[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
生長の家政治連合と「今の教え」を考える
703
:
志恩
:2011/12/05(月) 02:31:30 ID:psrFh/ZU
ハマナスさま
ハマナスさまも今夜の「坂の上の雲」、ご覧になったのですね。私も,観ました。戦争シーン、凄まじかったですね。
撃たれて次々に死んで行く男性の姿は、ほんとに痛々しくて、ハマナスさまがいわれるように、あの時代の男性は命懸けで
戦ってくださって生きていたんですね。かっこいいです。
弟も、以前のは観ないと言ってたけれど、今日のはきっと観たと思います。日露戦争のことが、どうしてか気になってしかたがない男ですから、
今日のは、見逃せない。日露戦争になぜか臨場感をおぼえるそうです。自分のことのように感じる。自分は前世で日露戦争で戦って死んだ日本兵かもしれないと、まえ、冗談で言ってました。笑
ハマナスさまも、サラブライトマン、すきなのですか?うれしいです。「じっ、そう、えんまん、かん、ぜん」とともにお仲間ですね.
IL DIVOバージョン、こんど聴いてみます。私は、トゥーランドット「誰も寝てはならぬ」もすきです。
「神々のシンフォニー」「冬のシンフォニー」「ラヴソング」などのCDを聴いてます。
でも、男性歌手では、長渕剛もビーズもさだまさしも、すき。ビーズのすきな曲は、なんといっても「バッド・コミュニューケーション」です。
サラブライトマンは,1960年生まれで、51歳だそうですよ。信じられないほどの若さと美貌の持ち主ですね。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板