したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

生長の家政治連合と「今の教え」を考える

772志恩:2011/12/22(木) 11:25:52 ID:.QY5jUA6
ももんがさま

私も本流の工作員だと、少し前、まちがわれました。
ももんがさんは、工作員では,ありませんよ.笑

本流を、たぬきがついている集団として、対抗して、燃えていらっしゃるのですね。
それで、どんどんベランメー調になられたのでしょう。

私の父は、東京で商売をしていまして、戦後のことですから、やくざが因縁つけてきて、ベランメーで追い返したことがございます。
そのように父も、たまに怒ると、ベランメー調になりましたから、ベランメーには、慣れております。驚く事では、ありません。
却って,懐かしいくらいです。

ももんがさんは,最初の頃と,今とでは、まったくの別人になっておられます、だから、どれがほんとかと、あやしい人に見えるのです。
ねこが、とらになられました。

住吉の大神のために、燃えられたのでしょうか。

私とは,考え方のちがいがあり、よくぶつかりますが、それも、仕方ありません。
お互い、何でも、考えている事は,述べ合いましょうね。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板