[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
生長の家政治連合と「今の教え」を考える
354
:
うのはな
:2011/08/24(水) 17:13:48 ID:iM0b0bt6
以前、宮澤先生の講演会について雑談してるとき、横から「なんでそんなことに
疑問を持つんだ?われわれは真理を求めているのだ!」と怒鳴り込んでくる人がいましたが、
靖国見真会参加者さんの項でも「兄弟仲良くしてほしいね」と参加者の話を聞けば
『他人事のように言ってる』なんて評してる人がいました。
他人の兄弟ゲンカを他人事のようにいって悪いんでしょうか?
「雅春先生を信奉するひとたちのことを雅春派の人間という人を信用できません」と
いってる人もいましたが、なにかとなりの人とおちおち世間話もできないような
軍隊に入ったような気分になります。
本当に疲れました。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板