[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
生長の家政治連合と「今の教え」を考える
462
:
460
:2011/09/12(月) 17:50:15 ID:v2PhadaI
誠実に対処せず話をそらそうとしたことを反省するでもなく、ご本人様曰く「今後、真実の証言をする人たちが、すご〜〜く少なくなるほうが、デメリットだと思いますよ。」と開き直っていらっしゃいます。
(こちらの掲示板は当時を知る証人として持ち上げてますからね)
ついで「掘さまとは喧嘩したくなかったです」ときたもんだ。
喧嘩っぱやいですね〜。喧嘩したとあなたが一方的に思い込んでるだけじゃなういですか??
それから、堀先生ですよ? 何を掘るんですか? 墓穴といいたいのでしょうか…爆。
ご本人様は、「なにか起これば起こったで、それは善いことの予兆ってこと。こころに メモ メモ。。。」とのたまっていますが、それは人事を尽くした人間の言うセリフですよ 笑。「ちょっとくらいいーだろ」が透けて見える人間に使われるとヒジョーに心外です。
もしも、人事を尽くしてるつもりならスミマセン。
たとえ雅宣先生が気に喰わないにしても、自ら年月日を特定するための労をとる覚悟がないなら、事実かどうか判断のくだせないあの↓文章は書きすぎですね。
『生長の家「今の教え」と「本流復活」を考える』
>>994
:志恩:2011/08/26(金)18:20:51 ID:psrFh/ZU
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板