[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
生長の家政治連合と「今の教え」を考える
712
:
「訊け」管理人
:2011/12/06(火) 15:47:17 ID:UodBcqiE
●Money As Debt −銀行の詐欺システム−
http://blog.livedoor.jp/con5151/archives/65593063.html
>役さあ
現在の金融システムですが、以前弊ブログで特集を組んだことがあるので
す。しかしこれ、トント人気がなかった記事なんですがwこれ、結構フザケ
テいるようでハイレベルです。ウソだとお思いならば竹中平蔵あたりに質問
してみてください(ツイッターでw)まあ平蔵、答えられぬと思いますよ。
平蔵ウォッチャーの私が云うんで間違いないw
追伸
イスラム金融、これを時間があったら勉強しようかと思ってます。ここは
利息、取らないのです。利息を取らぬ金融システム・・・これが機能すれば
これ、アホな戦争はかなり減らせると思います。ユダヤ金融は米軍を使って、
これらをゆさぶっている節もある、そう考えてます(バカ右翼からは鼻で笑
われました意見ですがw)
余談
満州事変なんかもこれ、「通貨発行権をめぐる戦いだったのでは?」なん
て仮説を持っている現在です。以前、保守派センセイ方に話した際は、鼻で
笑われましたが、やや自信ありなんだよなあ・・・人間が大義や理想、天皇
への忠節だけで戦争できるもんでしょうか?やっぱ¥、絡んでいると思いま
すけどね(笑)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板