[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
生長の家政治連合と「今の教え」を考える
941
:
ぼるぼ
:2012/05/02(水) 18:42:28 ID:lT/40.xs
金木犀さん、親切な編集書き込みを感謝します。
アメリカの大統領選、オバマの対抗馬のロムニーなんですが、モルモン教徒の幹部と言うことで話題になっていますね。
ダイヤモンドオンラインの記事を読んでみました。
「教会のウェブサイトでその組織のピラミッド構造を見てみると、黒いスーツを着た白人男性の写真がずらっと並んでいる。ごく小数の黒人やアジア系などの男性もいるが、女性はゼロ。
今どき、アメリカのどこの企業でも、役員に最低1人ぐらい女性がいるのが当たり前で、大統領に女性が自由に立候補できる時代だが、モルモン教の場合、女性に「神権」はなく、女性にはこのプラミッドの権力中枢の末端であるビショップやステイク・プレジデントなど、地域の指導者になる資格も与えられない。
女性には福祉・慈善プログラムを運営する権利はあるが、それは「神権」と呼ばれる権力に直結しない。女性役員のいないどこぞの日本企業のように、権力中枢は完全なるボーイズ・ネットワークなのだ。
アメリカ国内の信者数は約620万人、世界規模では1400万人。アメリカ国外の方が信者数が多い。宣教師を世界中160ヵ国に送り出していることでも有名だ。」
生長の家も世が世なら、雅春先生のもと、日本国家の首相になる信徒がいる筈なんですがねえ〜。
・・・・・・・・・・・・・・・
【DOL特別レポート】
◆米大統領選で話題の“モルモン教”総本山を直撃(上)
初の「モルモン教徒大統領」は誕生するのか?
ソルトレイクでわかったロムニーの“光と影”
――ジャーナリスト・長野美穂
共和党のミット・ロムニー候補が、大統領の椅子をかけてオバマ大統領と一騎
打ちを行なうことは、ほぼ確実となった。史上初となる「モルモン教徒大統領」
は誕生するのか。モルモン教の総本山で、ロムニーの原風景を徹底取材した。
http://sys.diamond.jp/r/c.do?5KG_1rCm_1N_vow
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板