[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
生長の家政治連合と「今の教え」を考える
813
:
春らんまん
:2012/02/26(日) 06:33:17 ID:t/2CXHok
合掌
ありがとうございます。
志恩様、ご丁寧なお返事、ありがとうございました。
昨日は感情的になってしまい、大変申し訳ありませんでした。
私は、学ぶ会が御教えのバックボーンとしている"天皇国日本"が、現教団から
抜け落ちたことがこの衰退の最大の原因と思っています。
それはまた、必ずしも現総裁だけの責任ではなく、
二代目総裁の時にも大量の人たちが辞められ、日本会議等に行ってしまったと認識しています。
この真髄を戻さねばならない、これ無しの状態では、
どんなに裁判の後処理に理事たちが辞任するなどしても、
いずれさらに崩壊をする、と見ています。
私は、指導的立場ではありませんので、志恩さまに間違った印象を与えてしまっていたら訂正いたしますが、
一般の会員さんと、ちょっと違った形で入信後・半分職員・半分道場員・のような存在です。
職員や地方講師など、一般会員さんが知り得ないことを知った場合は、一般会員さんに対しての責任、という意味から見ましても、
苦悩は大きい、と思います。
ただしかし、自分が在職していた期間が長くなればなる程、副総裁・総裁と続いた
20年に被っていたら、"現総裁悪玉論"を主張する際、"でもあなたは、その期間給料もらって、勤めていたでしょう?"という批判は免れないし、
主張の説得力が無くなるということは確かだと思いす。
私は、今までは"現総裁が交代するしかないのか"と思っていましたが、これって、
実に≪クーデター≫
ですよね?
私は、現状態の総裁には心から忠誠を持ったこともないし、今の教区の行事や講習会は、二度と参加ゴメンだと思い、
学ぶ会の見真会を楽しみにするようになりました。
しかし、先月の末頃に、体調を崩し、精神的に不安定となった時、
"これは、自分が持っている争う念波や
裁く心から来ているのではないか"と気付いてから、
現総裁を交代させるとかいう考えは"否定"になりました。
(もともと、学ぶ会が、クーデター的要素があったとは思いません)
同時に、志恩様方が永年にわたって現総裁の実相顕現をお祈りになってこられてきている事に、敬意を表します。
二代目総裁の時に離れて行った人たち、現総裁の元を離れて行った職員たちも、
現総裁の実相実現や、現総裁御夫婦への感謝の祈りをされている方も知っていますので、
悲嘆する必要はないのではないかと思います。
精神分裂病もヤクザも救われたこの御教えを、信じているからです。
今後ともよろしくご指導いただけますよう、よろしくお願いいたします。
ありがとうございます。
再拝
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板