したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

聖典引用 板

870a hope:2012/06/25(月) 08:09:01 ID:kJvHf4/g
みなさま おはようございます。

金木犀さま

ありがたい言葉をいただきうれしいです。。
これからも、「人生読本」の謹写感謝の気持ちを持って続けさせていただきます。
そしてもう少し落ち着きましたら、女子会の方も参加したいと思います。
これからも、どうぞよろしくお願い致します。


人生読本 谷口雅春先生著

人を喜ばすのは追従(ついしょう)ではない【前半】


往々純情すぎる青年達は、上役を喜ばす事が何かを追従することだと思って、
役の機嫌をなるべくとらないようにしようと考えたがるような、
潔癖を持っていることがありますが、これは間違った潔癖であります。

むろん、阿諛(へつらい)追従の心持をもってするのは良くないかも知れませんけれども、
そうでなくて、そこに人類の兄弟がいる、そして、
たとえばここにオリンピック大会に於ける日本の選手がこういうふうな活動をしたと言って喜んでいる人がある、
その喜んでいる一人の人類の兄弟があるのに、その兄弟と一緒に喜んでやらないのは、愛の道ではありません。

自分だけ勉強したい、本を読みたい、出世したいという事によって、
自分と一緒に手を繋いで喜びたいと思っている人類の兄弟に対して冷淡に振舞う事は、
それは自分の愛を生かさない事であります。
生きることは働くことであり、仕事をすることでありますが、更に愛を働かすことであります。

自分の立ち対(むか)う人人(ひとびと)のことごとく喜ばし生かす事は、
またひとつの学問であります。この処世上の生きた学問を勉強するのは、
その相対する一人一人の人の気持ち察してそれと一緒に喜ぶ。

あの人の喜びは自分の喜びであると、自分の魂を打開いた気持ちになって、人間と人間とが触れ合ってゆく。
この人間と人間とが触れ合って喜ぶ勉強ができたら、その人はどこに行っても喜ばれる事になります。

立身出世という問題は、必ずしも本を読んで学者になるという事が立身出世の道ではないのであります。
学者で学問はあっても出世する人は少ないというのは、人間を掴む事を知らないからです。

それで人間を掴む道を知るにはどうしたらいいかというと、すべての一人一人の人に対する機会毎に、
その相手の人の気持ちを察することのできる一種の直感力というものを養い、
そうして相手を喜ばし生かして行くところの愛を養い、その愛を実行する技巧も知らなければならないのです。

技巧というとあまり形式的ですけれども、やはりそれもなければならないのです。
相手を喜ばす技巧というのは、或いは清らかな心を抱いている青年達には、
ばからしいお追従みたいな嫌な事だと思われるかも知れませんけれども、
人間を喜ばす技巧は決して悪い事ではありません。

それが悪いのでありましたら、習字の稽古も、絵の稽古も、茶の湯の稽古も、生け花の稽古も皆悪事になってしまいます。
要するに世の中にあるもの総てのものは、人間を喜ばせる程度に従って尊いのであります。
一人の人を喜ばせば一人に尊ばれ、万人を喜ばせば万人に尊ばれるのです。

(後半につづく)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板