[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
生長の家政治連合と「今の教え」を考える
501
:
トキ
:2011/09/30(金) 19:37:40 ID:wTFlIQZo
えー、大井 玄(おおい げん)先生の書かれた
”新潮新書 「痴呆老人」は何を見ているか” 新潮社 2009年1月20日
に興味深い論述が書かれています。参考になるかもしれませんので、紹介
させていただきます。
ちなみに、大井先生の略歴は以下の通りです。
一九三五(昭和十)年京都府生まれ。東京大学医
学部卒業後、ハーバード大学大学院修了。東大
医学部教授などを経て、国立臨床研究所所長を
務める。著書に『終末期医療』、『痴呆の哲学』、
『いのちをもてなす』など。臨床医としての立
場から、終末期医療全般に取り組んでいる。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板