したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

生長の家政治連合と「今の教え」を考える

507トキ:2011/10/01(土) 20:16:34 ID:9Ms2oPCA
>>506

ぼるぼ様

 コメント、ありがとうございました。さすがに優れた頭脳の持ち主です。感心しました。

 大井先生の面白いところは、彼の主張は、百万運動の考えからも、「今の教え」の考え方からも
肯定する事が可能なのです。ここには紹介しませんでしたが、痴呆老人の意識についての論述には
宇宙意思について触れた部分もあります。学者が書いた本ですが、かなり宗教的な要素のある本だ
と言えるでしょう。

 今後、ある時点で、どういう形になるか分かりませんが、現在の方針を変更しなければいけない時期
は必ずきます。それが、現在の総裁によって行われるか、あるいは別の人物によってなされるか、は
分かりません。しかし、その時に、現在の路線との整合性をどうとるか、という課題があります。
 あるいは、現在の科学との整合性も考えなければいけません。

 その時に、一つの参考になるのが、大井先生の考え方だと思っています。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板