[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
生長の家政治連合と「今の教え」を考える
996
:
志恩
:2012/05/14(月) 10:41:57 ID:.QY5jUA6
ぼるぼ様や金木犀様が、お教えて下さることも、
役行者様や、さくら様の言われる事も、両方、合ってように、私には、思えますけど。。。
このようなことがありましたから、福島原発事故による放射能の線量ぐらいは、むしろ、体にいいことなのだと、いうことを
ぼるぼ様や金木犀様のご紹介のおかげで、東大の博士や、世界の一流の科学者により、教えて頂く機会を与えられました。
東電も、のんきな体質で、天下りも多く、統治能力というガバナンス問題をおろそかに、していたいことが、これを
機会に、世間に、発覚しました。
それについての、役行者様、さくら様のご指摘は、合っていると思いますが。
原発を全部、ストップしたままだと、5万人の自殺者がでるのは、東電関係の人でなく、一般の会社員の人だと言われていますけれど、
それで、役行者様は、生長の家が、脱運動運動を全国規模で、始めたことは、生長の家人として、応援されてるのですか?
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板