したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

聖典引用 板

1932goro:2013/01/16(水) 23:02:53 ID:nCo1DokU

1925の続き

 荒天下の分列式

大正十五年の暮れ、大正天皇の崩御に伴う諒闇(つつしみ)の昭和二年も静かに過ぎ、人々は左腕の喪章もとりはずして、いよいよ、今上陛下の即位の大礼を迎える昭和三年に入った。この年の秋、京都で行われる即位式の日程も発表される。京都から東京にお帰りになったら、何日には陸軍大観兵式、何日には海軍大観艦式、何日には何と、奉祝の行事は、次から次へときまっていく。行き逢う人ごとに、お目出とうと喜びの声は全国をおおい、津々浦々、人みな勇み浮き立っている。

宮内省も大礼の準備に忙しくなり始めたが、これに引きかえ、この頃から、陛下の側近に奉仕する侍従のわれわれは、何ごとか沈思黙考の陛下のおん憂いのお姿を煩雑に拝するようになった。お口に出しては何も仰せにならないが、それだけに、御心中は深くお察し申し上げなければならない。

摂政御在任五年、御践祚後すでに一年余、無私、ただ国と民との将来の安危を憂える一念で、政治の機微に触れてこられた陛下のお胸のうちに、いま来往するものは、果たして何であろうか。

第一次世界大戦後、巴里の講和会議において、わが国の提唱にかかる人種平等案の否決は、たしかに世界平和のため、由々しき悪因ながら、覆水ふたたび盆には、かえらない。これに端を発し、大正十三年北米合衆国に於ける排日移民法の実施、昭和二年より三年にかけての、中国に於ける日貨排斥運動、及び欧米一部人士の使嗾によるよる排日教育の激化、ジュネーブに於ける日英米海軍軍縮会議の決裂、済南に於ける日支両軍の衝突、更に近くは、満州における張作霖将軍の爆死事件等、国家の前途、西に東に、黒雲むらがり電光ひらめくのを、陛下は、いち早く望見しておられたのではなかろうか。

この国家の難局を打開する一人の政治家もなきか。議会たのむに足らずする軍部の台頭に、国民はまさに歓呼の嵐を送ろうとしている。やんぬる哉、邦家の艱難必ず来ると、もんもんの幾日夜、遂に国民と同艱共苦の御覚悟を固められたのも、この頃ではなかったか、と私は思う。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板