[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
生長の家政治連合と「今の教え」を考える
976
:
志恩
:2012/05/11(金) 10:07:21 ID:.QY5jUA6
電力不足についての
今から3時間前のニュースです。
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK201205100027.html
夏、われわれも、計画停電、必須。
電気料金も値上げ。とニュースで聞きますが、
夏に計画停電されると、例えば、3時間停まれば、冷蔵庫内のものは、
全部、だめになりますよね。
家庭だけならいいですが、日本の企業は、仕事、大丈夫なのでしょうか。
脱原発運動されるのでしたら、即対応できる、代替え案も示して欲しいものです。
「次世代。。」の、本は、私は、まだ読んでいませんが、放射能につてにの危険性についても
書かれてあるそうですね。
でも、訊け君が、昨日、貼ってくれたリチャード、コシミズ氏も講演されてましたが、
放射能は、核爆発したときに、それを浴びたときとは、べつにして、むしろ、浴びた方が
体にいいということが、科学的にも実証され始めています。
さくらさんは、別のスレッドで、「次世代。。」の本についても支持されてますが、
放射能1つとっても、
まちがったことを書いているのに、、全国運動したり、テキストに使ったり、後世に遺すのは、
恥じゃないなんて、さくらさん、どっから出た発想なんでしょうか。
こんなふうに、さくらさんに反論すると、
もうすぐ、巨像の王様の初心者さまが、登場、、そうです。
アリの志恩をやっつける為に、きっと、王様が、ご登場遊ばされると、予想されます。(笑)
ところで、さくらさんと、二人だけで、しっぽりやりたいと,初心者様が希望されて始まった
あの二人の会話は、途中でストップしています。どうなったのでしょう。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板