[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
生長の家政治連合と「今の教え」を考える
581
:
役行者
:2011/11/13(日) 06:34:35 ID:YEUC93mw
>577: HONNEさま
>生長の家の人って本当に「人が良い」って思 います。そして、「中心帰一」って 言葉に弱い。かたちだけの「中心帰一」にとら われて思考停止になってしまって 自分の頭では何も考えなくなってしまう 神の子の自覚とは、自己責任の自覚でもある そうです。分派発生の原因は、すべて 教団にあるのです。言葉はキツイですが、ある 方の横暴的(わがまま)行動をゆるしてきたの は 人が良い」生長の家の人々です<
このことを生長の家では、一切者の自覚といいます。助言、ありがとうございます。
>578: 神の子さん
>いい人が多い 特に白鳩の婆さん連中は総裁の 笑顔を見るのが喜びで講習会を楽しみにしてい る 故に講習会の推進活動は終わらない。また総裁 も白鳩とは上手く付き合っているように思う<
初代総裁のご夫人!輝子先生が、初代白鳩会総裁になります。
生長の家においては、もち ろん雅春先生もカリスマだが、輝子先生も勝るとも劣らずのカリスマだったと聴いております。
いま現在、白鳩会総裁・三代目を襲名されたのが、純子先生です。
他宗教で謂われている婦人会とはワケが違います!
>579: 神の子さん
> そしてすべてが白鳩会になっていくでしょう 。すでにSEICHO−NO−IEのシンボルは 太陽に緑十字」で無く「白い鳩」です 相愛会は白鳩の旦那が集まる夫の会へ ヤング ミセス中心の青年会へ <
結構、生長の家の内情を知っておられますね。
しかしどうでしょう、一般的にも、宗教には女性が多いものです。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板