[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
生長の家政治連合と「今の教え」を考える
642
:
初心者
:2011/11/29(火) 19:18:50 ID:X1fDhvjY
訊けさま
またさらに話をつづけます。
個が、全体性を離れた運動を開始した。これが問題であります。個の運動がはじ
まったのが、おそらくはダナオイの贈り物、つまりは言語を人類が受け取ったとき
からであります。そしてこの状況を文化的状態と名づけました。
個が全体との調和を保っていた時代、これを自然状態と名づけました。これはまた
共同体感覚が健全に維持されていた時代でもあったのでありましょう。
自然状態を離れ、個として分離された人類は、はたしていかに生きるべきである
のか。これを「否定的なもののもとへの滞留」と表現いたしました。
以上が、これまでこちらの掲示板で述べてきましたことの要約であります。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板