[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
生長の家政治連合と「今の教え」を考える
734
:
ももんが
:2011/12/07(水) 21:19:52 ID:XXCuaQns
>>733
ぽるぽ様へ
ぽるぽ様、レス読んでくださり、ありがとうございます。合掌、拝。
明治維新も、南北戦争も、小説のイメージであられるようですね(^_^)
小説や物語が、史実として、信じられてしまうケースは、たくさん、あるから、した方ないですね(^_^)
ぽるぽ様は、大変な、読書家なんでね。(^_^)
改めて、賛嘆させて、いただきます(^_^)拍手!
『風と共に去りぬ』は、映画でも、やりましたね(^_^)
あと、明治維新や南北戦争の頃の時代背景て、世界の状況は、産業革命のまっただ中で、『蒸気機関の力』が世界の先進文明の力だった事ですね(^_^)
いまの、原子力やクリーンエネルギー機関に匹敵する力だったんでしょね(^_^)
その辺を比較しながら、文明や社会が、変化して行くのを自分なりに研究するは、史学の面白みですね(^_^)
では、では、独り言にお付き合いくださり、ありがとうございます。合掌、拝。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板