したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

組織 板

3970神の子さん:2016/09/21(水) 16:37:22 ID:io0YiUmA
たらふく食べられるようになることが、無限供給の実現と思い込む信徒の集団が温暖化を加速させる
その温暖化削減に努力してるのですがいけませんか❓

3971トキ ◆NeaLgIQX3w:2016/09/21(水) 16:43:47 ID:1xtrJaXw
>>3970

 ご投稿、ありがとうございます。
ハンドルネームをご使用ください。

合掌 ありがとうございます

管理人敬白

3972求道者:2016/09/21(水) 16:47:58 ID:bchJCGGs
>>3970

それを言い出すと、ノーミート運動とかになるんだろうけど。例の日野ブログでも最近、ノーミートが登場していますね。

http://nipponkakuryoukai.cocolog-nifty.com/blog/2016/09/post-1b59.html
http://nipponkakuryoukai.cocolog-nifty.com/blog/2016/09/post-6923.html

これ自体が間違いだという気はないんだけど、教団の人がどこまでノーミートを実践しているのかは謎なんですよね。

3973求道者:2016/09/21(水) 16:54:46 ID:bchJCGGs
>>3967

それはwwwwwwwwwwwww
これまで総裁支持を表明していた人間は、全員講師資格剥奪!ライオンズクラブにロータリークラブに入っていた栄える会会員はみんな「ユダヤの手先だ!」という理由でパージ!

>>3969

>「岡先生はこんなにも(註:ナンカイ過ぎる理屈のため割愛)デマを拡散した!」と片方が申せば<

そうだ!もしも本流派が総裁になったら、日野智貴君が「谷口雅宣先生に学ぶ会」を決定して代表になったらいい!(笑)
機関誌『雅宣先生に学ぶ』に新総裁批判の文章が毎回載ったりする。で、本流派新総裁の機関誌と「どちらがひどいか」の読み比べがネット上でひそかなブームになりますw

3974トキ ◆NeaLgIQX3w:2016/09/21(水) 17:17:45 ID:1xtrJaXw
>>3967

tapir様

 コメント、ありがとうございます。

 確かに、現役の会員の一人としては、本流復活派の人たちが教団の指導部にはいるのは
ちょっとごめんこうむりたいですね(笑)

ところで。

 確かに今の状態は最悪ですが、だからと言って谷口雅宣先生以前の体制に問題がなかったか、
と言うと、やはり問題はあったと感じます。

 私の縁者の「一白鳩会員」は、戦前、「神童会」に通っていた人ですが、その人が

 「(谷口雅春先生が組織指導に当たられていた)戦前、あるいは戦後のある時期まで
の生長の家と、昭和の後半以後の生長の家は、名称こそ同じだが、中身は違う。」

と断言しています。実は、私が接した多くの先達も、公の場所では沈黙を守りましたが、内々の
場所では、このままでは教団が暴走する危険性を指摘されていました。ある先達は、

 「今の運動は、馬の鼻先に人参をぶら下げて競争させるような運動だ。」

と言っておられ、珍妙な例えに苦笑した記憶があります。

 そのあたりの問題は、私もいろいろ調べているのですが、信徒も考えるべき時期にあるような
感じはします。

3975トキ ◆NeaLgIQX3w:2016/09/21(水) 17:25:43 ID:1xtrJaXw
追伸

 ちなみに、この掲示板の管理人はいい加減ですが、投稿者様は
皆様、素晴らしい方ばかりです。感謝、感謝です。

3976トキ ◆NeaLgIQX3w:2016/09/21(水) 19:50:38 ID:1xtrJaXw
>>3972

 白鳩会の熱心な会員にはノーミートという人はいますが、大半の会員は従ってい
ません。教化部の中では肉は控えていますが、あれは総裁個人の趣味であり、個人
ではそんな方針に従う義理もないというところです。

 ことに、最近の総裁の暴走が始まって以来、総裁や白鳩会総裁が何を言っても
完全無視という人が増えています。

 余談ですが、総裁がブログで宣伝したおかげで、「新潮45」は売り切れみたいで
す。入手できなくて困る、という会員が続出し、コピーで読んでいる人が多いみた
いです。「雉も鳴かず撃たれまい」という話です。

3977tapir:2016/09/21(水) 23:39:27 ID:Cw7YWKn2

「訊」様

求道者様

お二人の想像力の豊かさに敬服いたします。たくさん笑わせていただきました。
これでますます健康になります。ありがとうございました。


●谷口雅宣先生ブログとfacebook

「みなさん自由に意見をください」というように見せているのに、面倒な意見やコメントが出てくるといきなりシャットアウトされる。(対応能力がないためかも知れない。)

●本流派掲示板

掲示板の目的に「谷口雅宣先生の退陣に賛同する人」、「本流派を支持する人」と書いて、最初から「資格」を限定していて、それ以外の人は書き込めない。「資格」のない人が、反対意見を書き込むとすぐに削除される。


ドアの中に入れてから追い返すか、最初からドアの中に入れないかの違いで、いずれにしても、自分を批判する意見を聞きたくないのが共通しています。だから「幼稚」だと言っているのです。どちら様も、人の意見をよく聞いて大人になりましょう。


「おまけ」

谷口雅宣先生へのアドバイス:自分一人で全部対応しようと思わないで、回答ができる周囲の幹部・職員に返事を考えさせてよいのですから、きちんと最後まで答えましょう。

本流派へのアドバイス:議論を恐れずに、「目的」に反論も歓迎しますと書けばよいと思います。反論を聞いた方が、思索が深まって楽しいですよ。

3978tapir:2016/09/21(水) 23:42:05 ID:Cw7YWKn2
>>3974 トキ様
ご返事ありがとうございました。

本流復活派が指導部に入る件について、トキ様のご意見を聞いて安心しました(笑)

先日、谷口雅春先生の昭和43年9月の「勝利に傲らず聖胎を長養すべし」の御文章を調べていて「生長の家50年史」を読みながら気づいたのは、この時に、谷口雅春先生が「組織拡大」を強調されていたことでした。この後、百万運動が始まるのだと思いますが、昭和30年代後半からの生長の家の運動は「日本の共産主義化を防ぐ」ために、谷口雅春先生がすべてを注ぎ込んだ運動だったような感じがしています。

「一白鳩会員」様が言われてるような、昭和初期から戦後の愛国運動が始まる前の時期までの生長の家に、立ち返るべき、生長の家の在り方のヒントがあるような気がします。

3979トンチンカン:2016/09/22(木) 00:58:04 ID:7Vw8/kHk

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
「前に進むも<地獄>」・・ 「後に退くのも<地獄>」・・

<破れかぶれ>の「マサノブ爺さん」は・・ <最後のアガキ>とばかりに・・・

あの「週刊金曜日」の「インタビュー記事」を、『生長の家』誌に転載ですってよ??
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜




(参考)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
<唐松模様>
(前略)
 冒頭で「日本のジャーナリズムは廃れた」という意味のことを書いたが、もっと正確に
言えば、「大手ジャーナリズムは廃れた」と書くべきかもしれない。なぜなら、『週刊 金
曜日』という週刊誌は、日本会議と生長の家との関係について私にきちんと取材し、今年
8月5日-12日合併号と同月19日号で公平な記事を書いてくれている。このインタビュ
ー記事は、同誌の御好意で、近く発行される『生長の家』誌に転載される予定である。読
者はどうか、こちらの記事にあることを事実として理解していただきたい。 

 谷口 雅宣    2016年9月18日 (日)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

3980トンチンカン:2016/09/22(木) 01:13:11 ID:7Vw8/kHk

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
我れが、我れがと、一人息巻いているのが・・ 「マサノブ爺さん」その人です!!

<独裁者>の頭上に・・ 『新潮45』のパンチ・・ フラフラして力が出ない・・

辛いのでしょうね・・ <図星>の内容だから・・・
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜




(参考)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
生長の家総裁 facebook  平成28年9月22日 

「何でも自分がやる」「誰にも負けない!」などと、自他を峻別して争っていると、車酔
いのようにフラフラして力が出なくなる。これが“人生酔い”という悩みだ。任せるべき
ところは他に任せよ。他人も自分も同じ神の子である。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

3981求道者:2016/09/22(木) 08:31:33 ID:bchJCGGs
>>3977

総裁側には人材が足りない、本流側には思慮が足りないので、tapir様の話は難しそうですね。

3982今を生きる:2016/09/22(木) 12:15:00 ID:io0YiUmA
>>3976 白鳩会の熱心な会員にはノーミートという人はいますが、大半の会員は従っていません。教化部の中では肉は控えていますが、<<あれは総裁個人の趣味であり、個人ではそんな方針に従う義理もないというところです。>>


面白いことを言われますね。生命の実相の中に、屠殺場へ引かれていく牛が悲しい表情をしている事が説かれ、肉食はせめて鶏ぐらいの小型の動物にしましょうと説かれています。

tapirさん、トキさんは教団と本流派双方を非難して、我らこそ正統生長の家とばかりの発言をされますが、生命の実相で説かれる肉食禁止を、雅宣総裁の個人的趣味と云われる時点で、なんの生長の家かと思います。

食欲と云う字が示しているように、欲に基づいて牛を殺すことの業が巡りまわって、自己都合でやたらと人を殺す人間が増えたとも感じます。

3983トンチンカン:2016/09/22(木) 12:38:37 ID:7Vw8/kHk

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
「何でも自分がやる」「誰にも負けない!」と豪語しているのは・・?!

「狂乱マサノブ」自体じゃないか・・・
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜




<生長の家・開祖の『御教え』全相復活を目指す掲示板>
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
[5196] バカモン! マサノブ!
黒頭巾 - 2016年09月22日 (木) 10時03分


「何でも自分がやる」「誰にも負けない!」などと、自他を峻別して争っている」


よくも、シャーシャーとこんなことがいえたもんだ!


「何でも自分がやる」「誰にも負けない!」と豪語しているのは、「狂乱マサノブ」自体
じゃないか?

こんな簡単なことが分からないのか?! バカモン! 低能ニセモノ総裁マサノブ!!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

3984トンチンカン:2016/09/22(木) 12:59:09 ID:7Vw8/kHk

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
『生長の家』教団の <将来展望> についての提案!・・ 

『正統・生長の家』の運営を・・ 先ず、マサノブ家を除く 貴康家・宮澤家・荒地家の
“御三家”に大政奉還して・・ <合議>して頂くことからスタートすること・・・!!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜



<生長の家・開祖の『御教え』全相復活を目指す掲示板>
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
[5197] <最重要投稿> 『生長の家』教団の将来展望についての提案! ――― 肝心
な点は、現教団及び本流復活側の幹部が完全自己放棄・無心に帰り、『正統・生長の家』
の運営を、先ずマサノブ家を除く貴康家・宮澤家・荒地家の“御三家”に大政奉還して合
議して頂くことからスタートする事である。
信徒連合 - 2016年09月22日 (木) 12時20分



合掌ありがとうございます。三代目と称する「マサノブ狂乱総裁」が、副総裁就任以来、
巧みに「教団規則」を専制独裁型に改悪し、25年(四半世紀)を掛けて見るも無残な姿
に、開祖・谷口雅春先生御創始の『生長の家』教団を解体してきました。しかし、参院選
での「自民党に投票するな、民主・共産・社民の野党連合に投票せよ」との『本部通達』
を全信徒に発し、さらに、サヨク思想の“安倍政権”批判の『日本会議の研究』、『週刊
金曜日』を誌友会のテキストにする通達を出したマサノブ狂乱総裁、――― 信徒の目に
は、「マサノブは隠れ共産党員・共産党工作員」と認識され、絶対多数の信徒が、「マサ
ノブ狂乱総裁」に反旗を翻したのであります。そして、全国的な形での信徒の大量脱退減
少が起こり始め、早晩「マサノブ政権」は総辞職、教団退去をせざるを得ないところまで
追い詰められてきております。



「トキ掲示板・組織板」において、早々と「マサノブ独裁政権」崩壊後の展望について、
次のようなことが書かれています。


<組織板>

3964 :トキ ◆NeaLgIQX3w:2016/09/20(火) 19:19:01 ID:K7JvAdcE
 組織や運動を過度に重視する教学のあり方を再検討しない限り、別の人が総裁になって
も同じことは起こりうると危惧しています。


3967 :tapir=マサノブ:2016/09/21(水) 12:09:12 ID:Cw7YWKn2
本流派は、現総裁を追い出したら、ユートピアが実現すると思っているようでが、今のま
まの体制で、現総裁と現総裁派の理事たちを追放して、本流派が推挙する新総裁が誕生し
たら、どうなるか考えたことがあるのでしょうか? 一度聞いてみたいものです。


3974 :トキ ◆NeaLgIQX3w:2016/09/21(水) 17:17:45 ID:1xtrJaXw
 確かに、現役の会員の一人としては、本流復活派の人たちが教団の指導部にはいるのは
ちょっとごめんこうむりたいですね(笑) そのあたりの問題は、私もいろいろ調べてい
るのですが、信徒も考えるべき時期にあるような感じはします。

(後略)

http://bbs7.sekkaku.net/bbs/?id=kimidouge&amp;mode=res&amp;log=2539
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

3985トキ ◆NeaLgIQX3w:2016/09/22(木) 13:56:55 ID:K07B7rOo
>>3978

tapir様

 企業でも、松下電器から分離独立した三洋電機が再度松下電器に吸収されたように、
生長の家も一つにまとまる可能性はあるかもしれません。ただ、今回、分離独立した
本流系統の諸団体は、しばらくは教団とは別の立場と考えで活動をするかと思います。

 教団について言えば、総裁が錯乱しているのは事実ですが、一連の混乱の原因は彼
だけにあるのではなくて、こうなる遠因はあったと思います。それについて調べている
最中なので、今の段階では何とも言えませんが、おいおいと書いていければと考えて
います。

3986トンチンカン:2016/09/22(木) 15:17:41 ID:7Vw8/kHk

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
「今の教団」の<混迷>の「火種」は・・ まず、これを<除去>せねばなりません・・

<大政奉還>された、ご兄弟が・・ 過去を顧みて・・ 「合議」すればイイのです!!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜




(参考) <組織 板>
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
3985 :トキ ◆NeaLgIQX3w :2016/09/22(木) 13:56:55 ID:K07B7rOo>>3978

 企業でも、松下電器から分離独立した三洋電機が再度松下電器に吸収されたように、
生長の家も一つにまとまる可能性はあるかもしれません。ただ、今回、分離独立した
本流系統の諸団体は、しばらくは教団とは別の立場と考えで活動をするかと思います。

 教団について言えば、総裁が錯乱しているのは事実ですが、一連の混乱の原因は彼
だけにあるのではなくて、こうなる遠因はあったと思います。それについて調べている
最中なので、今の段階では何とも言えませんが、おいおいと書いていければと考えて
います。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

3987トンチンカン:2016/09/22(木) 15:39:04 ID:7Vw8/kHk

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
「マサノブ爺さん」は・・

『谷口雅春先生の説かれた<御教え>』を大きく逸脱しているから・・ 論外です!!

「教義」を 本来の姿 に戻すことが 大切 なのです・・・

「組織運営」については・・ 秀逸なる叡智で<合議>して・・・
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

3988神の子オンリーワン:2016/09/22(木) 17:52:04 ID:aeCkivhc

『新潮45』10月号を読みました。
書店で売り切れの場合は、図書館においてあるところもあります。
図書館の場合、半分までは、すぐにコピーをもらえますが、
来月号が出た時点で、全文がコピーできるところもあります。

それにしても、谷口雅宣総裁は、言っていることと、やっていることが全く違うのです。
身近では、とても“我が強い”ことがわかります。

高知の母は元気です
谷口貴康先生

2014/8/4(月) 午後 7:42

私の母は数か月前より住み慣れた原宿から高知に転居して静かに暮らしています。
戦時中に焼夷弾の雨から家を祖父たちと護り、山口から上京した父と出会い、そして長く暮らした原宿の家は知人から「お山」と呼ばれる小高い土地にありました。私もそこで生まれ育ち、中学に上るころには本宅から新宅を父や母が自ら設計して子供たちが住みやすい家を新築しました。もう40年以上前の事です。ちなみに家の瓦の色は私の意見を取り入れて下さり海の青となりました。思い出がたくさん詰まった家でしたが、父が亡くなる前に宗教団体に寄付しました。
 父が亡くなってからだと思いますが、母はその宗教団体の役職を離れたのが原因か住み慣れた自宅の家賃を請求されることになりました。寄付した団体から今までの感謝の代わりにお金を請求されることはきっと戸惑われたと思いますが、もともと祖父の代からその団体に生活費を除いたものは定期的に多額の寄付がされていたので、それにならっておられたのかもしれません。
  しかし、いつの日からか私たち子供や孫がその土地に入ることを許さないという予想外の事態となりました。その組織に入っていない人は「部外者」として立ち入り禁止と言うわけです。結果として、母は高い家賃を払いながらも自宅で子供や孫やひ孫にまで会う事の出来ない状態になりました。母の悲しみは深かったと思います。
 一緒にその場所で生まれ育った思い出の故郷は、寄付した団体の監視下に置かれ自由を奪われたわけであります。恩をあだで返されたとはこのことです。母はストレスが溜まったのか体調を崩しました。
 ことここに至っては母を自由にさせてあげたいという姉たちは、姉の住む高知へと母を誘い出して生活するようになりました。母は体調を日に日に改善させ今、悪い夢が覚めたように楽しく自由に暮らしています。
 

 何よりも自由なのは会いたい人に自由に会えるという事です。あたりまえの権利を母は取り戻すことが出来ました。わたしはそれから高知には二回訪ねていきましたが、なにぶん不便な場所で手元不如意な私たちは頻繁には通えないので毎月畑の野菜や獲れた海産物などを送っています。電話の声も明るく元気なので何よりも安心しています。大雨が高知を襲いましたが住んでいる場所にはほとんど影響もなく安堵しています。これからもっともっと楽しい余生を暮して戴きたいと思っています。

3989志恩:2016/09/22(木) 18:28:10 ID:6hRUvSRg
どんな ひどい母親に育てられた人間でも、愛深い素晴らしい人間に 育つ場合もあれば、
どんな 素晴らしい母親に育てられた人間でも、非情で独善的な人間に育つ場合もありますから、

その人の持って生まれた「性格」というものが、どんな大人になるかの 一番の決め手であり、
一番の要素に なっていると思います。

3990志恩:2016/09/22(木) 18:41:37 ID:6hRUvSRg
あと、トップにつくような人には、概ね 特殊な 背後霊がつくと、著書で読んだことがあります。

もしも雅宣総裁に、大川隆法氏が言うような、左翼の親玉のような アカイ背後霊がついていて、
彼の心を支配し、彼の頭脳を牛耳っていたら...彼の心を正常心に戻すことは、我々人間には、
不可能に近い  至難の技だ  とも思っています。

3991志恩:2016/09/22(木) 18:49:04 ID:6hRUvSRg
私たちが、雅宣総裁の 考えや 行為の 間違いを指摘することは、聖なる浄化運動です。
やがて、宇宙の法則により、闇は浄化され、自滅し、消えてゆかざるをえない運命をたどるでしょう。

3992志恩:2016/09/22(木) 18:57:48 ID:6hRUvSRg
私たちの人間の力には限界がありますが、私たちとつながっているのは、そんじょそこらの背後霊よりも
最最強力な 宇宙の神様、浄化の神様ですからね。お忘れなく!!
神想観した後は、お導きのままに、発言してまいりましょう。

3993トンチンカン:2016/09/22(木) 20:48:06 ID:7Vw8/kHk

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
『生長の家』教団の <将来展望> についての提案!・・ 

『正統・生長の家』の運営を・・ 先ず、マサノブ家を除く 貴康家・宮澤家・荒地家の
“御三家”に大政奉還して・・ <合議>して頂くことからスタートすること・・・!!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜



<生長の家・開祖の『御教え』全相復活を目指す掲示板>
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
[5197] <最重要投稿> 『生長の家』教団の将来展望についての提案! ――― 肝心
な点は、現教団及び本流復活側の幹部が完全自己放棄・無心に帰り、『正統・生長の家』
の運営を、先ずマサノブ家を除く貴康家・宮澤家・荒地家の“御三家”に大政奉還して合
議して頂くことからスタートする事である。
信徒連合 - 2016年09月22日 (木) 12時20分



合掌ありがとうございます。三代目と称する「マサノブ狂乱総裁」が、副総裁就任以来、
巧みに「教団規則」を専制独裁型に改悪し、25年(四半世紀)を掛けて見るも無残な姿
に、開祖・谷口雅春先生御創始の『生長の家』教団を解体してきました。しかし、参院選
での「自民党に投票するな、民主・共産・社民の野党連合に投票せよ」との『本部通達』
を全信徒に発し、さらに、サヨク思想の“安倍政権”批判の『日本会議の研究』、『週刊
金曜日』を誌友会のテキストにする通達を出したマサノブ狂乱総裁、――― 信徒の目に
は、「マサノブは隠れ共産党員・共産党工作員」と認識され、絶対多数の信徒が、「マサ
ノブ狂乱総裁」に反旗を翻したのであります。そして、全国的な形での信徒の大量脱退減
少が起こり始め、早晩「マサノブ政権」は総辞職、教団退去をせざるを得ないところまで
追い詰められてきております。



「トキ掲示板・組織板」において、早々と「マサノブ独裁政権」崩壊後の展望について、
次のようなことが書かれています。


<組織板>

3964 :トキ ◆NeaLgIQX3w:2016/09/20(火) 19:19:01 ID:K7JvAdcE
 組織や運動を過度に重視する教学のあり方を再検討しない限り、別の人が総裁になって
も同じことは起こりうると危惧しています。


3967 :tapir=マサノブ:2016/09/21(水) 12:09:12 ID:Cw7YWKn2
本流派は、現総裁を追い出したら、ユートピアが実現すると思っているようでが、今のま
まの体制で、現総裁と現総裁派の理事たちを追放して、本流派が推挙する新総裁が誕生し
たら、どうなるか考えたことがあるのでしょうか? 一度聞いてみたいものです。


3974 :トキ ◆NeaLgIQX3w:2016/09/21(水) 17:17:45 ID:1xtrJaXw
 確かに、現役の会員の一人としては、本流復活派の人たちが教団の指導部にはいるのは
ちょっとごめんこうむりたいですね(笑) そのあたりの問題は、私もいろいろ調べてい
るのですが、信徒も考えるべき時期にあるような感じはします。

(後略)

http://bbs7.sekkaku.net/bbs/?id=kimidouge&amp;mode=res&amp;log=2539
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

3994tapir:2016/09/22(木) 20:50:39 ID:Cw7YWKn2

>>3982 今を生きる様

初めまして。

私は自分が「正統生長の家」だなどと思っておりませんが、そのように受け取れる書き方をしていたなら、私の不徳の致すところです。私は自己紹介に書いた通り、教団にも、本流派にも属さない一信徒です。

>>生長の家に入信してから約40年になる一信徒ですが、今は活動をお休みさせていただいています。「谷口雅春先生を学ぶ会」にも入っていません。私の願いは、両団体が和解することです。(中略)神様の世界における、広い意味での、大調和を祈り続けたいと思います。<<

今を生きる様のコメントのとおり「両団体の和解」を願い、祈り続けていたはずなのに、最近の発言では(提言するつもりだったのですが)、筆がすべって両団体を非難し過ぎたかも知れません。「上から目線」は私の悪い癖です。反省いたします。
ご忠告いただき、ありがとうございました。

今を生きる様は、とても気持ちのお優しい方なのですね。きっと牛肉、豚肉はいただかれないのでしょう。ノーミート運動に取り組んでいらっしゃるのでしょうか。

私は生長の家を知る前から玄米菜食を知っていたこともあって、20代後半から自宅で牛肉、豚肉を調理していません。鶏は一年に一回食べていましたが、最近はそれもやめました。タンパク質は魚と豆腐など大豆食品でとっています。知人宅で手作りのお料理(肉入り)を出され、断れない時は感謝していただくこともあります。肉食をしていたときに比べて性格が穏やかになったし、体質も改善されたと思います。そういうことを聞かれれば、人に話します。共鳴する方が、その方なりに肉を減らすようになればよいと思っています。

自分はそういう食生活ですが、生長の家のノーミート運動は、歴史が浅いためいろいろな問題を感じるときがあります。例えば、肉を抜く場合、食事のバランスを取るため豆や魚は必須なのに、野菜しか食べなかったため骨が弱っていると医者に言われた人の話や、谷口雅宣先生は「肉食を削減しましょう」と言われているのに「ノーミート」(肉なし)運動は言葉として正確なのだろうか(谷口雅春先生のお宅では鶏は食卓に上っていました)など、疑問に思う点があります。歴史を重ねるうちに、改善されることと思いますが。


また谷口雅春先生のご著書『新版 心と食物と人相と』133頁に次のような話があります。

『新見 弘法大師が信者から供養された猪の肉を食べたところが、山伏がそれを追及して生臭坊主だと言って罵った、すると弘法大師が「そんなら、それを吐き出して、どちらが猪の肉を食ったか証拠調べをしよう」というので、互いに食べ物を吐き出して見たら、弘法大師の胃の中には猪の肉は入っていなかったというお話がありましたが、それは結局……。
谷口 弘法大師の生命というものが人を救うためにですね、人を救うために働いておられるから、人を救うために働いておるその仏の慈悲の中にとけこんだら、食ったように見えとっても、外から現象的に見たら、肉食をしたように見えとっても、慈悲の中に包まれてしまっているんだから、食っていないということになるわけですよ。その事実が、弘法大師が食べたものを吐き出したら、猪の肉は食っていなかったのが証明されたというような奇蹟として現象化して現れたということになるのですよ。』

私は、このお話の通り「人を救うために働く」ことが第一に尊いのであって、その極致においては、何を食べたかという事は二義的だというのが生長の家の教えの根本だと思います。肉食は減らす努力は必要なことだと思いますが、その人その人の心境が高まって自然にできるのが大切で、形にこだわり過ぎると、生長の家の間口の広さ(広大なる慈門)が狭められるような気がしています。

なお、自己都合で人を殺す人が増えたのは、肉食のほかに、人工妊娠中絶(年間30万件)も深い関係があると思います。だから、宇治の大熊先生のご活動が重要だとも思います。また、谷口雅宣先生はご著書で、凶悪事件の件数は、近年、減少傾向にあると書いていらっしゃるので、件数が少なくなっても、メディアが発達していて凶悪事件が詳細に報道されるため、件数が増えていると錯覚していることもあるかと思います。

3995トンチンカン:2016/09/22(木) 21:01:48 ID:7Vw8/kHk

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
「今の教団」の<混迷>の「火種」は・・ まず、これを<除去>せねばなりません・・

<大政奉還>された、ご兄弟が・・ 過去を顧みて・・ 「合議」すればイイのです!!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜




(参考) <組織 板>
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
3985 :トキ ◆NeaLgIQX3w :2016/09/22(木) 13:56:55 ID:K07B7rOo>>3978

 企業でも、松下電器から分離独立した三洋電機が再度松下電器に吸収されたように、
生長の家も一つにまとまる可能性はあるかもしれません。ただ、今回、分離独立した
本流系統の諸団体は、しばらくは教団とは別の立場と考えで活動をするかと思います。

 教団について言えば、総裁が錯乱しているのは事実ですが、一連の混乱の原因は彼
だけにあるのではなくて、こうなる遠因はあったと思います。それについて調べている
最中なので、今の段階では何とも言えませんが、おいおいと書いていければと考えて
います。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

3996志恩:2016/09/22(木) 22:22:10 ID:6hRUvSRg
山ちゃん1952様ブログより

2016年09月22日
双方にインタビュ-をしていないという総裁の「嘘」

(雅宣総裁ー)
【--こういう言い草は今、生長の家の運動に反対して嫌がらせを続けている“反対勢力”の主張そのものである。
それをそのまま記事にするような人が、はたしてジャーナリストと言えるだろうか? 
きちんと教育されたジャーナリストならば、取材対象とした二者の間にもし争いがあるのだとしたら、
その双方の意見をきちんと聞いてから、それぞれの主張を紹介し、自分の判断を述べるべきだ。にもかかわらず、
記事を書いた藤倉氏は、一方の主張だけを延々と書きつらね、私たち教団側の主張については、公式発表の差し障りのないものだけを
紹介し、あとは私を名指しして言いたい放題に批判している。
いったい藤倉氏は、私に何か個人的な恨みでもあるのかと疑いたくなる。】(谷口雅宣総裁)
_______________________

この件についての意見と『新潮45』編集部における経過を私のブログでお知らせしておきたい。
これは『新潮45』の編集部に問い合わせをした経緯があるからです。

それはちょうど『週刊金曜日』の発売される時期に『新潮45』の紙面で「教祖インタビュ-」を「生長の家」教団である、
谷口雅宣総裁に依頼をしているのですが、そういうインタ-ビュ-について質問項目を送ってくれということで
返答があったのです。そこで何項目にわけて質問をしたのですが、
その中に「兄弟姉妹」の項目を入れて送ったら返事が返ってこなかったのです。

そのように編集部が云っていた。

これが真実ならば、本当に上記の発言に腹が立つというより、情けない。
バレなければいい加減な発言もゆるされるのか。
上記で
きちんと教育されたジャーナリストならば、取材対象とした二者の間にもし争いがあるのだとしたら、
その双方の意見をきちんと聞いてから、それぞれの主張を紹介し、自分の判断を述べるべきだ

この発言は一体何でしょうか。『新潮45』 も発言の場を設置していたのです。
双方の意見を聞こうとしたら、片方からは返事がないから已むなく「多くは学ぶ会や社会事業団」に関連する人から
直接インタビュ-をした

自分の家族については隠そうとする、それが「生長の家」教団の総裁という実態である。

 それをジャ-ナリズムとかよくいうよ。堂々と嫌なことでも答えればいいのにそういう自分の不理なことは
話さないのは宗教家としては問題がある。ジャ-ナリズムとしては真っ当なことを言っているのです。
真実を隠そうとするのは「生長の家」教団のみ通用するような真実では社会的に問題である。
社会的に通用できる宗教こそ本当の宗教である。

それを「『新潮45』のメチャクチャな記事」とよく書くよというのが印象です。


【この度はたいへんお世話になりました。「唐草模様」読んでおります。
そうとうヒステリックな反応ですね。

週刊金曜日を持ち出すなら、同時期に教祖インタビューを依頼して、
断られたことも入れておくべくだったかな、と思ってます。

インタビューの依頼状を送って、やりとりをして、質問項目を送れと
言われたので、兄弟姉妹についての項目も入れて送ったのでした。

まあ受けないとは思いましたが。

〇〇さん話がなければ、記事はできませんでした。
深く感謝申し上げます。
今後ともどうかよろしくお願いいたします。


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
新潮45編集部 〇〇
tel.03-3266-5166
fax.03-3266-5450
〒162-8711
東京都新宿区矢来町71㈱新潮社】

山ちゃん1952様ブログより
http://tecnopla1011.blog.jp/

3997トンチンカン:2016/09/23(金) 00:20:26 ID:7Vw8/kHk

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
「マサノブ爺さん」は・・

『谷口雅春先生の説かれた<御教え>』を大きく逸脱しているから・・ 論外です!!

「教義」を 本来の姿 に戻すことが 大切 なのです・・・

「組織運営」については・・ 秀逸なる叡智で<合議>して・・・
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

3998「訊」:2016/09/23(金) 10:32:23 ID:vLpZjekg


 「総裁の本流化」ですね、これは・・・・・・・・・これじゃ総裁、ですが、「まるで本流派」です。

 いや、取材要請はあったわけでしょう?ならば、その件にも触れないと。

 山ちゃんサマ暴露のおかげで今回、我々は知れたわけですが、「ジャーナリズムは云々」なんて嘆き節を全開される前にもっと、フェアなご態度をお取りくださいよ。あのまま読みますと恰も「双方の意見を聞く耳を持たなかった新潮社」みたく印象、されてしまいませんか?今回の総裁ブログ記事は・・・・・・・・・・・正確には「取材要請はあった。けど、私(総裁)は断った」って事なんですよね。

 そこはキチンと触れましょう。さもないと文章全体の意味あいが変わってくるってモンですよ。

 ・・・・・・・まあ、ところで。

 総裁がこんな、本流みたいな行動を採られるとはガッカリです。本流も、「自分たちへの取材要請を断っていた」わけです。そして、出版後にギャースカギャースカ騒いでいたワケですが、「それなら最初から取材に応じろよ(笑)」で、ありましょう?で、今回の総裁だって、同じことですよ、我々の印象は・・・・・・・・・・


 まあ、総裁がこれじゃ、(話は突然飛びますがw)青年会があの程度ってのは、しょうがないですね。総裁がアホだと彼ら、マサノブ・ユーゲントも可愛そうですよ。もっと、正々堂々となさいませ。(って、山ちゃんサマから「正々堂々」なんて言われているようじゃ、総裁、もうなんだかなあ・・・・・ですよ)







追伸


 ところであの記事ですが、情報源のひとつは「山ちゃんサマ」だったのかと(笑)これなんですが、

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

〇〇さん話がなければ、記事はできませんでした。
深く感謝申し上げます。
今後ともどうかよろしくお願いいたします。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
新潮45編集部 〇〇

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 さすが、山ちゃんサマ(笑)

3999トキ ◆NeaLgIQX3w:2016/09/23(金) 10:33:26 ID:bONUmH0k
>>3996

 この「山ちゃん1952」様の御文章の内容が事実なら、重要なご指摘だと思います。

 一般論として、大手のメディアは常に訴訟というリスクをかかえていますから、記事
を書く場合は、必ず訴訟対策を考えます。特に筆者の藤倉さんはその方面の専門家です
から、手ぬかりはないと思っていました。

 ですから、総裁にもインタビューを申し込んで断られたという事実自体は驚きませんで
したが、その事実を伏せて、「反対派」の意見だけを取り上げた云々というのは、問題に
なりうると感じます。

 総裁が安倍総理を批判した時には、「個人的な恨みはない」と断った上で、その政治姿勢
を批判されていました。すると、面識のない他人から、その宗教的な姿勢を批判されても、
それ自体は甘受するべきという話になります。繰り返しになりますが、総裁ご自身は、今年
になってから、「週刊金曜日」や「文藝春秋」のインタビューを受けたり、教団として外部
メディアにプレスリリースを送り「日本会議」を批判しています。いわば先に喧嘩を売った
のが総裁である以上は、反撃を受けて感情的になるのはおかしいと思います。

 最近も教団内部の会合に出席しましたが、「新潮45」の話題で持ちきりでした。入手が
できないので、コピーを配っている状態です。そして、総裁の反論に納得している人は私の
周囲にはいませんでした。

 その会合の出席者の一人は、「このままでは、総裁に対する批判記事は次々に出ると思う。
そうならないためには、総裁が今までの自分の言動を心から反省し信徒にお詫びを表明して
言動を改めるか、それとも、お辞めになるか、どちらかしかない。」と発言をしていました。

 残念なことです。

4000「訊」:2016/09/23(金) 10:43:55 ID:vLpZjekg

 そして、コレにも触れておきましょう、「頭が悪い」と・・・・・・・・・・・・破邪サンの文です。

http://bbs6.sekkaku.net/bbs/?id=kaelou&amp;mode=res&amp;log=793

 こんな自画自賛、普通の人は恥ずかしくて出来ないですよ(笑)。そして、もうホント、「破邪サンたちの本音も丸わかり」なんでして、彼ら本流派は「教団の良化・改善なんて少しも望んじゃイナイ」んです。意味は伝わるでしょうか・・・・・・・


 いや、ホント、教団が失点した際の「彼らの喜び様をごらんください」ですよ。なんですかあの、盛り上がり方は(笑)。教団が良化したら彼ら、むしろ、ガッカリするんじゃないでしょうかね。かつては総裁が、古事記に触れた際も無感想でした。本来、心底「教団が良くなることを願って!」とか思っているならば、喜びの投稿で溢れるハズなんです。けれども、彼らはそれがナイ・・・・・・


 ですんで今後、本流派がこう言ったら、ウソだと思った方がよいです。それは、「本流派は、教団のためを思って悪口を言っている!」です(笑)。もう、破邪サンがこんな事言ったら、「ウソつけ(笑)」と笑ってあげましょう。「あんたらはむしろ、教団が失点した時の方が喜んでいるじゃないか(笑)」と。


 ・・・・・・・・まあホント、このままいけば双方ともに玉砕です。

 そして感想は、「バカ」の一言です。




4001「訊」:2016/09/23(金) 10:47:18 ID:vLpZjekg


>>トキ理事長


>>>いわば先に喧嘩を売ったのが総裁である以上は、反撃を受けて感情的になるのはおかしいと思います。<<<


 もうホント、まったく、その通りです。

 こんな初歩的な認識も、総裁ですが、無かったような気がしてます。嗚呼これじゃ、まるで・・・・・・・・・・・・・・本土決戦!とか言ってた時期の、大本営みたい。もはや、正常なご判断が、出来なくなってはおられませんかね?




4002「訊」:2016/09/23(金) 10:50:30 ID:vLpZjekg



 そして、総裁ユーゲントの日野くん、並びに、〝督戦隊〟のタカシくん、何か答えてみなさい(笑)。

 今回の記事だけども、教団擁護派の意見が聞きたいものだ。聞きたい理由はキミたちをヤッつけるためではなく、このオッサンは「かなりフェアな態度を好む者だから」なので、心配しないように・・・・・・・・・・・・・・・・・じゃ、登場したまえ(笑)




4004トキ ◆NeaLgIQX3w:2016/09/23(金) 11:54:41 ID:bONUmH0k
>>4001

「訊」 様

 こうなったのにはいろいろと経過があり、難しい問題ですが、どうも総裁は
追い詰められているという印象を受けます。やることがことごとく裏目に出て
いるような気がします。

4008元学ぶ会:2016/09/23(金) 14:12:36 ID:vhOtCT06
トキ様
そろそろご注意されてはいかがでしょうか。

4009トキ ◆NeaLgIQX3w:2016/09/23(金) 14:28:26 ID:bONUmH0k
>>4008

 ご心配とご迷惑をおかけしてすみません。
別板ですでに注意をしました。
のちほど削除させていただきます。

合掌 ありがとうございます

4011トンチンカン:2016/09/23(金) 15:35:32 ID:7Vw8/kHk

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
「前に進むも<地獄>」・・ 「後に退くのも<地獄>」・・

<破れかぶれ>の「マサノブ爺さん」は・・ <最後のアガキ>とばかりに・・・

あの「週刊金曜日」の「インタビュー記事」を、『生長の家』誌に転載ですってよ??
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜




(参考)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
<唐松模様>
(前略)
 冒頭で「日本のジャーナリズムは廃れた」という意味のことを書いたが、もっと正確に
言えば、「大手ジャーナリズムは廃れた」と書くべきかもしれない。なぜなら、『週刊 金
曜日』という週刊誌は、日本会議と生長の家との関係について私にきちんと取材し、今年
8月5日-12日合併号と同月19日号で公平な記事を書いてくれている。このインタビュ
ー記事は、同誌の御好意で、近く発行される『生長の家』誌に転載される予定である。読
者はどうか、こちらの記事にあることを事実として理解していただきたい。 

 谷口 雅宣    2016年9月18日 (日)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

4012「訊」:2016/09/23(金) 16:10:03 ID:E2S5Xfw.

教団を指差して「タイタニック号だ!」と叫んでいる方が、セウォル号の船長だったりして楽しいのですが・・・・・・破邪サンの、最新ギャグが届きました。

http://bbs6.sekkaku.net/bbs/?id=kaelou&amp;mode=res&amp;log=787

そして、率直な感想ですが「清々しいばかりの背教宣言ですね」になります。破邪サンですが今回、改めて「和解など出来るか!」と宣われておられます。これは恰も、「酒乱の主人とすら和解」を説かれた雅春先生への、決別宣言の如し、嗚呼・・・・・・

まあホント、そこまでおっしゃるならば「破邪サンに学ぶ会」に改名なさいませ(笑)いや、それ、雅春先生とは無関係の教えなんですからね(笑)少なくともトキ掲示板では、見慣れない教えですし、まあ、そんな事ばかり言っておられると訴訟、されませんか?(光明思想社から。「当社出版物のどこにそんな教えがありますか?!」とか)

4013元学ぶ会:2016/09/23(金) 16:49:16 ID:vhOtCT06
破邪顕正さんは勘違いしてますね。
共倒れになる理由は、雅春先生を軽視してるためでしょう。教団、学ぶ会共に雅春先生を軽視してる、だから共倒れと言っているだけですよ。

4014元学ぶ会:2016/09/23(金) 16:55:41 ID:vhOtCT06
投稿ミスしました。

続きを書きます。

破邪顕正さんは勘違いしてますね。
本流派閥に嫉妬して批判されてるみたいに書いてませんか。

はっきり言いますが、本流に嫉妬してる人なんておりません(笑)呆れているのですよ。

第一トキ板で書かれた事に、別掲示板で反論書いてて説得力がないでしょう。そちらに訊けさんが書き込み出来るなら別でしょうけどね。

本流の勢いに嫉妬して、本流派が悪く言われるとか夢夢思われませぬよう。教団とケンカばかりしてる人達を嫉妬出来る者がおりましょうか(笑)

4015トキ ◆NeaLgIQX3w:2016/09/23(金) 17:01:34 ID:bONUmH0k
 谷口貴康先生のブログに「新潮45」のご感想がのりました。

http://blogs.yahoo.co.jp/tachiyan50

4016求道者:2016/09/23(金) 19:16:27 ID:bchJCGGs
>>4002

日野君は、最近は「私が同性婚に反対する理由」の騒動で忙しいようですが、彼の所属する新政未来の党が代わりに発言していますね。

https://twitter.com/january6inH25/status/777849138562031617
https://twitter.com/january6inH25/status/777994023545868288
https://twitter.com/january6inH25/status/777994504817168384

最後のツイート、「家庭連合」も保守系宗教に含めておりますが・・・・。

4017求道者:2016/09/23(金) 19:19:02 ID:bchJCGGs
ちょっとwwwwwwwwwwwww日野君たち、何を考えているんだがwwwwwwwwwwwww

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
【アイドル希望者募集中!】
本党は「エコロジー民族派アイドルグループ」の結成を目指しています!
<募集要項>
・13歳〜25歳の女性
・居住地は不問ですが面接を行います
※希望者・興味のある方はDMをお願いします。
※尚、近い内にアイドル活動資金のカンパを募集します。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

https://twitter.com/january6inH25/status/779261508253384704より

訊けさん、出番ですよ〜(笑)

4018トンチンカン:2016/09/23(金) 22:53:59 ID:7Vw8/kHk

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
「今の教団はどの様に思われているかという事は」・・ 動かしがたい <客観的事実>
であるという事です・・!!  (谷口貴康)

でも、「マサノブ爺さん」は・・ 「文章がデタラメな、メチャクチャ記事」と・・?!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜



(参考) 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<田舎もんのブログ(谷口貴康)>   新潮45  2016/9/22(木) 午後 9:14

(前略)

 三流の週刊誌やタブロイド夕刊紙と違い署名入りの責任の所在が明らかな記事が並ぶし
っかりとした月刊誌でした。内容については細かい点では事実とのずれはあるものの、外
部の記者が書かれたものとしてはよく取材されていると感じました。別に取材にも本部に
行っているし、でたらめばかりとは感じませんでした。


 重要な事は、外部の記者にも取材した実名入りの人達にしても今の教団はどの様に思わ
れているかという事は、動かしがたい客観的事実であるという事です。

事実無根であれば正式に抗議すればよいし、反論を書くことを新潮45に求めればよいと
思います。デタラメだから読むのは無駄だという部類の書きモノではないので読んでそれ
ぞれが自分で判断していけばよいのではないでしょうか。

(後略)
http://blogs.yahoo.co.jp/tachiyan50
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

4019トンチンカン:2016/09/23(金) 23:45:26 ID:7Vw8/kHk

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
我れが、我れがと、一人息巻いているのが・・ 「マサノブ爺さん」その人です!!

<独裁者>の頭上に・・ 『新潮45』のパンチ・・ フラフラして力が出ない・・

辛いのでしょうね・・ <図星>の内容だから・・・
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜




(参考)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
生長の家総裁 facebook  平成28年9月22日 

「何でも自分がやる」「誰にも負けない!」などと、自他を峻別して争っていると、車酔
いのようにフラフラして力が出なくなる。これが“人生酔い”という悩みだ。任せるべき
ところは他に任せよ。他人も自分も同じ神の子である。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

4022 シャンソン:2016/09/24(土) 00:38:22 ID:JLtk7W5E
>>4009

別版で削除理由の説明を請求します。

4023「訊」:2016/09/24(土) 07:47:26 ID:IVqSJWPU

BGM

Empire Of The Sun Soundtrack - Suo Gan
https://www.youtube.com/watch?v=6lapculOfR0


>>破邪サン

 相変わらず元気ですね、粛清システム付の掲示板内では(笑)まあ、そこで吠えておられる限りは破邪サンのメンタルですが、傷つきません(笑)これからもそんな、快適な投稿ライフをお送りになられ、そしてその快適さを「行動!」と(ムリクリに)定義あそばされながら余生を。

● ステキ過ぎる破邪サン投稿
http://bbs6.sekkaku.net/bbs/?id=kaelou&amp;mode=res&amp;log=787


 さて、内容にも触れて参りましょう。ところで破邪サン、こんな投稿をされていては「学ぶ会へのネガキャン」になりませんか?いや、ホントね・・・・・・・・・・呆れるレベルですよ、これ(笑)



 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「共倒れ」というのは結果をさします。そして、それをもたらす原因として谷口雅春先生の軽視があるのだというのが、私の理解です。ところが、〝怪しからん論者〟によれば、「共倒れ」=「谷口雅春先生の軽視」と言うのです。
「原因結果の法則」を、もしかして知らないのではないかとビックリした次第です。

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


 あのね、破邪サン(笑)
 軽視している時点で「倒れているじゃないか」ですよ、教団も本流も。なにせ、双方共に看板だけは、「雅春先生を名乗っている」ワケです。名乗っているにも関わらず、「中身は別の教え」なんですから、軽視している時点で「倒れている」と評したって、別に問題はナイでしょう。それとも、なんですか?偽装表記する中国系製造業があるとして、「まだ倒産してない!だから、偽装表記したダケで倒れているって云うのはオカシイ!」とか、破邪サンはお思いなの?(笑)

 ・・・・・・・もっと、マジメにやりましょう、だって貴方は大川隆法ではなく「谷口雅春先生に学ぶ会」なんでしょう?

 さて、お次はオウンゴールです。破邪サン・・・・・

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

〝背教総裁〟並びに“SNI教団”は、谷口雅春先生を軽視、無視、否!否定したからこそ、信徒の流出が止まらないのです!しかし、「谷口雅春先生を学ぶ会」は〝背教総裁〟の〝背教総裁〟たる所以を明らかにし、そこに谷口雅春先生の本来の教えはない!だからこそ、その〝受け皿〟として立ちます!

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


 ああ、数が問題って事なんですね。雅春先生の軽視の度合いですが、それを破邪サンは「数にもっていった」ワケなんですが、「それじゃ、破邪サン理屈を援用すれば学ぶ会の負けじゃん」ですよ。だってね・・・・・・・・・・会員数が問題ならば、圧倒的に教団の方が多いもの(笑)

 だから、こんな屁理屈を振りかざしていると、「お前らの方が背教じゃん」って言われた上に、「お前らの基準で見ても学ぶ会は背教集団なのね?」で、話が終わるんです(笑)この種のオウンゴールに気を付けましょう。普段から議論をしてないから、貴方たちはトホホなんです・・・・・・・・・OK?



 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
もう、「谷口雅春先生を学ぶ会」を口汚く罵る、小馬鹿にする、貶す、そういうことには正直、飽き飽きしております。


 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

 ・・・・・・・・・・普段、貴方たちがヤッてることでしょう、それ(笑)また、「正々堂々とせよ」って主張が、破邪サンにかかると、「口汚く罵る、小馬鹿にする、貶す」になるのかと(笑)

 ・・・・・・・・もう、ヘタレ道でも、極めようとされているの?破邪サンは(笑)

 もうね、ちゃんと、しようよ(笑)








追伸

 で、ところで「第三の道」ってなんですの?(笑)私は5年も前からその道、何度も掲載してますが(笑)そしてその、「第三の道」っていう、言い回しは問題ではないですか?

 意味は、それ、破邪サンや教団は「第一でも第二でもナイから」です。

 破邪サンや教団が雅春先生の御教えをそのまま行じていれば、第一・第二と表されてかまわないけど、チガウんだから(笑)

4024「訊」:2016/09/24(土) 08:02:40 ID:IVqSJWPU



>>破邪サン

<御教えに帰ること>


 ・・・・・ですよ、その、(貴方風の言い回しである)第三の道とは。

 もう、カンタンなことです。「御教えに帰ること」が重要なんでして、具体的には「みんなで『生命の實相』を読む」のです。もう、これだけで問題は解決でしょう。しかし、それを「断固拒否!」しているのが、2集団ほどございまして(笑)凶団派と貧流派と申す集団、これら二派は雅春先生に関する学習を拒否、しているワケなんです。

 それが問題なのですよ(笑)

 で、たった、それだけの事なんです、そもそもの問題は。

 ・・・・・・・・両派共に看板だけは利用してますが、肝心の中身は軽視です。

 ところでまさか、破邪サンはこうは言いませんよね?「ナニ!?オレ達は雅春先生に学んでいるぞ!」とか(笑)和解の倫理(聖典14巻)の文章を、ズタズタにして掲載して、雅春先生の御主張趣旨まで変更される運動です。(必要なら詳しく語ります)もうね、教団もだけど、破邪サンたちは、もっと、聖典を読んだほうがイイですよ。

 だって、学ぶ会なんでしょう?

 しかも、谷口雅春先生に学ぶ会なんですよね?

 ・・・・・・・・「教団の今の教え!これはダメ!」と言っている破邪サンですが、「貴方たちのは誰の教え?」と問われて、返答できますか?(笑)

 まとめますが、教団の「今の教え」や、本流の「誰の教え?」に対する処方箋ですが、それは、「みんなで『生命の實相』を読む」になります。もう、これだけで問題は解決でしょう。しかし、それを「断固拒否!」しているのが、2集団ほどございまして(笑)それが、問題っていうお話でございます(笑)







4025「訊」:2016/09/24(土) 08:12:57 ID:IVqSJWPU



BGM 甲子園・試合開始のサイレン
https://www.youtube.com/watch?v=TPOgs1lli7M


 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             <第一試合>

          破邪国士館 × 訊商業

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


 トキ掲示板に書かない場合は、「破邪は、論破されたものと看做してもらって構わない!」と堂々宣言なさった破邪国士館高校です。まさかとは思いますが、(粛清ツキの)ホームだけで吠えまくるなんて、そんな、日本男児にあるまじき行動は採らぬでありましょう(笑)

 いつでも登場され、自説御開陳を。なお、教団派の若年寄二名は「すでに敵前逃亡」してます・・・・・・・・・・破邪さんはそんな、教団のヘタレみたいなマネは、しないですよね?(笑)

 さあ、試合開始といきましょう。期待してますよ!

4026「訊」:2016/09/24(土) 08:18:11 ID:IVqSJWPU



書き忘れ

 あと、教団派と本流派ですが、逃げる際の理由で「忙しい」ってのはナシにしてください。

 以下は自慢話ですが、「いや、ぜったいに俺の方が忙しいから」です。

 破邪サンのような、吠えているダケの者や、政治ゴッコ中の学生よりも、オレさまの方が100%忙しいのです。ですんで、逃げるのは構いませんが、もう少し、カッコイイ理由をお願いします。

以上

4027志恩:2016/09/24(土) 08:32:54 ID:6hRUvSRg
人間の性格って、変わらないものですね。
ひとのことは、言えませんけれど...。

もう、6年ほど前から、訊けさんは、こうやって、BGMで甲子園・試合開始のサイレンを鳴らし、
本流系掲示板に向かって、批判弾を 撃ちまくっております。(笑)

お友達の義◯君が
「おっ、訊けさん、相変わらず、お元気そうですね✌」って、
天国から、微笑んで 見ておられるような 気がします。

4028元学ぶ会:2016/09/24(土) 08:50:15 ID:vhOtCT06
>>4027

正々堂々の議論で、どうして批判されなければ、ならないのですか。
批判されるとすれば訊けさんではなく、言いまくって逃げる者なのではないでしょうか。

4029志恩:2016/09/24(土) 09:07:46 ID:6hRUvSRg
6年前から、本流も、教団も「生命の實相」を読んでない、という訊けさんのご批判に
本流も、教団も、答えようがないのでは?

みなさん、読まれた上での、言動を されてるわけでしょうからね。
いや、読んでますよ、読んでないよ、読んでますよ、読んでないですよ....



閲覧者は、どう 捉えるでしょうね。

4030「訊」:2016/09/24(土) 11:02:15 ID:vLpZjekg

>>>本流も、教団も「生命の實相」を読んでない、という訊けさんのご批判に本流も、教団も、答えようがないのでは?<<<

 答えようが、ナイでしょうね、だって、実際、読んでいないのですからね。

>>>みなさん、読まれた上での、言動を されてるわけでしょうからね。<<<

 はあ?

 それじゃ一例を出しますが、雅春先生の御教えですがたとえば、「別れたオンナの事をいつまでも批判せよ」とお教えなんですか?幸せを願って後は、いつまでも拘泥する事なく毎日を生きることが御教えだと思ってましたが、私の解釈は間違いでしょうか。さらには、別れたオンナの事をいつまでも批判すると、「そのオンナは良化する!」とお教えなんですか?雅春先生の『生命の實相』では・・・・・・・・どうぞ、お答えください。








追伸

 自分の考え、ではなく、雅春先生の御教えを元に議論しましょう。それ以外は、お断りです。

4031「訊」:2016/09/24(土) 11:12:27 ID:vLpZjekg


<「試合申し込み」に関して>


 これって、かなりフェアな態度だと思ってますが「どーして批判されるのかワカンナイ」ですね。

 なんですか?それじゃ当方は、「一方的に演説せよ」とでも?(笑)

 ・・・・・・・私、男の子ですんでそんな教育は、受けてイナイのです。まして、自分だけ(安全地帯から)ほえて、相手には発言機会を認めないなんて、南九州ではビックリする基準でもあります。批判されなきゃイケナイものなんですかね?これ・・・・・・相手方への発言機会を認めようと、その趣旨で申し込んでいるのが「正々堂々の試合」なのです。そして相手方の発言も認めるってことは、つまり、「私が恥をかくリスクもある」んです。

 なので、なんで批判されなきゃイカンのか、ぜんぜん、わかんない(笑)。それとも、何ですか?貴女は心の底では「破邪サンは、訊けに論破されちゃう」とか、よもやお考えではナイでしょうな。そんなこと、1mmだって思っちゃいけません。なにせ、破邪サンは・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・雅春先生に学ばれている方らしいですから(笑)

 日野クンやたかしクンも同様ですけども、さぞ、ご立派な方々です。その、ご立派な方々のご意見を拝聴しこの、完全部外者「訊け」ですけれども、論破される事を望んでおります。論破される、イコール、生長ですからね。

 ・・・・・・・・・・・OK?







4032志恩:2016/09/24(土) 21:11:44 ID:6hRUvSRg
本流系掲示版に掲載されていましたよ、トキ様。
トキ様は、イソベ理事長の影武者だった!!?
訊けさんんも、その一味だった!!?

トキ様は、蝙蝠軍団 の 頭領か!?
(裏で指揮るは、イソベ若頭)
___________________________________________________
[5211] 蝙蝠軍団・内股膏薬と言われている「トキ」さんは
、イソベ若頭(理事長)の影武者である事が濃厚となって来た!
黒頭巾 - 2016年09月23日 (金) 10時09分

「トキ」さんという人物は実に不思議な存在の人物であると思って来た。
そして、何故、蝙蝠群団でるとか内股膏薬と称されているのか、ずっーと考え続けていた。
一昨日来の「トキ」さんの投稿文を読んで感じたことは、「トキ」さんは、
イソベ理事長の影武者であると確信できるようになったのである。
先ず、「トキ」さんの投稿文を掲げる。
http://bbs7.sekkaku.net/bbs/?id=kimidouge&amp;mode=res&amp;log=2546

4033志恩:2016/09/24(土) 21:17:10 ID:6hRUvSRg
この最後にコメントを書いている 末端信徒◯は、私では、ありません。

4034志恩:2016/09/24(土) 21:33:26 ID:6hRUvSRg
謎の人物 コウモリ・トキさんって、いったい だれ なんだろう??
果たして どんな ひと なんだろう??

4035「訊」:2016/09/24(土) 23:11:32 ID:vLpZjekg

BGM

「嘆きのボイン」 May J
https://www.youtube.com/watch?v=9PaxNdNGK5U

>>トキ理事長


 た、た、た、たいへんダァ!
 トキ理事長、>>4032をごらんください!もう、バレてます!恐るべし!本流派の調査能力!

 し、しかも、この訊けも「実は教団派だ!」とこれまた、バレてます。どうしよう、オレ・・・・・・・・・




追伸

 そして、もっと焦っているのはあの、「破邪顕正」サマかもしれません!だって、破邪サンですが、いつもいつも逃げている相手が「教団派」だったのです。訊けから逃げるってことの意味は、かなり大きい・・・・・嗚呼。

 ・・・・・・ってことは、破邪サンたちの運動ですが、「ひたすら教団派から逃げまくる運動」ってこと!?

4036トキ ◆NeaLgIQX3w:2016/09/24(土) 23:56:22 ID:wdnUZ1X6
>>4035

 貴重な情報をありがとうございました。
 
 私も知らない話でしたので、勉強になりました。

ここの掲示板の管理人を雇うほど教団は人材不足だったとは
驚いてしまいました。

4037トキ ◆NeaLgIQX3w:2016/09/24(土) 23:57:27 ID:wdnUZ1X6
>>4034

謎の人物 コウモリ・トキさんって、いったい だれ なんだろう??

 きっと某掲示板の管理人のことだと思います。

4038「訊」:2016/09/25(日) 00:05:46 ID:vLpZjekg



>>>私も知らない話でしたので、勉強になりました。<<<


 本当に、スゴイ調査能力ですよね、だって、我々本人すらが・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・知らない情報ばかりでして(爆笑)

 いや、ホント、スゴイわ(笑)そして、こんな程度の方々が(日本会議を通じ)政権に影響力があるって云うんですから、日本もスゴイわ(爆笑)当人が知らない情報も、彼らはゲット出来る!うん!素晴らしい(爆笑)




追伸

 ひとつだけ、私の素性を明かしておきますが、私の写真はこれです。

 ぜひ、「ついに判明!訊け画像」として掲示板に、貼ってくださいね。

● 訊け近影
http://www.cinemacafe.net/imgs/thumb_h1/212402.jpg

 もうホント、イケメンすぎて済みません。

4039トンチンカン:2016/09/25(日) 18:06:36 ID:7Vw8/kHk

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
「今の教団はどの様に思われているかという事は」・・ 動かしがたい <客観的事実>
であるという事です・・!!  (谷口貴康)

でも、「マサノブ爺さん」は・・ 「文章がデタラメな、メチャクチャ記事」と・・?!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜



(参考) 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<田舎もんのブログ(谷口貴康)>   新潮45  2016/9/22(木) 午後 9:14

(前略)

 三流の週刊誌やタブロイド夕刊紙と違い署名入りの責任の所在が明らかな記事が並ぶし
っかりとした月刊誌でした。内容については細かい点では事実とのずれはあるものの、外
部の記者が書かれたものとしてはよく取材されていると感じました。別に取材にも本部に
行っているし、でたらめばかりとは感じませんでした。


 重要な事は、外部の記者にも取材した実名入りの人達にしても今の教団はどの様に思わ
れているかという事は、動かしがたい客観的事実であるという事です。

事実無根であれば正式に抗議すればよいし、反論を書くことを新潮45に求めればよいと
思います。デタラメだから読むのは無駄だという部類の書きモノではないので読んでそれ
ぞれが自分で判断していけばよいのではないでしょうか。

(後略)
http://blogs.yahoo.co.jp/tachiyan50
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

4040トンチンカン:2016/09/25(日) 18:21:49 ID:7Vw8/kHk

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
『新潮45』・・<事実無根>であれば・・ 正式に<抗議>すればよいし・・

「反論」を書くことを 『新潮45』 に求めればよいと思います!!

<デタラメ>だから 「読むのは無駄だ」 という部類の書きモノではない・・

それぞれが自分で判断していけばよいのではないでしょうか  (谷口貴康氏)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

4041トンチンカン:2016/09/26(月) 11:30:42 ID:7Vw8/kHk

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
「あの世」 と 「彼岸」 とは・・  <同じモノ>なのでしょうか・・??

「あの世」は・・ 「この世の‘’夜”と同じ」で・・・

「彼岸」にわたれば・・ <神の子>になれるのですね・・・??
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜




(参考)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
生長の家総裁 facebook 平成28年9月26日

谷口清超先生は、「あの世」について「この世の‘’夜”と同じ」と説かれた。つまり、
この世と連続している。だから、あの世へ行って、この世の苦しみから逃れようという目
的は、成就しないのである。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


(参考)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
3283 :神の子さん :2016/09/18(日) 16:21:42 ID:LeIIHa5k

「私と云う自覚」があるのを此岸と云います。「自分と云う意識」がとことん取れた時に
「彼岸」にわたり神の子になります。その為に神想観をするのです。

寄らば大樹の陰、この神様の下に集えなんてのは、我の意識のある人間のすること。五官
の色眼鏡でものを見てああだこうだという。だからこそ実相を観よというのだ。五官の色
眼鏡が取れず、それで見たことが事実だと騒ぐ人間を其の儘にするトキ女は生長の家つぶ
しの張本人と云えるでしょう。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

4042トンチンカン:2016/09/27(火) 01:33:28 ID:7Vw8/kHk

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
『生長の家』教団の <将来展望> についての提案!・・ 

『正統・生長の家』の運営を・・ 先ず、マサノブ家を除く 貴康家・宮澤家・荒地家の
“御三家”に大政奉還して・・ <合議>して頂くことからスタートすること・・・!!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜



<生長の家・開祖の『御教え』全相復活を目指す掲示板>
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
[5197] <最重要投稿> 『生長の家』教団の将来展望についての提案! ――― 肝心
な点は、現教団及び本流復活側の幹部が完全自己放棄・無心に帰り、『正統・生長の家』
の運営を、先ずマサノブ家を除く貴康家・宮澤家・荒地家の“御三家”に大政奉還して合
議して頂くことからスタートする事である。
信徒連合 - 2016年09月22日 (木) 12時20分



合掌ありがとうございます。三代目と称する「マサノブ狂乱総裁」が、副総裁就任以来、
巧みに「教団規則」を専制独裁型に改悪し、25年(四半世紀)を掛けて見るも無残な姿
に、開祖・谷口雅春先生御創始の『生長の家』教団を解体してきました。しかし、参院選
での「自民党に投票するな、民主・共産・社民の野党連合に投票せよ」との『本部通達』
を全信徒に発し、さらに、サヨク思想の“安倍政権”批判の『日本会議の研究』、『週刊
金曜日』を誌友会のテキストにする通達を出したマサノブ狂乱総裁、――― 信徒の目に
は、「マサノブは隠れ共産党員・共産党工作員」と認識され、絶対多数の信徒が、「マサ
ノブ狂乱総裁」に反旗を翻したのであります。そして、全国的な形での信徒の大量脱退減
少が起こり始め、早晩「マサノブ政権」は総辞職、教団退去をせざるを得ないところまで
追い詰められてきております。



「トキ掲示板・組織板」において、早々と「マサノブ独裁政権」崩壊後の展望について、
次のようなことが書かれています。


<組織板>

3964 :トキ ◆NeaLgIQX3w:2016/09/20(火) 19:19:01 ID:K7JvAdcE
 組織や運動を過度に重視する教学のあり方を再検討しない限り、別の人が総裁になって
も同じことは起こりうると危惧しています。


3967 :tapir=マサノブ:2016/09/21(水) 12:09:12 ID:Cw7YWKn2
本流派は、現総裁を追い出したら、ユートピアが実現すると思っているようでが、今のま
まの体制で、現総裁と現総裁派の理事たちを追放して、本流派が推挙する新総裁が誕生し
たら、どうなるか考えたことがあるのでしょうか? 一度聞いてみたいものです。


3974 :トキ ◆NeaLgIQX3w:2016/09/21(水) 17:17:45 ID:1xtrJaXw
 確かに、現役の会員の一人としては、本流復活派の人たちが教団の指導部にはいるのは
ちょっとごめんこうむりたいですね(笑) そのあたりの問題は、私もいろいろ調べてい
るのですが、信徒も考えるべき時期にあるような感じはします。

(後略)

http://bbs7.sekkaku.net/bbs/?id=kimidouge&amp;mode=res&amp;log=2539
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

4043トンチンカン:2016/09/27(火) 01:35:20 ID:7Vw8/kHk

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
「今の教団」の<混迷>の「火種」は・・ まず、これを<除去>せねばなりません・・

<大政奉還>された、ご兄弟が・・ 過去を顧みて・・ 「合議」すればイイのです!!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜




(参考) <組織 板>
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
3985 :トキ ◆NeaLgIQX3w :2016/09/22(木) 13:56:55 ID:K07B7rOo>>3978

 企業でも、松下電器から分離独立した三洋電機が再度松下電器に吸収されたように、
生長の家も一つにまとまる可能性はあるかもしれません。ただ、今回、分離独立した
本流系統の諸団体は、しばらくは教団とは別の立場と考えで活動をするかと思います。

 教団について言えば、総裁が錯乱しているのは事実ですが、一連の混乱の原因は彼
だけにあるのではなくて、こうなる遠因はあったと思います。それについて調べている
最中なので、今の段階では何とも言えませんが、おいおいと書いていければと考えて
います。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

4044トンチンカン:2016/09/27(火) 01:39:41 ID:7Vw8/kHk

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
「マサノブ爺さん」は・・

『谷口雅春先生の説かれた<御教え>』を大きく逸脱しているから・・ 論外です!!

「教義」を 本来の姿 に戻すことが 大切 なのです・・・

「組織運営」については・・ 秀逸なる叡智で<合議>して・・・
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

4045トキ ◆NeaLgIQX3w:2016/09/27(火) 12:21:33 ID:03bbxBwc
 最近、講習会の参加者が大幅に減少しています。

 これは講習会に参加した人がかえって生長の家の組織に不信感を持ったり、
退会して分派に行く人がいるので、組織側の人間としても推進がしにくい、
という背景があります。

 また、推進する組織自体が急激に衰退しているのも事実です。

 ただ、辞める人が多い割には、分派に行く人が限られているのも事実です。
この辺りは、私も不思議に感じていたのですが、最近、退会した人と話して
いて感じたのが、「宗教団体という組織への痛烈な不信感」です。

 もちろん、信仰を目的とする運動や組織の必要性までを否定するつもりは
ありませんが、その運動や組織が暴走し、多くの人を傷つけている現実があ
る以上は、仮に別の団体が存在したとしても、簡単には信用できないと思う
人がいても不思議ではありません。

4046トキ ◆NeaLgIQX3w:2016/09/27(火) 12:38:20 ID:03bbxBwc
 総裁は、よく「嘘をつかない」「誠実さが必要」であるとご指導をされます。
別にそれは反対しないが、それなら、生長の家という宗教法人の過去の組織決定
も批判されるべきです。

 例えば、生長の家政治連合が活動停止をするときに、組織側は満足のいく説明
を信徒にしていません。ある日突然、活動停止の通達が来て現場の人間が呆然と
なったというのが実情です。

 最近でも、「生長の家は政教分離」とうたいながら、ある日突然、「与党を
支持しない」という通達が下部組織に説明もなく届き、現場は信徒の突き上げ
に対応もできない、という状態になりました。

 こういう生長の家本部のやり方は、どうみても「不誠実」です。

 しかも、総本山のご祭神を突然変えてしまったのに、「信仰の真髄は何も変化
していない」と強弁する始末です。

 生長の家本部の主観的な考えは知りませんが、信徒側から見たら、「組織
は嘘をついている」としか写りません。

 しかも、そういう本部の方針に異議を唱えたら「中心帰一」に反する、と
居直られます。

 生長の家本部の中にいる人は、それで通用するかもしれませんが、社会通念
上は通用しません。

4048トキ ◆NeaLgIQX3w:2016/09/27(火) 16:20:58 ID:03bbxBwc
余談ですが、こういう組織風土が似合うのは、共産党です。

 中央部の意思決定に無条件で服従することは「民主主義的中央集権制」といい、
本部の方針の間違いに下部組織が批判をしたら居直られることを「清算主義」と
いいます。

 現在の生長の家の組織文化は、限りなく共産党の組織文化に似ています。

閑話休題。

 問題は、そういう独善的な手法を取っているのが、宗教家を自称する人達で
ある、という点です。下部組織からの素朴な疑問に対し誠意ある対応をとらず、
信仰をたてに自分の立場を正当化する言動を見たら、普通の常識のある人が見た
ら、組織宗教への強い不信感を感じても無理はないと思います。

 今時、営利を目的にする会社でも、説明責任が問われる時代です。

 ましてや、税制上、優遇措置を受け、信徒の浄財で運営されている宗教法人が
こういう独善的な運営をして通用すると思っている点がおかしいと思います。

 こういう矛盾を見た人は、脱退したと言って、どこかの組織に所属しようと
いう気持ちにならないのは当然です。

 これは教団、本流復活派、独自路線をいく人達に関係なく、よく考えるべき
宿題だと考えています。

4049tapir:2016/09/27(火) 21:22:21 ID:Cw7YWKn2

>>4045~4046 トキ様

>>総裁は、よく「嘘をつかない」「誠実さが必要」であるとご指導をされます。
別にそれは反対しないが、それなら、生長の家という宗教法人の過去の組織決定
も批判されるべきです。

例えば、生長の家政治連合が活動停止をするときに、組織側は満足のいく説明
を信徒にしていません。ある日突然、活動停止の通達が来て現場の人間が呆然と
なったというのが実情です。<<


生長の家政治連合活動停止の時、トキ様の教区でも通達一つだったのですね。その頃「現総裁(谷口清超先生)について来られない人は去ってもよい」といっている人もありました。説明を尽くして残留を説得した上で去るのはやむを得ませんが、ろくに説明せずに「去ってもよい」は不誠実ですね。谷口雅春先生が、なんでも懇切丁寧に行き届いた説明をなさる方だったので、その違いに幹部・信徒のショックは大きかったと思います。

また生政連の活動停止は、教団側にも(加害者側であるだけに)心のしこりを残したような気がしています。

「丁寧な説明はいらない。ついて来られない人は去ればよい」が長年積み重ねられた結果、今日の状態があるとも言えます。ただこのことについて谷口清超先生を責めるつもりはありません。谷口家の養子である先生には言いたいことを言えない事情もあったでしょう。それをカバーできなかった「総裁依存型」の体制にむしろ問題があったと思います。

 最近「確信犯」という言葉の意味を誤用している人が多いというニュースがありました。「悪い事であるとわかっていながらなされる行為・犯罪または行為を行う人」というのは誤用で「政治的・宗教的などの心情に基づいて正しいと信じてなされる行為・犯罪またはその行為を行う人」というのが正しい意味だそうです。

現総裁は、悪いこととわかって実行したのではなく、「中心帰一」「総裁=御教え」という宗教的心情を正しい事と信じて、自分が良いと思う事を一つ一つ実行しているうちに今日の状態を招いたというのが実情ではないかと思いました。ご本人も、「自分は良いと思ったことを実行してきただけなのに、どうしてこうなったのか」と戸惑っているのかも知れません。「総裁依存型」組織の弊害がエスカレートした結果だともいえると思います。

 2008年の『生命の實相』著作権裁判の時に「『生命の實相』第一巻のはしがきに「本書の印税は財団法人生長の家社会事業団に全額寄付」と谷口雅春先生が明記されているので著作権者が明らかなのに教団はなぜ裁判をするのかと唖然としましたが、それ以後、新経本の発刊、本部の移転、御祭神の変更、まさに信徒をないがしろにした事ばかりでしたね。トキ様の言われる「組織教学」の浸透で誰も制止できない空気が出来上がってしまったのかも知れません。だとしたら「空気」というものも恐ろしいものですね。

4050tapir:2016/09/27(火) 21:23:56 ID:Cw7YWKn2

>>4047 トキ様

4042でトンチンカン様が次の文章を紹介してくださっています。

>>『生長の家』教団の将来展望についての提案! ――― 肝心
な点は、現教団及び本流復活側の幹部が完全自己放棄・無心に帰り、『正統・生長の家』
の運営を、先ずマサノブ家を除く貴康家・宮澤家・荒地家の“御三家”に大政奉還して合
議して頂くことからスタートする事である<<

 信徒連合様の投稿には、「末端の純粋な信仰者である現信徒や脱退した普通の純粋な信仰心を持つ信徒の心に立ち返」るなど共鳴できる点もありますが、「“御三家”に大政奉還して合議して頂くことからスタート」は、「総裁依存型」組織の弊害を修正しない限り、新たな問題を産むことが予想されます。

 私は、谷口清超先生、谷口雅宣先生が、「御教え」の体現者になろうと努力したこと自体に、大きな無理があったと思います。他の方が総裁になっても同じことです。谷口雅春先生のコピーを要求されたり、同じ悟りを要求されたりして、新総裁が苦しむことが目に見えています。
過去は過去として認めざるを得ませんが、新生生長の家を「御教え」中心にするためには、カリスマ的な宗教者(総裁)を中心にすえる体制はふさわしくない、既に破たんしていると思います。
 ゆえに私は総裁制を廃止して、生長の家の運営は「信徒」の代表による合議制(今の組織に当てはめれば理事会)にゆだね、理事長が生長の家代表になるのが、最もよいと思います。(あるいはトキ様が言われるように「総裁」「白鳩会総裁」の名称は残して、任期制にする、実力本位で信徒の中から選出するという方法も考えられます。その際も総裁、白鳩会総裁の権限は「代表」以上にならないよう規則を整備する必要があります)

御三家の方々は総裁という特別な立場に縛り付けるのではなく、信徒と同じ立場でご活躍いただく方が、各人の本来の個性を伸び伸び発揮していただけると思います。(もちろん実力次第では代表(総裁)に選出されることもあり得ます)代表とは別に、谷口家(荒地家、宮沢家含む)の方に代々、総本山または宇治別格本山宮司を担当して頂けるとありがたいです。

 この案は、前にこの掲示板に書きましたが、近々、「続したらば板」に整理して、掲載したいと思っています。

4051トンチンカン:2016/09/27(火) 21:53:02 ID:7Vw8/kHk

>>4050

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
<院政>を目指す「マサノブ爺さん」・・ 大いに語る・・  そんな雰囲気・・?!

やっぱり〜〜  <総裁の座>に 未練 があるのでしょうね・・???
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


・「信徒」の代表による合議制(今の組織に当てはめれば理事会)・・ですって??


・「理事会」のメンバーは・・ <誰>が決めた人達・・??


・「信徒」は・・ こんなの・・ <納得しない>でしょうね・・・


・マサノブ家を除く・・ 貴康家・宮澤家・荒地家の“御三家”に大政奉還して<合議>
 するのなら・・

4052トンチンカン:2016/09/27(火) 22:29:19 ID:7Vw8/kHk

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
マサノブ家を除く・・ 貴康家・宮澤家・荒地家の“御三家”に大政奉還して<合議>
するのなら・・

後々の<運営面>については・・ 何も語らず・・ 静かに「身を退く」のが・・・
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

4053トキ ◆NeaLgIQX3w:2016/09/28(水) 10:44:49 ID:AHdb7SKU
tapir 様

 素晴らしいご投稿、ありがとうございました。

 のちほど、あらためてご返事を書かさせていただきます。しばらくの猶予をお願いします。

4054トンチンカン:2016/09/28(水) 12:50:12 ID:7Vw8/kHk

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
総裁は、よく「嘘をつかない」「誠実さが必要」であるとご指導をされます、、トキさん

そして・・ 「短文説教」やら「今週のことば」やらで・・ <教訓もどき>を・・

でも、でもですよ・・ 「トンデモ夫妻」ともに・・ <言行不一致>なのです・・
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

4055トンチンカン:2016/09/28(水) 13:11:45 ID:7Vw8/kHk

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
<院政>を目論(もくろ)むのは、ダメですよ!!  「マサノブ爺さん」・・

「信徒」の代表による合議制(今の組織に当てはめれば理事会)・・ トンデモナイ?!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


・「理事会」のメンバーが・・ 「マサノブ爺さん」が決めた人達・・ <最低>です!!
 背筋が寒くなります・・


・マサノブ家を除く・・ 貴康家・宮澤家・荒地家の“御三家”に大政奉還して<合議>
 これしかないのです・・・

4056志恩:2016/09/28(水) 20:11:08 ID:6hRUvSRg
「信徒」の代表による合議制(今の組織に当てはめれば理事会)がいいというのは、わかりますが、
代表が、現総裁の息のかかっている「理事長」がなればいいというのは、どうかと思います。

トンチンカンさんの言う通り、それでは、雅宣総裁ご夫妻の院政が行われますので、
今の状態より、なお悪くなると思います。

4057今を生きる:2016/09/28(水) 20:14:32 ID:IfNl/Euc
「『生命の實相』第一巻のはしがきに「本書の印税は財団法人生長の家社会事業団に全額寄付」と谷口雅春先生が明記されているので著作権者が明らかなのに教団はなぜ裁判をするのかと唖然としましたが・・・・4049 :tapirさん

著作権そのものを事業団に譲ったのであれば、「印税の全額寄付」ということ自体可笑しな表現です。本来事業団の印税であるのですから。それを私は印税は寄付しているなどとは?

 私は、谷口清超先生、谷口雅宣先生が、「御教え」の体現者になろうと努力したこと自体に、大きな無理があったと思います。他の方が総裁になっても同じことです。谷口雅春先生のコピーを要求されたり、同じ悟りを要求されたりして、新総裁が苦しむことが目に見えています。・・・・4050 :tapir

あなたの様な人がいたから、「正法眼蔵を読む」を法統継承記念として発刊し、但し書きで法統継承の意義を説かなければならなかったのです。悟りから遥かに遠い人を副総裁として全国で講習会を開き聞かせたのは雅春先生でしょう。はた迷惑な話です。清超先生が、お山で一緒に神想観しても悟れない真理をあなたは悟っているというのですか?面白いです。

4058志恩:2016/09/29(木) 06:04:46 ID:6hRUvSRg
>>4056:の志恩の受け取り方は、勘違いがありましたので、tapir様にお詫びし、訂正します。
新トキ掲示板の、4050:tapir様の ご投稿文を読みなおさせていただいたのですが、

「理事長」を代表者にするという意味は、
現在の教団の「理事長」を代表にする..という意味では、ありませんでした。

信徒間から、代表を選出し、その中から「理事長」を選び、
その理事長を「代表者にする」という意味でした。
これなら、いいですよね。問題はないと思います。
________________________________________
(tapir様の文、引用)
新生生長の家を「御教え」中心にするためには、

カリスマ的な宗教者(総裁)を中心にすえる体制はふさわしくない、
既に破たんしていると思います。

 ゆえに私は総裁制を廃止して、

生長の家の運営は「信徒」の代表による
合議制(今の組織に当てはめれば理事会)にゆだね、

理事長が生長の家代表になるのが、最もよいと思います。

(あるいはトキ様が言われるように「総裁」「白鳩会総裁」の名称は残して、
任期制にする、実力本位で信徒の中から選出するという方法も考えられます。
その際も総裁、白鳩会総裁の権限は「代表」以上にならないよう規則を
整備する必要があります)
________________________________________________
トキ様の言われたという「総裁」「白鳩会総裁」の名称は残して、...と言いますのも、
現在の、総裁、白鳩会総裁が、やめて、新しいお方が、それになる場合のお話ですよね。

ですから、それも、問題はないと思います。
私の場合は、トンチンカンさまの主張されてる
谷口家の御三家に大政奉還して、合議というのは....

生長の家は、ご皇室とは、異なりますので、御三家に こだわらなくてもいいのではと
私の場合は思っております。ですから、ご三家の、その方達も含めまして、
その他の方達も含めまして、法燈継承者に 最もふさわいい方々が、
生長の家教団の新たな、代表になられたらいいのでは、と思っております。

今の総裁ご夫妻の、息のかかっていない方々を代表にすることが、生長の家の新生には、
たいせつな事だと思います。

4059志恩:2016/09/29(木) 06:36:43 ID:6hRUvSRg
息がかかっていないというのは、今、教団内部におられる方でありましても、
きっちりと、今の教団の問題点を認識しているお方でしたら、
そのお方も、「代表」になられる資格がおありになるという意味です。

4060志恩:2016/09/29(木) 06:50:02 ID:6hRUvSRg
「総裁」という言葉について調べてみたのですが、これは、自民党が、最初に採用した言葉だそうですね。

自民党「総裁」とは、自民党の、首相、総理大臣の事。日銀も、日銀「総裁」と言いますが。
民進党などの他の党は、「総裁」という言葉は使わず、「代表」という言葉を使っています。

宗教団体では、

生長の家と同様に、
幸福の科学も、大川隆法総裁という具合に、「総裁」を使っていますが、
公明党などは、「代表」です。

4061「訊」:2016/09/29(木) 08:09:34 ID:otzau7q6




>>4057 今を生きるサマ


 またしても腕を、お上げになられましたね。今回のご投稿もかなり笑えました。いや、素晴らしい!・・・・・・・先ずはココから読んで参りますが、いやホント、これは「小学生レベルのイチャモン」です。大のオトナが言うことではナイんですが、お笑い芸人・曳馬野サンは真顔で・・・・・・・


>>>著作権そのものを事業団に譲ったのであれば、「印税の全額寄付」ということ自体可笑しな表現です。本来事業団の印税であるのですから。それを私は印税は寄付しているなどとは?<<<


 感想をいいですか?「いや、呆れました(笑)」です。
 言葉ジリを捉えてのイチャモン芸ですが、もはやこのレベルになりましたか。今回の雅春先生へのイチャモンは例えば、「球技をやってました」と言っている者に対し、「野球をやっていたんじゃないですか?」と来るようなモンです。言われた方は「いや、まあ、正確にはそうだけど(笑)」と苦笑するしかありませんが、まあ、曳馬野サンのイチャモン芸ですが、かなり・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・可笑しいです(「オカシイ」ではないですw)



 そして二番目ですが、これです。


>>>悟りから遥かに遠い人を副総裁として全国で講習会を開き聞かせたのは雅春先生でしょう。はた迷惑な話です。清超先生が、お山で一緒に神想観しても悟れない真理をあなたは悟っているというのですか?面白いです。<<<


 はい、「面白いです」の曳馬野サン(笑)「あなたの方がかなりオモシロイ」ので理由を説明します。

 じゃ、ですよ・・・・・・・・仮に、曳馬野説が正しいとしましょうよ。そして「悟れていない総裁先生」なんですが、「じゃ」・・・・・・・・・・・どうしてあんなにも、生長の家では奇跡が陸続として生まれたんでしょう。これを聞きたい。

 ・・・・・・・・・雅春先生も清超先生も悟れてなかったんですよね。じゃ、どうじてあんなにも、癌が完治したり事業が好転したり等、普通ではありえないことが起こったんでしょうか(笑)総裁は悟れてイナイのに、生長の家の御教えって、スゴイですよね。






追伸

 返信を見送り、ホトボリが冷める頃合を見て再度、HNを変えて登場なさってくださいな(笑)

4062トンチンカン:2016/09/29(木) 08:28:34 ID:7Vw8/kHk

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
信徒間から、代表を選出し、その中から「理事長」を選び、その理事長を「代表者にする」

これが、イイのですか・・???

<具体的に>・・ 『信徒間から、代表を選出』する 方法 を教えて下さい?

『選出管理委員長』は<誰>でしょうか? 「トンデモ総裁」? 「後継の御三家」?
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


・「きっちりと、今の教団の問題点を認識しているお方」と言っても・・・


・<組織の運営面>において、いくら問題点を認識していても ダメ ですよ!!


・大切なのは <教義> であって、「谷口雅春先生の説かれた<御教え>」が重要なの
 です!!


・そして、その「選ばれた人」を、全ての信徒が <納得> されますか・・???


・やはり、「マサノブ爺さん」は引退され、他のご兄弟に<大政奉還>しか・・・
 こちらであれば、信徒の「納得」は得られると思います!!




(参考)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
4058 :志恩 :2016/09/29(木) 06:04:46 ID:6hRUvSRg

>>4056:の志恩の受け取り方は、勘違いがありましたので、tapir様にお詫びし、訂正します。
新トキ掲示板の、4050:tapir様の ご投稿文を読みなおさせていただいたのですが、

「理事長」を代表者にするという意味は、
現在の教団の「理事長」を代表にする..という意味では、ありませんでした。

信徒間から、代表を選出し、その中から「理事長」を選び、
その理事長を「代表者にする」という意味でした。
これなら、いいですよね。問題はないと思います。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

(参考)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
4059 :志恩 :2016/09/29(木) 06:36:43 ID:6hRUvSRg

息がかかっていないというのは、今、教団内部におられる方でありましても、きっちりと、
今の教団の問題点を認識しているお方でしたら、そのお方も、「代表」になられる資格が
おありになるという意味です。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

4063トンチンカン:2016/09/29(木) 09:19:51 ID:7Vw8/kHk

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
「きっちりと、今の教団の問題点を認識しているお方」と言っても・・・

この <認識度合い> を <誰> が判断するのですか?

散々、「今の教団」の<教勢>を 低下 させてきた人達、つまりは、「トンデモ総裁」
や「イソベ若頭」等々ではね・・・???
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

4064トンチンカン:2016/09/29(木) 09:37:37 ID:7Vw8/kHk

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
この <認識度合い> を <誰> が判断するのですか?

「トキさん」でしょうか? それとも・・・???

「志恩さん」は・・ <誰>を想定されているのですか・・?
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

4065 シャンソン:2016/09/29(木) 09:40:26 ID:JLtk7W5E
>>4054

トキさんは、偽証するし、不誠実です。
そして不誠実といわれる総裁の団体から給与をもらってるから総裁を批判的できる資格がないと思います。

4066志恩:2016/09/29(木) 09:54:39 ID:6hRUvSRg
表面的には出ておられませんが、発言も控えておられますが、
詳しいことは言えませんが、学ぶ会にも属しておられませんが、教団内部にも外部にも
いざとなれば、優秀な方々が、集まり、意見交換が、活発に行われると思います。

4067志恩:2016/09/29(木) 09:55:38 ID:6hRUvSRg
私は、今から出かけます、夜に帰宅します。

4068志恩:2016/09/29(木) 09:59:45 ID:6hRUvSRg
私は、ごくごく下っ端なのに、発言しているから目立っている ただの雑魚に過ぎません。

4069トンチンカン:2016/09/29(木) 10:39:26 ID:7Vw8/kHk

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
「優秀な方々」が・・ 多数おられることは、その通りだと思います!!

でも、その「優秀な方々」を・・ <誰が>招集をかけ、<誰が>中心になって・・

『マサノブ家を除く・・ 貴康家・宮澤家・荒地家の“御三家”』しか・・・?!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


・『貴康家・宮澤家・荒地家の“御三家”』の皆さん方が、過去を振り返り、「運営面」を
 真摯に<合議>して・・・


・これなら、「一般信徒」も <納得> できるのではないでしょうか・・・


・まずは、「マサノブ爺さん」が・・ <大政奉還>されることです・・!!




(参考)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
4066 :志恩 :2016/09/29(木) 09:54:39 ID:6hRUvSRg

表面的には出ておられませんが、発言も控えておられますが、
詳しいことは言えませんが、学ぶ会にも属しておられませんが、教団内部にも外部にも
いざとなれば、優秀な方々が、集まり、意見交換が、活発に行われると思います。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板