[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
生長の家政治連合と「今の教え」を考える
315
:
義春
:2011/08/19(金) 19:01:33 ID:SjZg29/2
全く流れをぶつ切りにしてみる。
今日の雅宣先生のブログ読んだんですが、
今までの雅宣先生とは違い、
大東亜戦争で亡くなられた方々の
気持ちに沿った良い言葉でした。
私心なく愛する存在の為に、
自分の命を投げ出す…
じゃなくちゃ、戦争に出れないと想うのです。
だから雅宣先生が、その人達の想いを
分かって頂いて嬉しかったです。
それから震災で亡くなられた方々への
言葉も良かったです。
人として、そうあって欲しいと
願う心もありますが…それを置いても、
私の体験としても執着ない状態での
死は魂の向上に繋がっていきますし、
肉体からの卒業というのは、
それだけで大きな関門です。
だから肉体の死の状況は大変重要であると感じています。
まぁ…ホント、良かったです。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板