したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

生長の家政治連合と「今の教え」を考える

355ぼるぼ:2011/08/24(水) 17:33:21 ID:YA4uz9yQ
>トキ様

トーキング棒のスレですが、大学院の学生なんかに輪講というのをやらせるのに似ている。
一定程度の不退転の悟りを得た者が研鑽し合う方法のひとつであろう。
しかし、深い理会は、文殊と維摩詰のようなものになる。結局、現象の言語空間では処理しきれないのである。
仏のみ仏を憶念する、という、または不立文字。そんなことを言っていると、衆生は、何言ってやがる、チンプンカンプンだ、といって去ってしまう。
生政連に関して、せっかくここに専用スレッドがあるんだから、トーキング棒は無用であると考えられる。

ここのスレッド名に「今の教え」という文字が入っているのは不純物が混入している感を否めない。
そもそも、「今の教え」なんてものは実相世界から顕現したものではないからだ。

生政連は、住吉の大神の指導による現実の日本の政治活動である。まだ政党ではない。国会議員有志がコアになって政党として発足すべきである。平沼赳夫さんなんか同志だと思う。

>うのはなさん

訊け管理人氏が実相を見すぎというのは、過大評価しすぎている。彼のブログを見るだけなら、あの貴康さんですら、賛嘆するんだが、こちらの諸スレッドに出没してさすがに実業家営業トークで衆生をくすぐる技は、悪魔的智慧に満ちている。
うのはなさんはやっぱり女である。主として、子宮でモノを考えているフシかある。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板