) 09:07:46 ID:6hRUvSRg
6年前から、本流も、教団も「生命の實相」を読んでない、という訊けさんのご批判に
本流も、教団も、答えようがないのでは?

みなさん、読まれた上での、言動を されてるわけでしょうからね。
いや、読んでますよ、読んでないよ、読んでますよ、読んでないですよ....



閲覧者は、どう 捉えるでしょうね。

4030「訊」:2016/09/24(土) 11:02:15 ID:vLpZjekg

>>>本流も、教団も「生命の實相」を読んでない、という訊けさんのご批判に本流も、教団も、答えようがないのでは?<<<

 答えようが、ナイでしょうね、だって、実際、読んでいないのですからね。

>>>みなさん、読まれた上での、言動を されてるわけでしょうからね。<<<

 はあ?

 それじゃ一例を出しますが、雅春先生の御教えですがたとえば、「別れたオンナの事をいつまでも批判せよ」とお教えなんですか?幸せを願って後は、いつまでも拘泥する事なく毎日を生きることが御教えだと思ってましたが、私の解釈は間違いでしょうか。さらには、別れたオンナの事をいつまでも批判すると、「そのオンナは良化する!」とお教えなんですか?雅春先生の『生命の實相』では・・・・・・・・どうぞ、お答えください。








追伸

 自分の考え、ではなく、雅春先生の御教えを元に議論しましょう。それ以外は、お断りです。

4031「訊」:2016/09/24(土) 11:12:27 ID:vLpZjekg


<「試合申し込み」に関して>


 これって、かなりフェアな態度だと思ってますが「どーして批判されるのかワカンナイ」ですね。

 なんですか?それじゃ当方は、「一方的に演説せよ」とでも?(笑)

 ・・・・・・・私、男の子ですんでそんな教育は、受けてイナイのです。まして、自分だけ(安全地帯から)ほえて、相手には発言機会を認めないなんて、南九州ではビックリする基準でもあります。批判されなきゃイケナイものなんですかね?これ・・・・・・相手方への発言機会を認めようと、その趣旨で申し込んでいるのが「正々堂々の試合」なのです。そして相手方の発言も認めるってことは、つまり、「私が恥をかくリスクもある」んです。

 なので、なんで批判されなきゃイカンのか、ぜんぜん、わかんない(笑)。それとも、何ですか?貴女は心の底では「破邪サンは、訊けに論破されちゃう」とか、よもやお考えではナイでしょうな。そんなこと、1mmだって思っちゃいけません。なにせ、破邪サンは・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・雅春先生に学ばれている方らしいですから(笑)

 日野クンやたかしクンも同様ですけども、さぞ、ご立派な方々です。その、ご立派な方々のご意見を拝聴しこの、完全部外者「訊け」ですけれども、論破される事を望んでおります。論破される、イコール、生長ですからね。

 ・・・・・・・・・・・OK?







4032志恩:2016/09/24(土) 21:11:44 ID:6hRUvSRg
本流系掲示版に掲載されていましたよ、トキ様。
トキ様は、イソベ理事長の影武者だった!!?
訊けさんんも、その一味だった!!?

トキ様は、蝙蝠軍団 の 頭領か!?
(裏で指揮るは、イソベ若頭)
___________________________________________________
[5211] 蝙蝠軍団・内股膏薬と言われている「トキ」さんは
、イソベ若頭(理事長)の影武者である事が濃厚となって来た!
黒頭巾 - 2016年09月23日 (金) 10時09分

「トキ」さんという人物は実に不思議な存在の人物であると思って来た。
そして、何故、蝙蝠群団でるとか内股膏薬と称されているのか、ずっーと考え続けていた。
一昨日来の「トキ」さんの投稿文を読んで感じたことは、「トキ」さんは、
イソベ理事長の影武者であると確信できるようになったのである。
先ず、「トキ」さんの投稿文を掲げる。
http://bbs7.sekkaku.net/bbs/?id=kimidouge&mode=res&log=2546

4033志恩:2016/09/24(土) 21:17:10 ID:6hRUvSRg
この最後にコメントを書いている 末端信徒◯は、私では、ありません。

4034志恩:2016/09/24(土) 21:33:26 ID:6hRUvSRg
謎の人物 コウモリ・トキさんって、いったい だれ なんだろう??
果たして どんな ひと なんだろう??

4035「訊」:2016/09/24(土) 23:11:32 ID:vLpZjekg

BGM

「嘆きのボイン」 May J
https://www.youtube.com/watch?v=9PaxNdNGK5U

>>トキ理事長


 た、た、た、たいへんダァ!
 トキ理事長、>>4032をごらんください!もう、バレてます!恐るべし!本流派の調査能力!

 し、しかも、この訊けも「実は教団派だ!」とこれまた、バレてます。どうしよう、オレ・・・・・・・・・




追伸

 そして、もっと焦っているのはあの、「破邪顕正」サマかもしれません!だって、破邪サンですが、いつもいつも逃げている相手が「教団派」だったのです。訊けから逃げるってことの意味は、かなり大きい・・・・・嗚呼。

 ・・・・・・ってことは、破邪サンたちの運動ですが、「ひたすら教団派から逃げまくる運動」ってこと!?

4036トキ ◆NeaLgIQX3w:2016/09/24(土) 23:56:22 ID:wdnUZ1X6
>>4035

 貴重な情報をありがとうございました。
 
 私も知らない話でしたので、勉強になりました。

ここの掲示板の管理人を雇うほど教団は人材不足だったとは
驚いてしまいました。

4037トキ ◆NeaLgIQX3w:2016/09/24(土) 23:57:27 ID:wdnUZ1X6
>>4034

謎の人物 コウモリ・トキさんって、いったい だれ なんだろう??

 きっと某掲示板の管理人のことだと思います。

4038「訊」:2016/09/25(日) 00:05:46 ID:vLpZjekg



>>>私も知らない話でしたので、勉強になりました。<<<


 本当に、スゴイ調査能力ですよね、だって、我々本人すらが・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・知らない情報ばかりでして(爆笑)

 いや、ホント、スゴイわ(笑)そして、こんな程度の方々が(日本会議を通じ)政権に影響力があるって云うんですから、日本もスゴイわ(爆笑)当人が知らない情報も、彼らはゲット出来る!うん!素晴らしい(爆笑)




追伸

 ひとつだけ、私の素性を明かしておきますが、私の写真はこれです。

 ぜひ、「ついに判明!訊け画像」として掲示板に、貼ってくださいね。

● 訊け近影
http://www.cinemacafe.net/imgs/thumb_h1/212402.jpg

 もうホント、イケメンすぎて済みません。

4039トンチンカン:2016/09/25(日) 18:06:36 ID:7Vw8/kHk

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
「今の教団はどの様に思われているかという事は」・・ 動かしがたい <客観的事実>
であるという事です・・!!  (谷口貴康)

でも、「マサノブ爺さん」は・・ 「文章がデタラメな、メチャクチャ記事」と・・?!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜



(参考) 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<田舎もんのブログ(谷口貴康)>   新潮45  2016/9/22(木) 午後 9:14

(前略)

 三流の週刊誌やタブロイド夕刊紙と違い署名入りの責任の所在が明らかな記事が並ぶし
っかりとした月刊誌でした。内容については細かい点では事実とのずれはあるものの、外
部の記者が書かれたものとしてはよく取材されていると感じました。別に取材にも本部に
行っているし、でたらめばかりとは感じませんでした。


 重要な事は、外部の記者にも取材した実名入りの人達にしても今の教団はどの様に思わ
れているかという事は、動かしがたい客観的事実であるという事です。

事実無根であれば正式に抗議すればよいし、反論を書くことを新潮45に求めればよいと
思います。デタラメだから読むのは無駄だという部類の書きモノではないので読んでそれ
ぞれが自分で判断していけばよいのではないでしょうか。

(後略)
http://blogs.yahoo.co.jp/tachiyan50
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

4040トンチンカン:2016/09/25(日) 18:21:49 ID:7Vw8/kHk

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
『新潮45』・・<事実無根>であれば・・ 正式に<抗議>すればよいし・・

「反論」を書くことを 『新潮45』 に求めればよいと思います!!

<デタラメ>だから 「読むのは無駄だ」 という部類の書きモノではない・・

それぞれが自分で判断していけばよいのではないでしょうか  (谷口貴康氏)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

4041トンチンカン:2016/09/26(月) 11:30:42 ID:7Vw8/kHk

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
「あの世」 と 「彼岸」 とは・・  <同じモノ>なのでしょうか・・??

「あの世」は・・ 「この世の‘’夜”と同じ」で・・・

「彼岸」にわたれば・・ <神の子>になれるのですね・・・??
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜




(参考)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
生長の家総裁 facebook 平成28年9月26日

谷口清超先生は、「あの世」について「この世の‘’夜”と同じ」と説かれた。つまり、
この世と連続している。だから、あの世へ行って、この世の苦しみから逃れようという目
的は、成就しないのである。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


(参考)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
3283 :神の子さん :2016/09/18(日) 16:21:42 ID:LeIIHa5k

「私と云う自覚」があるのを此岸と云います。「自分と云う意識」がとことん取れた時に
「彼岸」にわたり神の子になります。その為に神想観をするのです。

寄らば大樹の陰、この神様の下に集えなんてのは、我の意識のある人間のすること。五官
の色眼鏡でものを見てああだこうだという。だからこそ実相を観よというのだ。五官の色
眼鏡が取れず、それで見たことが事実だと騒ぐ人間を其の儘にするトキ女は生長の家つぶ
しの張本人と云えるでしょう。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

4042トンチンカン:2016/09/27(火) 01:33:28 ID:7Vw8/kHk

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
『生長の家』教団の <将来展望> についての提案!・・ 

『正統・生長の家』の運営を・・ 先ず、マサノブ家を除く 貴康家・宮澤家・荒地家の
“御三家”に大政奉還して・・ <合議>して頂くことからスタートすること・・・!!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜



<生長の家・開祖の『御教え』全相復活を目指す掲示板>
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
[5197] <最重要投稿> 『生長の家』教団の将来展望についての提案! ――― 肝心
な点は、現教団及び本流復活側の幹部が完全自己放棄・無心に帰り、『正統・生長の家』
の運営を、先ずマサノブ家を除く貴康家・宮澤家・荒地家の“御三家”に大政奉還して合
議して頂くことからスタートする事である。
信徒連合 - 2016年09月22日 (木) 12時20分



合掌ありがとうございます。三代目と称する「マサノブ狂乱総裁」が、副総裁就任以来、
巧みに「教団規則」を専制独裁型に改悪し、25年(四半世紀)を掛けて見るも無残な姿
に、開祖・谷口雅春先生御創始の『生長の家』教団を解体してきました。しかし、参院選
での「自民党に投票するな、民主・共産・社民の野党連合に投票せよ」との『本部通達』
を全信徒に発し、さらに、サヨク思想の“安倍政権”批判の『日本会議の研究』、『週刊
金曜日』を誌友会のテキストにする通達を出したマサノブ狂乱総裁、――― 信徒の目に
は、「マサノブは隠れ共産党員・共産党工作員」と認識され、絶対多数の信徒が、「マサ
ノブ狂乱総裁」に反旗を翻したのであります。そして、全国的な形での信徒の大量脱退減
少が起こり始め、早晩「マサノブ政権」は総辞職、教団退去をせざるを得ないところまで
追い詰められてきております。



「トキ掲示板・組織板」において、早々と「マサノブ独裁政権」崩壊後の展望について、
次のようなことが書かれています。


<組織板>

3964 :トキ ◆NeaLgIQX3w:2016/09/20(火) 19:19:01 ID:K7JvAdcE
 組織や運動を過度に重視する教学のあり方を再検討しない限り、別の人が総裁になって
も同じことは起こりうると危惧しています。


3967 :tapir=マサノブ:2016/09/21(水) 12:09:12 ID:Cw7YWKn2
本流派は、現総裁を追い出したら、ユートピアが実現すると思っているようでが、今のま
まの体制で、現総裁と現総裁派の理事たちを追放して、本流派が推挙する新総裁が誕生し
たら、どうなるか考えたことがあるのでしょうか? 一度聞いてみたいものです。


3974 :トキ ◆NeaLgIQX3w:2016/09/21(水) 17:17:45 ID:1xtrJaXw
 確かに、現役の会員の一人としては、本流復活派の人たちが教団の指導部にはいるのは
ちょっとごめんこうむりたいですね(笑) そのあたりの問題は、私もいろいろ調べてい
るのですが、信徒も考えるべき時期にあるような感じはします。

(後略)

http://bbs7.sekkaku.net/bbs/?id=kimidouge&mode=res&log=2539
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

4043トンチンカン:2016/09/27(火) 01:35:20 ID:7Vw8/kHk

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
「今の教団」の<混迷>の「火種」は・・ まず、これを<除去>せねばなりません・・

<大政奉還>された、ご兄弟が・・ 過去を顧みて・・ 「合議」すればイイのです!!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜




(参考) <組織 板>
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
3985 :トキ ◆NeaLgIQX3w :2016/09/22(木) 13:56:55 ID:K07B7rOo>>3978

 企業でも、松下電器から分離独立した三洋電機が再度松下電器に吸収されたように、
生長の家も一つにまとまる可能性はあるかもしれません。ただ、今回、分離独立した
本流系統の諸団体は、しばらくは教団とは別の立場と考えで活動をするかと思います。

 教団について言えば、総裁が錯乱しているのは事実ですが、一連の混乱の原因は彼
だけにあるのではなくて、こうなる遠因はあったと思います。それについて調べている
最中なので、今の段階では何とも言えませんが、おいおいと書いていければと考えて
います。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

4044トンチンカン:2016/09/27(火) 01:39:41 ID:7Vw8/kHk

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
「マサノブ爺さん」は・・

『谷口雅春先生の説かれた<御教え>』を大きく逸脱しているから・・ 論外です!!

「教義」を 本来の姿 に戻すことが 大切 なのです・・・

「組織運営」については・・ 秀逸なる叡智で<合議>して・・・
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

4045トキ ◆NeaLgIQX3w:2016/09/27(火) 12:21:33 ID:03bbxBwc
 最近、講習会の参加者が大幅に減少しています。

 これは講習会に参加した人がかえって生長の家の組織に不信感を持ったり、
退会して分派に行く人がいるので、組織側の人間としても推進がしにくい、
という背景があります。

 また、推進する組織自体が急激に衰退しているのも事実です。

 ただ、辞める人が多い割には、分派に行く人が限られているのも事実です。
この辺りは、私も不思議に感じていたのですが、最近、退会した人と話して
いて感じたのが、「宗教団体という組織への痛烈な不信感」です。

 もちろん、信仰を目的とする運動や組織の必要性までを否定するつもりは
ありませんが、その運動や組織が暴走し、多くの人を傷つけている現実があ
る以上は、仮に別の団体が存在したとしても、簡単には信用できないと思う
人がいても不思議ではありません。

4046トキ ◆NeaLgIQX3w:2016/09/27(火) 12:38:20 ID:03bbxBwc
 総裁は、よく「嘘をつかない」「誠実さが必要」であるとご指導をされます。
別にそれは反対しないが、それなら、生長の家という宗教法人の過去の組織決定
も批判されるべきです。

 例えば、生長の家政治連合が活動停止をするときに、組織側は満足のいく説明
を信徒にしていません。ある日突然、活動停止の通達が来て現場の人間が呆然と
なったというのが実情です。

 最近でも、「生長の家は政教分離」とうたいながら、ある日突然、「与党を
支持しない」という通達が下部組織に説明もなく届き、現場は信徒の突き上げ
に対応もできない、という状態になりました。

 こういう生長の家本部のやり方は、どうみても「不誠実」です。

 しかも、総本山のご祭神を突然変えてしまったのに、「信仰の真髄は何も変化
していない」と強弁する始末です。

 生長の家本部の主観的な考えは知りませんが、信徒側から見たら、「組織
は嘘をついている」としか写りません。

 しかも、そういう本部の方針に異議を唱えたら「中心帰一」に反する、と
居直られます。

 生長の家本部の中にいる人は、それで通用するかもしれませんが、社会通念
上は通用しません。

4048トキ ◆NeaLgIQX3w:2016/09/27(火) 16:20:58 ID:03bbxBwc
余談ですが、こういう組織風土が似合うのは、共産党です。

 中央部の意思決定に無条件で服従することは「民主主義的中央集権制」といい、
本部の方針の間違いに下部組織が批判をしたら居直られることを「清算主義」と
いいます。

 現在の生長の家の組織文化は、限りなく共産党の組織文化に似ています。

閑話休題。

 問題は、そういう独善的な手法を取っているのが、宗教家を自称する人達で
ある、という点です。下部組織からの素朴な疑問に対し誠意ある対応をとらず、
信仰をたてに自分の立場を正当化する言動を見たら、普通の常識のある人が見た
ら、組織宗教への強い不信感を感じても無理はないと思います。

 今時、営利を目的にする会社でも、説明責任が問われる時代です。

 ましてや、税制上、優遇措置を受け、信徒の浄財で運営されている宗教法人が
こういう独善的な運営をして通用すると思っている点がおかしいと思います。

 こういう矛盾を見た人は、脱退したと言って、どこかの組織に所属しようと
いう気持ちにならないのは当然です。

 これは教団、本流復活派、独自路線をいく人達に関係なく、よく考えるべき
宿題だと考えています。

4049tapir:2016/09/27(火) 21:22:21 ID:Cw7YWKn2

>>4045~4046 トキ様

>>総裁は、よく「嘘をつかない」「誠実さが必要」であるとご指導をされます。
別にそれは反対しないが、それなら、生長の家という宗教法人の過去の組織決定
も批判されるべきです。

例えば、生長の家政治連合が活動停止をするときに、組織側は満足のいく説明
を信徒にしていません。ある日突然、活動停止の通達が来て現場の人間が呆然と
なったというのが実情です。<<


生長の家政治連合活動停止の時、トキ様の教区でも通達一つだったのですね。その頃「現総裁(谷口清超先生)について来られない人は去ってもよい」といっている人もありました。説明を尽くして残留を説得した上で去るのはやむを得ませんが、ろくに説明せずに「去ってもよい」は不誠実ですね。谷口雅春先生が、なんでも懇切丁寧に行き届いた説明をなさる方だったので、その違いに幹部・信徒のショックは大きかったと思います。

また生政連の活動停止は、教団側にも(加害者側であるだけに)心のしこりを残したような気がしています。

「丁寧な説明はいらない。ついて来られない人は去ればよい」が長年積み重ねられた結果、今日の状態があるとも言えます。ただこのことについて谷口清超先生を責めるつもりはありません。谷口家の養子である先生には言いたいことを言えない事情もあったでしょう。それをカバーできなかった「総裁依存型」の体制にむしろ問題があったと思います。

 最近「確信犯」という言葉の意味を誤用している人が多いというニュースがありました。「悪い事であるとわかっていながらなされる行為・犯罪または行為を行う人」というのは誤用で「政治的・宗教的などの心情に基づいて正しいと信じてなされる行為・犯罪またはその行為を行う人」というのが正しい意味だそうです。

現総裁は、悪いこととわかって実行したのではなく、「中心帰一」「総裁=御教え」という宗教的心情を正しい事と信じて、自分が良いと思う事を一つ一つ実行しているうちに今日の状態を招いたというのが実情ではないかと思いました。ご本人も、「自分は良いと思ったことを実行してきただけなのに、どうしてこうなったのか」と戸惑っているのかも知れません。「総裁依存型」組織の弊害がエスカレートした結果だともいえると思います。

 2008年の『生命の實相』著作権裁判の時に「『生命の實相』第一巻のはしがきに「本書の印税は財団法人生長の家社会事業団に全額寄付」と谷口雅春先生が明記されているので著作権者が明らかなのに教団はなぜ裁判をするのかと唖然としましたが、それ以後、新経本の発刊、本部の移転、御祭神の変更、まさに信徒をないがしろにした事ばかりでしたね。トキ様の言われる「組織教学」の浸透で誰も制止できない空気が出来上がってしまったのかも知れません。だとしたら「空気」というものも恐ろしいものですね。

4050tapir:2016/09/27(火) 21:23:56 ID:Cw7YWKn2

>>4047 トキ様

4042でトンチンカン様が次の文章を紹介してくださっています。

>>『生長の家』教団の将来展望についての提案! ――― 肝心
な点は、現教団及び本流復活側の幹部が完全自己放棄・無心に帰り、『正統・生長の家』
の運営を、先ずマサノブ家を除く貴康家・宮澤家・荒地家の“御三家”に大政奉還して合
議して頂くことからスタートする事である<<

 信徒連合様の投稿には、「末端の純粋な信仰者である現信徒や脱退した普通の純粋な信仰心を持つ信徒の心に立ち返」るなど共鳴できる点もありますが、「“御三家”に大政奉還して合議して頂くことからスタート」は、「総裁依存型」組織の弊害を修正しない限り、新たな問題を産むことが予想されます。

 私は、谷口清超先生、谷口雅宣先生が、「御教え」の体現者になろうと努力したこと自体に、大きな無理があったと思います。他の方が総裁になっても同じことです。谷口雅春先生のコピーを要求されたり、同じ悟りを要求されたりして、新総裁が苦しむことが目に見えています。
過去は過去として認めざるを得ませんが、新生生長の家を「御教え」中心にするためには、カリスマ的な宗教者(総裁)を中心にすえる体制はふさわしくない、既に破たんしていると思います。
 ゆえに私は総裁制を廃止して、生長の家の運営は「信徒」の代表による合議制(今の組織に当てはめれば理事会)にゆだね、理事長が生長の家代表になるのが、最もよいと思います。(あるいはトキ様が言われるように「総裁」「白鳩会総裁」の名称は残して、任期制にする、実力本位で信徒の中から選出するという方法も考えられます。その際も総裁、白鳩会総裁の権限は「代表」以上にならないよう規則を整備する必要があります)

御三家の方々は総裁という特別な立場に縛り付けるのではなく、信徒と同じ立場でご活躍いただく方が、各人の本来の個性を伸び伸び発揮していただけると思います。(もちろん実力次第では代表(総裁)に選出されることもあり得ます)代表とは別に、谷口家(荒地家、宮沢家含む)の方に代々、総本山または宇治別格本山宮司を担当して頂けるとありがたいです。

 この案は、前にこの掲示板に書きましたが、近々、「続したらば板」に整理して、掲載したいと思っています。

4051トンチンカン:2016/09/27(火) 21:53:02 ID:7Vw8/kHk

>>4050

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
<院政>を目指す「マサノブ爺さん」・・ 大いに語る・・  そんな雰囲気・・?!

やっぱり〜〜  <総裁の座>に 未練 があるのでしょうね・・???
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


・「信徒」の代表による合議制(今の組織に当てはめれば理事会)・・ですって??


・「理事会」のメンバーは・・ <誰>が決めた人達・・??


・「信徒」は・・ こんなの・・ <納得しない>でしょうね・・・


・マサノブ家を除く・・ 貴康家・宮澤家・荒地家の“御三家”に大政奉還して<合議>
 するのなら・・

4052トンチンカン:2016/09/27(火) 22:29:19 ID:7Vw8/kHk

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
マサノブ家を除く・・ 貴康家・宮澤家・荒地家の“御三家”に大政奉還して<合議>
するのなら・・

後々の<運営面>については・・ 何も語らず・・ 静かに「身を退く」のが・・・
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

4053トキ ◆NeaLgIQX3w:2016/09/28(水) 10:44:49 ID:AHdb7SKU
tapir 様

 素晴らしいご投稿、ありがとうございました。

 のちほど、あらためてご返事を書かさせていただきます。しばらくの猶予をお願いします。

4054トンチンカン:2016/09/28(水) 12:50:12 ID:7Vw8/kHk

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
総裁は、よく「嘘をつかない」「誠実さが必要」であるとご指導をされます、、トキさん

そして・・ 「短文説教」やら「今週のことば」やらで・・ <教訓もどき>を・・

でも、でもですよ・・ 「トンデモ夫妻」ともに・・ <言行不一致>なのです・・
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

4055トンチンカン:2016/09/28(水) 13:11:45 ID:7Vw8/kHk

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
<院政>を目論(もくろ)むのは、ダメですよ!!  「マサノブ爺さん」・・

「信徒」の代表による合議制(今の組織に当てはめれば理事会)・・ トンデモナイ?!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


・「理事会」のメンバーが・・ 「マサノブ爺さん」が決めた人達・・ <最低>です!!
 背筋が寒くなります・・


・マサノブ家を除く・・ 貴康家・宮澤家・荒地家の“御三家”に大政奉還して<合議>
 これしかないのです・・・

4056志恩:2016/09/28(水) 20:11:08 ID:6hRUvSRg
「信徒」の代表による合議制(今の組織に当てはめれば理事会)がいいというのは、わかりますが、
代表が、現総裁の息のかかっている「理事長」がなればいいというのは、どうかと思います。

トンチンカンさんの言う通り、それでは、雅宣総裁ご夫妻の院政が行われますので、
今の状態より、なお悪くなると思います。

4057今を生きる:2016/09/28(水) 20:14:32 ID:IfNl/Euc
「『生命の實相』第一巻のはしがきに「本書の印税は財団法人生長の家社会事業団に全額寄付」と谷口雅春先生が明記されているので著作権者が明らかなのに教団はなぜ裁判をするのかと唖然としましたが・・・・4049 :tapirさん

著作権そのものを事業団に譲ったのであれば、「印税の全額寄付」ということ自体可笑しな表現です。本来事業団の印税であるのですから。それを私は印税は寄付しているなどとは?

 私は、谷口清超先生、谷口雅宣先生が、「御教え」の体現者になろうと努力したこと自体に、大きな無理があったと思います。他の方が総裁になっても同じことです。谷口雅春先生のコピーを要求されたり、同じ悟りを要求されたりして、新総裁が苦しむことが目に見えています。・・・・4050 :tapir

あなたの様な人がいたから、「正法眼蔵を読む」を法統継承記念として発刊し、但し書きで法統継承の意義を説かなければならなかったのです。悟りから遥かに遠い人を副総裁として全国で講習会を開き聞かせたのは雅春先生でしょう。はた迷惑な話です。清超先生が、お山で一緒に神想観しても悟れない真理をあなたは悟っているというのですか?面白いです。

4058志恩:2016/09/29(木) 06:04:46 ID:6hRUvSRg
>>4056:の志恩の受け取り方は、勘違いがありましたので、tapir様にお詫びし、訂正します。
新トキ掲示板の、4050:tapir様の ご投稿文を読みなおさせていただいたのですが、

「理事長」を代表者にするという意味は、
現在の教団の「理事長」を代表にする..という意味では、ありませんでした。

信徒間から、代表を選出し、その中から「理事長」を選び、
その理事長を「代表者にする」という意味でした。
これなら、いいですよね。問題はないと思います。
________________________________________
(tapir様の文、引用)
新生生長の家を「御教え」中心にするためには、

カリスマ的な宗教者(総裁)を中心にすえる体制はふさわしくない、
既に破たんしていると思います。

 ゆえに私は総裁制を廃止して、

生長の家の運営は「信徒」の代表による
合議制(今の組織に当てはめれば理事会)にゆだね、

理事長が生長の家代表になるのが、最もよいと思います。

(あるいはトキ様が言われるように「総裁」「白鳩会総裁」の名称は残して、
任期制にする、実力本位で信徒の中から選出するという方法も考えられます。
その際も総裁、白鳩会総裁の権限は「代表」以上にならないよう規則を
整備する必要があります)
________________________________________________
トキ様の言われたという「総裁」「白鳩会総裁」の名称は残して、...と言いますのも、
現在の、総裁、白鳩会総裁が、やめて、新しいお方が、それになる場合のお話ですよね。

ですから、それも、問題はないと思います。
私の場合は、トンチンカンさまの主張されてる
谷口家の御三家に大政奉還して、合議というのは....

生長の家は、ご皇室とは、異なりますので、御三家に こだわらなくてもいいのではと
私の場合は思っております。ですから、ご三家の、その方達も含めまして、
その他の方達も含めまして、法燈継承者に 最もふさわいい方々が、
生長の家教団の新たな、代表になられたらいいのでは、と思っております。

今の総裁ご夫妻の、息のかかっていない方々を代表にすることが、生長の家の新生には、
たいせつな事だと思います。

4059志恩:2016/09/29(木) 06:36:43 ID:6hRUvSRg
息がかかっていないというのは、今、教団内部におられる方でありましても、
きっちりと、今の教団の問題点を認識しているお方でしたら、
そのお方も、「代表」になられる資格がおありになるという意味です。

4060志恩:2016/09/29(木) 06:50:02 ID:6hRUvSRg
「総裁」という言葉について調べてみたのですが、これは、自民党が、最初に採用した言葉だそうですね。

自民党「総裁」とは、自民党の、首相、総理大臣の事。日銀も、日銀「総裁」と言いますが。
民進党などの他の党は、「総裁」という言葉は使わず、「代表」という言葉を使っています。

宗教団体では、

生長の家と同様に、
幸福の科学も、大川隆法総裁という具合に、「総裁」を使っていますが、
公明党などは、「代表」です。

4061「訊」:2016/09/29(木) 08:09:34 ID:otzau7q6




>>4057 今を生きるサマ


 またしても腕を、お上げになられましたね。今回のご投稿もかなり笑えました。いや、素晴らしい!・・・・・・・先ずはココから読んで参りますが、いやホント、これは「小学生レベルのイチャモン」です。大のオトナが言うことではナイんですが、お笑い芸人・曳馬野サンは真顔で・・・・・・・


>>>著作権そのものを事業団に譲ったのであれば、「印税の全額寄付」ということ自体可笑しな表現です。本来事業団の印税であるのですから。それを私は印税は寄付しているなどとは?<<<


 感想をいいですか?「いや、呆れました(笑)」です。
 言葉ジリを捉えてのイチャモン芸ですが、もはやこのレベルになりましたか。今回の雅春先生へのイチャモンは例えば、「球技をやってました」と言っている者に対し、「野球をやっていたんじゃないですか?」と来るようなモンです。言われた方は「いや、まあ、正確にはそうだけど(笑)」と苦笑するしかありませんが、まあ、曳馬野サンのイチャモン芸ですが、かなり・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・可笑しいです(「オカシイ」ではないですw)



 そして二番目ですが、これです。


>>>悟りから遥かに遠い人を副総裁として全国で講習会を開き聞かせたのは雅春先生でしょう。はた迷惑な話です。清超先生が、お山で一緒に神想観しても悟れない真理をあなたは悟っているというのですか?面白いです。<<<


 はい、「面白いです」の曳馬野サン(笑)「あなたの方がかなりオモシロイ」ので理由を説明します。

 じゃ、ですよ・・・・・・・・仮に、曳馬野説が正しいとしましょうよ。そして「悟れていない総裁先生」なんですが、「じゃ」・・・・・・・・・・・どうしてあんなにも、生長の家では奇跡が陸続として生まれたんでしょう。これを聞きたい。

 ・・・・・・・・・雅春先生も清超先生も悟れてなかったんですよね。じゃ、どうじてあんなにも、癌が完治したり事業が好転したり等、普通ではありえないことが起こったんでしょうか(笑)総裁は悟れてイナイのに、生長の家の御教えって、スゴイですよね。






追伸

 返信を見送り、ホトボリが冷める頃合を見て再度、HNを変えて登場なさってくださいな(笑)

4062トンチンカン:2016/09/29(木) 08:28:34 ID:7Vw8/kHk

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
信徒間から、代表を選出し、その中から「理事長」を選び、その理事長を「代表者にする」

これが、イイのですか・・???

<具体的に>・・ 『信徒間から、代表を選出』する 方法 を教えて下さい?

『選出管理委員長』は<誰>でしょうか? 「トンデモ総裁」? 「後継の御三家」?
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


・「きっちりと、今の教団の問題点を認識しているお方」と言っても・・・


・<組織の運営面>において、いくら問題点を認識していても ダメ ですよ!!


・大切なのは <教義> であって、「谷口雅春先生の説かれた<御教え>」が重要なの
 です!!


・そして、その「選ばれた人」を、全ての信徒が <納得> されますか・・???


・やはり、「マサノブ爺さん」は引退され、他のご兄弟に<大政奉還>しか・・・
 こちらであれば、信徒の「納得」は得られると思います!!




(参考)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
4058 :志恩 :2016/09/29(木) 06:04:46 ID:6hRUvSRg

>>4056:の志恩の受け取り方は、勘違いがありましたので、tapir様にお詫びし、訂正します。
新トキ掲示板の、4050:tapir様の ご投稿文を読みなおさせていただいたのですが、

「理事長」を代表者にするという意味は、
現在の教団の「理事長」を代表にする..という意味では、ありませんでした。

信徒間から、代表を選出し、その中から「理事長」を選び、
その理事長を「代表者にする」という意味でした。
これなら、いいですよね。問題はないと思います。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

(参考)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
4059 :志恩 :2016/09/29(木) 06:36:43 ID:6hRUvSRg

息がかかっていないというのは、今、教団内部におられる方でありましても、きっちりと、
今の教団の問題点を認識しているお方でしたら、そのお方も、「代表」になられる資格が
おありになるという意味です。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

4063トンチンカン:2016/09/29(木) 09:19:51 ID:7Vw8/kHk

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
「きっちりと、今の教団の問題点を認識しているお方」と言っても・・・

この <認識度合い> を <誰> が判断するのですか?

散々、「今の教団」の<教勢>を 低下 させてきた人達、つまりは、「トンデモ総裁」
や「イソベ若頭」等々ではね・・・???
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

4064トンチンカン:2016/09/29(木) 09:37:37 ID:7Vw8/kHk

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
この <認識度合い> を <誰> が判断するのですか?

「トキさん」でしょうか? それとも・・・???

「志恩さん」は・・ <誰>を想定されているのですか・・?
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

4065 シャンソン:2016/09/29(木) 09:40:26 ID:JLtk7W5E
>>4054

トキさんは、偽証するし、不誠実です。
そして不誠実といわれる総裁の団体から給与をもらってるから総裁を批判的できる資格がないと思います。

4066志恩:2016/09/29(木) 09:54:39 ID:6hRUvSRg
表面的には出ておられませんが、発言も控えておられますが、
詳しいことは言えませんが、学ぶ会にも属しておられませんが、教団内部にも外部にも
いざとなれば、優秀な方々が、集まり、意見交換が、活発に行われると思います。

4067志恩:2016/09/29(木) 09:55:38 ID:6hRUvSRg
私は、今から出かけます、夜に帰宅します。

4068志恩:2016/09/29(木) 09:59:45 ID:6hRUvSRg
私は、ごくごく下っ端なのに、発言しているから目立っている ただの雑魚に過ぎません。

4069トンチンカン:2016/09/29(木) 10:39:26 ID:7Vw8/kHk

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
「優秀な方々」が・・ 多数おられることは、その通りだと思います!!

でも、その「優秀な方々」を・・ <誰が>招集をかけ、<誰が>中心になって・・

『マサノブ家を除く・・ 貴康家・宮澤家・荒地家の“御三家”』しか・・・?!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


・『貴康家・宮澤家・荒地家の“御三家”』の皆さん方が、過去を振り返り、「運営面」を
 真摯に<合議>して・・・


・これなら、「一般信徒」も <納得> できるのではないでしょうか・・・


・まずは、「マサノブ爺さん」が・・ <大政奉還>されることです・・!!




(参考)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
4066 :志恩 :2016/09/29(木) 09:54:39 ID:6hRUvSRg

表面的には出ておられませんが、発言も控えておられますが、
詳しいことは言えませんが、学ぶ会にも属しておられませんが、教団内部にも外部にも
いざとなれば、優秀な方々が、集まり、意見交換が、活発に行われると思います。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

4070日野:2016/09/29(木) 10:50:43 ID:9vGC0cz2
「教皇不可謬説」という、コトバがあります。wikipediaには、次のように記されています。

>教皇不可謬説(きょうこうふかびゅうせつ)は、カトリック教会において、ローマ教皇が「信仰および道徳に関する事柄について教皇座(エクス・カテドラ)から厳かに宣言する場合、その決定は聖霊の導きに基づくものとなるため、正しく決して誤りえない」という教義のこと。<
>誤解されやすいことだが、実際に教義として宣言されてからも、教皇が不可謬の権威を持って何らかの宣言を行ったことはほとんどないし、その意味の重大さから今後もほとんど行われないであろうと考えられている。<
>教皇不可謬といっても決して教皇の発言がすべて誤りなく、正しいということではない。不可謬になりうるのは「教会が長きにわたって伝統として教えてきたこと」か「教皇座(エクス・カテドラ)から厳かに宣言された」信仰に関する事柄のみに限定されている。さらにたとえ「教皇座からの荘厳な宣言」であっても、それが「教会の伝統的な教え」と矛盾しないよう配慮される。<

まぁ、wikiの情報なので、これが本当のカトリックの教義なのか、どうかは、わかりませんが、中々、示唆に富む話だと思います。

教義における重大事項に関しては、教皇は「不可謬」である、ということ、これは生長の家においても、あてはまるでしょう。即ち、「総裁不可謬説」ですね。

目玉焼きの白身の部分については、総裁先生も間違われることもあるかもしれないが、黄身の部分においては「不可謬」である、と、そう、私は思っています。

4071日野:2016/09/29(木) 11:10:21 ID:9vGC0cz2
尚、真の愛国者の皆様には、ぜひ、日本協議会などではなく、新政未来の党に入っていただきたい、と思っております。
以下のフォームで入党手続きを済ませると、機関誌『新政未来』を贈呈します。
私は「地球環境と生命倫理を考える」という題で連載をさせていただいております。また、『新政未来』を読まれると、安倍政権が保守政権などではなく、唯物論左翼の政府であることがよくわかると思います。

https://docs.google.com/forms/viewform?hl=ja&id=1gFspB1JmmmYCX2DjX6GL7qnqVknRrm9AekjQssVn8zE

4072tapir:2016/09/29(木) 12:04:39 ID:Cw7YWKn2

>>4049 今を生きる様

コメントをいただき、ありがとうございました。

>>著作権そのものを事業団に譲ったのであれば、「印税の全額寄付」ということ自体可笑しな表現です。本来事業団の印税であるのですから。それを私は印税は寄付しているなどとは?<<

日本国著作権法では、元の著作権は著者(谷口雅春先生)にあるとされ谷口雅春先生に印税が入ることになります。その印税を永続的に財団法人生長の家社会事業団の収入にするためには毎回寄付する方法もありますが、繁雑さを避けて谷口雅春先生は社会事業団に著作権を譲られたであろうと2008年の時点で想像したのです。その後、裁判の判決文を読んで私の想像した通りだったと思いました。記憶をたどれば2008年に唖然としたというのは正確ではなく裁判判決文を読んでというのが実情です。訂正いたします。

>>あなたの様な人がいたから、「正法眼蔵を読む」を法統継承記念として発刊し、但し書きで法統継承の意義を説かなければならなかったのです。<<

私は谷口雅春先生から谷口清超先生に、谷口清超先生から谷口雅宣先生に、生長の家的な意味合いにおいて「法灯継承」されたことを疑ってはおりません。
私の書き方が誤解を生んだかも知れませんが、谷口清超先生が「御教え」の体現者になろうと血のにじむ努力をされたこと、全身全霊でご生涯を生長の家に捧げられたことについて、私は深い感謝と尊敬の念を抱いています。谷口清超先生の大きなお役目は三代目に生長の家をきちんと継承される事でもありましたが、その意味において、谷口清超先生も谷口雅宣先生も、「谷口雅春先生の教団を継続させる」という願いを実現されたすばらしい総裁だと言えます。
谷口雅宣先生も「生長の家総裁」として生長の家を世界宗教にしようという善意によって努力されたと思います。 残念ながら、特に最近になって、信徒の皆様の祈りと努力にもかかわらずマイナス面が目立ってはいますが、宗教的意味合いにおいて、谷口雅宣先生お一人に全ての責任があるとは言い切れないと思います。
また、生長の家という宗教の草創期(キリスト教、仏教に比べれば80年は今でも草創期です)にあっては。谷口雅春先生、谷口清超先生、谷口雅宣先生のように、ある程度、中心者の意向、時には独裁的にも見える意向に従って、生長の家の組織を作っていく必要があったと思います。
今までのことは、宗教的意味合いにおいて「すべてよかった」とも考えます。(私も信徒の皆様と同じく、現象的に心労の種はいろいろありましたが、次に進むための「実相」の言葉としてこう宣言させていただきます。)
けれども、次の代においては生長の家組織の改革 ―― 現在の総裁を頂点とする「ピラミッド」型から、「信徒本位主義」型(民主的、民本主義的な組織)に移行する ―― が必要だと思うのです。
このことは長くなりますので、考えをまとめてから別の機会に書かせていただきます。

今を生きる様におかれましては、真心のこもったコメントをいただきましたことに再度感謝申し上げます。

4073トンチンカン:2016/09/29(木) 17:23:09 ID:7Vw8/kHk
>>4050

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
<院政>を目指す「マサノブ爺さん」・・ 大いに語る・・  そんな雰囲気・・?!

やっぱり〜〜  <総裁の座>に 未練 があるのでしょうね・・???
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


・「信徒」の代表による合議制(今の組織に当てはめれば理事会)・・ですって??


・「理事会」のメンバーは・・ <誰>が決めた人達・・??


・「信徒」は・・ こんなの・・ <納得しない>でしょうね・・・


・マサノブ家を除く・・ 貴康家・宮澤家・荒地家の“御三家”に大政奉還して<合議>
 するのなら・・

4074トンチンカン:2016/09/29(木) 17:25:03 ID:7Vw8/kHk

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
<院政>を目論(もくろ)むのは、ダメですよ!!  「マサノブ爺さん」・・

「信徒」の代表による合議制(今の組織に当てはめれば理事会)・・ トンデモナイ?!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


・「理事会」のメンバーが・・ 「マサノブ爺さん」が決めた人達・・ <最低>です!!
 背筋が寒くなります・・


・マサノブ家を除く・・ 貴康家・宮澤家・荒地家の“御三家”に大政奉還して<合議>
 これしかないのです・・・

4075 シャンソン:2016/09/29(木) 18:10:03 ID:JLtk7W5E
>>4068

貴女はご主人の初盆季節にトキ管理人の
部室での他人への苦情はできなくかなりました。という話に逆らい、生長の家の大きな海でばあさんでさえ泳いでいるのにと私やひきうまのさんに苦情していました。

4076今を生きる:2016/09/29(木) 18:44:34 ID:IfNl/Euc
>>4072 tapirさん

二度にわたり真面目なお返事ありがとうございます。

私は此処に書く時、非難のために書いてはいません。相手に受け入れてもらうために書いているのではないのです。私が感じたことをただ書いています。

「みずからを謙るものは、黙々として道にある。野の百合は高座から道を説かない。彼は唯道を生きている。…略…野の百合は人を救はうとは思はない。彼は自分で道を生きるだけである。道を問ふものがあれば、黙って自分の生活そのもので答へる」  野の百合の生きる道より

この生き方を皆さんがしていたならば、遥かに違った状態になっていたでしょう。

4077tapir:2016/09/29(木) 21:44:42 ID:Cw7YWKn2

>>4076 今を生きる様

『生命の實相』20巻に掲載されている谷口雅春先生の詩ですね。

谷口清超先生が式典でのご挨拶の時、この詩を朗読されたのを思い出しました。 記憶が定かではないのですが、生政連活動停止の翌年の立教記念日の時だったでしょうか。今を生きるさまもあの式典に出席されていたのでしょうか。
 谷口清超先生が詩を朗読されながら声を詰まらせていらしたこと、その時、この先生のために生長の家を本気で頑張ろうと決意したことを思い出しました。

4078志恩:2016/09/29(木) 22:13:56 ID:6hRUvSRg
トンチンカンさん
>>・マサノブ家を除く・・ 貴康家・宮澤家・荒地家の“御三家”に大政奉還して<合議>
 これしかないのです・・・<<

この件ですが、トンチンカンさんはじめ、心ある信徒の、ほとんどの皆様が、そのように希望していらっしゃることは
私にも、よくわかっておりますし、私も、その件は、反対しているわけではありません。

しかし、信徒たちの希望とは、裏腹に、果たして、肝心要の、御三家の方々は、雅宣先生に総裁をやめて欲しいとか、
ご自分たちご三家に 大政奉還して欲しいとか、望んでおられるかどうかは、わからないことです。

はっきりしておりません。

例えば、御三家のうちの貴康先生の、最近の、いくつかのブログなどの、ご投稿文を、ご覧になられてますでしょう?
読まれた感想として、果たして、貴康先生は、大政奉還を望んでおられるように、お見受けされましたか?

この度の「新潮45」に関するご文章、1つとっても、世の中は、このように、兄貴のやってきたことを捉えている。
これは、事実だと思うから、反省して欲しいという趣旨のことを、弟として兄貴に、進言されておられるコメントになっています。

9/25に宇治で開催されました、貴康先生と大熊先生のコラボ講演会の時も、批判は、一切禁止という趣旨でした。

過去に、雅宣先生が、一度、本部(副総裁)を辞職された経緯がございましたが、その雅宣先生を、再度、副総裁に就任するように、
熱心に、説得されたお方が、貴康先生だと、伺っております。

ですから、そのご自分が頼んで復帰してもらった兄貴に対して、
貴康先生は、今更、兄貴よ、総裁をやめてください。そして、御三家に大政奉還してください。とは、言えないし、
そのように希望しているかどうかも
判然としていないところです。

宮澤潔先生も、先生で、雅宣総裁よ、総裁を辞して、大政奉還せよ!と述べられたことはありますか?
佳代子さまも、何一つおっしゃいません。
ましてや、母親でおられる 恵美子先生も、何一つ、その件は、おっしゃっておられません。

ですから、もしも、奇跡的なことが起こりまして、雅宣総裁が、引退表明をされることがございましたら、
御三家への大政奉還が、いいのかどうかも、その時、御三家の皆さまのお気持ちを伺って、考えたら、いいのではないかと思っております。

もしも、その時なりまして、代表か総裁を、貴康先生か宮澤先生が、お引き受け なさるとしましたら、ガタガタになって、地に落ちてしまった
生長の家教団を 新生なさることは、永年にわたって、組織から離れられていたご三家の皆様は、どうして、新生してよいやら、具体的な方法は
わからないと思うのです。何大抵のことでは、できませんからね。

ですからその時になりましたら、自分たちは、支える立場になるから、信徒の中で、代表にふさわしい人間が、代表になって、再建してもらえないかと
おっしゃるかもしれませんし....。実際は、その時になってみないと、わからないことだと思っております。

4079トンチンカン:2016/09/29(木) 23:39:44 ID:7Vw8/kHk

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
「御三家」の方々の<思い>は・・ 確認させていただいたことがないので・・?!

<教義>を護ること・・  <教団の運営>を取り仕切ること・・

この<教義>を護るためには・・??  これが、最大の<課題>なのです!!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


・「マサノブ爺さん」が <暴走> して、「目玉焼き論」の <黄身部分> をも変革
 してきたのです・・ <教義>の 大変革 を敢行してきたのです・・


・そして、「新潮45」にて 「トンデモ総裁」あるいは「今の教団」の <素顔> が
 一般の人達の目にもとまるようになりました・・


・このまま「マサノブ爺さん」が <総裁の座> に居座っていてもイイのでしょうか?


・「御三家」の意向がどうあれ・・ 「マサノブ爺さん」には <大政奉還> していた
 だく・・ その時点で、<教義>の問題は 元に戻る ことができます!!


・そこで、「御三家」の方々が、過去を顧みて、今後の「教団運営」について <合議>
 されたらイイのです。 「教団運営」に適任の<人材>を抜擢すればイイのです!!


・「信徒」の大半が <受け入れ可能> な人間は・・ 「御三家」以外に考えられませ
 ん・・



(参考)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
4078 :志恩 :2016/09/29(木) 22:13:56 ID:6hRUvSRg

>>マサノブ家を除く・・ 貴康家・宮澤家・荒地家の“御三家”に大政奉還して<合議>
 これしかないのです・・・<<


この件ですが、トンチンカンさんはじめ、心ある信徒の、ほとんどの皆様が、そのように
希望していらっしゃることは私にも、よくわかっておりますし、私も、その件は、反対し
ているわけではありません。

しかし、信徒たちの希望とは、裏腹に、果たして、肝心要の、御三家の方々は、雅宣先生
に総裁をやめて欲しいとか、ご自分たちご三家に 大政奉還して欲しいとか、望んでおら
れるかどうかは、わからないことです。

(後略)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

4080志恩:2016/09/30(金) 05:39:26 ID:6hRUvSRg
トンチンカンさん

ご三家への大政奉還で、教義の問題が、解決するというのでしたら、
きっと、住吉の大神は、その方向へ お導きくださるのではないでしょうか?

しかし、喉元過ぎればで、
もしも、もしもですよ、貴康先生か宮澤先生が
代表か総裁になってくださって、
やれやれと、信徒たちが安心しましても、
このままでは、また、同じような問題が発生してくると思いますので、


現在の教団が、どうして、こうなってしまったかの原因を突き止めること、
遡っての様々な反省を、きっちりすること、
そして、新スタートの前に、組織の大改革をすること、

この3点を、行わないと
どなたが新代表、新総裁になられても、
トキ様が 常々おっしゃっておられますように、同じ過ちが繰り返されると思います。

4081トンチンカン:2016/09/30(金) 16:26:17 ID:7Vw8/kHk

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
「谷口貴康氏」の <本気度> は・・・?

「マサノブ爺さん」は・・  ハローウィンを楽しんでいますが・・?!
『ハローウィンのお化けカボチャにも、こんな使い方があるのですね』なんて・・・
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜



<田舎もんブログ>  
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
宇治の講演会ご来場に感謝   2016/9/28(水) 午後 9:03


 講演会に当初の予想を超えて多くの方が来ていただきありがとうございました。

会場は椅子を30追加して満員御礼。


現役時代の懐かしい超有名だった白鳩会長や今話題の記事に登場された人物やブログで話
題になる人など、それは多彩な顔触れになりこちらが驚きました。


ネットで争って?いても講演会をきっかけに握手している姿が素敵でした。


立場は違っても谷口雅春先生を心より慕う気持ちは皆同じなのですね。ここにこそ一筋の
光明があります。月刊「宗教問題」の代表小川さんも来られていて驚きました。


懇親会も遅くまで楽しく語り合い、やはり人間は顔を合わせて語り合わないと本心が見え
ないとつくづく感じます。先入観や誤解もよいお酒が流してしまいます。


匿名掲示板でのみ偉そうに語っている某氏にも是非次回は参加してほしいと思いました
(笑)


現役の方も多々おられたので写真は残念ながらアップしませんが、出会った素敵な人たち
の笑顔は忘れません。本当にありがとうございました。


気軽に皆さんとの写真を公表できる日が来ることを信じて良き言葉の創価力を駆使して頑
張ります。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

4082トンチンカン:2016/10/01(土) 00:08:24 ID:7Vw8/kHk

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
本気で、ヤル気が有るんかい? なあ。貴康さんよ?  (一言居士氏)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜



<生長の家・開祖の『御教え』全相復活を目指す掲示板>
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
[5279] 本気で、ヤル気が有るんかい? なあ。貴康さんよ?
一言居士 - 2016年09月30日 (金) 23時56分


トンチンカン言う人が、「谷口貴康氏」の <本気度> は・・・?て書いてるけど?

読んでみたら、たくさんの人が集まってくれたもんやから、嬉しゅうなって、自分が喜ん
でるだけやないんか。

貴康氏は、「気軽に皆さんとの写真を公表できる日が来ることを信じて良き言葉の創価力
を駆使して頑張ります」言うてるけど。

今の教団じゃ、気軽に写真を公開でけへんことは、分かってるねん。

それで、写真を公開できる日が来ることを信じてるんかい?

そやけどなあ。貴康さんよ。

「良き言葉の創価力を駆使して頑張ります」って、これ何んや?

もっと具体的に、何を、どういう具合に頑張るんかを説明せんかい。

本気で、ヤル気が有るんかい? なあ。貴康さんよ?
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

4083トンチンカン:2016/10/01(土) 02:16:03 ID:7Vw8/kHk

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
現象の「生長の家船団」は・・

「マサノブ爺さん」が船長として、大きく<左旋回>してしまっているのです・・!!

これを、元の方向に <舵を切る> ・・  これなのです!!

船長の <交代> をすることが急がれるのです!!

それからです・・ ジックリ、現象の「生長の家船団」の<動かし方>を論じるのは・・
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

4084日野:2016/10/01(土) 07:17:42 ID:9vGC0cz2

本当に、大調和の神示を「原理主義」的に本流派が守っている、というのであれば、それで問題はない。

http://bbs7.sekkaku.net/bbs/?id=kimidouge&amp;mode=res&amp;log=2580

『この雅宣氏の考えは全く間違いである。原理主義が悪いのですか、どのような事柄に原理主義になる事が主体であります。

「皇恩に感謝せよ、汝の父母に感謝せよ、一切の人々に感謝せよ、」

この甘露の法雨に原理主義になる事でテロや戦争を引き起こす事になるでしょうか。

旧約聖書の一節「異教徒は虐殺せよ」の教えに原理主義になればテロやら戦争が起きる事でしょう。』


しかし、本流派の何処が「皇恩に感謝せよ、汝の父母に感謝せよ、一切の人々に感謝せよ、」に「原理主義になっている」のか、教えてほしいものだ。

4085「訊」:2016/10/01(土) 09:10:50 ID:otzau7q6
>>4084

 それは完全同意だね。

 そしてまた、本流派を原理主義なんて呼称するのは、マチガイだと思うわ、オレ。




4086日野:2016/10/01(土) 10:08:17 ID:9vGC0cz2

本流派の問題発言について、よく「彼らは馬鹿だから、そういう間違いをする」という人が、いる。

しかし、私は、そうは思っていない。彼らは、故意に、わざと、間違えた主張をしている、のだと思う。本当に馬鹿なだけなら、真実の情報が目の前に提示されると、自分たちの間違いに気づくはずだが、実際には、本流派の掲示板では、正論を投稿した人間の投稿が削除されている。自分たちが正論をいう人間に勝ち目がない、と自覚しているからこそ、削除しているのである。

では、どうして「間違っている」ことを自覚しているのに、彼らは間違いの情報を広めているのか??その理由は、言うまでもなく、生長の家弱体化のためである。生長の家という真正保守の宗教の信徒を、上手に騙して、唯物論左翼の安倍政権に誘導することが彼らの目的なのであり、さらにいうと、その背後には、医療利権複合体の存在がある、と私は睨んでいる。

4087日野:2016/10/01(土) 10:11:57 ID:9vGC0cz2

例えば、M副会長が「自民党改憲草案を読んでいない」という情報が流れたとしても、それを信じてはいけない、ということだ。

実際には、M副会長は自民党改憲草案を読んでいる。読まずに支持するバカは、存在しない。M副会長は、自民党改憲草案を読んで、その問題点をも自覚しているのだが、その問題点を知った上でそれを支持しているのである。

そこを突っ込まれると、M副会長は「記憶にございません」というしか、ないわけだ。人権抑圧のための憲法改正こそが、彼らの目的なのだから。

4088「訊」:2016/10/01(土) 10:13:09 ID:otzau7q6

>>4086

 それではなぜ、本流派ではナイ「岡正章」先生を、そこに区分したのかな?

 さらには当方からマチガイを指摘されてもあの、「デマ拡散」の部分について謝罪をしないのはどんな理由なのかな?

 本流派への分析は概ね正しいとは思うけど、反教団(岡先生は正確には違うけど)者をすべて、ひとくくりにしちゃうのは止めなさい。




4089「訊」:2016/10/01(土) 10:15:21 ID:otzau7q6
>>>M副会長は、自民党改憲草案を読んで、その問題点をも自覚しているのだが、その問題点を知った上でそれを支持しているのである。<<<


 そう断言できる根拠だけども、キミは持っていないと思う。どうだろう、私の推理は?

 ・・・・・・・・電話で話したんだけど、いや、彼は「本当に読んでいない」のよ(笑)「読まずに同意してるんですか!?」とオレ、爆笑したんだからね(笑)




4090「訊」:2016/10/01(土) 10:21:18 ID:otzau7q6

 「周到な計画のもと彼ら(本流派)は、日本を左傾化へ導いている!」ってのが日野クン推理みたいだけれども、それは、買いかぶりすぎだぞ(笑)

 彼らは、ホント---(30秒)---うに物事を、考えていないのよ。イデオロギーで結束しているワケではなく、「居場所の確保」で結束しているワケであり、そしてその、結束力の中核が「他者批判」なワケよ。

 なので、「ホントは気づいているのに」って部分は正解だけど、後半はマチガイだと思う。彼らは居場所の確保のためならば、「マチガイに目をつぶって」結束できるわけよ。周到な計画のもと彼ら(本流派)は、日本を左傾化へ導いている、のではなく「居場所を確保してるダケ」なのよ(笑)。高尚な理想で結束してるとか思うのは、本流派を買いかぶりしていると思うね。




4091日野:2016/10/01(土) 10:27:53 ID:9vGC0cz2

特定の個人の名前を出すと名誉棄損になる恐れがあるので言わないが、あくまで一般論としていうと、「戦争参加法制」賛成派の人間というのが、本気で「戦争参加法制」が日本を守るための法律であると、信じているわけが、ない。そこまで馬鹿な人間は、そもそも政治的な発言を「自信満々」にするわけが、ない。

例えば、アニメを全く見ていない人間が、オタク相手に二次元アイドル論で論破しよう、とは、普通、思わない。少なくとも、私はオタクと二次元の話題で討論する気には、ならない。

では、「戦争参加法制」賛成派で、かつ、「戦争参加法制」反対派の人間を、自身のHPで堂々と批判している人間というのは、「戦争参加法制」をよく熟読し、その上で支持しているはずである。そして、「戦争参加法制」が日本を守るための法律ではないことは明白であるから、彼らが「戦争参加法制」を支持する本当の理由は、「日本を守るため」では、ない。表にはできない理由があり、その「裏の理由」を達成するために、邪魔な妨害者である反対派の人間(例えば、生長の家総裁)を批判するのである。

その「裏の理由」が何かはわからないが、確実なことは、彼らに、日本を守るつもりは皆無である、ということだ。

4092日野:2016/10/01(土) 10:32:57 ID:9vGC0cz2
>>4090

>「周到な計画のもと彼ら(本流派)は、日本を左傾化へ導いている!」ってのが日野クン推理みたいだけれども<

まさに、そう思っていますよ?そして、その背後には、医療利権複合体がいるでしょう。

本流派の好きな言葉で言うと、「ヤマタノオロチの深慮遠謀」という奴です。

4093日野:2016/10/01(土) 10:34:45 ID:9vGC0cz2
>>4090

>イデオロギーで結束しているワケではなく、「居場所の確保」で結束しているワケであり、そしてその、結束力の中核が「他者批判」なワケよ。<

いやしくも、『大調和の神示』を学んだものが、他人への非難だけで結束できるわけがなく、彼らには『大調和の神示』よりも優先されるべき「何か」があるのです。でないと、そんなことで結束できるわけ、ありません。

4094「訊」:2016/10/01(土) 10:36:51 ID:otzau7q6
>>4091


>>>「戦争参加法制」賛成派の人間というのが、本気で「戦争参加法制」が日本を守るための法律であると、信じているわけが、ない。そこまで馬鹿な人間は、そもそも政治的な発言を「自信満々」にするわけが、ない。<<<


 キミ、これはね、「その理由は?」って質問しただけで、崩壊しちゃう論だぜ?(笑)あまり、笑わせるなよ、オトナを。

 それとも「そんなことはナイ!」という気かね、キミは(笑)。ならば、問おうじゃないか。「その理由は?」と。

 ・・・・・・・・いやその、「戦争参加法制賛成派の人間というのが、本気で戦争参加法制が日本を守るための法律であると、信じているわけが、ない。」とする理由はなに?(笑)さらには、「そこまで馬鹿な人間は、そもそも政治的な発言を自信満々にするわけが、ない。」とした理由は?(笑)


 ・・・・・・・・・・・・・・・・・こういうのを世間では、コジツケと言うんだ。キミは「結論が先ずありき」で話をするから、途中の根拠が崩壊しちゃうのよ。(演繹法をかじった、頭の悪い学生の典型例。まあ、誰もが通る道ではあるがw)

 ってことで、気をつけなよ?小僧、そして・・・・・・・・・・・・・・やっぱ一度、ソープへ行って来い(笑)





4095日野:2016/10/01(土) 10:37:12 ID:9vGC0cz2

その「『大調和の神示』よりも優先されるべき「何か」」は、『大調和の神示』よりも優先されるのですから、きわめて強力な思想であると思われます。そして、現実に力を行使しているわけですから、その背後には、唯物論左翼の総本山にして、保守政党の自民党を左傾化させ、自民党から共産党まですべての政党を操って子宮頸がん予防接種を推奨し、優生思想という危険思想を21世紀になって広めている、医療利権複合体であると考えるのが、一番、妥当でしょう。

4096「訊」:2016/10/01(土) 10:38:50 ID:otzau7q6
>>>>いやしくも、『大調和の神示』を学んだものが、他人への非難だけで結束できるわけがなく、彼らには『大調和の神示』よりも優先されるべき「何か」があるのです。でないと、そんなことで結束できるわけ、ありません。<<<<


 ・・・・・・・・・・・・キミの論の典型なんだが「前提がスットコドッコイ」なんだよ(笑)

 いや、あっさり言うが「学んでない」の、その、大調和の神示を(笑)。

 いやホント、ヒトラーユーゲントみたいだな、おもしろいわ、キミ(笑)




4097日野:2016/10/01(土) 10:39:43 ID:9vGC0cz2
>>4094

再掲します。

『例えば、アニメを全く見ていない人間が、オタク相手に二次元アイドル論で論破しよう、とは、普通、思わない。少なくとも、私はオタクと二次元の話題で討論する気には、ならない。』

言い換えると、

『「戦争参加法制」を全く呼んでいない人間が、反対派相手に「戦争参加法制」の問題で論破しよう、とは、普通、思わない。』

わけです。わかりますか??

4098「訊」:2016/10/01(土) 10:42:15 ID:otzau7q6

 日野クン、キミは先ず、「自分がバカになっている」点を自覚すべきだ。

 ・・・・・・・・・・・・・・とつぜん、バカになるね?教団の件になると(笑)いやホント、なに、このリクツ(笑)

 もしも本流派がこんなリクツで着たら、たぶん、普段のキミなら笑うと思うぜ?(笑)キミは今、バカになっている・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・その点を自覚、すべきだ。




4099「訊」:2016/10/01(土) 10:44:22 ID:otzau7q6

>>>『「戦争参加法制」を全く呼んでいない人間が、反対派相手に「戦争参加法制」の問題で論破しよう、とは、普通、思わない。」わけです。わかりますか??<<<<


 分かるよ(笑)「同意するよ」の意味じゃないぜ?あくまでも「分かるよ」ってことよ。

 で、分かっているから、こう言っているわけさ、「小僧、ソープへ行け」と。

 いやホント、世間を知らぬな、キミは(笑)と、嘆いているわけさ、こっちは。

4100「訊」:2016/10/01(土) 10:47:56 ID:otzau7q6

 日野クン、キミは「論の前提を勝手にいじるクセ」があるな(笑)

 だから、AQ学園との対戦も、苦戦してんだよ(笑)。

 ・・・・・・・・・・まあ今までは、それで許されていたんだと思う。けど、世間はそんなに、甘くないぜ?(笑)

 でも、よかったじゃないか。19歳で気づいたんだからな(笑)いや、一見すると「精緻に見せる」キミの文だけども、「前提がかなりオカシイ」って言うね(笑)

 そーゆーのは、19歳までだ。あまり、オトナをなめるなよ(笑)OK?

4101日野:2016/10/01(土) 10:48:14 ID:9vGC0cz2
>>4099

粟野国に行くような人間は、生きている価値のない人間であって、いくらなんでも、生長の家の信仰をもつ人間がそんなところにいる訳がなく、そんなところの「世間」をいくら研究しても、本流派のロジックはわからないでしょう。

4102日野:2016/10/01(土) 10:53:36 ID:9vGC0cz2

訊け様が、どうして本流派の「真の目的」を見抜けていないのか、よくわかりました。

訊け様は、本流派が泡の国に行っているような人間の屑と、同じレベルだと思っていますね。

しかし、そんな人間、全人口の0.001%もいるものか、甚だ疑問です。そんなクズが、1%でも日本にいたら、私はこの国に絶望します。

4103「訊」:2016/10/01(土) 10:56:23 ID:otzau7q6

>>>『例えば、アニメを全く見ていない人間が、オタク相手に二次元アイドル論で論破しよう、とは、普通、思わない。少なくとも、私はオタクと二次元の話題で討論する気には、ならない。』<<<


 こういうのを、こじつけと呼ぶのよ。かっこよく言うと「牽強付会」になるんだが、キミは「結論が先に」あって、「そこへ持っていこうとするクセがある」のよ。なので、前提に出現する文が、かなりオカシクなるわけよ。

 たとえば、だけども上記のキミが前提とした話なんだが、「そんなことはない(笑)」で終わる話だよ?意味は分かる?だってオレ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・アニメは見ないけども、二次元アイドル論で討論できるなら、したいもん(笑)。別の話でいけばオレ、サッカーやラグビー経験者ではナイけども、それらの球技の話を、聞きたいと思うもの。

 ・・・・・・いや、普通のことでしょう?それ。

 「それ」とは「キミがありえない」と断言した、その箇所だけども普通の人は、「普通にそうしてる」よ。


 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・だからキミは、一度、ソープへ行ってきな(笑)そんな話なのよ。

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・で、これも付記しておくが、「一見すると精緻に見える」文だけども、学生のレポート(しかも採点甘めの先生)までしか通用しない。中身スカスカだったりすると、企業ならば「全従業員&その家族を路頭に迷わせることにナル」のよ。

 なので、以後、気をつけなさい。

4104日野:2016/10/01(土) 11:01:21 ID:9vGC0cz2
>>4103

>別の話でいけばオレ、サッカーやラグビー経験者ではナイけども、それらの球技の話を、聞きたいと思うもの。<

話を聴きたいとは思っても、試合をして勝てるとは、思わないでしょう。もしも、勝てる、と思っている人がいたら、彼らは中二病です。

しかも、本流派の場合は、話を聴きもせず(或いは、読みもせず)に「試合」(討論)をしているわけですから、それで「勝てる」と思い込んでいるのであれば、精神状態からして正常ではないでしょう。

4105「訊」:2016/10/01(土) 11:04:39 ID:otzau7q6
>>4102



 はい、これが青年会を代表する〝天才〟日野くん(笑)

 彼の分析だそうです。みなさん、熟読してあげて(笑)


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
4102 :日野 :2016/10/01(土) 10:53:36 ID:9vGC0cz2

訊け様が、どうして本流派の「真の目的」を見抜けていないのか、よくわかりました。
訊け様は、本流派が泡の国に行っているような人間の屑と、同じレベルだと思っていますね。
しかし、そんな人間、全人口の0.001%もいるものか、甚だ疑問です。そんなクズが、1%でも日本にいたら、私はこの国に絶望します。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 いやもう、ホント、日野クンってば天才・・・・・・・・・


 そして、そうそう、こうやると少なくとも、「自分の精神状態だけは保てる」からね。

 議論して負けそうな相手を、今回のキミみたく「なにか精神疾患があるかのごとく」印象させるワケさ。そして、周囲にこう、印象させるのよ、それは「オレは議論に負けたんじゃない。相手が、精神疾患かなにかだったから、議論をおりたのさ」と(笑)「かわいそうだよねえ、訊け氏って(笑)」と、ブログに書いておけばさらに完璧だぞ!(笑)

 ・・・・・・・・かつてのナチスも、北朝鮮も「精神病院送りされた」人が多数いたけども(笑)まあ、キミたちのような者はそうやって、「自分のスットコドッコイぶり」を隠す必要はあるよね!

 協力してあげようか?「私、訊けは頭がオカシイのです」と自ら宣伝、してあげようか?




追伸

 掲示板をごらんのみなさんは、「日野クンは天才!」「訊けはスケベのキャバ廃人!}と五万回ほど、ご唱和願います。そうすると、途中からそう、思えてくるから(笑)

4106「訊」:2016/10/01(土) 11:07:24 ID:otzau7q6
>>>>話を聴きたいとは思っても、試合をして勝てるとは、思わないでしょう。もしも、勝てる、と思っている人がいたら、彼らは中二病です。<<<<

 もうすでに、話が(スラリと)変わっていますね(笑)

 いや、キミはホント、反省した方がいいね。こういう話の展開のさせかた、だけど、バカに見えるよ(笑)そしてキミは、自分で思っているほど「賢くはナイ」よ。

 で、別にそれで、イイじゃん(笑)19歳なんだし(笑)

 自分のバカさに気づいて、これからどう、改めるかが大事よ。

4107トンチンカン:2016/10/01(土) 11:09:44 ID:7Vw8/kHk

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
現象の「生長の家船団」は・・

「マサノブ爺さん」が船長として、大きく<左旋回>してしまっているのです・・!!

これを、元の方向に <舵を切る> ・・  これなのです!!

船長の <交代> をすることが急がれるのです!!

それからです・・ ジックリ、現象の「生長の家船団」の<動かし方>を論じるのは・・
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

4108日野:2016/10/01(土) 11:12:04 ID:9vGC0cz2
>>4106

恰も、私が話をそらしているかのような、印象操作ですね。(笑)

私の言いたいことはわかるでしょ?「戦争参加法制」を読んでもいない人間が、「戦争参加法制」に関する議論をして、勝てるわけ、ないじゃん。(笑)だれでもわかることですよ〜w

或いは、『大調和の神示』を学んでいない人間が、御教えに関して議論をして、勝てる訳ないじゃん。(笑)だから、彼らは、自分たちがマトモな議論で勝てるとは、思っていないんですよ。(もしも、本気で勝てると思っていたら、精神状態がヤバいw)

だけど、彼らは別に、議論で負けてもいいんです。その代わりに、デマを流して生長の家を弱体化させれば、彼らの目的は達成できるのです。なぜなら、彼らの目的は、唯物論左翼の医療利権複合体を守ることだからですよ♪

4109「訊」:2016/10/01(土) 11:12:34 ID:otzau7q6

 試合巧者の日野環境未来高校(笑)。対戦相手を「頭オカシイ」と印象させて、まんまと「重要論点からの遁走に成功」です(笑)

 いや、ある意味、頭イイね(笑)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・って、気づかれてるからホントはトホホなんだが、安心したまえ。

 私以外の者に、キミのトリックは見抜けてナイからね(笑)なのでこれからも、青年会でデカイ顔は、できるぜ?(笑)安心したかな?日野クン(笑)キミの居場所は「まだあるから」ね。

4110「訊」:2016/10/01(土) 11:14:17 ID:otzau7q6

>>4108

 はい、それじゃ確認テストだ(笑)

 岡先生が「デマ拡散犯である理由」を再度、述べよ(笑)

 それを読んで、キミの論(とやらに)反応してあげよう(笑)

4111日野:2016/10/01(土) 11:14:31 ID:9vGC0cz2

訊けさんの印象操作は、印象操作に過ぎません。

だいたい、「論点を変えるな」という主張は、「論点を変えられると、反論できない」という意味ですからね。(笑)

まぁ、そもそも、私は論点を変えてなんか、いないんだけどねw

4112日野:2016/10/01(土) 11:16:19 ID:9vGC0cz2

再掲しま〜す!(^_^)v

======================================
4108 :日野 :2016/10/01(土) 11:12:04 ID:9vGC0cz2
>>4106

恰も、私が話をそらしているかのような、印象操作ですね。(笑)

私の言いたいことはわかるでしょ?「戦争参加法制」を読んでもいない人間が、「戦争参加法制」に関する議論をして、勝てるわけ、ないじゃん。(笑)だれでもわかることですよ〜w

或いは、『大調和の神示』を学んでいない人間が、御教えに関して議論をして、勝てる訳ないじゃん。(笑)だから、彼らは、自分たちがマトモな議論で勝てるとは、思っていないんですよ。(もしも、本気で勝てると思っていたら、精神状態がヤバいw)

だけど、彼らは別に、議論で負けてもいいんです。その代わりに、デマを流して生長の家を弱体化させれば、彼らの目的は達成できるのです。なぜなら、彼らの目的は、唯物論左翼の医療利権複合体を守ることだからですよ♪
======================================

4113「訊」:2016/10/01(土) 11:17:31 ID:otzau7q6
 あ、書き忘れ・・・・・・・・・・

 いや、卑怯にも、なんだけども恰も印象操作してんのが、日野クンではなく「訊け」ときたからね。

 もうね、これは・・・・・・・・・・・・・・・・卑怯だね(笑)

 そして、その種の卑怯は年長者の義務として、キチンと笑ってあげないとイケナイからね(笑)そういう次第の、>>4110だよ。さあ、返答したまえ。

 そうすれば印象操作も含め、「どっちがスットコドッコイなのか」だが、まるわかりだからね(笑)自信があるなら、やりなさい。

 で、自信がナイなら>>4105みたいな、笑える分析文を投稿なさい(笑)

4114日野:2016/10/01(土) 11:20:11 ID:9vGC0cz2

医療利権複合体の正体を知りたい方は、私達の新政未来の党の機関誌『新政未来』を読んでね♪

新政未来の党は宗教団体じゃないから、生長の家の信徒ではない人にもオススメですよ〜

機関誌と言っても、コピー印刷のやつだから、欲しい方には今なら遠慮せずに行ってくださいね。下手に新政未来の党が成長して、ちゃんと印刷できる体制になったら、機関誌代を取らざるを得ないから。笑

4115「訊」:2016/10/01(土) 11:21:12 ID:otzau7q6

 はい、これが青年会を代表する〝天才〟日野くん(笑)

 彼の分析、第二弾です。熟読してあげて(笑)


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

4111 :日野 :2016/10/01(土) 11:14:31 ID:9vGC0cz2
訊けさんの印象操作は、印象操作に過ぎません。
だいたい、「論点を変えるな」という主張は、「論点を変えられると、反論できない」という意味ですからね。(笑)
まぁ、そもそも、私は論点を変えてなんか、いないんだけどねw

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━



 もうホント、「小学生か(笑)」とか言ってはいけません。彼は、大学生なんです(笑)「


>>>だいたい、「論点を変えるな」という主張は、「論点を変えられると、反論できない」という意味ですからね。(笑)<<<


 これ、便利な言い草ですね。

 オレもこれから、使用してもイイ?許可してくださいな、日野クン(笑)論点を華麗にスルーしておいて、相手がその不誠実をなじった際は、こう言えばいいのね?


>>>だいたい、「論点を変えるな」という主張は、「論点を変えられると、反論できない」という意味ですからね。(笑)<<<


 いやホント、日野クンってば、最高(笑)勉強になります(笑)

4116日野:2016/10/01(土) 11:22:08 ID:9vGC0cz2
>>4113

あれ?>>4102 の文章のどこが問題なのかな〜(笑)

泡の国に行くような人間=生きている価値のない人間、が、1%でもこの国にいたら、私、日本人であることを恥ずかしく思うよw

4117「訊」:2016/10/01(土) 11:25:15 ID:otzau7q6
>>>訊けさんの印象操作は、印象操作に過ぎません。<<<

 この日本語も、良かったよ〜(笑)



>>>だいたい、「論点を変えるな」という主張は、「論点を変えられると、反論できない」という意味ですからね。(笑)<<<


 こう言っておけば迂闊にも、>>4110に反応してしまって、またしても爆笑されるという「二次災害を防止」できます。

 いやホント、便利なリクツだわ(笑)三重大学ってば、ホント、優秀(笑)

 この、燦然と輝く言葉があるおかげで、キミは今回、>>4110に無反応でも許されるのだから(笑)三重大学ってば、ホント、優秀(笑)

4118日野:2016/10/01(土) 11:25:55 ID:9vGC0cz2

訊けさんは印象操作は得意なのに、おまけに経営者としての才覚もあるのに、どうして新しい団体を作らないんだろうねぇ〜

本当に謎ですよね。私が訊けさんだったら「真に雅春先生を学ぶ会」(略称・真に学ぶ会)を作っているよww


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板