したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

組織 板

2478トンチンカン:2015/07/01(水) 01:46:46 ID:gJyKhqbg

>>2475

『暗闇の住人暗黒思想』・・・???


具体的にどうぞ・・・

2479神の子さん:2015/07/01(水) 16:20:18 ID:kEnG6jMo

 『暗闇の住人暗黒思想』・・・???


 部室版3954に書いておきましたのでよかったら見てね
 
 あと言いたいことはトンチンカン版で宣伝してくださると助かります

2480トンチンカン:2015/07/01(水) 17:57:51 ID:gJyKhqbg

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
『暗闇の住人暗黒思想』、、って、何も「具体的指摘」は見当たりませんが・・・?

「曳馬野爺さん」は、自分の書いたことを 実践 していないのに・・ (言うだけ!!)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


・『あと言いたいことはトンチンカン版で宣伝してくださると助かります』・・??
 「曳馬野爺さん」こそが、一つの「板」で頑張れば・・・


・今回もヤッパリ 「神の子」のHN で登場する、、、この図太さ!!


・自分は「真理の実践」を信徒に見せないでいて、≪言行不一致≫ばかり・・・


・まずは、『母親孝行』です!!  そして、『ご兄弟との大調和』!!  マサノブ爺
 さんに 実践 していただかなくてはならない ≪第一の訓戒≫ です!!



(参考1)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
2479 :神の子さん :2015/07/01(水) 16:20:18 ID:kEnG6jMo
 『暗闇の住人暗黒思想』・・・???

 部室版3954に書いておきましたのでよかったら見てね
 あと言いたいことはトンチンカン版で宣伝してくださると助かります
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

2481神の子さん:2015/07/01(水) 18:49:56 ID:kEnG6jMo
『暗闇の住人暗黒思想』、、って、何も「具体的指摘」は見当たりませんが・・・?


あなたほんとに生長の家人、どの本からの引用か判りますか?雅春先生が斯くせよと云うのに、そうしない人は光明思想の実践者でない、つまり
暗黒思想の実践者と云うことです。真理の実践は他人がどうこうということでないです、ですからトンチンカン版でなら御髄にどうぞと云っているのです。

これにてあなたには何も言いませんのでお好きにどうぞ。

2482トンチンカン:2015/07/01(水) 19:47:21 ID:gJyKhqbg

>>2481

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
今回もヤッパリ 「神の子」のHN で登場する、、、この図太さ!!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

2483島津綾久:2015/07/03(金) 20:35:28 ID:???


 誌友会スレ関連です。誌友会とはやや趣旨が異なりますんで、ここに書きます。

 いや、さて、雅宣総裁ですが・・・・・・・・・ヒルクライムなんてやってる場合じゃナイ(笑)断言しよう(笑)。

 いやホント、現在私は『生命の實相』20巻を拝読中なんですが、雅宣総裁には「強烈な貧乏体験がナイ」んだと思います(笑)。貧乏してナイから「いつまでも青臭いことを云っておられる」んだと思われます。いや、さすがに私も「憲法改正!」とかは同意しませんよ。生長の家の愛国派、大キライです(笑)でも、それだからとて、あの、「環境問題」なんてモンにも関心は持てぬのです。理由は、『生命の實相』20巻です。

 ・・・・・20巻にて雅春先生は、養父から強烈な一言を浴びせられますよね。それは、「いつまでも青臭いこと云ってられるのは、我々(養父母)がオマエの生活を支えているからじゃないか」というモノでした。

 ・・・・・で、雅春先生は猛反省なさいます。雅宣総裁は、いかがですか。

 信徒という名の「養父母」ですが、イイ歳過ぎても・・・・・・・ちょっと頼り過ぎなんじゃないですか?(笑)いやホント、ヒルクライムなんてやってる場合じゃナイですよ、総裁(笑)ケンポー改正!天皇陛下っ!バンザーイ!もキライですが、総裁の路線は、ちょっと、笑いがこみ上げては来ます。「信徒がいるからそんな、青臭いことが出来るんじゃないですか」と。



2484島津綾久:2015/07/03(金) 20:44:09 ID:???


 でも、まあ、当方は、「ヒルクライム的な道楽をガンガンにやって欲しい」とも、考えてます。さらには太陽光発電(笑)ですか?(笑)あれも、ガンガンにやってください。そうすれば、もはや養父母(=クドイが現信徒)ですが、破産すると思います。「オマエ(=雅宣総裁)が青臭いこと云ってられるのは、我々がオマエを支えているからだ!」の信徒が、愛想を尽かすことでしょう。愛想を尽かされてからが、雅宣総裁・・・・・・真の勝負ですよ。

 ・・・・・・雅春先生は泥棒に入られて、決意なさいました。

 総裁もいちど、身ぐるみ剥がされてからが、勝負かもしれませんね。

 いや、その、谷口雅宣先生によります「環境路線」ですが、イチからやってみてはいかがでしょうか。やっぱ一度、身ぐるみ剥がされるって経験も、アリなのかもしれませんよ。そして、雅宣総裁ですが身ぐるみをはがされてようやく・・・・・・『聖道へ』段階を脱するのかもしれませんね。



2485こちら情報部:2015/07/03(金) 21:56:46 ID:???
訊けさんへ

「君よ生きて」という音楽劇に谷口あかり姫が出演しているようです。
検索してみてください。

さて、姫は母方のご先祖は島津家と聞き及んでいますが・・・

訊けさんはいつからお名前を変えたのでしょうか(笑)

2486トンチンカン:2015/07/04(土) 21:48:32 ID:gJyKhqbg

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
『これにて、「あなたには何も言いませんので」、お好きにどうぞ』  (曳馬野爺さん)

嬉しいですね!! 有難いですね!! 『自由』なのですね・・・
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


・「トンチンカン」が何か書くと、≪追い出し≫にかけられて迷惑していましたが、これ
 でやっと ≪自由≫ になりました!!


・「トンチンカン」は、独裁者、マサノブ爺さんの 『アンチ「雅春先生」』の≪言動≫、
 『今の教団の≪教勢の急激な低下≫』等々を、指摘しておりましたが、何故か(?)
 「曳馬野爺さん」が「マサノブ爺さん」そっくりに、口撃してきたのでした・・・


・「曳馬野爺さん」は、『神の子さん』はじめ色々な HN を使って、また、IDを都
 度変更し、姑息な態度で出没するのです?!


・肝心なところに至ると、≪詭弁、屁理屈、嘘っぱち≫で 逃げまくる のでした!!


・マサノブ爺さんが、『総裁』という≪公職≫に居座り、『谷口雅春先生の≪御教え≫』
 に復帰しない限り、今後とも言い続けたいと思っております!!





(参考)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
2481 :神の子さん :2015/07/01(水) 18:49:56 ID:kEnG6jMo

『暗闇の住人暗黒思想』、、って、何も「具体的指摘」は見当たりませんが・・・?

あなたほんとに生長の家人、どの本からの引用か判りますか?雅春先生が斯くせよと云う
のに、そうしない人は光明思想の実践者でない、つまり暗黒思想の実践者と云うことです。
真理の実践は他人がどうこうということでないです、ですからトンチンカン版でなら御髄
にどうぞと云っているのです。

これにてあなたには何も言いませんのでお好きにどうぞ。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

2487トンチンカン:2015/07/07(火) 00:24:42 ID:gJyKhqbg

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
呆れました! “「造化の三神」の御顕齋は 谷口雅春先生の願い でした”だって?!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜



<谷口雅春先生に帰りましょう>
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
呆れました!“「造化の三神」の御顕齋は谷口雅春先生の願いでした”だって…
- 破邪顕正
2015/07/06 (Mon) 15:46:56


“八ヶ岳教団”というのは、白を黒と言いくるめるような教団にまで堕したようです。

宇治の講師が、或いは教化部長が表記のようなことを触れて廻っているということを耳
にしたからです。

で、ヒドイのは、その論拠を一切、示さないところです。

示せるわけがありません。

谷口雅春先生がそんな馬鹿げたことを仰るはずがないからです!

結局、谷口雅宣総裁の言っていること、やっていることを谷口雅春先生と同じだと言い
繕うために、こんなでっち上げの論をつかうしかないということなのだと思います。

言うまでもないことですが、谷口雅春先生と谷口雅宣総裁は真逆なのです。

しかし、それを言うと、信徒の教団不信に拍車をかけてしまうので、何としても、谷口雅
春先生と総裁とは同じだというタテマエを貫くしかない。

だから、今回の総本山のご祭神の変更も、谷口雅春先生の願いであったということにしよ
うとしているのです。

谷口雅春先生は、自分の言いたいことは全部、本に書きました、と仰っているのですか
ら、もし表記のことを尊師が仰っているというのであれば、はっきりとそれがどこにどの
ように書いてあるかを示す義務があるはずです。

心ある信徒の皆さん。

もし、表記のようなことを言う講師がいたら、すかさず、「その論拠を示してください」
言ってください。

これは、「ご祭神」という教義の根幹に関わることですから、けっしておろそかにしては
ならない重大な問題であります。

ぜひ、お願いしたいと思います。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

2488島津綾久:2015/07/07(火) 11:36:30 ID:???
>>2485さん


 谷口あかり姫・・・・・・・・・・参りますぞ。




追伸

 しかし、美しい姫だわ、谷口あかり姫・・・・・・・なんでこんなに、美しい?もう、オレ、大好き(笑)。
https://www.youtube.com/watch?v=rYHoM5sCUUY

 そして、クドイが「どうしてそんなに似ている」の?あの、フェリスの姫に・・・・・・

2489トンチンカン:2015/07/08(水) 00:03:23 ID:gJyKhqbg

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
「部室 板/4」にて、子供が ダダを捏(こ)ねたような書き込みが続いています?!

よく見ると、『曳馬野爺さん』でした・・・
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜



・読みづらい文章なのですが、そこからは、≪信仰≫とは何んとムツカシイものだろうか
 と・・
 『マサノブ教』とは、「一般信徒」の≪負担≫が何んと大きいのだろうかと・・


・『信徒』には、100%のモノを 要求 するが、「マサノブ爺さん」は、『宗教貴族』
 として、「カネ」と「大閑(ひま)」を駆使して 『趣味の世界』 を堪能しているの
 です。


・ジュンコ婆さんも、「右へならえ」なのです・・・


・『血統』がよく、『カネ』にこまることもなく、『頭脳智』が良すぎる人の考えることに、
『一般の信徒』はついて行けそうにありません!!


・『環境、環境』と、≪現象≫に終始し、≪屁理屈≫をこね回す 「トンデモ総裁」 の
 姿には、『もののあはれ』を感じております・・・


・「トンチンカン」は出来るコトから、コツコツと・・・


・慌(あわ)てな〜い、慌(あわ)てない!!

2490トンチンカン:2015/07/11(土) 03:25:39 ID:gJyKhqbg

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
『七つの燈台』については、気にくわないから黙っているのですか・・「トンデモ総裁」

『七重塔』でもって 誤魔化そう としているのですか・・ 「マサノブ爺さん」

『万教包容の神示』、、「神・自然・人間の大調和」のことなんて何処にも書かれていない
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜



(参考) <新、本流復活掲示板>
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「生長の家・教規」第五条には、――「教義の根本たるものは『生命の實相』巻頭の『七
つの燈台の点灯者の神示』なり」と書かれています。総本山には『七つの燈台』が峰々に
建てられています。これとマサノブ・ニセ総裁の「七重塔」を比較しましょう。


「七つの燈台」             「七重塔」

天孫降臨皇御国成就燈          万教帰一(七つの宗教)
伊邪那岐文化成就燈           国際平和の象徴(七つの大陸)
伊邪那美文明成就燈           多様な民族の調和(七つの民族)
三界万霊悉皆実相開顕成仏燈       多様な文化の調和(七つの文化)
万物一元万教帰一成就燈         世代間の調和(七つの世代)
地上天国世界連邦成就燈         生物間の調和(七つの生命)
君民一体地上天国成就燈         拠点・組織間の調和と発展(七つの拠点)

  
開祖・谷口雅春先生御建立の「七つの燈台」の存在を無視し、『甘露の法雨』を廃棄し、
「神示祭」を廃止し、「鎮護国家」を世界平和に強引に変更して、すべてをマサノブ色に
塗り替えようとの魂胆が明白であります。何故此処まで、開祖・谷口雅春先生を貶めその
御存在を信徒の心から消し去ろうとするのか? 尋常ではないのであります。幼少時の“
味噌汁の恨み”どころではないのであります。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

2491トンチンカン:2015/07/14(火) 21:44:53 ID:gJyKhqbg

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
『不特定多数の方を対象にする勉強会を開催』・・ 言うのは簡単、でもムツカシイ!!

もう、「マサノブ爺さん」に ≪引退≫ してもらうよりナイのです・・・
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


・『不特定多数』が対象なのでしょ? そこで「生長の家」とのコトバが出ると、「今の
 教団」と結びつけられるのです・・・


・いちいち現状を説明していたら、『そんなムツカシイのは結構です』と逃げられるのが
 オチですよね・・  『宗教』以前の問題なのです!!


・『組織内部の人間』がそんな ≪集会≫ に参加しようものなら、「茶坊主である教化
 部長」が放った ≪スパイ≫ により、「密告」されるのですから・・・





(参考) <リアルの行事案内板>
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
89 :トキ :2015/07/14(火) 19:32:34 ID:q8okvByM

 最近、教団を退会する人が増加しています。しかも、幹部や講師クラスの人の退会が目
立ちます。退会した人の中には、自ら勉強会を開いて、谷口雅春先生の正しい教えを学ん
でいる人も多いと聞きます。ただ、そういう行事は、自分たちが知っている人だけに限定
して開催されているとのことです。

 これはある意味、もったいないと思います。

 携帯端末も安くなりましたし、会場も公共の場所を使うと、かなり安いです。そういう
やり方で、プライバシーを保護しながらも、不特定多数の方を対象にする勉強会を開催す
ることは可能だと思います。

 このあたり、みんなで知恵を出し合うといいかと思います。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

2492トンチンカン:2015/07/15(水) 08:44:21 ID:gJyKhqbg

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
『そもそも ≪法灯継承≫ とは、何をどのように継承する事なのでしょうか?』
                                (曳馬野爺さん)

「マサノブ爺さん」は、≪自作自演≫の『法燈継承』だったからね〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


・『歴史から何を学ぶか』でも、、、  読んでも分からないかな・・・?!?!




(参考) <生長の家政治連合と「今の教え」を考える/2 >
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
3303 :誰か教えて:2015/07/13(月) 01:08:26 ID:kEnG6jMo   (曳馬野爺さん)

生長の家の帝国憲法復元改正運動は宗教運動なのである

この岡講師の言葉は、清超先生が生政連運動停止をしたことは、生長の家の教えを理解し
ていないという意味になりませんか?
つまり法灯継承をされていないと云っているように聞こえます。であれば彼の本部講師と
して清超先生の下での活動は何の意味があったのでしょうか?

そもそも法灯継承とは何をどのように継承する事なのでしょうか?
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

2493トキ:2015/07/22(水) 19:32:34 ID:O8a8dKlY
Web誌友会
>>5623

 曳馬野さんから質問がありましたが、web誌友会の邪魔になるので、こちらで返答を
いたします。

 私が生高連で活動をしていた時期は、ほとんど谷口雅春先生が組織指導をされること
はなかった、という印象を持っています。谷口雅春先生がいつ組織指導を引退されたか
は知りませんし、この場合、議論する必要もありません。

 問題は、組織が大きくなった以上、内部統制を整備するべきだったということです。

2494トキ:2015/07/22(水) 21:45:54 ID:O8a8dKlY
 曳馬野さんから、ご感想を頂戴しました。感謝申し上げます。

私の考えを申し上げると、自然との調和とか環境保護が悪いと考えていません。
それも大事です。ただし、それだけをして、本業である個人救済を軽視する姿勢
に納得をしていないのです。

 以前、私の親族が投稿をしましたが、中学校に行ったら、英語も数学も理科も
社会も家庭科も、その他の科目もバランスよく勉強するのが普通です。特定の
科目のみを3年間勉強して、それ以外の科目を勉強しないと、親から不満がでる
でしょう。

 さらに優先順位があるとしても、やはり個人救済がメインだと思っています。
シンドラーのリストという映画の宣伝コピーに

 「一人の命を救うものが、全地球を救う」

というものがありました。一人の生命を救うことから始めたいと思っています。

2495誰か教えて:2015/07/22(水) 21:48:29 ID:kEnG6jMo
【問題は、組織が大きくなった以上、内部統制を整備するべきだったということです。】

判らん理屈だな、雅春先生の時代から不謹慎な組織になっていたかどうかなんですよ。内部統制をしなくていけないような人間が本部職員となり、
本部講師になっていたというのですか?多分そうなんでしょう。そういう人間が組織指導していた時代に戻ろうというのですね。
本流復活とかトキさんの願いとは。

いくら教義で理屈を言っても内部統制をしなくてはならないような人間がリードしていた時代になんて戻りたくないです。

2496誰か教えて:2015/07/22(水) 23:14:47 ID:kEnG6jMo
【一人の生命を救うことから始めたいと思っています。 】

誠に立派なこととは思います。でその「救う」と云う事の内容なんです。現象の様子の良くなることを以て救いとなすのか、現象が変わらなくても自分の本性に
納得して心の安定が得られること、その随伴現象としての現象改善なのかが問題です。
私には本流のように口角泡を飛ばす現象直視の人が救われているとは思えないのです。不完全のままの自分で神の子を納得したのであれば、周りを見ても不完全の
ままで実相を信じられなければと思います。
心でどんな環境にも対処できる人はそれでよいが、できない心の弱い人のために環境整備という面から政治の世界に宗教は出ないといけない、が雅春先生の言葉
だったと思います。物言わぬ自然の保護は決して生長の家の教えから外れたものではありません。

とは言いながら一人一人人間としての相対からしか教えは伝えられませんから、そうすればいいですね。本部の方針が如何様であれ現場の地方講師が個人救済する
ことまで否定はしていないでしょう。いつの頃からか拝み信心が混じりだしたとの感はあります。今しきりに宇治の霊牌供養への疑義が出されていますが、
家族が信仰をしていないと云う事であれば、その入信者の方も多分救われてはいないでしょう。先祖供養を宇治に頼むということそのものが疑問です。
救われた本人の事を残された家族が宇治に祀る必要もないし、救って欲しいとして祀りを頼むことそのものが、救われていない人がいるとの認識からくることで
あると云えるのでして、お経の種類で救われに影響が出るなどという考えは、感謝の誠の表現としての先祖供養とは縁もゆかりもないことです。
聖使命勧誘にしても御利益信仰の面が多々あります。

2497教区白鳩会長の言葉:2015/07/23(木) 11:04:48 ID:kEnG6jMo
平成五年の秋でした。夫に許可をもらい、小学生の子供達を夫に託して、母と二人で参加した団体参拝練成会。初めての体験で新鮮な感動の連続でした。
その時、「これから毎年、団参に参加します。死んだらいのちとなって参加します」と皆様の前で宣言し、その言葉通り、今年は連続参加二十二回目の

年を迎えました。 「一度でいいから」と言った母は一回のみの参加となり、ニ年前軽い脳梗塞を起こして、百歳になった現在は病院に入院しており
ます。それまで介護施設とは全く縁がなく、夢枕に父が立って「お前さん、そろそろ霊界(こっち)に来ないか?」と言った時にも、「私はもう少しこの
世にいたいから」と誘いを突っぱねた、という笑い話のようなホントの話がある位なので、「お母さんは病院に居ても、この世で生きていることを楽しん

でいるよね。だから私は一所懸命お世話させていただきます」とは兄嫁の言葉です。こんなにも有難い浄土のような光景を見せていただけるのも、生長の
家のみ教えを母が生きてきたからであろうと、改めて、大聖師谷口雅春先生に感謝申し上げます。

さて、その大聖師谷口雅春先生と清超先生、聖姉輝子先生が眠っていらっしゃるのが、総本山の奥津城になります。親の墓参りをするだけでは余りにも
淋しい気がします。是非とも、永遠生き通しの生命をお示し下さった教え親の奥津城参りを実行したいものです。それには、真理の講話を聞いていのち

震えるのを喜び、献労に汗を流すことで、無限力の発現にいのち躍るのを感じ、風のそよぎも、空気も、草木の一本一本も全てが真理の現成である総本山
で開催される団体参拝練成会に参加するのが一番です。この溢れるばかりの感謝の思いを、今年も又、奥津城の大聖師にお伝えしたいと考えております。

2498神の子さん:2015/07/23(木) 11:24:07 ID:kEnG6jMo
このような思いで団参に参加している白鳩会長に導かれているのです。

総本山の在り様がどうとかなんてことは奥津城参拝をしない人間の戯言でありましょう。

心に感謝以外何もない人こそ生長の家信徒の鏡でありましょう。そんな会長の下へ妻は喜んで出かけていきます

2499K機関諜報員:2015/07/23(木) 17:49:15 ID:???

トンチンカンがサーチャーと名を変えてせっせとコピペ投稿している「新・本流掲示板」が揺れています。

管理人様が掲示板の閉鎖を考えているようです。

http://bbs5.sekkaku.net/bbs/?id=snihonryuu&mode=res&log=3014

「新・本流掲示板」上に雅宣総裁の呼称についてのやりとりがあります。

http://bbs5.sekkaku.net/bbs/?id=snihonryuu&mode=res&log=3006

これが実に興味深い。っていうか、管理人様の言い分は生長の家人なら当たり前ですけどね。
↓下記は「マサノブ爺さん」という呼称について、常連投稿者の意見。

>まず雅宣爺さんについてですが、それは単に60過ぎの男だからとしか言いようがありません。もし自分は女だという供述が本人のブログ枯草模様においてなされた場合は、深く陳謝した上で今後は雅宣婆さんと呼ばせていただくだけの話です。

これに対して、管理人様の意見は、↓下記の通り。

>それでは、60歳を過ぎた雅春先生を語る時は、雅春爺さんと呼ぶのでしょうか?
それに女性だったら、婆さんと呼ぶ?
なんということでしょう。
本流を唱える人が、このようなことを語るとは幻滅します。
生長の家を貶めていることに気付かないのでしょうか。

「悪意の言葉からは神性が生まれない。」と言われたら、
そのとおりですね、これからはやめます。
というのが、生長の家の教えだと私は思います。<

トンチンカンよ、それでも貴女は「マサノブ爺さん」と呼ぶのですか????

2500トキ:2015/07/23(木) 22:30:01 ID:2i4nmwsA
>>2496

 すばらしいご文章を紹介して下さり、心から感謝申し上げます。
おっしゃる通り、現象をいくら力んでも、雲をつかむような話になってしまいますね。

 個人の信仰としては、それに干渉するのは、控えなければならないと思います。

ただ、組織としてのあり方については、言う権利があると信じています。それだけの
重たい義務が組織にはあるからです。

2501「訊」:2015/07/24(金) 07:42:25 ID:???

>>2499

あの掲示板の管理人様ですが「案外真っ当な感覚の持ち主」なのですね。本流派の中にも話しが通じそうな方がおられるってことで、嬉しいです。こう云う方が主導して、本流派も進んでいけばよいのに・・・

2502神の子さん:2015/07/26(日) 10:53:58 ID:kEnG6jMo
一人の乞食坊主が、村人に取っ捕まり、砂浜に首まで埋められました。浜の塩焼き小屋に放火して、燃やした罪を被せての私刑(死刑)でした。
だんだんと、潮が満ちてきて、乞食坊主の目前に迫ってきます。そのまま、潮に呑まれ海水をイヤと言うほど呑まされ、水死するのは、もう秒読みに入っていまし

た。そこで死んだとしても、不埒な乞食坊主が塩焼き小屋に放火して燃やし、その罪で、殺されたというだけで、誰にも知られず、誰の記憶にも残らず、歴史にも
残らず、ましてや、その乞食坊主の名を冠した宗教も興らなかったでしょう。・・・たまたまそこを通りかかったヒトが、乞食坊主を、助けました。

事情を聞いてみますと村の人に、塩焼き小屋に放火した罪を被せられた、と言います。

・・・そうなのか?と問い詰めると、・・・違う、と乞食坊主答えました。・・・違うなら、何故、違うと、否定しなかったんだ? というと

【・・・だって、そう相手が思っているのだから、仕様がない・・・】

と、その乞食坊主、答えて、何事もなかったかの様に、何処かに歩き去った、というハナシが、伝わって居ります。その乞食坊主の名は、良寛禅師。

本流の言い分に総裁が何か言っているでしょうか?

2503神の子さん:2015/07/26(日) 11:09:56 ID:kEnG6jMo
一人の乞食坊主が、村人に取っ捕まり、砂浜に首まで埋められました。浜の塩焼き小屋に放火して、燃やした罪を被せての私刑(死刑)でした。
だんだんと、潮が満ちてきて、乞食坊主の目前に迫ってきます。そのまま、潮に呑まれ海水をイヤと言うほど呑まされ、水死するのは、もう秒読みに入っていまし

た。そこで死んだとしても、不埒な乞食坊主が塩焼き小屋に放火して燃やし、その罪で、殺されたというだけで、誰にも知られず、誰の記憶にも残らず、歴史にも
残らず、ましてや、その乞食坊主の名を冠した宗教も興らなかったでしょう。・・・たまたまそこを通りかかったヒトが、乞食坊主を、助けました。

事情を聞いてみますと村の人に、塩焼き小屋に放火した罪を被せられた、と言います。

・・・そうなのか?と問い詰めると、・・・違う、と乞食坊主答えました。・・・違うなら、何故、違うと、否定しなかったんだ? というと

【・・・だって、そう相手が思っているのだから、仕様がない・・・】

と、その乞食坊主、答えて、何事もなかったかの様に、何処かに歩き去った、というハナシが、伝わって居ります。その乞食坊主の名は、良寛禅師。

本流の言い分に総裁が何か言っているでしょうか?

2504神の子さん:2015/07/26(日) 11:17:55 ID:kEnG6jMo
番組では、タモリがゲストのSMAP草なぎ剛に、「ジャズな人」とはどういう人かを説いていた。タモリは、向上心がある人とない人を、「今日が明日のためにある」
「今日が今日のためにある」とそれぞれ区別し、「ジャズな人」は後者にあたると説明した。そして「向上心イコール邪念ということだよね」と言い切っている。

草なぎが「人って夢のために頑張るっていうじゃないですか?」と問うと、タモリは「夢があるようじゃ人間終わりだね」とバッサリ。
草なぎもタモリに同意を示し、「それを美徳としてる感じあるじゃないですか?」「夢に向かって頑張ろうぜみたいな。じゃ、叶っちゃったらどうすんのって話で」
とこぼした。草なぎは小さい頃から芸能界で仕事をしているため、早い時期から夢が叶ってしまった部分もあるのだという。

タモリは「夢の達成される前の期間は、まったく意味のないつまんない期間になる」と指摘し、そうした人生を「悲劇的な生き方」と断言してみせた。さらに
「夢が達成されなかったらどうなるんだ?って話だよね」とも口にした。

タモリによると、一芸を成し遂げた人は、何かに夢中になっていただけのことだという。「そういう人たちは夢を持ってやってたかっていうと、そうじゃないよね」と鋭く
迫っている。

今を生きる、と云う事を考えるのに参考になるでしょう。未来の結果を求めて今を生きるのか、今しかないから今を生きるのか。何かを否定する、と云う事は変化を未来に求める
ことです。

2505トンチンカン:2015/07/26(日) 20:51:21 ID:gJyKhqbg

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
『マサノブ爺さん』を ≪代弁≫ するという 『曳馬野爺さん』 の結論は・・・

『マサノブ爺さん』んの ≪言動≫ に、色々と口出しするのは止めて欲しい?!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


・今や、流石の『独裁者:トンデモ総裁』でも・・・


・『教団の実態』たるや、誰の目にも、「教勢は急激に衰退している」のです・・


・「講習会の≪受講者数≫」は、<減少>に次ぐ<減少>なのです・・


・『本流の言い分に総裁が何か言っているでしょうか?』・・ 何をトボケているのです
 か? 本当のコトだから、≪返答出来ない≫のですよね!!


・『独裁者:トンデモ総裁』を否定する、と云う事は(今の教団)の変化を未来に求める
 ことです』・・ 何んですか?? 『本流は今を生きていない』と、これまた、『もう、
 マサノブ爺さんを≪追求≫するのは止めてくれ』と、≪嘆願≫しているのですか??


・曳馬野爺さんが、長々と書いていますが、結論と言えば 下記(参考) の通りです。




(参考) <組織 板>
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
503 :神の子さん :2015/07/26(日) 11:09:56 ID:kEnG6jMo  (曳馬野)

本流の言い分に総裁が何か言っているでしょうか?


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
2504 :神の子さん :2015/07/26(日) 11:17:55 ID:kEnG6jMo   (曳馬野)

今を生きる、と云う事を考えるのに参考になるでしょう。未来の結果を求めて今を生きる
のか、今しかないから今を生きるのか。何かを否定する、と云う事は変化を未来に求める
ことです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

2506トンチンカン:2015/07/30(木) 04:49:47 ID:gJyKhqbg

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
サラッと ≪ウソをつく≫ のがお上手ですね・・  曳馬野爺さん?
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


・『生長の家に流れているもの』・・ 「谷口雅春先生」の説かれた≪御教え≫
・『今の教え』・・ 「谷口雅春先生」を貶める ≪サヨク思想≫ と ≪唯物環境論≫


・この両方を『矛盾なく理解するのは素直でないと解らない』・・???


・こんなの、マサノブ爺さんに≪洗脳≫された『茹でガエル』か、何も知らない≪アホ≫
 ですよ!!  こんな所に ≪素直≫ なんて使うのは、よして下さい・・・


・また、『本流さんも新しい方を信徒にするべく運動したらいいのですが』・・なんてね?


・≪宗教法人≫でもない『本流』が、『新しい方を信徒に』・・ですか??


・『教団は新たな道を歩んでいるのですから』・・と言うのなら、≪生長の家の名前≫を
 使うのは止めて、≪独立≫すればイイのじゃないですか?




(参考) <本流対策室/6>
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
616 :誰か教えて :2015/07/29(水) 16:46:30 ID:kEnG6jMo   (曳馬野)

・生長の家に流れているものと今の教えを矛盾なく理解するのは素直でないと解らないの
 です。

・本流さんも新しい方を信徒にするべく運動したらいいのですが。おこぼれ有難うではね、
 教団は新たな道を歩んでいるのですから。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

2507トンチンカン:2015/07/30(木) 22:04:03 ID:gJyKhqbg

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
極楽とんぼの『宗教貴族』・・ マサノブ爺さんは『独裁者』として≪暴走≫する!!

それが、世間に『生長の家の評価』を貶めていることを、よくよく知りながら・・

そして、そして、その責任を『本流派』に ≪責任転嫁≫ するのです・・・
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜



・『脚下照顧』をすることを、何故か ≪無視≫ して止まないのです!!


・『本流派』からの追求には、≪詭弁≫、≪屁理屈≫、≪嘘っぱち≫で逃げまくるのです。

2508トンチンカン:2015/07/30(木) 22:32:44 ID:gJyKhqbg

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
『裁判』を負けても、負けても、続けているのは・・

『信徒』に、「甘露の法雨」を使いたいけれど、使えなくさせられているのだ・・と認識
させたい為なのか・・・
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


(参考) <谷口雅春先生に帰ろう>
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
《速報!》現教団からいよいよ「万物調和六章経」が〝お守り〟として発売されます
破邪顕正
2015/07/30 (Thu) 17:48:26


平成27年7月25日付けで、国際運動部の雪島部長名で、こんな通達が送付されています。

>お守り「甘露の法雨」の在庫確認について

表題の件につきまして、本年3月12日の東京地方裁判所の第一審判決により、お守り「甘
露の法雨」は複製および頒布は教区等も含め、現在、中止しています。同判決に対し、東
京知的財産高等裁判所に控訴していますが、判決まで、今しばらくかかるものと思われま
す。
この度、お守り「甘露の法雨」の教区や道場の在庫を確認することになりました。
添付の在庫確認書に在庫を記入いただき、下記期日までに、返送いただきますようお願
いいたします。
なお、お守り「万物調和六章経」は、8月に入庫予定です。注文票は、後日送付させてい
ただきますが、ご協力の程よろしくお願いいたします。以上<


永代供養の「御霊代」の次は「お守り」ですか。
完全に「万物調和六章経」は「聖経」に取って代わるものとして考えられていますね。
おそらく、宇治の盂蘭盆にあわせて売り出そうという魂胆なのでありましょう。

その宇治で思い出しましたが、永代供養の件で問い合わせた方があります。

その方は、「万物調和六章経」が永代供養の「御霊代」になると聞いて、大変、ショック
を受けられ、これから先、供養では何を読誦するのか、単刀直入に聞いたそうです。

すると、応対に出た人がこう答えたそうです。

…今は、聖経「甘露の法雨」を読誦していますが、いずれ「万物調和六章経」を読誦する
ことになると思います。

それを聞いて、「じゃ、奉納金を返してください」というと「それは出来ません」という
返事だったのことです。

これから「万物調和六章経」の注文をとるようですが、果たしてどんな結果になるか、と
ても興味深いものがあります。

信徒が、「万物調和六章経」を「聖経」に代わるものとして受け入れてくれるでありま
しょうか。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

2509トキ:2015/07/31(金) 10:17:32 ID:X1w56fls
>>2508

 この問題は一つ間違えると裁判沙汰になるそうです。法律に詳しい友人によれば、
永代供養というのは、先祖供養をする代わりにお金を出すという「負担付き贈与」と
いう一種の契約になるそうです。そして、負担の条件として「甘露の法雨」などの聖経
をあげるという内容になっています。もし、先祖供養で聖経をあげず、「万物調和六章経」
を使用するとなると、これに不満を覚える人が集団訴訟をする可能性もあります。

 ですから、教団側は、訴訟をさけるため、1日に1回は、甘露の法雨をあげるのではない
かと思われます。

2510神の子さん:2015/08/11(火) 01:45:16 ID:roTB4W/M
 8月号の機関誌の60pを読まれた方は、『保証についての公告」を見られたと
思います。以下の通りです。

保証をする債務額 4億5千万円
保証の内容 宗教法人「生長の家茨城県教化部」教化部会館建設資金の借り入れに対する保証
保証の方法 債務保証
債権者 株式会社 三菱東京UFJ銀行
債務者 宗教法人「生長の家茨城県教化部」
保証の期間 2015年9月1日から2020年8月31日まで

 私が茨城教区の友人に尋ねたところでは、総予算は5億円を超えたと聞いています。
すると、自己資金としては、五千万円から七千万円を用意した事になります。詳細な
返済計画は知りませんが、仮に長期返済計画を立てたとしても、1年間に数千万円
の返済は必要のはずです。同教区の年間の予算はおそらく2億円以下だと思われます。
 当然、利息もありますから、今後、活動の資金はかなり逼迫するのは確実です。そ
の負担は信徒にかかります。将来、信徒が確実に減少する事を考えると、このような
杜撰な資金計画を立てた事に驚きを憶えます。仄聞するところでは、一度、幹部会で
は資金計画の見こみがないとの理由で改築計画を縮小する予定でしたが、本部の要請
でこのような計画になったとも聞いています。新しい教化部は『自然の豊かな」場所
にあり、清水建設によるエコな建物だとも言いますから、抵当を入れても、その価値
は制限されると思われます。すると、かなり厳しい資金計画になると思われます。


 同じページで、メガソーラーの第2次募金のお願いも掲載されています。メガソーラー
の評判は悪く、募金はすすんでいないとも聞いています。詳細な債務残額は知りませんが
あと数億円は残っているはずです。

 このままでは、生長の家は、破産するのではないか。現場にいる人間は信徒の減少
が今後、加速度的に増加するのを知っています。それなのに、このような計画をして
いたら、どうなるのか。恐ろしくなります。

 現在、教団は全国の教化部に、茨城教区と同様の計画を推奨しています。しかし、
それでは組織が破綻してしまいます。エコに拘らず、身の丈にあった教化部の改築
計画への変更を強く望みます。

2511トキ:2015/08/11(火) 01:46:19 ID:roTB4W/M
>>2510はトキです。失礼しました。

2512神の子さん:2015/08/11(火) 09:49:52 ID:???
あれやな
社債みたいなの発行したら面白いかも
利札は講習会の券
宗教法人はそんな事できないんかな
それにしても清水建設にカモにされてる感あるね

2513「訊」:2015/08/11(火) 11:13:54 ID:???



360〜500万が、返済額になるんじゃないでしょうかね・・・・概算ですが。そしてこれ、この返済額ですが「毎月の」です。毎年ではなく「毎月の返済額」が360〜500万です。どうして茨城教区は、東京三菱UFJなんて利息の高い銀行に融資を打診したんだろう。

 ・・・ちなみに東京三菱UFJは、火事場泥棒的な金融機関と云えます。リーマンショックみたいな貸し渋りがあった際、中小企業を相手に融資を拡大しました。他行が貸さない先にボンと、金を出すんですがココは「天使の顔した悪魔」です。一時凌ぎは出来るんですが、ここから融資を受けた中小企業はほとんど、高利で経営が圧迫されます。良識派の経営コンサルタントなんかは、同行を蔑んで見てますよ。同行行員の年収はとても高いですが、裏には一家離散や家庭崩壊があるんです・・・・・話を戻して。

 契約内容までワカンナイんですが、概算で月々の返済額は360〜500万ってとこでしょうね。茨城教区の信徒さんに、しわ寄せさせるおつもりなんでしょうか、雅宣総裁は。




2514「訊」:2015/08/11(火) 11:23:28 ID:???


 ところで、同教区には「栄える会」は存在しないのでしょうか。

 ・・・・森の中なんでしょうから当然、担保価値もゼロに近いんでしょう。そんな場所に5億の教化部建設って、ちょっと、気が狂っていると思います。(「ちょっと」はお世辞)栄える会の会員ならば、「止めろ!」と怒髪天を衝く事態だと思いますよ。どうなっているんでしょうか・・・・・ちなみに。

 聖典20巻には「養父母の援助なしに生活できない雅春先生」が登場しましたが、雅宣総裁も自伝に書かれるべきです。「私(=雅宣総裁)は信徒の援助なしに環境問題を解決出来ない男だったのである」と。

 ・・・・・て、云うか、「今からでも遅くナイのでストップすべき」でしょうよ。月額の銀行返済だけで、破綻しますってば。計算機を出して、ちょっと、毎月の返済額を算出してみなさいってば。




2515「訊」:2015/08/11(火) 16:03:03 ID:???



>>トキ理事長

 あ!わかた!総裁ですがたぶん、銀行返済を・・・・・・・・・地域通貨「ニコ」で払うつもりなんだ!

 うん、そうに、ちがいない!・・・・その手があったか!

 ・・・・・・・ところで暑いですねえ。アイスが美味いです。



<教団川柳>

田舎行き 都市部の銀行 喜ばせ

茨城の 負担で増やす CO2

森に行き 財布の底は 漏り出して

環境を 唱えて進む 寒響化

2516「訊」:2015/08/11(火) 16:13:53 ID:???



<教団川柳>

東京を 離れた田舎は 頭狂(とうきょう)で

ありがたい 壺でも売らなきゃ 茨城教区

ゼネコンと 銀行喜ぶ ムスビかな

森へ行き カネは漏り漏り 人は降り

粛清と 降格人事で 閑響(かんきょう)化

総裁の 頭に付けたい 発電器

CO2 溜息増やし 相殺(そうさい)し

2517トキ:2015/08/11(火) 20:23:24 ID:XFdqEZ8k
>>2515

 ニコがありましたか! それは良い考えです。
でも、それだけの金額のニコを発行したら、インフレになるのではないかしら?

2518閲覧者:2015/08/11(火) 23:54:30 ID:qbovdZGo

2515

借金返済を「ニコ」で払う… 大受け(爆笑)

座布団15枚!!

でもでも よく考えてみると、あの総裁のことだから本気でそう考えているかもしれない…

2519神の子さん:2015/08/12(水) 14:28:49 ID:???
えらいこっちゃ笑い事やおまへんで
トップの暴走という事から見ても、やはり日本と生長の家はシンクロするんだね
訊けさんがブレーンになってくれたらなぁぁ

2520「訊」:2015/08/12(水) 22:30:11 ID:???


>>>訊けさんがブレーンになってくれたらなぁぁ<<<

 あたしゃ「集客に特化」しますよ、はい。だって生長の家は「製品力は世界一」なんです。そしてその、製品力とは『生命の實相』の事なんですが「これだけの製品力があって集客が乏しい」ってのはそもそもがオカシイと思います。

 私だったら、信徒数を10倍にする自信があります。現教団幹部がそれがデキナイのが、そもそもオカシイのです。



追伸

 ついでに云っておきますが、「著作権ダケ」を有してジリ貧の組織もありますが、それも、オカシイです(笑)頭、使えよと言いたいですね。バカなんだろうかと、ホンキで思います。

2521トキ:2015/08/12(水) 23:22:05 ID:c15zgmYY
 本業に専念したら、何も問題はないのですが、なかなか。

 ちなみに、茨城の新会館は、外形はほとんど「森のオフィス」と一緒です。
すでに現在の土地は売ってしまい、新会館のお金につぎ込んだみたいです。
新会館といっても、土地は安い場所ですから、建物のお金が大半でしょう。

2522欠席中の志恩:2015/08/13(木) 08:11:15 ID:6hRUvSRg
トキ様

茨城新会館「茨城教区・・・予定地探訪①〜⑥」がネットに掲載されていました。

場所は、笠間市、 2016年に 完成で、
JR常磐線「岩間駅」から 予定地までは 4.7 Kmのところ とのこと。

駅から 約5 Kmの場所・・、信徒が 行くとしたら、駅から徒歩では きつい距離。
普通の自転車で行きますと 平坦な道で、めちゃ急いで 駅から 20分は かかります。

しかし、予定地は、平坦な道を辿るのではなく 坂の 山の中に ありそうですから、
若い職員さんの、来年、越してからの 外出は
自転車ではなく、八ヶ岳のように マウンテンバイク が必要になりそう。

この「岩間駅」は、朝夕は、無人駅 になると書かれてあります。
ということは、日々の 駅からの電車の乗降者が とても少ない駅なのでしょう。

で、駅から バス が出ているとしましても  JR駅の乗降者数が少なければ、
当然、バスの 本数は 至極 少なく 設定している と推測されます。

自家用車は CO2が 出ることを 教団は 前から指摘し、主張していますのに、
ここは、インターチェンジは 近いということですから、
結局、幹部や信徒さん達は、交通の利便性を考えましたら
問題視されている自家用車で行くことが多くなることも予想されます。
 
http://ibaraki-hidokei.blogspot.jp/2014/11/6.html

2523欠席中の志恩:2015/08/13(木) 09:16:29 ID:6hRUvSRg
私は組織に今は所属していない人間ですが、組織に関することなので、
今回は、ここの板へ 続けて書かせていただきます。

数日前に、北陸の義兄から生長の家のことで、とても案じた電話が
私宛にございました。

内容は、義兄の地区は、広い地区で、以前は、白鳩が集まるときは、何百人も白鳩が
集まっていた熱心な地区だったのだそうですが、

義兄曰く・・
「最近のここの地区の白鳩会、集まった数、何人だと思います?たったの6人だったそうですよ。
考えられない数です。
で、白鳩が集まらないから、男の人でも、かまいません、白鳩として、あなたも
来てくださいと、男の私に、参加するように言われたんですよ。私は行きませんでしたけれどね。
いったい、どうなってしまったんでしょうねぇ、生長の家は!

教団の3代目の総裁になってる人と、その奥さんは、
環境とノーミートにばかりに力をいれてるとかで、もともとの教えを ほかして,,,

で、他の総裁になってる人の ご兄弟姉妹さんたちは、
雅春先生の教えを護ろうとしているとかで、生長の家が 2つに 分かれているって言ってました。

⚪️⚪️会という会まで出来て、がんばってるのね。
そのことは、こちらでも 昔からの 人からも 聞きました。

昔からの信徒さんたちは、どうしてよいやら、どちらに行ってよいやら、
身の置き所の わからない人が多いそうですよ。

3代目さんが、もともとの教えを ほかして、主祭神も住吉大神様で なくならしたということは、
なんでしょうか。もしかしたら、
その人には、生長の家の神ではない、どこか、他宗の神が 取り憑いてしまったということでしょうか。

女性の天皇でもいいと言ってるということは、また、都知事選で、
共産党とか、民主党を支持を表明したとは、あすこって、反天皇ですよね。
もしかしたら、反日派である統一協会の神とかが、総裁に取り憑きましたかね?」

と言ってました。これ以上のことは、差し障りがございますので、書けませんが、
教団は、ネットの本流系掲示板の威力を甘く見すぎておられると存じました。

全国津々裏に、じわじわとネット掲示板の宣伝力は、浸透して行っているようです。

8月より、総裁のご長女様も森のオフィスにご就職なさったそうですから、
総裁は、幹部や本部講師や信徒の皆さんの話は、耳を傾けられなくとも、

一般社会でご活躍されてこられた優秀なお子さんのご意見、世界に向けて、ご活躍の
ご長男さんのご意見なら、素直に聞き入れられるでしょうから、
その方達のご意見も聞かれて、今後の生長の家の教団の戦略を、真剣に練り直されないと、

トキ様の読みが、現実のものになる日が、着々と近じている...そんな気がしてなりません。
だって、白鳩たちが、今まで 主に 支えてきたのが、生長の家なんですから。
その白鳩の皆様から、見放されたら 教団は 終わるでしょう。

宇治も、総本山も、この方針では、練成会にも人は集まらないことは、
練成会の参加者の様子をご覧になれば、一目瞭然ではないでしょうか。

宇治
http://www.uji-sni.jp/

総本山
http://snis.jp/main.php?menu=9&index=9264

2524トキ:2015/08/13(木) 22:55:41 ID:9ioNMeO.
欠席中の志恩様、ありがとうございます。

 茨城教区の教化部長さんは、最近は知りませんが、青年会の頃には面識はありました。

 今は違うと思いますが、その頃は、講話があまりうまくなくて、それで覚えています。
(ごめんなさい。)おとなしい人でした。本部から無理を言われて、押し切られたので
しょうか。

2525トンチンカン:2015/08/14(金) 01:00:33 ID:gJyKhqbg

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
『茨城県教化部建て替え』・・   「教団本部」からの<強引な指示>にて!!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


<生長の家・開祖の『御教え』全相復活を目指す掲示板>
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
FAX作戦推進本部 - 2015年08月13日 (木) 07時57分

   「掲示板」より・・・着々と、――ー   破産街道! マッシグラ
     =すべて「生長の家」解体に向かってのマサノブ戦略=

      http://bbs5.sekkaku.net/bbs/?id=daityouwa&mode=res&log=3615

<茨城県教化部建て替え>

① 総予算は、5億円超

② 資金調達は、自己資金約5000万、三菱東京UFJ銀行より4億5000万を借入れ

③ 借入金の債務保証は、「生長の家」(マサノブ教)本部

④ 保障期間は、5年間

⑤ 毎月返済額は、750万円 (年間9000万円)? プラス 借入れ利息

⑥ 新築条件? 自然の豊かな場所、清水建設(ゼネコン)エコ建築


<ウラ(マサノブ戦略)を読む>

① 茨城教区の年間予算は2億円?、新築借入れの返済は年間1億円近い?

② 信徒脱退の加速で寄付金は望めず、教化部破産は必至?

③ 誰が得するのか? UFJ銀行・清水建設・それにマサノブ総裁(○千万円のバックマ
  ージン!?)

④ 破産した時は、水資源の山林を買い漁る中国企業に安く売却かも!

⑤ 茨城教区は「統轄教化部」へ統合処理

⑥ 今後、各地教化部の建て替えはマサノブ命令でかくのごとく進められ、「生長の家」
  は完全解体されていく。


■■ 信徒の堪忍袋の緒は切れた!こんな開祖に対する恩知らずの総裁・超高給を蝕む理
事参議はもう要らぬ! マサノブ総裁および最高幹部の追放を信徒の力で! 聖使命会費
の一時休止と 講習会受講券購入拒否と マサノブ講習会参加拒否を! ■■


    平成27年8月13日   本当の「生長の家」を伝え遺す信徒
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

2526神の子さん:2015/08/14(金) 06:49:09 ID:???
>>2525
が訊けさんと違い過ぎるんだけど
金利幾らで計算されたのでしょうか?
アホの俺にもわかりやすく数式書いて

2527「訊」:2015/08/14(金) 08:03:28 ID:???

>>2526さん

 あ、これ、FAX作戦サンの方が正しいです。私は5年返済の部分を見落としておりました。そして、ホントに5年償還なのであれば月々返済額は「750万+金利(!)でマチガイない」です。まあ、いろいろなテクニカル話をはしょって書いたワケですが、ホントに5年償還なのであれば、まあ・・・・・・・・・・「ニコ」(地域通貨)でも追いつかない計算です。東京三菱UFJから、まんまとヤラれた感がありますね。



追伸

 で、たぶんですが「5年償還は不能」だと思います。途中から条件変更を申し出るハメになり当面は、金利ダケの支払となるんでしょう・・・・・・銀行は、そこまで見込んでいる気がしてます。「元金は減らないケド、金利ダケは支払つづける」ハメになりそうな、茨城教区です。ちなみに、支払金利ですが、それでも月々100万以上になるでしょう。

 「元金は減らないケド、月々100万を延々と支払ってくれる融資先」・・・・・茨城教区はこれから、東京三菱UFJの金融奴隷と化します。

2528「訊」:2015/08/14(金) 08:18:20 ID:???

>>2527文補足

 補足します。そして以下は、「銀行から見た〝生長の家・現教団〟は優良貸付先」ってな話になります。ちなみにココで云う優良とは決して、褒め言葉ではありません。

 ・・・・本題に入ります。

 ・・・・たぶん、銀行(東京三菱UFJ)の作戦は、

 「茨城教区が本部(八ヶ岳)へ泣きつくことを見込んでいる」

 んだと思います。そして、銀行の目論見は、

 「教団本部の資産」

 だと思ってます。意味を解説します・・・・・

 ・・・・・・5年償還にすれば月々の返済額が750万以上になります。そうすれば早晩、財政基盤の弱い一地方教区ですが、破綻するのは目に見えてます。そして、本部から見れば(=私の推察ですが)茨城教区の破綻なんて、メンツの問題となり早速「回避の方向へ行動する」んだと思います。そのタイミングで、ユダヤ銀行は、いや、東京三菱UFJ銀行は「教団本部へ条件を突きつける」んだと思います。

 ・・・・そうでもナイと5年償還の意味、ちょっと私には解せないのですよね。(宗教法人は会計処理が特殊とは申せ)まとめますが銀行から見た場合の作戦ですが、初段行動で、

 「先ず、一地方教区に融資する」わけです。で、早晩、返済不能に陥りますからそのタイミングで、

 「(資産潤沢な)教団本部を保証人に付けるつもり」

 なんだと、考えます。教団幹部や総裁はそもそも、資金繰りの苦労なんてしたことがナイ方ばかり(笑)「あ、なんだ(笑)カンタンじゃん(笑)」になる可能性もありまして、これが、コワイですね。

 ・・・・・銀行にマンマとやられてしまわないか、心配です。

 茨城が返済不能に陥って、その後、教団本部が保証して「一時的に問題解決」しますと、アホな経営者なんかは「カンタンじゃん(笑)」になる可能性が大です。「茨城もこんな感じで解決した!他教区だって大丈夫じゃん」になり、バシバシと教団本部を保証としたスキームで、全国の教区移転が銀行主導で進んでしまわないでしょうか・・・・・・・心配。

 ・・・・教団幹部がそこまでアホではナイと信じますが。




2529「訊」:2015/08/14(金) 08:29:18 ID:???


>>2528補足文の補足

 「やっぱ〝やり取り〟って大事」ですよね・・・・・FAX作戦さんの文を読むまで私は、偏見に捉われてましたから。そして、それに、気づけましたから・・・・・・・え!?よく読むとこれ、5年償還になってるじゃん!?やっぱ、演説だけしてては、偏見の虜になります。やり取りは、非常に大切です。

 で、二番目に言いたいことなんですが、「書いているうちに怖くなった」ですよ。

 ・・・・・・いや、やっぱ、ユダヤ銀行(東三U)ですが、スゴイですわ(褒め言葉にあらず)。

 なんか、相当に生長の家教団を、調べた上での融資って感じがします。コワイ方向で、スゴイ銀行です。書いているうちに、私は怖くなってきました。

 ・・・・・・銀行の最終目的は「教団の土地資産等」かも、しれません。

 一地方教区に融資して、返済不能に陥って後、教団本部へ「絶妙のタイミングで救済措置」を提示するんだと、思います。そして、救済措置とは「毒ダンゴ」なんでして、ものすごい条件が含まれているんだと考えます。銀行の最終目的は「教団の潤沢な資産部分」とでも考えなくては、一地方教区への4.5億円融資なんて、辻褄が合わないのです。

 ・・・・・いやー、怖くなってきたぞ。




2530神の子さん:2015/08/14(金) 10:22:41 ID:???
>>2527-2529
訊けさん詳しくありがとう
初めから地獄が見えてるのに何で…

考えたくは無いけど原宿取り上げられたら総裁にとって一石二鳥?

いやもう無くなってもいいんだけどね教団
自分から辞めたら雅春先生を裏切る事になるから会員続けているだけだし

2531トキ:2015/08/14(金) 11:07:00 ID:LUiBmEpg
 生長の家の場合、今まで借金をして会館を建てたというのは私は聞いたことはありません。

 確かに終戦後、本部会館を建てたときは、募金では足りずに借金をしたらしいですが、その
ときは、谷口雅春先生が揮毫をされて信徒から寄付を募り、きちんと返済をされていたと
思います。

 だいたいは数年前から計画を立てて内部留保を積み立ててある程度お金が貯まった段階で
改築の委員会を作り、信徒から寄付金を募り、同時に本部からも一定額の援助をもらって
借財なしで教化部会館を建築するケースが大半だったと思います。と、いうよりも、あとに
借財を残すというのは活動資金に支障が出るので、避けました。

 今回の場合、東日本大震災の破損が原因ということですから、内部留保はなかったと推測
されます。常識的に言って、どうしても会館の改築が必要なら補修工事で済ませるべきで、
もし、建物がそれに耐えなかったとしても、今の土地は売っても、中古ビルや競売物件を
探すなどをすれば良いのにと思います。

 返済年数については、私は詳細を知らないので何とも言えません。おそらく、債務保証の
契約は更新する条項があるのではないか、と思います。

 常識的に考えると、茨城教区の判断には理解に苦しむ点はあります。

2532トキ:2015/08/14(金) 21:03:55 ID:LUiBmEpg
>>2529

 最初に、清水建設が無料で全国の教化部の耐震検査をしてくれる、という段階
で「?」と感じたのですが、その結果が、銀行との連携プレーだったわけです。

 耐震検査がタダでも、その後に5億円かかるのでは、意味ないです。

 だいたい、環境保護対策なら、全国の教化部を全部LED照明にすればいい話でし
て、電気自動車や充電スタンドを配備するお金で十分にお釣りがきます。それで
CO2は減るし、電気代は減るので、みんなが喜びます。

 不思議な話です。

2533「訊」:2015/08/14(金) 21:07:37 ID:???


>>>最初に、清水建設が無料で全国の教化部の耐震検査をしてくれる、という段階
で「?」と感じたのですが、その結果が、銀行との連携プレーだったわけです。<<<

 そうですよね(笑)もう、そんなレベルのペテン(?)すら現教団ですが、見抜けないんでしょうか。まあ、徳久先生クラスの幹部が、必要ですね(笑)。ちなみに、徳久先生の講話テープは毎日聴いてますけども、先生は「コスト意識が事業家なみ」です。ものスゴイ医師ですね。



2534谷口雅宣さんへ:2015/08/15(土) 09:58:37 ID:???
谷口雅宣さん!騙されてますよ!
土建屋と金貸しにカモにされてますよ

ここのスレを見に来て下さい
たまには自分の名前くらい検索しろや

2535神の子さん:2015/08/15(土) 11:12:05 ID:???
清水組との窓口になっている部門

銀行の窓口になっている部門

この担当理事を調査すべし

2536「訊」:2015/08/15(土) 11:58:07 ID:???


 ・・・・今からでも遅くないですから、茨城教区は建設中止をご決断ください。何度も言いましたが「返済不可能」ですってば。

 信徒に「壺」でも、売り付けますか?1個2,000万で・・・・・

 そうでもしない限り、返済不能です。今からでも遅くないんで、建設中止をご決断ください。(少々の違反金は発生するでしょうが)



2537α:2015/08/15(土) 12:00:42 ID:C3OgJMd6
〉2529の訊けさん

銀行は、頭いいですね。
でもまあ、普通の事業主なら腹をくくれば何とかなる時ありますよ。

前にいた会社で借入金2億位の返済を話し合いで元本返済止めて年30万位
を利息として納める事で決着ついた事あります。その時、事業ってのは
知恵と気合でなんとかなる場合があると勉強になりましたが、教化部は
そんなことはしないでジリ貧になるのでしょうね。

2538「訊」:2015/08/15(土) 12:07:46 ID:???


>>2537αさん



>>>元本返済止めて年30万位を利息として納める事で決着ついた事あります。<<<

 >>2527でも触れたんですが、銀行の目的のひとつは「それ」だと思います。

 その、支払条件変更ですと茨城教区は「延々と利息だけを支払う金融奴隷と化す」わけです。いやなんせ、元本は減りませんからね・・・・・その状態ですが、それはそれで悲劇だと考えます。まあしかし、銀行から見たら宗教団体なんて・・・・・赤子の手をひねるようなモンでしょうね。

 徳久先生クラスの幹部は、おられないんでしょうか・・・・・非常に心配です。




2539「訊」:2015/08/15(土) 12:10:08 ID:???

>>2537αさん

 あ、読み間違いです。月ではなく「年」なんですね?

>>>元本返済止めて年30万位を利息として納める事で決着ついた事あります。<<<

 それは、大成果ですね。素晴らしいです。ですが、教団幹部にそこまでの交渉力が、はたして・・・・・・・あるんでしょうかね?心配です。



2540α:2015/08/15(土) 12:39:37 ID:C3OgJMd6
>>2539 訊けさん

年です。 アレですが具体的にいうと3カ月に一回7万位払う。つまり年30万
位。わかる人にはわかります。
3ヶ月がポイントです。

教団の方には出来ないでしょうね。出来たらごめんなさいですね。

争い事を広めるつもりはないので書きませんが、教団が光明思想社に打
撃を与えられる裁判のやり方があると思いますがそれも気がついてない
ようなので。交渉やケンカが弱いなとの印象があります。 生長の家らしからぬ話なのでこれで止めます。

2541トンチンカン:2015/08/26(水) 21:24:39 ID:z9V4A.MQ

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
新教団『生長の家ブラジル住吉本宮』が、聖市南部のヴィラ・ガラニ区に設立!!

「マサノブ爺さん」・・ 新しく『裁判』が始まるのでしょうか・・??
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜



<愛国本流掲示板>
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 本流・正統・真の生長の家」という理念を掲げる (9344)
日時:2015年08月26日 (水) 11時10分
名前:転載


生長の家=伝道本部の分離組織誕生=松田氏ら住吉本宮を設立

 宗教法人「生長の家」に長年携わってきた松田雅生さんを代表とし、新教団『生長の
家ブラジル住吉本宮』がこのたび、聖市南部のヴィラ・ガラニ区に設立された。松田代表
と城憲昭、矢野敬崇両副代表が19日、報告のため来社した。

 住吉本宮は生長の家ブラジル伝道本部とは全くの別組織となる。伝道本部は20年ほ
ど前から、日語での活動を徐々に減らし現地化を進めてきた。それが分離独立する要因に
なったという。

 矢野副代表は「国外での活動だからといって、ポ語に訳せば良いわけではない。起源
となるみ教えは全て言霊を持つ。外国語では充分に伝わらない。『真の生長の家』に立ち
返り、改めて理解向上や普及を目指す」と経緯を説明した。

 城副代表の自宅を2階建ての会館に改築し、100人収容のサロンを2部屋、事務所、
会議室、図書室を設けた。4、5人での小規模な始動だが、開祖・谷口雅春氏の教えを忠
実に守り伝える理念の下に活動するという。名称は開祖が神示を受けた「住吉の大神」に
由来する。

 松田代表は「一番の目的はブラジルを良くするため。真意普及のアンテナとなるよう
な、意味のある取り組みをしたい」と強調。今後は「本流・正統・真の生長の家」という
理念を掲げる、日本でも同様に本家から独立した教団ときみつる會(高知)などから指導
を受け活動していく。

 新組織の詳細は次の通り。

【住所】Av. Lino de Almeida Pires, 9 – Vila Guarani 
【最寄り駅】地下鉄コンセイソン
【問い合わせ先】電話=11・5012・3393/98151・7818、

メール=contato@snisumiyoshi.org.br 

【サイト】www.snisumiyoshi.org.br

2015年8月25日 ニッケイ新聞 より 転載

http://www.nikkeyshimbun.jp/2015/150825-72colonia.html
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

2542トンチンカン:2015/08/30(日) 08:59:55 ID:z9V4A.MQ

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
はるばると離れた ≪ブラジルでの光明化運動≫ の響き。『谷口雅春大聖師』の霊界か
らのお導きに他ならない!!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜



<生長の家・開祖の『御教え』全相復活を目指す掲示板>
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
[347] 素晴らしい
桔梗 - 2015年08月27日 (木) 00時50分


ブラジルの皆様 おめでとうございます。大いに頑張って下さい。

はるばると離れたブラジルでの光明化運動の響き。谷口雅春大聖師の霊界からのお導きに
他ならない。

そして戦前からの日本からの入植者の皆様の魂の躍動でしょう。

勿論ブラジルの心ある信徒の皆様のお力があればこそであります。

益々のご発展で現ブラジル伝導本部も目を覚まし、谷口雅春大聖師に帰一される事をお祈
り致します。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

2543神の子さん:2015/09/03(木) 22:27:10 ID:TWEBDlEA
 機関誌の9月号を拝見すると、2基目のメガソーラーを福島に作られるみたいです。
ネットで散々、自然破壊だと言われたので気になったみたいで、以前より平地だった土地
を選定したとわざわざ書いてあります。また、規模も京都の半分以下のものにするみたい
です。資金は、京都のメガソーラーの売電収入を充当するとのことです。

 私が調べたところでは、京都のメガソーラーももともと更地をメガソーラーに使ったの
で、その意味では自然破壊にはなってはいません。

 ただ、寄付金は集まっておらず、目標の半分以下の金額だとのことです。何よりも、教区
にとって、意味がない、という声があがっています。信徒さんが生長の家に支出できる所得
には限界があります。その中で、メガソーラーにお金を出すということは、ほかの支出、た
とえば講習会の受講券なども減少することを意味します。

 その意味では、運動には良い影響はありません。

 それと。

 別に環境問題が間違いだというつもりはありませんが、あまりにも環境保護に傾斜した方針
は、信徒の少なくない人が疑問を感じています。

 最近、講習会がまじかな教区の友人と話しましたが、友人の話では、講習会の推進のため
に家庭訪問に行っても、以前なら、

「いや、その日は用事があって」「先約がありまして。」

 とかいう口実で断った人が多かったのですが、最近は、講習会への参加を勧めても、
「その日は別に用事はありませんが、講習会には行きません。」と”居直る”人が増えてきたと
嘆いておりました。

 「生長の家の信仰の話なら聞きますが、環境や政治の話なら意味がありません。」
とはねつけるみたいです。中には、怒鳴りつける人もいるみたいです。

 本部の皆様、残念ですが、これが実情です。早急な方針の転換をご検討ください。

2544神の子さん:2015/09/03(木) 22:28:27 ID:TWEBDlEA
>>2543はトキです。ごめんなさい。

2545トンチンカン:2015/09/05(土) 23:03:47 ID:z9V4A.MQ

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
2ヶ月間の「開店休業」を経て・・ 『ローマ教皇』からの引用であるから、まあ・・

偉そうに、上段からの物言いをしたいのでしょうね。 でも、ウソを言ってはダメ!!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


・『唐松模様』が2ヶ月間「開店休業」だ、との周囲の声が気になっていたのでしょう?


・『小閑雑感』や、『唐松模様』等々は、マサノブ爺さんが書く『生命の實相』に取って
 替わるべき ≪聖典≫ でもあることだし・・・


・かと言って、迂闊に書くと すぐさま ≪本流≫ の人達にボロクソに叩かれる・・


・そこで、当たり障りなく 『ローマ教皇の“環境回勅”』 なんてお話に・・・?!


・でもその論調は、矢張り何時もの通り、偉そうに、上段からの物言いなのであります。


・『トンデモ総裁』だから、立場上威張りたいのでしょうね? 崇(あが)められたいの
 でしょうね?


・最後の最後に、『「大調和の神示」の教えを思い出す人は、私だけではあるまい』なん
 てことですが、問題はココなのです!!


・『ご兄弟との大調和』も、『恵美子お母さんとの大調和』も・・


・「今の教え」の代表者として君臨しながら、『教えの基本中の基本』である、『ご兄弟や
 お母さんとの ≪和解≫ が実現していない』のに、よくもシャーシャーと言えるもの
 であります・・・???


・まずは、この ≪関門≫ を越えてからお話下さい!




(参考) <唐松模様>
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
2015年9月 5日 (土) ローマ教皇の“環境回勅”(5)

 人間が、自然界の他の生物より優れている理由は何だろうか? 
(中略)

 人間同士はもちろん、あらゆる生物との全的調和を通して、“神の似姿”としての本来
の人間の姿が顕現し、罪のない世界が実現する--回勅のこれらの文章からは、こういう
メッセージが読み取れるのではないか。「大調和の神示」の教えを思い出す人は、私だけ
ではあるまい。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

2546トンチンカン:2015/09/06(日) 09:55:19 ID:z9V4A.MQ

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
まずは、≪大調和の「関門」≫越えを 『全信徒』 にお示し下さい!!

これこそが、『教えのスタート地点』ではないのでしょうか・・  マサノブ爺さん??
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


・『講習会』にての、「言行不一致」な説法は 信徒 をバカにしているだけです!!


・『環境問題』や、『政治問題』のお話には、信徒 は耳を塞いでいるのです!!


・『講習会』の≪受講者数≫は、10年間で 約50% 減少しているのです!!


・この≪責任≫は、マサノブ爺さん以外に考えられないのです!!!

2547トキ:2015/09/07(月) 20:10:09 ID:jVJQMSko
 教化部に届いた「宝蔵」を拝見しました。

今年、生長の家宇治別格本山の大祭の奉仕員の数が初めて300人を切り、8月6日の時点で
240人しかいないという状態になったそうです。急遽、ハガキとインターネットで緊急募集
したところ、これを見て応募してくださった人が出て、286名の奉仕員になったそうです。

 私も仕事を休みを取り、参拝したのですが、参拝者の少なさに驚きました。

 私の友人の中にも、毎年、奉仕に行っていた人が、楠本加美野先生のご転任にショック
を受けて、奉仕はおろか参拝すらやめた人が何人もいます。これは容易ではない事態だと
思います。

 なお、「世界平和特別誓願」と名前が変わった鎮護国家特別誓願ですが、「みすまるの珠」
で書き方をご指導されています。

ご参考になると思います。

http://misumaru.o.oo7.jp

2548「訊」:2015/09/09(水) 08:05:03 ID:???


○鈴木邦男をぶっとばせ
http://kunyon.com/


 邦男アニキがおもしろい事をやるみたい。宗教について対談を行うみたいでテキストの一部(対談までに参加者が読んでくるもの)が、『生命の實相』全40巻になってます。麻原娘のアーチャリーも来るらしく、この対談は期待できますね。

 ちなみにアニキの論点もおもしろい。それは、「教義がまともな団体がどうして暴走するんだろう」みたいなものです。

 これ、生長の家にも当てはまりますよね。

 ・・・・アニキは以前、幸福の科学とオウムのTV討論に参加したそうな。そこでは教義の面ではオウム圧勝だったとかで、そして、その後暴走したのがオウムだったとかで不思議だと・・・・・いやこれ、真っ当な疑問ですよね。ところで暴走する者ってのは天皇支持者にも多いですよね。「天皇陛下ッ!バンザーーーーーイ!!!」みたいな者、こんな者こそが大御心を最も無視するわけですが、この辺の精神構造っていったい、どんなモノなんでしょう。私には、この辺がワカンナイ。

 ワカンナイので私はこの、アキニの対談に期待してます。教義は薄っぺらい、議論にも負けた幸福の科学は暴走しなかったけど、マトモで真面目なオウムが暴走した事実・・・・・この辺の精神構造には、興味がありますね。




2549トキ:2015/10/03(土) 18:09:02 ID:Yd1g4lPY
 機関誌「生長の家」10月号に、生長の家青年会宣言 綱領が削除され、同時に
「生長の家青年会ヴィジョン」が定められたとありました。この情報自体は、
某掲示板にかなり早い時期に投稿されていたので、驚きではありませんでし
た。

 ただ、生長の家青年会宣言 綱領が定められた時には、青年会の全国大会で
かなり活発な議論がなされた上で、採決がされたと、記録にあります。

 今回の「生長の家青年会ヴィジョン」は、私も機関誌にのるまでほとんどの
人が正式には知らない状態でした。どこで、どういう手続きでされたのか、
不思議というしかないです。過去、部分的な修正はありましたが、運動の根幹
に関わるような全面的な改定が、「密室」で行われたのは残念です。

 その内容も、ほとんどが環境保護の内容。「自己中心的な都市の生活に染まる
ことなく」(具体策 第3条)などは、太田裕美の「木綿のハンカチーフ」みた
いですが(笑)、それはないだろう、と思ってしまいますね。

 あとは、メガソーラーの募金の宣伝や、風力発電へお金を出す、という話で、
どうも元気が出ません。

 生長の家というのは、あくまでも、谷口雅春先生の教えが基本です。環境保護
が悪いとは言いませんが、ここまで入れ込みすぎると、個人の救済を放棄したの
ではないか、と危惧してしまいます。

2550シャンソン:2015/10/03(土) 18:10:45 ID:G0wVYxaI
>>2549

そんなことより掲示板で侮辱発言をくりかえす男に早く注意して下さい。

2551トンチンカン:2015/10/04(日) 12:47:34 ID:z9V4A.MQ

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
「今の教団」上層部の思惑は・・??  (マサノブ組長、イソベ若頭、ユキシマ金庫番)

共通の思惑は、金、金、金、のため!! これが「マサノブ・現教団」の実質的スガタだ!!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜




<生長の家・開祖の『御教え』全相復活を目指す掲示板>
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
[733] 密室で、夫々の思惑が一致している!
観覧席 - 2015年10月04日 (日) 09時37分



マサノブ君の思惑はーーーーー

『開祖・谷口雅春先生を見下して、更に凌駕するために、「森のオフィス」以外のものを
売却換金してマサノブ家の自己資産とし、「生長の家」を実質的に解体してしまう』


イソベ・ユキシマ君の思惑はーーーーー

『この独裁者の下で逆らわずに5年辛抱すれば、1億円の給料がもらえる。それに、退職
金がガッポリ入ってくる。「生長の家」の存続は、定年になるまで何とか続いてくれれば
いいのだ。後のことはオレは知らぬ』


共通の思惑は、金、金、金、のため!! これが「マサノブ・現教団」の実質的スガタだ!!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

2552トキ:2015/10/23(金) 20:13:57 ID:LaEeSjGM
*実相哲学を論じる部屋から続きます。

 実相哲学を論ずる部屋で講習会について本部への意見を書いたところ、
スレ違いではないか、というご意見を頂戴しました。

 実相哲学を論じる部屋には、すでに真説生長の家様の投稿があり、それへの
関連意見としての投稿を書いたのです。ところが、それにご反論を頂戴
した次第です。

 真説生長の家様は、ご自身が当該スレの話題と異なる話題を書かれているので
ダブルスタンダードだと思います。

 が、このまま実相哲学を論じる部屋に掲載を継続すると、アラシ行為を正当化
する根拠とされる危険性があるので、こちらに続きを書きます。

 忙しいので、また、後日書きます。

2553真説生長の家:2015/10/23(金) 20:38:19 ID:CAAnYFxw

>>ダブルスタンダードだと思います


何がダブルスタンダードというのですか?内容は何も言わずにイメージだけ先行させるのはトンチンカン氏並みです。

「あなたは自分で治せる」からの引用の解釈していることは実相研鑽そのものではないですか?


>>が、このまま実相哲学を論じる部屋に掲載を継続すると、アラシ行為を正当化する根拠とされる危険性があるので、こちらに続きを書きます。


あの版に書いたことは何ら問題はない、けれど上の理由でこちらに書くことにしたという。教団批判の文言を投稿して実相哲学を論じているとは?

2554トンチンカン:2015/10/26(月) 20:10:32 ID:z9V4A.MQ

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
『国際スポーツイベント』を、「ヒキコ森」で開催したのですよ・・?!

『国際』ですよ? 『国際』?   でも、いまだに≪報告≫がないのです??
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜




<生長の家・開祖の『御教え』全相復活を目指す掲示板>
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
[934] あら、不思議! マサノブ君の周囲に、何か異変が起きている??!!
観覧席 - 2015年10月26日 (月) 19時45分



10月24〜25日は「森のオフィス」(別派・マサノブ教本部)の大々的な秋のお祭だった
筈だ。『国際自転車競技・天女山ヒルクライム』と『自然の恵みフェスタ2015』がその内
容、10月19日の「著名人??総裁フェースブック」と10月19日「恵味な日々」で大き
く前宣伝されていた。



本来ならば、昨日夜、もしくは本日早くには速報的にそのイベント内容が、「総裁フェー
スブック」或いは「枯れ松模様」、「白鳩総裁フェースブック」・「恵味な日々」に掲載さ
れる筈だった。しかし本日10月26日午後6時現在に於いても、何らマサ&ジュンからの
信徒向けのイベント開催結果報告の掲載はない。

(後略) http://bbs7.sekkaku.net/bbs/?id=kimidouge&mode=res&log=504

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

2555トンチンカン:2015/10/27(火) 21:44:25 ID:z9V4A.MQ

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
どうして『フェスタ』について語らないのだろう・・・??

「マサノブ爺さん」も・・  「ジュンコ婆さんも」も・・・
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


・「今週のことば」もイイけれど・・


・「フェスタの準備でした」の次が、「今週のことば」でしょうか・・・?




(参考)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
生長の家白鳩会総裁 10月27日

If we look extensively, with a meek and honest mind, at ourselves and the environment in which
we are, we will realize that there is almost nothing that we can do on our own. Our daily life is
supported by the positive thoughts and actions and cooperation of a countless number of people.
Magazine for propagation, “Shirohato,” No. 55, page 8

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
生長の家白鳩会総裁 10月25日 13:50

今週のことば--
自分や自分の置かれた環境を素直な気持ちで見渡せば、自分だけの力でできることなど
ほとんどない。私たちの日常は数限りない人々の善意と協力によって支えられている。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
生長の家白鳩会総裁 10月23日 6:34

今日のお弁当 フェスタの準備でした。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

2556トンチンカン:2015/10/28(水) 13:17:42 ID:z9V4A.MQ

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
「天女山ヒルクライム」(自転車競走)に・・  何か≪異変≫が・・・???
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜



<生長の家・開祖の『御教え』全相復活を目指す掲示板>
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
[949] あら、不思議NO.2 ――― なぜ、「天女山ヒルクライム」(自転車競走)の内
容報告がないのか? バットマンの突如の現われに関連? さては・・・
観覧席 - 2015年10月28日 (水) 00時31分



一向に、誰からも、八ヶ岳自転車競技「天女山ヒルクライム」の内容が報告されていませ
ん。あれ程熱心に「森のオフィス」のスポーツジムで体力を鍛え、勇んで参加したはずの
「狂乱総裁マサノブ」君であったのに未だにその内容や結果報告がないのは、何とまあ、
不思議なこと。一方、フェスタでの飛び入りバットマン変装のマサ&ジュンは、ヤンヤの
拍手絶賛の紹介記事・・・


思うに、この二つを関連付けて繋げると意外な事実の可能性が浮かび上がる。但し、あく
までも推測だが・・・


天女山ヒルクライム は10月24日、自然の恵みフェスタは10月25日で、自転車競技が
先であった。おそらくこの自転車競技の最中に「狂乱総裁マサノブ」君の身の上に何かが
起こったのだろう。そしてそのことに関して直ちに「緘口令」が敷かれた。だから誰のブ
ログ文章にも何も書かれていないではないか!


仮に、マサノブ君が自転車競技の最中に転倒してすり傷を負うたと仮定しよう。そんなす
り傷のまま、翌日に皆の前に顔を出すわけにもいくまい。高慢ちきな彼は人並みはずれて
プライド高くメンツを重んじる。だから、急遽それを隠すためにバットマンとなって顔を
隠した。――― と考えると、自転車競技の無報告の謎が解ける。あくまでも仮定の問題
の範囲でだが・・・この真相は何時明かに?
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

2557トキ:2015/10/28(水) 18:49:38 ID:/uQCNs42
 今回の総裁のバットマンのコスチュームの件は、かなり批判を集めてしまいました。

 確かに、軽率といえば軽率なんですが、総裁の過去の言動を考えると、ああいう言動を
するのは、説明がつく部分はあるのです。

 少し話が変わりますが、スポーツでも、昔は体育会系のノリというのですか、良く
言えば「スポ根」で代表されるような精神的な強さの確立が求められてきました。が
悪く言うと、パワハラというか、しごきというか、選手の人格を無視するような指導
が横行していました。それが、最近では、そんなことをしても益が少なく害が多いと
わかり、科学的な分析とメンタル面での指導、選手の人格を尊重する指導に変化して
きました。

 それでオリンピックでメダルも取れるので、問題はないですし、選手も納得します。

 それと同じで、一時期、根性とか精神論に傾いた生長の家の運動を誰でもが参加できる
ような運動へと変えたいと総裁は考えているのでしょう。その発想自体は、理解はできる
し、ある部分では賛成もできるのですが、行き過ぎたらおかしくなると思います。

 努力の方向が少し間違っている、という印象はあります。

 それと。

 バットマンの仮装はちょっといただけませんが、別に総裁が自転車で山登りをしようが、
信徒が自転車のチームを作ろうが、それ自体は問題だとは思いません。戦前や戦後のある
時期までは、各地の信徒が野球チームを作ったり、バンドを組んだりしていたのですから、
ある意味では伝統の回帰とも言えます。

 問題は、その頃は、遊びもしたが、伝道や個人救済をそれ以上にした、ということです。
今の本部はそういう面を軽視し、エコとか畑とか自転車競技とか、宗教本来の使命とは関係
がない方面に力を入れているので、見ている方からしたら、すごく違和感を感じるのです。

 ましてや、現在、教区の状態はかなり悪いので、現場の活動者から見たら、あまり面白く
ない感情が生まれるのも仕方がないかもしれません。

 こういう「遊び」も大事ですが、「本業」との調和をどうするか、今一度、教区の声にも
耳を傾けることが大切かと思います。

2558トンチンカン:2015/10/28(水) 19:28:57 ID:7UgGqbto

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
『フェスタ』について ≪沈黙≫ を続ける、「トンデモ総裁夫婦」・・・  何故??

余程「気にくわない出来事」が・・  あるいは、「身体的」に何かが・・・
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

2559「訊」:2015/10/29(木) 09:45:39 ID:W/GoPNCo


>>2557トキ理事長

 仰る通りですよね。

 個人救済を疎かにしておられるからコスプレ、批判されるんですよ。本業を疎かにしておられなかったらバットマン、むしろ称賛されたかもしれぬのに・・・・・もはやこんな程度の提言すら、総裁は聞く耳をお持ちではナイんでしょうかね。「総裁、個人救済に注力を!さもなくばコスプレは信徒離れを加速しますよ」とかの、提言です。奸臣はいても諫臣は既に粛清されたって事なんでしょうかね。




追伸

 もうホント、トキさんが理事長になればいいのに。

2560「訊」:2015/10/29(木) 09:53:05 ID:W/GoPNCo


 まあ、今回のバットマン騒動ですが「ひとりの信徒だけは救いました」よね。

 ここ最近、ウツ気味だったある信徒サンです。彼は南スーダンで人民解放軍を警護することとなり「今まで言ってた事との整合性がなかった」ため大幅に信用失墜となって仕舞っておりましたがバットマン騒動で・・・・・・・復活です(笑)「けしからん!」てな話を投稿されておられますんで「ゲンキになられたんだな」と。

 と、云うことでバットマン総裁ですが「貧流派のひとりの信徒だけはお救い」になられました。良かった良かったという、事で・・・・・・・




追伸

 しばらくは、バットマン話題で南スーダンの件、華麗にスルー出来ますね?(笑)バットマン総裁に感謝、しましょう。

2561トキ:2015/10/29(木) 10:20:36 ID:T67Txa1I
>>2559

 今、教団の理事長になりたい人はいないでしょうね(笑)

2562「訊」:2015/10/29(木) 10:30:33 ID:HoWNwX3s
なにせ上司が、バットマンですもんね・・・・・・

2563トキ:2015/10/29(木) 10:37:33 ID:T67Txa1I
 給料はよさそうですが、その代わりに健康にはよくないような気がします。

2564トキ:2015/10/29(木) 11:04:44 ID:T67Txa1I
 すみません、教区会員板のご投稿へのお返事です。

 商標については、商標法という法律がありますが、それ以外に不正競争防止法という
法律でも問題になるケースがあります。登録されている商標や商号の場合は、商法や
商標法で保護されますが、それに該当しない場合は、不正競争防止法で争われることに
なります。

 余談ですが、会社や商人の主体を表示するのが商号で、商品やサービスなどの営業
を表示するのが商標となります。今は違いますが、松下電器という商号を持った会社
が販売する商品のブランドをパナソニックとかナショナルとしていました。これらは
商標として登録されていました。閑話休題。

  過去に問題になったのは、少林寺拳法や王将というケースがありました。

 少林寺拳法の場合、中国から帰国した宗 道臣氏が始めた金剛禅少林寺拳法と別の
人が始めた不動禅少林寺拳法が「少林寺拳法」の名称を巡って争いになりました。
結局、後から始めて不動禅少林寺拳法が、名前の前に「不動禅」をつけることで
解決したみたいです。

 京都が創業の「餃子の王将」の場合は、王将の創業者の親族が大阪で「王将」の
名称で餃子を売り出したことで争いになりました。結局は「大阪王将」の名称で
親族側が営業することで解決したみたいです。

 つまり、使用の可否という問題を、商標や商号の一部変更という手段で解決する
こともありえるみたいです。

 聖旗の場合、デザインは服部仁郎先生で、デザイン自体を変更することはでき
ませんが、旗としてする場合に、十字卍のデザインの下に「谷口雅春先生を学ぶ会」
などの名称を入れることで識別をする、という解決があるかと思います。

2571トンチンカン:2015/10/30(金) 00:26:27 ID:z9V4A.MQ

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
『人生で大事なのは≪権力≫を握ること』・・ 「マサノブ爺さん」の≪人生訓≫?!

この世限りの ≪地位と金≫ に執着し、『救済』なんて意識にもナイ 腑抜け物 !!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


・純朴なる『信徒』の皆さんは、早くこのコトを知ることでしょう・・・


・だから、『クモの糸』が怖いのですよね・・・ マサノブ爺さん??


  http://kaerou.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=15494043

2573トンチンカン:2015/10/30(金) 12:55:39 ID:z9V4A.MQ

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
○本流各派…「実相」を礼拝対象とし、万教帰一のシンボル「聖旗」を掲げている
      聖典『生命の實相』 聖経『甘露の法雨』

○〝SNI教団〟…「実相」を隠して雑木林を礼拝し、「鳩葉っぱ」を掲げる
        『小閑雑感』『唐松模様』    『聖経もどき』
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


・≪別派≫は、現在の「今の教団」と言うことになりますよね・・・


・自作自演の「法灯継承者」・・ マサノブ爺さん、コマッタ、コマッタ・・





(参考) <谷口雅春先生に帰りましょう>
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
谷口雅宣総裁は〝正統性〟を衝かれることが怖いのでは…? - 破邪顕正
2015/10/29 (Thu) 17:40:20

(前略)
今、〝SNI教団〟には、『生命の實相』もなければ「聖経」もありません。

その上で、もし、こんな図式が出来上がったらどうなりますか?

○本流各派…「実相」を礼拝対象とし、万教帰一のシンボル「聖旗」を掲げている

○〝SNI教団〟…「実相」を隠して雑木林を礼拝し、「鳩葉っぱ」を掲げる

   http://kaerou.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=15494034
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

2574トンチンカン:2015/10/30(金) 21:26:39 ID:z9V4A.MQ

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
『人生で大事なのは≪権力≫を握ること』・・ 「マサノブ爺さん」の≪人生訓≫?!

この世限りの ≪地位と金≫ を手中にしたけれど・・ 周囲を見れば「茶坊主」だけ!!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


・「トンデモ総裁」に ≪諫言≫ できる、真の ≪側近≫ が皆無なのですよね!!


・「犬の遠吠え」なんてバカにしてい『反対勢力』が、今や手に負えない・・・


・本当の ≪幸せ≫ は・・・???  マサノブ爺さん??

2575トンチンカン:2015/10/30(金) 21:42:44 ID:z9V4A.MQ

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
「イソベ若頭」って、健康そうですね・・ 給料も <5年で1億円> ですよ・・・

「イソベ若頭」って、『理事長』でしたっけ・・?
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


・「イソベ若頭」って、何をしているのですか?





(参考) <組織 板>
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
2561 :トキ :2015/10/29(木) 10:20:36 ID:T67Txa1I>>2559

 今、教団の理事長になりたい人はいないでしょうね(笑)

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
2562 :「訊」 :2015/10/29(木) 10:30:33 ID:HoWNwX3s

なにせ上司が、バットマンですもんね・・・・・・

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
2563 :トキ :2015/10/29(木) 10:37:33 ID:T67Txa1I

給料はよさそうですが、その代わりに健康にはよくないような気がします。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

2576トキ:2015/10/30(金) 22:22:09 ID:ZZflnE5k
 谷口雅宣先生が副総裁にご就任の当時、多くの信徒が谷口雅宣先生に期待をしました。
残念ながら、私もその一人です。

 それが愚かであったと言われたら、全くその通りだと思います。

 ただ、今にして思えば、生長の家の信仰は、一人一人が行をして、自分の神性や
仏性を見出す教えです。組織を大事に思うあまりに、組織の論理を最優先し、大事
な信仰の原点を見失っていたと思います。

 信徒の多くは、現在の教団の指導方針のおかしさには気がついていても、いわゆる
「分派」の一部の人達の言動にもおかしさを感じているというところでしょう。

 進路に迷っている人も多いと思います。

 幸いにして、谷口雅春先生は、遷化される直前のご講話で、「生長の家の教えは、
自分が今まで書いてきた文章の中に全て書き尽くされている。今まで出した本を
読めば、生長の家の信仰はわかる」といわれています。釈尊も涅槃に入る直前、同じ
事を言われています。

 人に頼るのではなく、教えに頼るべきです。

 幸いに、谷口雅春先生は数多くのご著書を遺されています。
信徒の皆様には、時間をかけて、これらを熟読されることをお勧めします。

2577トンチンカン:2015/10/30(金) 22:50:12 ID:z9V4A.MQ

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
愚かだったのですよね・・  『副総裁』に期待したのですよね・・・

でも、でも、でも・・・  こんなに「宗教心のナイ」人間だとはね・・・
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


・≪独裁者≫になりたかっただけ・・  「権力」と「カネ」・・ 


・「他人を思い遣る心がナイ」「人間の気持ちを大切にしない」・・・


・そのぶん、『自然、環境』に ≪主張≫ をすり替えたのでしょう・・・


・『宗教家の振り』をしていただけなのですよね・・ 本当にバカらしい!!




(参考)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
2576 :トキ :2015/10/30(金) 22:22:09 ID:ZZflnE5k

 谷口雅宣先生が副総裁にご就任の当時、多くの信徒が谷口雅宣先生に期待をしました。
残念ながら、私もその一人です。

 それが愚かであったと言われたら、全くその通りだと思います。

 ただ、今にして思えば、生長の家の信仰は、一人一人が行をして、自分の神性や仏性を
見出す教えです。組織を大事に思うあまりに、組織の論理を最優先し、大事な信仰の原点
を見失っていたと思います。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板